[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
犯罪者処遇法
47
:
ハンタカチ王子
:2008/01/28(月) 04:36:59
まったく違うな。
48
:
ハンタカチ王子
:2008/01/28(月) 04:46:11
範囲違うの?
49
:
ハンタカチ王子
:2008/01/28(月) 10:23:50
メール欄で下げてる奴の書き込みは無視しておk
安心しろ、それで合っている
50
:
ハンタカチ王子
:2008/01/28(月) 19:30:37
>>49
ありがとう、違うのかと思って焦ったよ
51
:
ハンタカチ王子
:2008/07/08(火) 09:52:59
もう範囲言いましたか??
52
:
ハンタカチ王子
:2008/07/08(火) 11:36:09
今日発表だろ?
53
:
ハンタカチ王子
:2008/07/08(火) 16:45:40
授業遅れて出たから最初の30分聞いてない。 テスト範囲言ったみたいだけど。。誰かおせーて
54
:
ハンタカチ王子
:2008/07/08(火) 17:11:33
教科書がもうないらしい。
ネットで買おうと思うんだが著者はなんて人か教えて下さい…
55
:
ハンタカチ王子
:2008/07/08(火) 17:25:59
範囲は前期やったところで教科書持込可
56
:
ハンタカチ王子
:2008/07/09(水) 01:25:27
ネットでも、もうないよ
大手書店は全て売り切れ
メーカー側にも在庫はなし
そして、絶版
今、教科書を持っていない奴は、終わりだな
57
:
ハンタカチ王子
:2008/07/09(水) 04:17:58
アマゾンで手に入れました
58
:
ハンタカチ王子
:2008/07/09(水) 07:06:53
すみません。
自分授業の最初のほうでていなかったのですが、警察機構の前までは教科書のどのへんをやっていたのでしょうか?
教えてもらえますか?お願いします
59
:
ハンタカチ王子
:2008/07/10(木) 01:38:55
就活で5月の後半まで出てなかったんですが教科書のどのへんやってました?
60
:
ハンタカチ王子
:2008/07/11(金) 23:14:23
今週出られなかったんですが、試験について何かおっしゃってましたか?
61
:
ハンタカチ王子
:2008/07/13(日) 21:18:44
教科書は地方の本屋になら在庫で残ってる可能性あるから電話で紀伊国屋なりジュンク堂に問い合わせろ。
ジュンク堂に問い合わせたら盛岡に残ってて1日で取り寄せてくれたし。
62
:
ハンタカチ王子
:2008/07/14(月) 08:28:32
教科書って犯罪学ですよね?
63
:
ハンタカチ王子
:2008/07/14(月) 12:07:19
そう
64
:
ハンタカチ王子
:2008/07/14(月) 17:30:19
範囲言われた?
明日詳しく言うのかな?
65
:
ハンタカチ王子
:2008/07/15(火) 00:09:33
範囲は前期やったとこ全部ですよ
それより明日って休講ですか??
66
:
ハンタカチ王子
:2008/07/15(火) 00:36:07
>>65
非常に心苦しいんだが、そのやったところを教えて頂きたいんです。就活で2、3回しか出られず。もちろん言い訳するつもりは無いですが、教えて頂けたらありがたいです。
67
:
ハンタカチ王子
:2008/07/15(火) 01:15:15
>>66
とりあえずシラバスを見てみるってのはどうだろう?
俺この授業とってないけど。
68
:
ハンタカチ王子
:2008/07/15(火) 20:24:37
今日授業あった?
69
:
ハンタカチ王子
:2008/07/15(火) 21:00:40
あった。寝まくってる奴多くてびっくりしたけど
70
:
ハンタカチ王子
:2008/07/15(火) 22:39:59
マジか…範囲とか試験について何か話してた?出られなかったもんで、すまん
71
:
ハンタカチ王子
:2008/07/16(水) 01:11:56
過去問ひとつしかないからなー。予想しづらい。
72
:
ハンタカチ王子
:2008/07/16(水) 02:19:06
教科書ないやつカワイソスww
73
:
ハンタカチ王子
:2008/07/16(水) 02:19:32
教科書ないやつカワイソスww
74
:
ハンタカチ王子
:2008/07/16(水) 03:00:42
もしかして誰も範囲分からないんじゃ…。
75
:
ハンタカチ王子
:2008/07/17(木) 12:22:55
範囲がわからん。誰か教えてください。お願いします
76
:
ハンタカチ王子
:2008/07/17(木) 15:35:46
教科書ない人はドンマイみたいなこと言っててざわざわしたなw
77
:
ハンタカチ王子
:2008/07/17(木) 17:28:51
実際持ってる人が範囲どーこーで困惑してるわけだから教科書ないとヤバいのは確実
78
:
ハンタカチ王子
:2008/07/17(木) 22:49:58
もうこれは前期の範囲に該当する箇所をシラバスで調べて教科書をざっと読んで確認するしかなさそうですね。犯罪学の教科書を持ち込み可であれば、なんとかなりそうな気もします。というかならないとこんな高い教科書を買った意味がないです;;この先生はどの教科でも簡単だと知人からきいていたのですが、何故かこの教科だけ少し情報ないですよね。
79
:
ハンタカチ王子
:2008/07/17(木) 23:49:20
先生が範囲を詳しく言わなかったってこと?
80
:
ハンタカチ王子
:2008/07/18(金) 01:50:53
詳しく言わなかったというか、「授業でやったこと」この一点張りだったわけよ。
81
:
ハンタカチ王子
:2008/07/18(金) 16:18:11
授業でやったところ教えてくれ
82
:
ハンタカチ王子
:2008/07/19(土) 14:33:03
試験は来週の火曜のいつもの時間ですか?
83
:
ハンタカチ王子
:2008/07/19(土) 15:22:15
再来週だよ
84
:
ハンタカチ王子
:2008/07/19(土) 15:22:19
>>82
29だよ。
てことで授業でやったとこ教えてください
85
:
ハンタカチ王子
:2008/07/20(日) 08:00:51
誰か授業でやったとこ教えてくだされ。お願いします
86
:
ハンタカチ王子
:2008/07/21(月) 00:56:45
範囲教えてくれる優しい方はいらっしゃらないのか?
87
:
ハンタカチ王子
:2008/07/21(月) 01:47:22
勉強なんかしなくても単位来るから心配すんな
まあ俺は勉強するけどな
88
:
ハンタカチ王子
:2008/07/21(月) 02:11:54
>>87
教科書のどの辺りを勉強するの?教えてください!
