[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。
□■□社会・時事問題☆総合雑談スレ2□■□
13
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2012/12/20(木) 13:34:36
https://twitter.com/sir43k/status/281578735185043456
https://twitter.com/sir43k/status/281578834158047233
いえ、そういう主張なら別に怒りませんよ。だって事実ですから。
公明党の役割が大きくなってる→だから公明党に投票するべき という短絡を嫌悪してるだけです。
「それが分かってる人は現実主義者」と言わんばかりの意見には、てめーこそ現実をみろと言いたくなりますね。
もし「あの組織票がどのようにして生まれてるか」という「現実」を知ってなお言うのであれば、そういう人は
自民に経済政策だけやってろなんて言う資格はありません。人権抑圧や社会保障改悪でたとえ命を落とす人がでても、
「自民に政権を取らせて経済政策を進めさせるためには仕方ない」と言うべきです。
なぜなら攻撃的な指導や信仰と一体化した悪辣な組織票がなければ、公明党は今の「自民のブレーキ役」という
立ち位置には(その役割を果たしてきたか?これから果たすか?は別にして)そもそも立ってることさえなかったのですからね。
こういう短絡って、自民単独で過半数取れたから公明党は切られる!などと主張するアンチ創価とも似ています。
どちらもリアリストを気取ってますが、そういう自分自身が、希望や願望と現実の区別がついていない。
少なくとも「今の」自民党より公明党のほうが、ずっとまともな政治主張をしてるのは明白です。
この現実を無視して、いくら自分が反創価だからって「公明さえ切られれば自民支持!」という気持ちにはなれませんね。
ところで私は
>>3
のようにグダグダと書いてしまいましたが、同じことをTwitterのわずかな文字数で
完璧に表現してらっしゃる方↓がいて感動しました(笑)
http://twitter.com/kera_ma_go/status/280573142068506624
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板