[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ゆんゆんと雑談するスレ000003
3613
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/01/29(土) 01:29:25 ID:???
>>3579
まあコテハンが叩かれたから叩き返して逆襲した「だけ」なのを、ソレを:
★★★『掲示板の管理者が破壊行為と誤認して威力業務妨害罪でコテハンを提訴』★★★
なんて「そんなオモシロ過ぎる話」は私も初めて聞きましたワ。もしそうなっ
たら私は恐らく逆告訴とかはしませんから、まあ思いっきりやってみて下さい
ませ。楽しみにしていますので。
猫
3614
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/01/29(土) 02:00:38 ID:???
>>3579
だからご指摘のその『ある段階』というのが係争になった場合の論点でしょう。
だから戦いの意味まで問題とされ兼ねませんからね、大きな騒ぎになっても私
も厄介ですし。だから書き込みには計画性が求められるという事ですかね。
まあまあ。
猫
3615
:
名無しさん
:2011/01/29(土) 02:27:47 ID:???
威力業務妨害は釣りだろ
3616
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/01/29(土) 02:39:09 ID:???
>>3615
では私のも釣りなので相撃ちです。でもまあシュミレーションとして考えれば
いいでしょう、双方共にそういう覚悟が出来ますから。
猫
3617
:
名無しさん
:2011/01/29(土) 03:05:21 ID:???
代数幾何とトポロジーの比較(類似)
3618
:
名無しさん
:2011/01/29(土) 06:22:03 ID:???
猫を必要以上に叩いている人は、崩れやコンプのオッサン
黙殺するのが適切
3619
:
名無しさん
:2011/01/29(土) 10:23:39 ID:???
偽計業務妨害剤なんじゃないかね?
3620
:
名無しさん
:2011/01/29(土) 10:39:52 ID:???
そうでっか?
3621
:
名無しさん
:2011/01/29(土) 11:28:18 ID:???
〜代数幾何とトポロジーの比較(類似)〜
3622
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/01/29(土) 12:31:26 ID:???
>>3409
そろそろ「私の質問に対する貴方のお答え」を頂戴出来ませんかね? 2ちゃ
んの公式見解ではなくて『貴方の個人見解』で結構ですから。
猫
----------------------------------------------------------
>3409 :名無しさん:2011/01/17(月) 01:54:13 ID:m1KRAhCE
> この書き込みをしている者が2chを管理している訳ではありませんが、質問についてはお答えしましょう。
>
>>3397
> 1で反撃可能性についての話がありますが、反撃可能性(あるいは事情説明機会)は十分に存在したと思われます。
> 例えば引用2と批判された人物の話についても、その理由・事情を説明する余地はいくらでもあったように思われます。
> さらに、個人のレベルで殺人に殺人を以って報いるようであればそれこそが無法地帯であり、
> 個人の殺人を法的に罰するのが正当と思われます。
>
> 2chの本質は自由というよりも重大な問題(法的問題)が発生しない場合の表面的な匿名性であって、
> 2chを破壊しようとしない人物に限り2ch内での自由が保障されます。
> その意味で3における
> > ソレが自由掲示板という主張をスル事の意味である。
> というのは誤りです。
> 本当に何でもかんでも自由にできるわけでないという意味で4の主張はある意味で妥当ですが、
> しかし無意味です。そもそも2chはそのような意味での自由掲示板を標榜しているわけではないので。
>
> >3399
> > ★★★『全ての相手を尊重する事が出来ないのは当然』★★★
> という態度であたるのは結構なことですが、そもそも批判されている人物たちは
> 批判をしている人々に尊重する事が出来ないと思われているからそのような書き込みをされるのであって、
> 批判されている個人には確かに「有害」でしょうが、それがその他の人にとって非建設的であるかどうかは分かりません。
>
>
>>3400
> > ですから私はその『けしからんルールブック』を、ソレそのものを無意味化スル目的で、
> > その仕掛けなりルールを積極的に用いています。どうぞご理解下さいませ。
>
> とありますが、実際には2chのルールに完全に則っている訳ではなく、則っていないからこそ
> 書き込みを禁止されているという現状がある訳です。
> 猫と名乗る人物がそのように2chにあたるのは個人の自由と思いますが、
> しかし実際問題ルールブックに則った行動でないというのは事実です。
> 謝罪云々というのは、単にそのルールブックに反した行動をとったことについて、
> (猫と名乗る人物の「原則」に従う限りでは謝罪が必要と思われたので)
> 書き込んだだけの話で、感情的に謝罪を否定されるのであればそれはそれで結構です。
>
>
>
>>3404
で言う犠牲者というのが具体的に数学板において存在したかどうかは不明です。
> どの批判を受けた個人も、概ねそこに批判の理由も弁明の機会も存在しているように思われます。
>
> 例えば痴漢に関する事情説明の機会はいくらでもあると思いますが、いかがでしょう。
>
3623
:
名無しさん
:2011/01/29(土) 17:02:14 ID:TlkcZT1c
お断りします。これが最終回答です。
3624
:
ゆ(本物)
:2011/01/29(土) 22:32:19 ID:nhargViU
どうして自分の疑問や質問に誰でもレスをくれると思うのかなぁ?