89
:
ハンタカチ王子
:2008/07/21(月) 03:32:01
「授業でやったところ」だよ
90
:
ハンタカチ王子
:2008/07/21(月) 04:09:27
>>89
それが分からないから聞いてるんです。厚かましいのは十分承知してますが、教えて頂けませんか?
91
:
ハンタカチ王子
:2008/07/21(月) 18:35:35
神はいないのか?範囲を教えてください。頼む…
92
:
ハンタカチ王子
:2008/07/21(月) 20:40:20
おーめいじで前期の授業計画見ろカス
あんなわかりやすく書いてあんじゃまいか
93
:
ハンタカチ王子
:2008/07/21(月) 21:03:27
でも試験来週ですし、未だ時間は余裕ありますよね。シラバスみて大体範囲つかめばたぶん大丈夫ですよ。ところで犯罪者処遇法も教科書の内容を書いて自分の意見も書けば単位もらえるんでしょうか…
94
:
ハンタカチ王子
:2008/07/21(月) 21:33:40
たぶんシラバス通りやってるか気になってるんだろ?犯罪学もシラバスに書いてあるとこまで進んでないし、知ってるなら教えてあげればいいじゃん。シラバス通りならその旨教えてあげればいいし
ちなみに俺は犯処はとってないので知りません。
95
:
ハンタカチ王子
:2008/07/22(火) 22:43:49
p120〜155までだった気がする!
とりあえずその辺りって事は確か!
皆で単位取ろうぜ!
96
:
ハンタカチ王子
:2008/07/22(火) 22:47:23
サンキュー。
でも半期で36ページ?それ範囲の一部だろww
97
:
ハンタカチ王子
:2008/07/22(火) 23:05:39
>>96
それまでは教科書使ってない
98
:
ハンタカチ王子
:2008/07/25(金) 18:02:59
age
99
:
ハンタカチ王子
:2008/07/26(土) 02:11:56
土日に勉強するぜ
100
:
ハンタカチ王子
:2008/07/26(土) 14:05:54
95番サン親切ですね★私は毎回出たかったのですが席がなくて何度か諦めて帰っちゃってました><;ありがとうござぃました♪
101
:
ハンタカチ王子
:2008/07/26(土) 14:53:44
>>99
勉強するのは月曜の夜ですね、わかります
102
:
ハンタカチ王子
:2008/07/26(土) 15:04:16
俺はテスト当日電車で勉強するけど。文句あんの?
103
:
ハンタカチ王子
:2008/07/26(土) 18:18:20
微罪処分出るらしいジャン
104
:
ハンタカチ王子
:2008/07/26(土) 19:57:55
教科書を所持していない者に告ぐ!!
無駄な抵抗は直ちに止めて、無勉で特攻すること!!
105
:
ハンタカチ王子
:2008/07/26(土) 22:01:30
え゛ぇ〜ん、地元の図書館にも地方の本屋にも教科書置いてないよぉ〜〜〜←
誰か助けてぇえぇ
このままだと特攻して日記書くしかないよ、えっく
106
:
ハンタカチ王子
:2008/07/26(土) 22:53:44
>>105
微罪処分だけやっとけば大丈夫だよ
107
:
ハンタカチ王子
:2008/07/26(土) 23:21:12
>>106
なぜに微罪処分?授業でアツかったポイントなのか?
108
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 01:12:07
>>102
誰もお前がいつ勉強するかに興味なんてねーよw
厨房みたいなコメだなww
109
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 02:38:15
>>108
なにコイツ。キモイから氏ね!!
110
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 02:43:07
下らない書き込みするならよそでやんない?? 見ててイライラすんだよ!!!!!!!!!!出てけボンクラ!!!!
111
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 02:43:44
>>109
>>108
もだがあんたの方がキモいと思うぞ。頑張って生きていくんだぞ
112
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 02:48:03
はいはい明大生みんなキモいから。
微罪処分について理由をくれる良識ある人いない?
113
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 02:58:37
>>112
人に物を頼む態度じゃないな。むしろ範囲なんてたいした量じゃないし、持ち込み可なんだから、一通りやればいいだろ
114
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 03:03:08
>>111
なにコイツ。キモイから氏ね!!
>>110
も氏んどけ!www
115
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 03:11:58
>>102
=109=114
なんか異常な反応だな。キモすぎる…
>>112
微罪判決だけとか危険すぎる気が…
起訴猶予とかおさえたほうがよくない?
116
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 03:27:04
>>115
微罪処分は去年出たらしい。少年法も去年と似た問題だったらしい。だから上野センセの傾向としてやっといて損はない。不安なら起訴猶予も量刑も判決前調査制度とかもやれ
とりあえずセンセは詳しく範囲は絞ってない以上、なに言ってもヤマにしか過ぎない。結論としてそんなに不安なら範囲を一通り見とけ。持ち込み可なんだから、気楽になれよ
俺なんて教科書ないから範囲調べて独学で学んで暗記していくんだぞ。自分がどれだけ恵まれてるか考えろぃぃぃ
117
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 03:50:07
処分を判決って誤入力してるorz
>>116
わりぃw
でも先生教科書丸写しは評価低いって言ってたからそっちのほうが成績いいと思う
118
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 04:28:10
>>117
ま、教科書買わなかった俺が悪いだけだけどなwとりあえず不安なら範囲回して自分の中でまとめとけば十分でしょ!
確かに起訴猶予は怪しいから俺もやっとくわ
119
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 14:25:31
>>115
お前こそキモイから!!wwww
120
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 16:52:34
上野さんってどんぐらい落とすんだろ
それなりに落とすんだったら勉強のモチベーション上がっていいんだけどな
121
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 17:27:13
>>120
自分が勉強しないのをセンセのせいにするなぁ
122
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 18:31:26
上野先生の顔見たこと無い。
123
:
ハンタカチ王子
:2008/07/27(日) 19:08:24
ダンディだよ
124
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 02:30:05
プリズンブレイクシーズン2、今見終わったぜ♪
今から勉強始めるお
125
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 02:41:10
ウェントワース・ミラー、まじかっこよすぎ
126
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 07:30:21
勉強する奴はホント偉いと思う。感動した!!
127
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 10:40:35
スレ見た感じ、微罪処分と起訴猶予やっとけばどっちかあたるかな?
128
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 16:39:30
教科書あれば勉強する必要なくない?
