したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宇宙のトップブランド 日大法学部

1千代田区三崎町 名門日本大学法科:2024/09/17(火) 23:22:31
やればできる

やったもんがちということでスタートです

2名無しさん:2024/09/18(水) 05:50:43
宇宙にただよう巨大なウンコですね

3明治天皇のお墨付き 名門日本大学野球部:2024/09/18(水) 09:13:37
日東駒専2,024年度入学率
日大23,32% ◎意外に善戦
駒沢20、57% ○
東洋16、84% ●二チダイより多い追加合格
専修15、55% ●あれー 意外と苦戦です(・・?

4明治天皇のお墨付き 名門日本大学野球部:2024/09/18(水) 09:15:43
市長数
〇日大56名〇>>●中央22+明治21+法政12=55人●

※今年の就職はかなり善戦したんだが
 学生さんが日大は明治天皇のお墨付きのある大学だと
 自覚すれば
 もう一段、就職は良化するんではないのかな

 自信を持って就職に臨めばナイスな就職先に内定するんではなかろうか🌸

5明治天皇のお墨付き 名門日本大学野球部:2024/09/18(水) 09:18:28
※元メガ〇〇社員です。
東洋大学となると、メガ〇〇には同期、部下には絶無で全く接点はなかった。

しかし、転職した先で部長だった時に、東洋大学法学部企業法務課卒の既卒者が中途採用され、部下として配属されてきた。
分数計算ができない。これには驚いた。共通工事費、共通経費の事業按分計算ができない。掛け算割り算と足し算引き算を
優先順位を理解していないから、エクセルに計算式を入れるとトンチンカンな数値になるがおかしいとも思わない。

更に、有効数字の桁を理解していないから、人口110万人の政令市が、隣接する人口1500人の村を
吸収合併すると人口1,101,500人と計算していた。これ違うだろう。有効数字で考えれば
110万人じゃないのと言ったら、キョトン。
これでは使い物にならない。都心に来るのは良いが、キチンと入試を行い、
小学校の算数が分かっている者を卒業させて欲しい。

郊外の大学が、都心の近くへ移転 新しい学食・トイレ…東洋大の学生が語るメリットとデメリット 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/85731cd279d4fadf08cc1cc50958ddaf0b6dd3bd

6名無しさん:2024/09/18(水) 09:25:48
日法はウンコじゃないぞ

7明治天皇のお墨付き 名門日本大学野球部:2024/09/18(水) 09:46:01
↑不祥事大学と云えば人生の墓場 東洋大学wwwwww

司法試験短答式合格者 0人
国家総合職試験 合格者0人
国会議員・都議会議員 0人

 ♪墓場の隅でトグロを巻いて
 愚痴と喧嘩で日が暮れた
 莫迦なトーヨーには 墓場が似合い
 夜通し泣いてりゃぁ 夜が明けた♪

不祥事には国家試験に受からない東洋大学も含まれています。
出世の道は閉ざされていて飯田橋のハローワークが口を開いて待っています。

8明治天皇のお墨付き 名門日本大学野球部:2024/09/18(水) 10:14:18
9月18日10時現在 受験BBSアクセス数


アクセス数 今日:84PV 昨日:293PV 東洋大学
アクセス数 今日:122PV 昨日:418PV 日本大学

※日大はやや増加程度で変わりありませんが
 東洋大学は大幅に減少する傾向です。

9明治天皇のお墨付き 名門日本大学野球部:2024/09/18(水) 10:38:34
真田広之主演「SHOGUN 将軍」米エミー賞18冠から一夜 
中井貴一「万歳」盟友たちが祝福

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2795aabaa7ba6db1f1de56db16509b939ef35d9

真田広之氏は芸術学部卒業です。
偉大なOBに少しでも近づけるよう、みなさんも精進あるのみ

10名無しさん:2024/09/19(木) 06:21:57
おはようございます

今日も一日 日本大学マンセーといきましょう!