ひょっとして思い上がってたりして…
このスレッドからは金輪際消えてくれたら嬉しいなぁ
3625
:
名無しさん
:2011/01/29(土) 22:39:55 ID:???
>>3624
代数幾何とトポロジーの比較(類似)
研究せよ
3626
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/01/29(土) 22:59:14 ID:???
>>3623
お断りしてもまた催促スルさかい、その「最終回答」っちゅうんは無意味や。エエな。
猫
3627
:
名無しさん
:2011/01/29(土) 23:26:34 ID:???
いいでしょう
答えますよ
もう1回質問内容を確認させて戴けますか
3628
:
名無しさん
:2011/01/29(土) 23:46:45 ID:wwyi39hk
代数幾何とトポロジーの比較(類似)
研究せずに何をしている?
3629
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/01/30(日) 00:02:00 ID:???
>>3627
貴方が
>>3396
氏と同一人物であるかどうかは私には判別が付きませんが、書き
込み
>>3396
に対して私が行った質問は概ねは以下の書き込みに記述されたモノ
です:
>>3402
>>3404
また
>>3415
にも記述がありますが、もし不明確というご返答であれば更に詳細
に分析検討を加えてから再度書き込みます。
お返事をお待ちします。
猫
3630
:
名無しさん
:2011/01/30(日) 02:23:34 ID:???
ここは代数幾何とトポロジーの比較(類似)について語るスレです
関係ない話題はスレチですからご遠慮ください
3631
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/01/30(日) 02:45:30 ID:???
>>3630
ココは『雑談スレ』という位置付けだと私は理解しています。だから貴方の主
張である:
★★★『ここは代数幾何とトポロジーの比較(類似)について語るスレです』★★★
が何故主張出来て、従って「関係ない話題でスレチ」なのかを論理的に正確に
ご説明願います。
お返事をお待ちします。
猫
3632
:
名無しさん
:2011/01/30(日) 02:47:28 ID:???
猫
忠告しておく
今の状態だと、ここでも規制されることだろう
既にそうした話が出ている
3633
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/01/30(日) 03:15:06 ID:???
>>3632
そうなったらソレで結構です。私は管理人ではないのでソチラでご判断下さい。
猫
3634
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/01/30(日) 03:31:24 ID:???
>>3632
つまり『何が許されて何が許されないのか』を明確にスル事に拠って『(無記
名)ネット掲示板の存在意義』が今よりも更に明確にナルと私は考えています。
だからもし私を規制して締め出すという事であれば『その理由を明確にスル』
というプロセスが当然にアルべきであり、その結果を私にも公開して戴ければ
誠に幸いですね。但し私は必ずしも「その報告」を貴方(達)に対して要求ス
ルものではありません。私がソレを自分で分析スルだけでも極めて多くの考察
が得られると考えていますので。
別に嫌味ではアリマセンが、名誉棄損や誹謗中傷ではなくて許されない事や、
或いは「荒らし」という概念が更に明確にナルという理解となるのかも知れま
せんし、ソレはソレで極めて有意義な事だと思いますので。
猫
3635
:
名無しさん
:2011/01/30(日) 04:04:33 ID:vRlmHuCY
それはいい考えだな。
でないと何時まで経ってもドウドウ巡りだし、
知らない内に、自分がその気でなくとも
他人を傷つけている可能性だって十分に有り得る。
IDやトリップだけでは不十分か?
3636
:
名無しさん
:2011/01/30(日) 04:22:33 ID:???
『したらば』は『2ちゃん』よりも規制が容易ですから気をつけた方がいいですよ
好き勝手やるなら『2ちゃん』でどうぞ
3637
:
名無しさん
:2011/01/30(日) 04:44:17 ID:???
>>3634
そうですね
そこを明確にして、テンプレにしたら良いのではないかと愚考します
3638
:
名無しさん
:2011/01/30(日) 05:47:30 ID:lqcb.jtM
思ったんですが
『人の脳を(ry』というスレタイのスレが沢山ありますが、あれらはどう利用すればいいのでしょうか
3639
:
名無しさん
:2011/01/30(日) 09:22:09 ID:???
ミラー対称性を勉強したいのですが
3640
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/01/30(日) 09:50:36 ID:???