129
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 16:55:46
上野は今年、暴走モードの予感
130
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 17:02:57
あとこの試験だけでやることないからさ。それにまとめとけば楽じゃね?丸写しより評価いいらしいし。
てことでもう微罪処分と起訴猶予まとめたぜ。これが出ればラッキーだなwww
131
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 18:33:13
あぁ何だか心配すぐる
132
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 18:38:03
江川すぐる
去年は起訴猶予と微罪処分だったらしいね。今年はどうだろう
133
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 19:59:21
教科書にある微罪処分の箇所って少なすぎません?どうやってまとめるんだろう…心配だ;;;
134
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 20:11:22
上野先生、覚醒モード突入。
135
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 20:13:56
確かに微罪処分出たらなに書けばいいかわからんw
136
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 20:21:01
微罪処分は起訴猶予処分と類似してるし
過去問で聞かれてる利点や欠点はそこから借りて書けばいいんじゃね?
137
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 20:40:03
微罪処分の長所と短所
長所:検察官の負担の軽減
短所:本来検察官の専権である起訴・不起訴の決定権限を警察に認めてしまう
でおk?
138
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 21:25:46
理解不足で申し訳ないんだが、微罪処分にできる事件はあらかじめ検察官に指定されているものだけだよな?
ということは、起訴不起訴の法定権限を警察に認めたことにはならないような気がしたのだが…
的外れな疑問だったらスマソ
139
:
俊太
:2008/07/28(月) 21:28:46
http://jbbs.livedoor.jp/game/40539/
リンクきぼんwwカキコお願いします^^
140
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 21:30:18
ダイバージョンってでないの?
141
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 21:36:49
起訴猶予とか微罪処分がダイバージョンだろ
142
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 22:07:58
>>138
俺もよくはわからんが、検察官による指定って言っても、結局細かい事情については警察による裁量の余地が少なくともあるんじゃね?
143
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 22:33:42
>>142
ありがとう。
検察官による指定の具体的内容に、再犯の可能性がない等というのがあったから
再犯可能性の判断なんかは警察の裁量がありそうだな。
おかげでスッキリした。
144
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 22:37:12
>>138
検察官が指定した事件については、警察に検察官に送致するか否かの裁量が与えられてるんだよ。つまり指定した事件でも微罪処分にせずに、検察官送致してもいい。
それに指定と言っても完全な指定じゃないっしょ
例えば窃盗なら、被害額が僅少で、犯情が軽微であり、被害の回復が行われ、被害者が処罰を希望せず、かつ偶発的犯行で再犯のおそれがない場合なんかの指定がなされることがあるらしい。
でも犯情が軽微かとか再犯のおそれがあるかとかは、少なくとも警察が判断するんだろうし、裁量の余地があるんじゃないか。
まぁ俺の予想だし、これが短所かどうかはわからんのであしからず。長文スマソ
145
:
ハンタカチ王子
:2008/07/28(月) 23:31:58
もこみち可とは言え
どうまとめたらいいかわからん
146
:
ハンタカチ王子
:2008/07/29(火) 00:46:49
盛り上がりないから、寝るか。頑張ろうぜ。俺は教科書持ってないからあきらめ半分だが頑張る
147
:
ハンタカチ王子
:2008/07/29(火) 01:15:07
微罪処分と起訴猶予処分てどこらへんが類似してるの?検察官に裁量が認められるところ?
148
:
ハンタカチ王子
:2008/07/29(火) 01:15:51
というか勉強してく真面目なお前らに素でびっくり
149
:
ハンタカチ王子
:2008/07/29(火) 01:19:00
>>147
教科書見なよ
150
:
ハンタカチ王子
:2008/07/29(火) 06:32:26
持ち込み可なんだから気楽にいこうぜ兄弟
ただ
>>129
と同じく上野暴走の予感。問題じゃなくて単位の部分で。
151
:
ハンタカチ王子
:2008/07/29(火) 06:37:52
さすがに無勉強の連中に12単位も与えるわけにはいかないでしょうからな。
152
:
ハンタカチ王子
:2008/07/29(火) 08:26:40
ここで「勉強しなきゃ」って発想だから明治どまりなんだろうなーw
153
:
ハンタカチ王子
:2008/07/29(火) 08:46:23
>>151
はお馬鹿だけど、
>>152
は更にお馬鹿。
上野はマジで無勉でOKだから上野なんでしょwただ、勉強する事は素晴らしいじゃないですか。
154
:
ハンタカチ王子
:2008/07/29(火) 09:32:45
微罪処分と起訴猶予お願いします!
155
:
ハンタカチ王子
:2008/07/29(火) 10:51:46
完全に無勉だからドキドキしてきた。
上野さん今年で最後らしいから、盛大に単位をバラまいておくれ
156
:
ハンタカチ王子
:2008/07/29(火) 12:11:13
やべぇ 今起きたわww
157
:
ハンタカチ王子
:2008/07/29(火) 15:20:52
試験も終わったことだしラブホいってくるわ
158
:
ハンタカチ王子
:2008/07/29(火) 17:05:16
簡単でよかったね!起訴猶予見てた人は第2問は楽だったろうね
159
:
ハンタカチ王子
:2008/07/29(火) 21:37:23
皆さん二問目といたんですかね?私も二問目の方が該当箇所直ぐに見つかったのでもうかきまくりました。上手くまとまらなかったけど、大丈夫かな;
160
:
ハンタカチ王子
:2008/07/29(火) 23:54:43
>>155
>上野さん今年で最後らしいから
来年度に少年法の履修を予定していたのに……。
161
:
ハンタカチ王子
:2008/07/30(水) 00:02:21
>>160
今さら?ww
162
:
ハンタカチ王子
:2008/07/30(水) 00:22:07
俺今年上野さんの講義3つ全部履修してるぜ!全部単位きますように!
163
:
ハンタカチ王子
:2008/07/30(水) 11:24:36
試験中に追い出されたのは何なの?
164
:
ハンタカチ王子
:2008/07/30(水) 11:55:48
そんなんいんのかww
165
:
ハンタカチ王子
:2008/08/15(金) 10:13:08
>>157
tkhs?
166
:
ハンタカチ王子
:2008/08/16(土) 00:18:12
たかはし
167
:
ハンタカチ王子
:2008/08/16(土) 14:07:39
>>157
SSK?
168
:
ハンタカチ王子
:2008/08/19(火) 21:18:47
ささき
169
:
ハンタカチ王子
:2008/08/22(金) 12:00:21
>>157
SZK?
170
:
ハンタカチ王子
:2008/08/25(月) 15:55:21
すずき
171
:
ハンタカチ王子
:2008/08/28(木) 22:13:47
このテストだけ単位不安だった・・・
172
:
ハンタカチ王子
:2008/08/31(日) 14:17:43
kwsk?