11名無しさん:2024/09/19(木) 06:26:38
日大まんせー

12名無しさん:2024/09/19(木) 10:56:23
一日一善 日本大学マンセー

13名無しさん:2024/09/19(木) 11:21:57
完全復活 日本大学マンセー

14明治天皇のお墨付き 名門日本大学:2024/09/19(木) 12:09:56
11月の司法試験の結果待ちじゃあ
ないですかね

三十人を超すとニコニコでしようね
越せるか越せないかまぁ
楽しみです  愛のエメラルド松浦亜弥

15明治天皇のお墨付き 名門日本大学:2024/09/19(木) 12:15:36
司法試験短答式合格者
日大77人
明治66人

法政38認識して

16明治天皇のお墨付き 名門日本大学:2024/09/19(木) 12:23:59
司法試験短答式合格者
日大78人 
明治68人
法政38人
専修28人
東洋 0人

17明治天皇のお墨付き 名門日本大学:2024/09/19(木) 12:31:38
何が嬉しいかと言われるとね

司法試験で東洋大学さんと
大差を付けられるのが
大変に嬉しいです

11月には万歳三唱出来そうで
大変 嬉しいです

18名無しさん:2024/09/19(木) 13:54:02
中央法>>明治法>法政法>専修法>>>日大法

19名無しさん:2024/09/19(木) 15:43:40
旧法律学校系なのに置いてけぼり

20明治天皇のお墨付きあり 日本法律学校:2024/09/19(木) 16:02:49
今年の日法の目標は
東洋大学法学部と🌸日大法学部の違いを
くっきりと表す事だからね

司法試験短答式合格者
日本大学 78人
東洋大学 ゼロ人

日本大学三崎町は既にお祝いムード
🙌バンザイ万歳バンザイ🙌の声も11月には
有るんじゃァなかろうか

21名無しさん:2024/09/19(木) 16:54:14
なんだ ポン大か

22明治天皇のお墨付きあり 日本法律学校:2024/09/19(木) 16:57:46
東京の三崎町で頭の良い人を
見かけたら
それは日本大学の学生さんです

23名無しさん:2024/09/19(木) 17:11:54
世間の声

なんだ ポン大か ハハハ

24明治天皇のお墨付きあり 日本法律学校:2024/09/19(木) 17:19:38
笑う門には福来る

今年の日大の目標は
東洋大学法学部と🌸日大法学部の違いを
くっきりと表す事だからね 白黒をつける時が来ました

司法試験短答式合格者
日本大学 78人
東洋大学 ゼロ人

日本大学三崎町は既にお祝いムード
30人前後の最終合格者が見込まれています。
🙌バンザイ万歳バンザイ🙌の声も11月には
有るんじゃァなかろうか ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦

25明治天皇のお墨付きあり 日本法律学校:2024/09/19(木) 18:00:58
東洋大学さん
嗤われていますよ。

笑いものに成っています ホンにオカシイ わっはっは

ホンにオカシイ わっはっは

26明治天皇のお墨付きあり 日本法律学校:2024/09/19(木) 18:18:45
法政ローは短答の段階で日大・専修にボロ負け
    全体  修了者 在学中
専修   84.85% 84.00% 87.50%
日本   78.00% 74.32% 88.46%
法政   65.52% 64.00% 75.00%

短答の段階で数年間に渡って日大・専修よりも合格率が低い法政大学法科大学院(法政ロー)。
マーチなのにね笑。
もう法政はロー募集継続が無理なのでは?

27明治天皇のお墨付きあり 日本法律学校:2024/09/19(木) 18:31:55
令和6年度司法試験短答式合格者

日本大学 78人 合格率78㌫🌸 11月には祝賀会🙌バンザイ🙌三唱(・・?
明治大学 68人 合格率59,13㌫
法政大学 38人 合格率65,52㌫
上智大学 33人 合格率75㌫
専修大学 28人 合格率84,85㌫
学習院大 24人 合格率66,67㌫
駒澤大学 15人 合格率46,88㌫
立教大学  4人 合格率50㌫
青山学院  3人 合格率60㌫
中央大学148人 合格率81,77㌫
東洋大学  0人 合格率 0㌫ ●我が国で一番の恥さらし●

28明治天皇のお墨付きあり 日本法律学校:2024/09/19(木) 18:58:13
司法試験 短答合格者数データ 2024年
https://www.moj.go.jp/content/001422671.pdf

同志社大83
九州大学79 日本大学78 名古屋大74 東北大学70
明治大学68 関西大学51 北大43 法政大学38

受験者はちょうど100人。率を見たら健闘してます

29明治天皇のお墨付きあり 日本法律学校:2024/09/19(木) 19:01:57
◯令和6年(2024年)司法試験 法科大学院別 短答合格率ランキング【ロー在学中資格】
01 関西大学 100%(**4/**4) 01 愛知大学 100%(**3/**3) 01 関西学院 100%(**2/**2) 01 福岡大学 100%(**2/**2)
05 中央大学 92.6%(*75/*81)
06 慶應義塾 92.3%(132/143)
07 東京大学 92.2%(118/128)
08 京都大学 91.0%(111/122)
09 早稲田大 90.1%(118/131)
10 大阪大学 89.6%(*60/*67)
11 日本大学 88.5%(*23/*26)🌸在籍者26人中23人が合格 上等🌸
12 専修大学 87.5%(**7/**8)
13 神戸大学 86.4%(*51/*59)
14 一橋大学 86.1%(*62/*72)
********
<ロー在学中平均 85.6%(1054/1232)>