>>3636
もし「したらばでは規制が容易」という主張であればそうしたら良いと思いま
す。ソレに対して『私「が」気を付ける理由』は何もアリマセンので。私は自
分の考えを論理的に述べている「だけ」なので、だからもし『ソレがアカン』
という事であるならば、ソレは『貴方達のポリシー』という事になるだけです
よね。ソレに拠って私はしたらばに対する理解が深まるという事です。
また私は2ちゃんで好き勝手をしているのではなくて『ある考察に基づいた上
で作戦を実行している「だけ」』ですけどね、でももし貴方には『そうは見え
ない』という事であれば、ソレは「貴方の解釈」ですから従って私からはコレ
以上は何もアリマセンね。
猫
3641
:
名無しさん
:2011/01/30(日) 10:02:27 ID:???
>>3640
ミラー対称性について教えてください
3642
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/01/30(日) 10:23:27 ID:???
>>3641
私は責任を持ったコメントは出来ませんから他所を当たって下さいまし。お役
に立てなくて申し訳アリマセン。
猫
3643
:
名無しさん
:2011/01/30(日) 10:42:30 ID:NYAGm3wA
加藤和也せんせ
3644
:
名無しさん
:2011/01/30(日) 11:22:17 ID:???
猫はやく2ちゃんに戻って来て
3645
:
名無しさん
:2011/01/30(日) 11:43:21 ID:???
では、猫をここでも永久追放することについて賛成の人は?
3646
:
名無しさん
:2011/01/30(日) 11:45:04 ID:???
わては賛成です
3647
:
名無しさん
:2011/01/30(日) 11:48:57 ID:???
私も賛成 猫を永久に立ち入り禁止にしてください
3648
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/01/30(日) 12:05:18 ID:???
貴方達の判断を静観してお待ちします。
猫
3649
:
名無しさん
:2011/01/30(日) 16:18:17 ID:???
おいらも賛成
猫をこのサイトでもアク禁にすることをお願いする
3650
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/01/30(日) 16:34:00 ID:???
そうですか。ではアク禁にして下さいまし。但し「その理由」は明記スル事。
猫
3651
:
名無しさん
:2011/01/30(日) 16:46:39 ID:???
私的なサイトで理由なぞいらんよwバカだね
3652
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/01/30(日) 16:54:40 ID:???
>>3651
なるほど。ソレでは「私的なサイト」であれば管理人が自分の好きな様に書き
込む人を理由も無く取捨選択出来るという事ですね。であれば2ちゃんも当然
にそういう考え方が適応出来て、管理人が判断した事であれば理由の如何を問
わず、「ソレが規則である」という説明が常に可能だという理解をすれば宜し
い訳ですね、では了解です。どうぞお好きな様になさって下さいませ。
猫
3653
:
名無しさん
:2011/01/30(日) 20:19:48 ID:???
ようやくわかったんだねえ ご苦労さんw
3654
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/01/30(日) 20:50:22 ID:???
>>3653
コレで「私の解釈」をようやく貴方に認めて貰う事が出来ました。どうも有難
う御座いました。つまり貴方達には一切何の主義主張も無くて、唯単に:
★★★『自分(達)が勝手に認めた事「だけ」が正しくて客観性は一切無視』★★★
という考え方で運営している私的な掲示板という理解で宜しいんですね。とい
う事はソコで行われている誹謗中傷や名誉棄損は「貴方達の責任の下」に行わ
れているという解釈をしなければなりませんよね。この理解で宜しいのでしょ
うか? 確認の為のお返事を下さいませ。
猫
3655
:
名無しさん
:2011/01/30(日) 20:53:17 ID:???
拒否します
3656
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/01/30(日) 20:56:18 ID:???
>>3655
拒否しても無駄ですね。ワシは徹底して何度でも何度でも喰い下がりますので。
猫
3657
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/01/30(日) 21:02:43 ID:???