173
:
ハンタカチ王子
:2008/08/31(日) 21:50:47
わかさき
174
:
ハンタカチ王子
:2008/09/03(水) 00:24:47
tkhs
175
:
ハンタカチ王子
:2008/09/04(木) 12:36:14
たかはし
176
:
ハンタカチ王子
:2008/09/04(木) 19:58:40
tnk
177
:
ハンタカチ王子
:2008/09/04(木) 21:43:50
ちんこ
178
:
ハンタカチ王子
:2008/09/04(木) 21:49:29
たなか
179
:
ハンタカチ王子
:2008/09/05(金) 20:40:50
たぬき
180
:
ハンタカチ王子
:2008/09/07(日) 20:29:10
tkhc
181
:
ハンタカチ王子
:2008/09/09(火) 23:09:23
普通にB来て良かった。
厳しくなる云々ってのは嘘っぽいな。
182
:
ハンタカチ王子
:2008/09/09(火) 23:10:54
上野先生愛してる
ありがとうございましたm(__)m
183
:
ハンタカチ王子
:2008/09/09(火) 23:24:33
結局追試が行われたのは、3科目のうちどれだったんだろう?
184
:
ハンタカチ王子
:2008/09/09(火) 23:51:08
全然違う所写しちゃったのにCだった。
本当にありがとうございました
185
:
ハンタカチ王子
:2008/09/10(水) 03:03:46
何でCなんだよ…。ぶっつけでもS来るって聞いてたからぶっつけで受けたのに。
186
:
ハンタカチ王子
:2008/09/10(水) 04:56:32
Fが来ないだけでもありがたいと思えよ。
187
:
ハンタカチ王子
:2008/09/10(水) 13:57:29
上野先生ありがとう
188
:
ハンタカチ王子
:2008/09/10(水) 16:53:01
俺はBだった。
余裕でSくるって言った奴ちょっとこっちこい
189
:
ハンタカチ王子
:2008/09/10(水) 22:45:04
普通にちゃんと書いたつもりだったのにCだったんだけど・・・。
どう考えてもCは納得できないorz
190
:
ハンタカチ王子
:2008/09/11(木) 01:54:18
出席2回、ノー勉強、当日てんぱって、書いたことがびみょん。。。
でもCキタ!
もう成績に優劣なんて文句言わない!
先生ありがとう!
後期はがむばる!!!
ほんと!!・・・・・・たぶん(・ω・`)
191
:
ハンタカチ王子
:2008/09/11(木) 03:39:07
Cってぜんぜん納得できないんだけど。
全くできなかったなら分かるが、普通に教科書の該当箇所を書いて自分の感想も書いたのに。
これだけテスト時の手応えと結果が合わない教科大学入って初めてだわ。
192
:
ハンタカチ王子
:2008/09/11(木) 09:37:22
上野先生一人で3教科合計約2000人分の論述の採点を
するわけでしょ。
物理的に考えて、一枚一枚丁寧に採点できるとは思えないよね。
履修者数を制限するとか、そのへんをもっと考えてほしい。
193
:
ハンタカチ王子
:2008/09/11(木) 12:17:29
>>191
成績問い合わせシロ
194
:
ハンタカチ王子
:2008/09/11(木) 12:30:17
出席0で教科書は図書館で借りて
Bキタコレ
195
:
ハンタカチ王子
:2008/12/17(水) 03:02:32
試験について何か話してましたか?
196
:
ハンタカチ王子
:2008/12/17(水) 13:53:52
え???もう??www
197
:
ハンタカチ王子
:2008/12/18(木) 13:15:11
あげ
198
:
ハンタカチ王子
:2008/12/18(木) 17:01:09
いままでの授業で何やった?
シラバス通り?
199
:
ハンタカチ王子
:2008/12/22(月) 20:14:23
授業は教科書どこら辺までやった?
最後の方出られなかったから教えて欲しいんだが
200
:
ハンタカチ王子
:2008/12/23(火) 13:52:08
どこを読めば良いか教えてくれ!
201
:
ハンタカチ王子
:2008/12/23(火) 17:20:13
>>200
後半4分の1から出る
202
:
ハンタカチ王子
:2008/12/24(水) 02:52:41
それはない
203
:
ハンタカチ王子
:2008/12/25(木) 23:20:54
出るところは
保安処分 死刑・財産罪
被収容者の処遇 更生保護 保護観察処分 資格制限と前科抹消 恩赦
204
:
ハンタカチ王子
:2008/12/26(金) 20:29:13
>>203
神様ありがとうございます。
205
:
ハンダカチ王子
:2008/12/27(土) 22:39:36
>>203
あなたはわたしの神様です。
206
:
ハンタカチ王子
:2009/01/06(火) 17:00:43
信じていいのか??
207
:
ハンタカチ王子
:2009/01/13(火) 20:40:26
範囲は発表されたのですか?
208
:
ハンタカチ王子
:2009/01/13(火) 20:58:47
範囲は後期やったところ、教科書持込可。
209
:
ハンタカチ王子
:2009/01/15(木) 12:03:25
おい貴様ら。来週は授業あんのか
210
:
ハンタカチ王子
:2009/01/15(木) 12:09:21
後期やったところって203のでいいの?
211
:
ハンタカチ王子
:2009/01/16(金) 01:21:19
過去問わかる人いませんか?
212
:
ハンタカチ王子
:2009/01/16(金) 08:14:13
試験いつ?
213
:
ハンタカチ王子
:2009/01/16(金) 15:55:09
試験は火曜日だよ
214
:
ハンタカチ王子
:2009/01/16(金) 16:14:56
オー明治に試験日は全部書いてあるよ。
215
:
ハンタカチ王子
:2009/01/17(土) 12:13:25
29に試験
楽勝っす♪
216
:
ハンタカチ王子
:2009/01/18(日) 10:44:38
>>215
範囲教えてください!
217
:
ハンタカチ王子
:2009/01/18(日) 14:40:53
203参照
218
:
ハンタカチ王子
:2009/01/18(日) 17:19:25
>>203
てマジ?
219
:
ハンタカチ王子
:2009/01/18(日) 19:58:43
ちょっと待って
持ち込み可だろ??
220
:
ハンタカチ王子
:2009/01/19(月) 11:09:23
そらそやろ
221
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 03:57:11
待って 今日授業アルー??