>>3409
そろそろ「私の質問に対する貴方のお答え」を頂戴出来ませんかね? 2ちゃ
んの公式見解ではなくて『貴方の個人見解』で結構ですから。
猫
----------------------------------------------------------
>3409 :名無しさん:2011/01/17(月) 01:54:13 ID:m1KRAhCE
> この書き込みをしている者が2chを管理している訳ではありませんが、質問についてはお答えしましょう。
>
>>3397
> 1で反撃可能性についての話がありますが、反撃可能性(あるいは事情説明機会)は十分に存在したと思われます。
> 例えば引用2と批判された人物の話についても、その理由・事情を説明する余地はいくらでもあったように思われます。
> さらに、個人のレベルで殺人に殺人を以って報いるようであればそれこそが無法地帯であり、
> 個人の殺人を法的に罰するのが正当と思われます。
>
> 2chの本質は自由というよりも重大な問題(法的問題)が発生しない場合の表面的な匿名性であって、
> 2chを破壊しようとしない人物に限り2ch内での自由が保障されます。
> その意味で3における
> > ソレが自由掲示板という主張をスル事の意味である。
> というのは誤りです。
> 本当に何でもかんでも自由にできるわけでないという意味で4の主張はある意味で妥当ですが、
> しかし無意味です。そもそも2chはそのような意味での自由掲示板を標榜しているわけではないので。
>
> >3399
> > ★★★『全ての相手を尊重する事が出来ないのは当然』★★★
> という態度であたるのは結構なことですが、そもそも批判されている人物たちは
> 批判をしている人々に尊重する事が出来ないと思われているからそのような書き込みをされるのであって、
> 批判されている個人には確かに「有害」でしょうが、それがその他の人にとって非建設的であるかどうかは分かりません。
>
>
>>3400
> > ですから私はその『けしからんルールブック』を、ソレそのものを無意味化スル目的で、
> > その仕掛けなりルールを積極的に用いています。どうぞご理解下さいませ。
>
> とありますが、実際には2chのルールに完全に則っている訳ではなく、則っていないからこそ
> 書き込みを禁止されているという現状がある訳です。
> 猫と名乗る人物がそのように2chにあたるのは個人の自由と思いますが、
> しかし実際問題ルールブックに則った行動でないというのは事実です。
> 謝罪云々というのは、単にそのルールブックに反した行動をとったことについて、
> (猫と名乗る人物の「原則」に従う限りでは謝罪が必要と思われたので)
> 書き込んだだけの話で、感情的に謝罪を否定されるのであればそれはそれで結構です。
>
>
>
>>3404
で言う犠牲者というのが具体的に数学板において存在したかどうかは不明です。
> どの批判を受けた個人も、概ねそこに批判の理由も弁明の機会も存在しているように思われます。
>
> 例えば痴漢に関する事情説明の機会はいくらでもあると思いますが、いかがでしょう。
>
3658
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/01/31(月) 02:13:26 ID:???
このスレのログを、全ての書き込みを含めて確保しました。ファイル名は:
Shitaraba-3.txt
となっています。
猫
3659
:
名無しさん
:2011/01/31(月) 22:57:14 ID:???
それがどうした?
3660
:
名無しさん
:2011/01/31(月) 23:18:07 ID:NszGV97w
ネズミ男やな
3661
:
名無しさん
:2011/01/31(月) 23:31:05 ID:NszGV97w
あんあん
いんいん
うんうん
・
・
アカン、パンダや
(えっ!名古屋?)
3662
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/02/01(火) 12:29:59 ID:???
>>3409
★★★お返事がないので再掲します。なのでコレはコピペではアリマセン。★★★
そろそろ「私の質問に対する貴方のお答え」を頂戴出来ませんかね? 2ちゃ
んの公式見解ではなくて『貴方の個人見解』で結構ですから。
猫
----------------------------------------------------------
>3409 :名無しさん:2011/01/17(月) 01:54:13 ID:m1KRAhCE
> この書き込みをしている者が2chを管理している訳ではありませんが、質問についてはお答えしましょう。
>
>>3397
> 1で反撃可能性についての話がありますが、反撃可能性(あるいは事情説明機会)は十分に存在したと思われます。
> 例えば引用2と批判された人物の話についても、その理由・事情を説明する余地はいくらでもあったように思われます。
> さらに、個人のレベルで殺人に殺人を以って報いるようであればそれこそが無法地帯であり、
> 個人の殺人を法的に罰するのが正当と思われます。
>
> 2chの本質は自由というよりも重大な問題(法的問題)が発生しない場合の表面的な匿名性であって、
> 2chを破壊しようとしない人物に限り2ch内での自由が保障されます。
> その意味で3における
> > ソレが自由掲示板という主張をスル事の意味である。
> というのは誤りです。
> 本当に何でもかんでも自由にできるわけでないという意味で4の主張はある意味で妥当ですが、
> しかし無意味です。そもそも2chはそのような意味での自由掲示板を標榜しているわけではないので。
>
> >3399
> > ★★★『全ての相手を尊重する事が出来ないのは当然』★★★
> という態度であたるのは結構なことですが、そもそも批判されている人物たちは
> 批判をしている人々に尊重する事が出来ないと思われているからそのような書き込みをされるのであって、
> 批判されている個人には確かに「有害」でしょうが、それがその他の人にとって非建設的であるかどうかは分かりません。
>
>
>>3400
> > ですから私はその『けしからんルールブック』を、ソレそのものを無意味化スル目的で、
> > その仕掛けなりルールを積極的に用いています。どうぞご理解下さいませ。
>
> とありますが、実際には2chのルールに完全に則っている訳ではなく、則っていないからこそ
> 書き込みを禁止されているという現状がある訳です。
> 猫と名乗る人物がそのように2chにあたるのは個人の自由と思いますが、
> しかし実際問題ルールブックに則った行動でないというのは事実です。
> 謝罪云々というのは、単にそのルールブックに反した行動をとったことについて、
> (猫と名乗る人物の「原則」に従う限りでは謝罪が必要と思われたので)
> 書き込んだだけの話で、感情的に謝罪を否定されるのであればそれはそれで結構です。
>
>
>
>>3404
で言う犠牲者というのが具体的に数学板において存在したかどうかは不明です。
> どの批判を受けた個人も、概ねそこに批判の理由も弁明の機会も存在しているように思われます。
>
> 例えば痴漢に関する事情説明の機会はいくらでもあると思いますが、いかがでしょう。
>
3663
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/02/01(火) 18:07:39 ID:???
>>3409
所でですね、最近ずっと2ちゃんウォッチをしててですね、誹謗中傷とか名誉
毀損が随分と減りましたね。でもまあ『根絶した』という確認はまだ出来ませ
んから私の監視はまだ延々と続くんですけどね。まあ書き込みブロックなんて
何の意味も無い事くらいはソチラも知ってはると思いますんで。
猫
3664
:
名無しさん
:2011/02/01(火) 20:16:57 ID:dbxGPEsw
猫さんが馬鹿どものエサになっていたのかもしれません
3665
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/02/01(火) 20:24:37 ID:???
>>3664
そんな事は一向に構わないんですよ。私の考え方はもうお判りだと思いますが、
先ずは相手に手を出させて、ソレに対して逆襲という形式で攻撃をしてただけ
ですから、だから私は自分が餌にナル様に自分で持って行ってたという認識で
すね。まあ何を書けば馬鹿が喜んで喰い付くのかは容易に想像が出来ますから。
猫
3666
:
名無しさん
:2011/02/01(火) 20:28:55 ID:dbxGPEsw
猫さんのいう馬鹿は、猫さんがいなくなったとたんに馬鹿でなくなる。
今の数学板をみてもそれは明らか。
3667
:
名無しさん
:2011/02/01(火) 20:32:59 ID:dbxGPEsw
「うるさい」と連呼している人がいるけど、それは猫さんをからかってしていること。
「猫」という存在が根本原因。それを解決する方法は、「猫」を捨てて「名無し」になること。
3668
:
名無しさん
:2011/02/01(火) 20:40:19 ID:dbxGPEsw
それが「猫さんが自らの手で自らを撲滅する必要性」。
2ch復帰する際には、名無しとして馬鹿潰しをしてはいかがですか。
そのほうが賢明だと思います。
3669
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/02/01(火) 20:42:31 ID:???
>>3666
別にソレはソレでいいんです。とにかく「引用●●」とか「虚偽■■」みたい
な名誉毀損や誹謗中傷が少しでも減る(本来は撲滅すべきだと考えていますが)
のであればソレでいいんです。でもまあコレは:
★★★『「本音と建前」という構造から来る、匿名で顕在化スル日本人の陰湿さ』★★★
だと私は考えていて、コレをやっているうちは日本の数学(恐らくはアカデミ
ック全体がそう)は何時まで経っても絶対に良くはならないと思うからですね。
とにかく日本人はメンツや体面に拘り過ぎる余り:
★★★『他人の事ばっかり気にして生きているから自主性や独創性が全く無い』★★★
という風に海外から見られているし、また私もそう考えますけどね。だから特
に2ちゃんではそういうのが顕在化してますよね。
猫
3670
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/02/01(火) 20:45:22 ID:???
>>3667
私が「名無し」で書き込むという判断は今は皆無です。またご理解戴いている
と思いますが、私は「うるさい」をワザと挑発しています。つまりそういう考
え方をしている人物に心理的なダメージを加えるという意図を持っています。
猫
3671
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/02/01(火) 20:50:41 ID:???
>>3668
なるほど。ソレは『作戦として』は恐らくはアリでしょうね。でも現在の私の
考え方では『匿名は卑怯なのでしたくない』ですね。だから、たとえ手間が膨
大に掛っても「猫というコテハンでトリップ付きで」戦うという考え方です。
そうでなければ『匿名は良くない』という私の主張に矛盾してしまいますし、
また『自分の書き込みに対して論理的な一貫性を担保出来ない』のは更に困り
ます。だからとにかく私の攻撃の方法はあくまでも『論理に拠る封じ込め』で
しかアリマセン。
猫
3672
:
名無しさん
:2011/02/01(火) 20:55:47 ID:dbxGPEsw
挑発する→挑発に乗る→挑発する→挑発に乗る→挑発する→挑発に乗る→・・・
この方法ような方法では、何も解決しません。猫さんが諦めないように、相手等も諦めることはないでしょう。
3673
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/02/01(火) 21:00:21 ID:???
>>3672
いや大丈夫です。コチラにも考えがアリマスからご心配には及びません。相手
が諦めない方が私も徹底して戦う意義が見出せます。貴方は未だに私の意図を
理解していないという印象ですね。まあいいですけれど。
猫
3674
:
名無しさん
:2011/02/01(火) 21:03:06 ID:dbxGPEsw
「馬鹿潰し」を第一の標榜としているのではないのですか
3675
:
名無しさん
:2011/02/01(火) 21:06:49 ID:dbxGPEsw
つーか、完璧なる愉快犯ですね。猫さんも。
3676
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/02/01(火) 21:09:38 ID:???