222
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 04:47:49
あるよ
223
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 10:27:46
おいw 今日は休講のはずだぞ。
224
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 16:28:50
気付かずに行ってしまた…
どなたか範囲を教えてくれ どこをやればいいんだ…
225
:
ハンタカチ王子
:2009/01/20(火) 21:56:55
>>224
>>203
範囲は後期やったところ。これであってる。不安ならシラバスを見ることをお勧めする。
226
:
ハンタカチ王子
:2009/01/21(水) 10:52:29
範囲広すぎオワタw
友達から教科書借りて、勉強して当日教科書なしで挑もうとしたが無理w
227
:
ハンタカチ王子
:2009/01/21(水) 15:04:31
>>226
そもそも何で持ちこまない?w
228
:
ハンタカチ王子
:2009/01/21(水) 15:52:53
>>226
勇者w
229
:
ハンタカチ王子
:2009/01/21(水) 21:58:33
>>227
前期教科書ゲットできずこれで乗り切ったからいまさら買う気おきんわw
230
:
ハンタカチ王子
:2009/01/23(金) 02:47:49
ギミギミ
231
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 02:36:34
元気出してこーよ!
232
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 03:08:20
元グラドルの小向美奈子が覚醒剤所持で逮捕
233
:
ハンタカチ王子
:2009/01/24(土) 16:48:33
バン バン
/⌒ヽ
バン∩ ^ω^)フリーズしたお。
/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバン /⌒ヽ バンバンバンバンバン
バンバン∩#^ω^)動けお
/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/
ドゴォォォォン!!
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
((((((((((((((()))))))))))))))
(((((((((((((()))))))))))))
((((((((((((())))))))))))
(((((((((((())))))))))
((((((((((()))))))))
(((((((((())))))))
((((((((()))))))
(((((((())))))
((((((()))))
/////////////||||ヽヽヽヽヽヽヽ
234
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 18:28:50
何だこの香そり具合
235
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 19:02:14
もう諦めてるからな
236
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 19:04:30
よっぽど変な所を写さない限り単位あげるって言ってるし、範囲広すぎだからな…
237
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 19:07:13
単位あげるって言われりゃ勉強もしない、か。
まあ一理あるけどねえ
上野がご乱心にならなければいいがorz
238
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 19:09:41
卒業かかってる人もいるからそーゆーことあえて言うな
239
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 19:38:20
>>238
卒業かかってる人はさすがに勉強するよ
仮にも大学4年生だぞ?逆に失礼だ
240
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 19:40:14
皮肉乙w
241
:
ハンタカチ王子
:2009/01/25(日) 21:50:25
よっぽど変なとこ移さない限り単位くるってマジ?
やっぱり教科書買おうかな…
242
:
ハンタカチ王子
:2009/01/26(月) 07:39:05
>241
買えよw
それで単位がまぁほぼ確実に来るんだから高くないよ
243
:
ハンタカチ王子
:2009/01/26(月) 14:21:18
犯罪者処遇法って何を勉強すればいいの?
244
:
ハンタカチ王子
:2009/01/26(月) 22:34:41
>>242
買うことにした
でも明日試験前に本屋行って買うから、売り切れてたら諦めるw
245
:
ハンタカチ王子
:2009/01/26(月) 23:56:57
みんな、試験明日だぞ!
246
:
ハンタカチ王子
:2009/01/27(火) 00:31:16
前期に教科書が売ってないって騒がれてなかったっけ?
247
:
ハンタカチ王子
:2009/01/27(火) 03:01:31
>>246
前期は改訂されるとかなんとかで絶版になってたけど
後期になって改訂版(七訂版)が出された
だから今はどこの本屋でも手に入る
まぁ明治の三省堂は売り切れとかあるかもしれんが
248
:
ハンタカチ王子
:2009/01/27(火) 09:39:05
誰か今日三省堂で犯罪学の教科書売ってるか見た人いない?
249
:
ハンタカチ王子
:2009/01/27(火) 11:53:30
買えた??
250
:
ハンタカチ王子
:2009/01/27(火) 14:11:03
買えたぜぇぇぇ
単位もきたぜぇぇ
251
:
ハンタカチ王子
:2009/04/16(木) 14:31:40
今年はどうなの?楽勝か普通かガチか勘弁してくださいなのか
252
:
ハンタカチ王子
:2009/04/16(木) 20:18:34
普ガチ
253
:
ハンタカチ王子
:2009/04/17(金) 12:10:31
最悪じゃんよそれ
254
:
ハンタカチ王子
:2009/04/17(金) 16:21:29
そんなに難しくするつもりはないって。
授業出てれば単位は取れます。自信があるなら出なくてもいいですよ、と。
255
:
ハンタカチ王子
:2009/07/09(木) 17:22:31
今日の講義で前期試験の範囲って発表されましたか?
来週かな?
256
:
ハンタカチ王子
:2009/07/09(木) 21:14:19
来週、前期のまとめ+試験範囲発表+質問受け付け+今まで配ったプリント持ってきてくれる、だって!来週は来なきゃだね!
257
:
ハンタカチ王子
:2009/07/10(金) 19:44:31
>>256
本当ですか?
めっちゃ気前のいい先生だな!
教えてくれてありがとう!
258
:
ハンタカチ王子
:2009/07/13(月) 00:24:29
>257さん
本当ですよ☆
就活生のことを考えてくれてるみたいです。あたしもあんま出てない方なので今週はちゃんと集中しよ笑
259
:
ハンタカチ王子
:2009/07/18(土) 15:10:13
今週の授業、最終面接があった為出られませんでした。どなたか試験範囲・形式・持ち込みの可or不可を教えてください。よろしくお願いします
260
:
ハンタカチ王子
:2009/07/20(月) 22:25:27
<試験範囲>p.62〜「精神障害と犯罪者」、p.200〜「保安処分」、p.239〜p.305「犯罪者の制裁機構」、p.385「社会奉仕命令」、p.548〜p.566「資格制限と前科抹消」「恩赦」
※当方、六訂版によりページ数に若干のズレあり。
<形式>
①○×10問(上記範囲全体から)(○か×かのみ問う)(配点:50点)
②3つのテーマの中から1つ選んで書く。(論述)(配点:50点)
<持ち込み→可>
教科書、自筆ノート、配布プリント、六法
頑張りましょう。
261
:
ハンタカチ王子
:2009/07/22(水) 04:47:55
こっちも犯罪学も
教科書読むだけで特攻しようとしている馬鹿は俺だけですか?
262
:
ハンタカチ王子
:2009/07/22(水) 06:12:57
>>261
いけなくはないと思う。
先生、持ち込みもせめて試験中に勉強させるためって言ってたからな。
だから単位はくるんじゃないか?
社会奉仕命令とか教科書にほとんど載ってないやつがヤバめだけどな。
こっちはノート有りだけど、お互い頑張ろうぜ。
263
:
ハンタカチ王子
:2009/07/22(水) 23:10:30
テスト範囲嘘教える人ありえない・・・
なんでそんなに心がすさんでるの?