>>3674
いや実は『馬鹿潰しは単なる手段である』という考え方を私はしています。だか
ら「第一の標榜」ではアリマセン。
猫
3677
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/02/01(火) 21:10:58 ID:???
>>3675
いや「愉快犯」ではアリマセン。目的があってやっている事ですね。
猫
3678
:
名無しさん
:2011/02/01(火) 21:16:31 ID:dbxGPEsw
何かを潰して、何かを為そうとしている・・・
3679
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/02/01(火) 21:31:45 ID:???
>>3409
お返事をお待ちしているんですが:
1.ルールブックを変更する考えはあるのか?
2.被害者に謝罪をする考えはあるのか?
をお答え下さいませ。
猫
3680
:
ワシはアホ猫
◆MuKUnGPXAY
:2011/02/01(火) 21:33:05 ID:???
>>3678
ソレは当たっていると思いますね。
猫
3681
:
猫は煩いし
◆MuKUnGPXAY
:2011/02/01(火) 21:47:17 ID:???
猫
3682
:
名無しさん
:2011/02/01(火) 23:25:55 ID:bWFryoho
うるさい
3683
:
猫は煩い師
◆MuKUnGPXAY
:2011/02/02(水) 01:56:35 ID:???
「売る際サン」はワシの酒の肴や。
猫
3684
:
猫は悪金
◆ghclfYsc82
:2011/02/02(水) 02:34:28 ID:FNXu2V8.
3645 :名無しさん:2011/01/30(日) 11:43:21 ID:???
では、猫をここでも永久追放することについて賛成の人は?
3646 :名無しさん:2011/01/30(日) 11:45:04 ID:???
わては賛成です
3647 :名無しさん:2011/01/30(日) 11:48:57 ID:???
私も賛成 猫を永久に立ち入り禁止にしてください
3648 :ワシはアホ猫 ◆MuKUnGPXAY:2011/01/30(日) 12:05:18 ID:???
貴方達の判断を静観してお待ちします。
猫
3649 :名無しさん:2011/01/30(日) 16:18:17 ID:???
おいらも賛成
猫をこのサイトでもアク禁にすることをお願いする
これらのやりとりで「永久追放」を言い出した名無しさんと賛成者全員のIDが
???なのが怪しすぎやろ。これ全部βの自演とちゃうか
猫
3685
:
名無しさん
:2011/02/02(水) 03:23:49 ID:pf27EzyM
ゆんゆんって「アッー!」な人?
3686
:
猫は煩い師
◆MuKUnGPXAY
:2011/02/02(水) 05:43:41 ID:???
>>3396
★★★お返事が無いので再掲します。★★★
もし貴殿が関与スル『匿名掲示板』が、そのルールブックの中に:
★★★『誰かに対する攻撃的な書き込み、特に誹謗中傷や名誉毀損は不可能である』★★★
という文字列を包含する様に変更を加え、尚且つ「その条項」が順守されるべ
く「きちんとした管理」をスルのであれば、その結果として当方の活動はかな
りの制限を受ける事になります。ですが「この変更」がルールブックに加えら
れるのであれば、「もはや当方の役割」は終了ですから、従って即刻撤退をさ
せて戴きます。
ですから「この論点」に関する貴殿の側のお考えを迅速にお聞かせ下さいませ。
尚、ご返答無き場合は当方からの催促となります事、どうかご了承願います。
猫
3687
:
猫は煩い師
◆MuKUnGPXAY
:2011/02/02(水) 05:45:04 ID:???
>>3396
★★★お返事が無いので再掲します。★★★
その『謝罪という観点』ですが、貴殿の側が「極めて無責任かつ陰湿卑怯」な
誹謗中傷や名誉毀損、或いは他人のプライバシーを弄ぶ勝手かつ無秩序な書き
込みを放置した結果、これまでに様々な被害者や犠牲者が出たのは当然に良く
ご存知だと当方は認識しています。ですから貴殿のポリシーに従って:
★★★『貴殿の側ではその被害者達に謝罪し、加えて責任を取る』★★★
というお考えはアルのでしょうか?
ご返答をお待ちしています。或いはまた当方の貴殿に対する考え方が誤ってい
る場合は貴殿の側から当方まで迅速にご指摘下さいませ。
猫
3688
:
名無しさん
:2011/02/02(水) 22:11:10 ID:???
代数的位相幾何学
3689
:
名無しさん
:2011/02/03(木) 15:34:38 ID:???
で、猫は何に返事がほしいの?
詳細を書いてくれ
3690
:
名無しさん
:2011/02/03(木) 18:47:46 ID:???