264
:
ハンタカチ王子
:2009/07/22(水) 23:53:20
>>263
?
嘘じゃないだろう。
もしかして※のコメントを見逃していたとか?
※当方、六訂版によりページ数に若干のズレあり
265
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 09:02:02
他の科目の関係で六法が判例六法なんだけど判例付きOKだっけ?
だめならカバンにしまっとくんだけど
266
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 11:59:09
>>265
大丈夫じゃね?
俺も他の科目の関係で、知的財産権六法だし。
267
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 22:49:41
>>266
268
:
ハンタカチ王子
:2009/07/23(木) 22:51:53
>>266
265だけど、ありがとう。
結局六法出さず使わずで終わったw
使わなくても何とかなって安心した。
269
:
ハンタカチ王子
:2009/07/26(日) 22:43:23
>>263
他人の善意に唾するお前の心のほうがよっぽどすさんでるじゃないか。
270
:
ハンタカチ王子
:2010/01/22(金) 12:54:34
前期と同じで、持ち込み可って言ってたよね?
犯罪学のスレ見て不安になっちゃった…
271
:
ハンタカチ王子
:2010/01/22(金) 17:51:02
授業出てたんなら言われたこと信じるべし!
授業で嘘言ったりしないっしょ
272
:
ハンタカチ王子
:2010/01/27(水) 00:52:22
せめて一読くらいはしようと思うのだが、どなたか範囲のページを教えてくれんかのう・・・
273
:
ハンタカチ王子
:2010/01/27(水) 20:30:05
とりあえず何もしないで行こうと思うんだが大丈夫だろうか?
274
:
ハンタカチ王子
:2010/01/27(水) 20:41:50
どなたか範囲を教えてください・・・
275
:
ハンタカチ王子
:2010/01/28(木) 10:13:14
後期でやったところが範囲だよ
つ シラバス
276
:
ハンタカチ王子
:2011/01/17(月) 05:15:28
今期は持ち込み可ですか?
277
:
ハンタカチ王子
:2011/01/18(火) 13:19:32
今日って授業ないの?
278
:
ハンタカチ王子
:2011/01/24(月) 23:43:10
テスト明日だっていうのにお前らって奴はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
279
:
ハンタカチ王子
:2011/07/08(金) 14:47:08
あれ、まだテストについて何も言ってないよね?
280
:
ハンタカチ王子
:2011/07/10(日) 20:35:07
もう発表済みだけど
281
:
ハンタカチ王子
:2011/07/10(日) 22:33:28
またまた御冗談をハハハハハ
……あの、もし宜しければ情報を恵んでくださいませんか?
282
:
ハンタカチ王子
:2011/07/15(金) 11:45:34
今日授業出れません…
どなたか教科書持ち込み可かどうかだけ教えていただけないでしょうかm(_ _)m
283
:
ハンタカチ王子
:2011/07/15(金) 16:59:20
教科書と手書きノートは持ち込み可。範囲はやったとこ。論述二題から一題選択。
284
:
ハンタカチ王子
:2011/07/15(金) 17:19:16
助かりました!ありがとうございますm(_ _)m
285
:
ハンタカチ王子
:2011/07/15(金) 20:59:40
ありがとうございます!
286
:
ハンタカチ王子
:2011/07/20(水) 02:00:07
やったとこってどこなんだよ…
287
:
ハンタカチ王子
:2011/07/22(金) 12:07:32
やったところを教えてください!
288
:
ハンタカチ王子
:2011/07/22(金) 14:11:52
判例ない六法も可
289
:
ハンタカチ王子
:2011/07/22(金) 14:47:00
あと教科書にのってないことも授業では取り上げたが、
それについてはテストには出さないと
290
:
ハンタカチ王子
:2011/07/22(金) 16:24:36
先輩方は教科書の写経だけて単位きたのだろうか?
291
:
ハンタカチ王子
:2011/07/23(土) 14:29:00
シラバスに載ってる範囲を読んでおけば大丈夫?
292
:
ハンタカチ王子
:2011/07/27(水) 11:50:18
出そうなところ、わかる人いない?
293
:
ハンタカチ王子
:2011/07/28(木) 20:01:27
教科書最新版じゃなくてもいいよな?
294
:
ハンタカチ王子
:2011/07/28(木) 22:20:36
これも教科書だけを持って特攻でおk?
295
:
ハンタカチ王子
:2011/07/28(木) 23:13:13
授業中に試験範囲のヒントも言ってなかったからそれしかないかと。
296
:
ハンタカチ王子
:2012/07/17(火) 19:50:09
辻本さんテストのこともう言いましたか?
297
:
ハンタカチ王子
:2012/07/23(月) 18:55:36
どなたか持ち込み可かどうかだけ教えていただけませんでしょうか?
298
:
ハンタカチ王子
:2012/07/23(月) 19:03:48
持ち込み可だよ
299
:
ハンタカチ王子
:2012/07/23(月) 23:15:13
>>298
ありがとうございます
300
:
ハンタカチ王子
:2012/07/27(金) 22:12:29
辻本さんの範囲が途中抜けてしまっている気がするんですが、、
保安処分P205〜と被害者についてP51〜の間ってなんか言ってましたっけ?;
301
:
ハンタカチ王子
:2012/07/29(日) 18:13:02
教科書だけでいける・・・よな?
302
:
ハンタカチ王子
:2012/07/29(日) 21:17:56
どうだろうな、辻本さん結構教科書使わずにペラペラしゃべるから。
303
:
ハンタカチ王子
:2012/07/29(日) 23:08:14
しかもあの教科書適当だからな
死刑制度について「即時廃止論者と、近い将来に廃止すべきであるとする二つの見解だけがある」
とか書いてるけどなんでこんなキチガイが本書けたんだろうと思う
304
:
ハンタカチ王子
:2012/07/30(月) 00:17:59
あの教科書書いたの明治のキチガイで有名な教授だもんね…
名前でググると悪い意味で有名な人でビビるよ
現代法の授業で一回受けたけど授業中に携帯でたり自分の本持ってきて売り出したりネタみたいにイカれてたよ
305
:
ハンタカチ王子
:2012/07/30(月) 01:02:57
おれはそのキチガイの教科書で特攻するぜ
おやすみ
306
:
ハンタカチ王子
:2012/07/30(月) 07:02:03
おいお前ら起きろ
1限だぞ 今起きれば単位くるぞ
307
:
ハンタカチ王子
:2012/07/30(月) 07:53:54
おはよう
最終日だし頑張ろうぜ
308
:
ハンタカチ王子
:2012/07/30(月) 10:19:45
楽勝だったなw
309
:
ハンタカチ王子
:2012/07/30(月) 12:40:52
○と×の比率どんなもんだった?