非可換幾何学について
3691
:
名無しさん
:2011/02/04(金) 01:04:22 ID:HxXv5cMM
>>3686-3687
>★★★『誰かに対する攻撃的な書き込み、特に誹謗中傷や名誉毀損は不可能である』★★★
誹謗中傷や名誉毀損が具体的にどういうものを指すか不明ですから、お答えしかねます。
例えば2ch数学板にそういった書き込みがあったというならば、それがどのような書き込みか具体的に指摘して頂きたいものです。
なお、引用2とかいうのは、それ自身は事実ですし、特にそれが名誉を毀損しているとも思いません。
仮にそれである研究者の名誉が毀損されるとすれば、その研究者は「名誉を守るために」
彼の業績を秘匿しなければならないということですから、全く不健全というか意味不明です。
だいたい、もし名誉が毀損されるとするならば、その認識自体が
「彼がそれなりの役職を大学から貰うのが不適切である」
ということを露呈しているように思われます。
加えて、何度も述べるように、弁明の余地はいくらでもあったものと思います。
>★★★『貴殿の側ではその被害者達に謝罪し、加えて責任を取る』★★★
これも、具体的な被害者が存在したようには思われません。
3692
:
名無しさん
:2011/02/04(金) 01:27:47 ID:uG3J4eEE
でも個人名の晒しとかは論外だろ?
3693
:
名無しさん
:2011/02/04(金) 01:43:05 ID:HxXv5cMM
>>3692
みなし公人の、プライベートでもなんでもない、業績に関する指摘ですから、論外というのはよく意味が分かりません。
3694
:
名無しさん
:2011/02/04(金) 01:52:20 ID:uG3J4eEE
すまん、すべったわ。
個人名といっても人によって立場が異なるし、
極端な話、ベートーベンの私生活を晒しても
単なる話題で終わる。
しかしフリーな議論といった所で何かしらの違和感も残る。
3695
:
名無しさん
:2011/02/04(金) 02:04:34 ID:HxXv5cMM
>>3694
そもそも違和感がないので分かりませんが、仮に違和感が残るとしても
引用2の人が教授をやることよりはよっぽど違和感がないように思われます。
件の人だけの問題ではないでしょうが、しかし件の人の業績には一般人の感覚としては
疑問符がついて当然で、大学側はそれを問われたときに説明する義務はあるように思われます。
3696
:
名無しさん
:2011/02/04(金) 05:35:36 ID:uG3J4eEE
おれはその件については全くの無知だ。
火の無い所に煙は立たぬが、推測でものを言うつもりも無いので
ノーコメントだな。
3697
:
名無しさん
:2011/02/04(金) 06:11:24 ID:???
非可換幾何学
3698
:
名無しさん
:2011/02/04(金) 08:54:19 ID:???
非可換幾何学を研究したい
3699
:
Pawn
◆D5XKTza9aY
:2011/02/04(金) 12:12:06 ID:???
>>3695
みなし公人の定義を述べ、その定義が日本全体広く受け入れられていることを証明し、
本名を「本人が希望しているかいないか」を未確認の状態で、公に知らしめることが
なぜ許されるのか。
学者であっても、TV番組などにでない者はみなし公人という解釈はできない。
3700
:
Pawn
◆D5XKTza9aY
:2011/02/04(金) 12:12:51 ID:???
一行目で止めるべきだった。証明せよ
3701
:
Pawn
◆D5XKTza9aY
:2011/02/04(金) 12:16:35 ID:???
次のような書き方はできる。
某大学某教授(数学)の引用数は2 しかない。
あえて、本名や所属を「事実だから」書くというのは、
事実であっても本人が希望せず秘匿しても何ら周りの公共の福祉に
影響を与えない場合については自由の方が選択される。
3702
:
Pawn
◆D5XKTza9aY
:2011/02/04(金) 12:18:38 ID:???
もし公共の福祉の結論として
引用数2の者が教授としては相応しくない
という結果が得られたのであれば、
引用数2の者を全員切り落としていけばよく、
やはり名前や所属は公にする必要がない。
3703
:
Pawn
◆D5XKTza9aY
:2011/02/04(金) 12:40:43 ID:???
そもそも、公人はなぜ本名を公に知らしめないといけないのか
わけがわからない。
自ら名を公に知らしめている者が公人やみなし公人ということではないのか?
3704
:
名無しさん
:2011/02/04(金) 12:49:00 ID:HxXv5cMM
>>3699
ある学者の主張や業績についての議論をするとき、当人の許可が必要なのですか?
もし当人が不服であれば、当人が民事訴訟を起こせばよろしい。
世間には、この手の内部告発はたくさんあります。
内部で正常化する力がないから実名で批判をする、という場面もあります。
そして実際に民事訴訟に発展し、勝ったり負けたりする訳です。
それが正常なあり方だと私は思います。
証明せよといわれても、その必要も義務も感じません。
悪魔の証明をさせたいんでしょうか。
>>3701-3702
その「希望しない本人」の陰で、ある程度の結果があるにもかかわらず見合った
ポストが得られていない人もいるでしょう。
そうした人物の再評価というか適切な評価が進めば、それは学問全体に貢献すると思います。
また、引用数2の人の書いた論文について議論するためには、必然的にその論文そのものを論じる場面も出てくるでしょうから、
個人名は確実に出現するものと思われます。
引用数が少ないが重要な論文である、という可能性は実際にあり得ます。
ただ、彼の場合は検証の結果そうでなはいという意見が多かったように思われますが。
3705
:
名無しさん
:2011/02/04(金) 12:51:02 ID:HxXv5cMM
>>3703
ええ、論文を自分の本名で発表している人物は、みなし公人だと思いますが。
あなたは
>>3703
において彼がみなし公人であると高らかに宣言しているように思われます。
3706
:
名無しさん
:2011/02/04(金) 12:53:26 ID:HxXv5cMM
重要なのは、その大学には自浄能力がないのではないかと疑われている点です。
そのために、このような形で指摘を受けているのだと思いますが。
3707
:
名無しさん
:2011/02/04(金) 13:15:28 ID:HxXv5cMM
>>3703
>そもそも、公人はなぜ本名を公に知らしめないといけないのか
>わけがわからない。
公人だから知らしめなければならない、というようなことは一言も書いていないので、混乱なきよう。
みなし公人であれば本名を用いて議論してもよいかどうかが焦点であって、あなたの質問は無意味です。
本名を用いてもよい根拠は、公共の福祉と業績に関して議論する上での必然性、ということでしょう。
本名を用いることには良くも悪くも何かしらの力があるということは認めると思いますが、
その力を利用しなければ改革が進まないと感じて本名が出されるのでしょう。
(本名を出した人間ではありませんから、それは推測でしかありませんが)
3708
:
Pawn
◆D5XKTza9aY
:2011/02/04(金) 14:18:03 ID:???
>>3704
> ある学者の主張や業績についての議論をするとき、当人の許可が必要なのですか?
この用途に限定して名前を出すことは問題だと思わない。
しかしながら、世の中には、評価する側が匿名で数の暴力を
ブログ炎上などで実際に不必要なほど被害を与えている例もある。
> もし当人が不服であれば、当人が民事訴訟を起こせばよろしい。
ブログ炎上の加害者が特定できれば民事訴訟が機能するであろうが
そうではないだろう。
学生による授業評価でも同じようなことが言えると思うが、
評価する側が匿名である理由が、その評価内容を理由に不当な評価を付けられることを
防ぐために使われている。
評価される側もなぜ匿名を出来る限り使ってはならないのか?
例えば、講義の内容を録音したり板書の内容を電子データ化はするが
どの大学かとか誰が講義したかについての情報はほとんどわからないように
して第三者に評価させることが最も恣意的ではない評価だと思うのだが。
3709
:
Pawn
◆D5XKTza9aY
:2011/02/04(金) 14:21:48 ID:???
>>3706
大学に自浄能力がないからといって2chの数板で評価して良いとは思えない。
誰も責任とってまとめようともしないでしょう。
第三者機関。それこそ崩れなどで構成した評価団体を結成し、
かなり精度の高い評価指標を「売る」などするなら理解はできます。
3710
:
Pawn
◆D5XKTza9aY
:2011/02/04(金) 14:27:15 ID:???
>>3705
私が想定している人は猫さんではないです。
業績を晒すスレ@2ch数板なんかをROMってはいたんですが
その人の論文の中身を掘り下げるといったプラス志向の発言よりも
ネガティブな発言が羅列されていたように記憶しています。
それとね、私の知り合いに所謂にちゃんねらーというかんじの人がいまして、
そいつが他の分野ですけれど似た様なことを悪意を持ってやっているので
そういうのを想像しちゃうのですよね。
3711
:
Pawn
◆D5XKTza9aY
:2011/02/04(金) 14:33:52 ID:???
>>3707
業績を議論して必然的に名前とリンクしてしまうケースでは
どう回避したら良いのかよくわかりませんが、
名前を常に出すことは常に名前を確定することになりますし、
業績を判断する上でたまたま「この人」だと確定できてしまう(単著のケース)
では仕方なく名前が公開されてしまったということだろうと思います。
この仕方なくの部分は公共の利益のため個人の自由である「名前を公に出す出さない」
を上回るのではないでしょうか?
なんらかの改革のために「名前をどうしても出さないといけない」
というのであればやはり改革をする側が「名前を出さないとやっていけない理由」
を提示して、可能なかぎり名前の公開をしない方向にもって行く方が良いとは思いませんか?
3712
:
名無しさん
:2011/02/04(金) 20:14:57 ID:???
非可換幾何学を研究せよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板