310
:
ハンタカチ王子
:2012/07/30(月) 21:13:10
あの試験監督苦手だわ
311
:
札幌市立啓北商業高校の野島(横濱)えり@藤沢市長後
:2012/08/04(土) 13:11:36
だはんこきのユダヤの朝鮮工作員ばっかりだから『デレキ』でハタイテ!!!
デレッキ (名) 火かき棒。ストーブの中の火をかき まわす道具。([採]札幌)
デレキともいう。
イギリス情報局秘密情報部 - Military Intelligence section 6 - 軍情報部第6課
Home page SIS (MI6)
tps://www.sis.gov.uk/
国家犯罪捜査局 - Google検索
tp://www.google.co.jp/m/search?oe=Shift_JIS&inlang=ja&sky=eeui&source=wax&hl=ja&ie=Shift_JIS&sa=2&q=%8D%91%89%C6%94%C6%8D%DF%91%7B%8D%B8%8B%C7&site=mobile
tp://blog.goo.ne.jp/kazu8teto8yusuke/
tp://blog.m.livedoor.jp/arena8order/
tp://twtr.jp/user/arena8order/status
tp://yaplog.jp/cannonbell/
…Freemasonrey & Microsoft USA co.tp. νξδεζηθ еёЬЭЮЯХЛθ Eleonora de' Medici. 天皇家 織田繪璃奈(横濱・野島えり)楷戴@藤沢市長後602 弖十(Ten10)=優多野手頭=繪亞琉=野祀燦(讃) 慧吏載地衛 帝跿(徒) 衛鴉瓏 嵳邑生繪亞琉 Z:EALO ZAOH!
312
:
ハンタカチ王子
:2013/01/15(火) 17:34:26
持ち込み可ですか?
313
:
ハンタカチ王子
:2013/01/21(月) 17:23:10
うん
314
:
ハンタカチ王子
:2013/01/22(火) 21:03:04
辻本先生の範囲わかるひといますか?
315
:
ハンタカチ王子
:2013/01/22(火) 21:17:09
範囲は冗談ではなく全部です。
316
:
ハンタカチ王子
:2013/01/22(火) 21:23:55
ありがとう!・
持ち込みの有無や形式は?
317
:
ハンタカチ王子
:2013/01/24(木) 13:43:21
辻本さんの教科書とノート持ち込み可だよな?
318
:
ハンタカチ王子
:2013/01/24(木) 21:55:48
教科書・ノートの持ち込み可 って最初の授業で言ってた気がする
最新の情報はしらない
319
:
ハンタカチ王子
:2013/01/24(木) 23:22:55
やっぱ代用監獄とかホットな話題だからでるかな?
一応、教科書読み直して臨むか...
320
:
ハンタカチ王子
:2013/01/24(木) 23:36:04
教科書だけでいけますか?
少年法みたいな教科書ですよね?
321
:
ハンタカチ王子
:2013/01/24(木) 23:57:25
犯罪学って教科書な
また、厳しい先生じゃないから四年生とかなら
教科書使ってそれなりに埋めればなんとかなる
322
:
ハンタカチ王子
:2013/01/25(金) 00:36:36
お願いすれば大丈夫って言ってたしなw
323
:
ハンタカチ王子
:2013/01/25(金) 01:36:07
なんとなくですが教科書で見ておいた方がいい箇所を教えていただきたいです。
324
:
ハンタカチ王子
:2013/01/25(金) 01:52:32
ありがとうございます。
325
:
ハンタカチ王子
:2013/01/25(金) 05:03:04
みんな、おはよう!教科書信じてがんばろうぜ!
326
:
ハンタカチ王子
:2013/01/25(金) 07:46:28
おう!w
四年だし気合入れていくはwww
327
:
ハンタカチ王子
:2013/01/25(金) 10:19:18
マルバツみんなどんな感じにした?
328
:
ハンタカチ王子
:2013/01/25(金) 10:52:13
×多めかな
329
:
ハンタカチ王子
:2013/01/25(金) 13:26:12
授業時間間違えたwwwwwwwwワロスwwwwwwww
ワロス・・・・
330
:
ハンタカチ王子
:2013/01/25(金) 19:47:04
最初の二つは×にしたな
331
:
ハンタカチ王子
:2013/01/25(金) 21:40:46
最初の二つは×にしたな
332
:
ハンタカチ王子
:2013/07/04(木) 23:56:53
今日の授業では試験について何か言及してましたか?
333
:
ハンタカチ王子
:2013/07/05(金) 16:38:24
>>332
金曜日組だけど、今日は少しだけ試験について触れてたよ。
7/24(水)17:30〜18:30に木曜日組と金曜日組合同でやるって。
持ち込みは教科書、指定の参考書、配布資料、六法、自筆ノート。
334
:
ハンタカチ王子
:2013/07/16(火) 12:38:42
木曜日組です、今年の論述は何が出ると思いますか?
335
:
ハンタカチ王子
:2013/07/24(水) 19:47:06
2013 犯罪者処遇法 前期試験
○×問題 5点×10題
刑罰と保安処分の日本における立ち位置
死刑廃止国の割合、日本の死刑行使方法
日本における恩赦制度の利用度合
ダイヴァージョンの概要とデメリット
前科は抹消される
財産刑では分納が不可能。その改善策として・・・
精神障害者の、精神保健福祉法、医療観察法
日本では性犯罪者の情報が公開されている
DV防止法において家庭裁判所で保護命令出される
○×はあんまり正確でないけどこんな感じ。
ノート教科書配布資料持ち込み可なので心配ない。
論述問題 3題中1題選択 50点
1 日本の死刑制度の代替策、改善策
2 短期自由刑
3 ストーカー規制法かDV防止法(忘れた)
別途1000字以上の自由参加の加点レポート有
336
:
ハンタカチ王子
:2013/07/25(木) 12:33:03
事由参加のレポートのテーマは決まってますか?
337
:
ハンタカチ王子
:2013/07/25(木) 13:02:51
死刑制度の残虐性について、大野判事の補足意見を参考にして1000字程度で論ぜよ。
だったと思う。
大野判事の補足意見は最高裁判例にある。
338
:
ハンタカチ王子
:2014/01/23(木) 17:32:58
自由参加のレポートのお題知ってる方お願いします
339
:
ハンタカチ王子
:2014/01/27(月) 13:16:03
受刑者の選挙権について大阪高裁の違憲判決を踏まえて論じよ
340
:
ハンタカチ王子
:2014/01/28(火) 01:16:29
教科書持ち込める?
341
:
ハンタカチ王子
:2014/01/28(火) 10:04:49
たしか大丈夫
342
:
ハンタカチ王子
:2014/07/24(木) 22:32:30
これ教科書で範囲どこまで?
343
:
ハンタカチ王子
:2014/07/25(金) 00:20:33
遅すぎわろたwwww
344
:
ハンタカチ王子
:2014/07/25(金) 12:04:39
最後の授業で先生言ってたやないか…。間に合うかどうか知らんが範囲は簡単に教えるよ。
犯罪処遇の意義(基本原則など)
犯罪と処分
自由刑
死刑
死刑の代替刑
不定期刑
財産刑
資格制限
前科抹消
恩赦
触法精神障害者
犯罪者と被害者
外国人犯罪者
教科書二冊あるのと、飛び飛びなので何ページまでとかははっきり言えない。教科書持ち込めるから頑張れ。
345
:
ハンタカチ王子
:2014/07/25(金) 22:17:37
2014年前期試験
マルバツは多いので省略
論述は
短期自由刑
ダイジェンダー
触法精神障害者
346
:
ハンタカチ王子
:2014/07/27(日) 13:47:22
ダイジェンダーwwwwwwwwwwwww
347
:
ハンタカチ王子
:2014/07/27(日) 17:40:07
ダイジェンダーワロタ
348
:
ハンタカチ王子
:2015/07/16(木) 18:56:27
ダイバージョンやろ
349
:
ハンタカチ王子
:2015/07/16(木) 20:08:09
すみません、どなたか試験範囲や持ち込みの可否について御存知の方いらっしゃいますか?
350
:
ハンタカチ王子
:2015/07/27(月) 21:51:26
今年からは持ち込み不可ですよー
351
:
ハンタカチ王子
:2015/07/27(月) 22:58:52
人を蹴落とそうなんて最低だなお前の単位が全て落ちますように
352
:
ハンタカチ王子
:2015/07/27(月) 23:18:18
ノートも教科書も持ち込み可だしいけると信じてる
353
:
ハンタカチ王子
:2015/07/27(月) 23:26:32
処遇落とした奴聞いたことないから大丈夫だよ
354
:
ハンタカチ王子
:2015/07/28(火) 04:05:46
>>353
俺落としたから再履だぞ
355
:
ハンタカチ王子
:2015/07/28(火) 04:29:28
>>354
(;_;)
頑張って!!
356
:
ハンタカチ王子
:2017/01/13(金) 14:30:04
誰か犯罪者処遇法 辻本先生の後期の範囲教えてくだい。・゜・(ノД`)・゜・。
357
:
ハンタカチ王子
:2017/01/14(土) 15:26:34
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
358
:
ハンタカチ王子
:2017/01/14(土) 15:26:35
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
359
:
ハンタカチ王子
:2018/01/09(火) 00:45:54
レポート課題何について論じるか教えてください
360
:
追い込まれた学生
:2020/01/26(日) 15:35:44
2019年度の犯罪者処遇法の加点レポート内容は 「更生保護サポートセンターが、2019年度予算で全ての保護区に設置される予定です。更生保護センターの設置目的と、今後期待される役割について論じなさい。」です。
・レポート用紙A4版1枚1000文字程度にまとめる
・書式は何でも構わない 大学指定の表紙をつける必要はないが、学年,組,番号,氏名を明記すること
・提出期限は犯罪者処遇法IIのテスト終了時までで、テスト時に提出する場合は、テスト用紙と一緒に、試験監督者に提出すること
以上です。1/28日の6限(18:00〜19:00)が試験で、まだ時間がありますので、保険として書いておくのもありかと思います。
361
:
追い込まれた学生
:2020/01/26(日) 15:53:45
↑犯罪者処遇法II 辻本衣佐先生です。
加えて今回ではありませんが、2018年度の春学期の試験について書いておきます。
正誤判定問題(10問)5点×10問 半分は正答しないとキツイ 試験範囲満遍なく
・日本において、死刑を法定刑とするのは刑法と刑事特別法をあわせて18種類である。
・ダイヴァージョンは〜なので、慎重に適用するのが望ましい。
・日本では死刑制度は存置されているが、諸国を見るとコスト削減や社会防衛の面から再導入した国もある。
・日本では不定期刑を採用していない。
・日本では相対的不定期刑の制度が検討されている。
・初犯においては3Sは有効であるが、短期自由刑の弊害への対策として、罰金刑の選択や居住所の適切な清掃などがある。
・日本では被害者保護の面から修復的司法が制度としてとられている。
・資格制限前科
・GPS
・精神〜はなんやかんや ←特別な法
論述問題(3つの内から選択)50点
・死刑制度の改善策について
・罰金刑の〜について
・忘れました ごめんなさい
先生が言うには、論述はコンパクトに書くのがいいそうです。(頭結の方がよい、最悪箇条書きに近く)該当条文も書いた方がよいとのこと。
362
:
追い込まれた学生
:2020/01/28(火) 20:41:11
2019年度 犯罪者処遇法II 辻本先生
・警察段階でのダイヴァージョンとして、交通反則通告制度や微罪処分等があるが、これらでは前科がつくかつかないか
・起訴猶予について、問題点として恣意的に行われる可能性があるが、不服申立の制度はあるかないか。
・新たに刑の一部執行猶予制度が導入されたが、社会内処遇が充足していないことから、数例の適用に留まっているかいないか
・名古屋刑務所事件が起こったことから、約100年ぶりに監獄法が改正されることとなり、受刑者処遇方を経て刑事収容施設法が制定されたが、その改正点について合っているかいないか
・官民協働として、PFI刑務所が新たに4カ所新設されたが、そこではドローンによる監視も実施されたかどうか
・受刑者の刑務所内の処遇について、所内では医療制度が充実しているため、高齢者や障害のある者が医療を受けたがるが、その際は保険治療であるかどうか
・所内での食事は、自営作業として受刑者が行うことが原則で、主食は受刑者の作業内容に応じて決められているが、副菜はそれぞれ決められ、イスラム教徒などには配慮がなされているかどうか
・収容期間満了前に釈放することを仮釈放というが、2007年からこの際には被害者の意見聴取がされることになったかどうか
・出所した者が直ちに社会復帰することが困難な場合は、一時的に収容する施設として「地域生活定着支援センター」があるかどうか
・社会復帰促進センターについて 内容は忘れました
・ー?
・刑務作業について?
・更生保護施設について論じよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板