30明治天皇のお墨付きあり 日本法律学校:2024/09/19(木) 19:03:58
15 東北大学 85.3%(*29/*34) 16 立命館大 84.4%(*27/*32)
17 創価大学 81.3%(*13/*16) 18 北海道大 80.0%(*20/*25)
19 名古屋大 78.7%(*37/*47) 20 同志社大 78.3%(*36/*46)
21 法政大学 75.0%(**6/**8) 21 南山大学 75.0%(**3/**4)
23 岡山大学 72.7%(**8/*11) 24 東京都立 71.4%(*25/*35)
24 学習院大 71.4%(**5/**7) 26 九州大学 71.1%(*27/*38)
27 上智大学 70.0%(**7/*10) 28 明治大学 68.4%(*13/*19)
29 筑波大学 64.3%(**9/*14) 30 大阪公立 60.0%(**9/*15)
30 広島大学 60.0%(**3/**5) 30 琉球大学 60.0%(**3/**5)
33 金沢大学 50.0%(**2/**4) 33 駒澤大学 50.0%(**2/**4)☆募集停止
35 千葉大学 40.0%(**2/**5)

以下、ロー在学中資格の受験者なし
青山学院 *0.0%(**0/**0)☆募集停止 京都産業 *0.0%(**0/**0)☆募集停止
近畿大学 *0.0%(**0/**0)☆募集停止 甲南大学 *0.0%(**0/**0)☆募集停止
成蹊大学 *0.0%(**0/**0)☆募集停止 西南学院 *0.0%(**0/**0)☆募集停止
大東文化 *0.0%(**0/**0)☆募集停止 桐蔭横浜 *0.0%(**0/**0)☆募集停止
北海学園 *0.0%(**0/**0)☆募集停止 名城大学 *0.0%(**0/**0)☆募集停止
横浜国立 *0.0%(**0/**0)☆募集停止 立教大学 *0.0%(**0/**0)☆募集停止

31名無しさん:2024/09/20(金) 05:26:00
受験生評価は、、東洋専修駒澤>>日大

死ぬほど恥かしい😢😢😢

32名無しさん:2024/09/20(金) 08:42:35
あってはならない事態だ

33名無しさん:2024/09/20(金) 08:54:05
根性でいきましょう!

34名無しさん:2024/09/20(金) 11:38:49
大学どこ?

①日大ですけど
②いわゆるニッコマです
③秘密です
④ははは

日大あるある

35明治天皇のお墨付きあり 日本法律学校:2024/09/20(金) 13:36:43
日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

36名無しさん:2024/09/20(金) 13:49:16
大学どこ?

逃げ出すポンであった。おわり。

37名無しさん:2024/09/20(金) 14:22:07
ポン関係者が逃げ出すような野暮な質問するな

38名無しさん:2024/09/20(金) 16:57:24
大学どこ? は禁句(笑)

39名無しさん:2024/09/20(金) 17:19:36
やめろ 大学どこ? は。 

ポン大関係者が目がうつろになって一番アワアワするんだぞ。

40名無しさん:2024/09/20(金) 19:56:27
日大法学部

41日大女子のルーツは早く、大正時代に誕生しました:2024/09/20(金) 20:14:23
私立大学で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学で間違いは無さそうです。

日大に最初に入学したのは夜間部の社会科の女子大生。
大正9年、関東大震災の起きる3年前に誕生した社会科の入学者学生300人の中に
女子学生が含まれています。聴講生として入学が許可された模様です。 

日大女子のルーツは大正9年
最初の学生さんが夜間部社会科に入学

国会議員の本島百合子さんは日大高等師範部歴史地理科を
昭和4年に卒業。我が国で初めての女性国会議員

我が国で初めての女性弁護士の田中(中田)正子さんは昭和9年に日大法文学部を卒業、明治大学女子専門部に入学

俳優の木暮実千代さんは昭和十年代に日大芸術学部を卒業 芸能界で華々しく活躍 ♪さすらいの唄松浦 藤枝めぐり

42日大女子のルーツは早く、大正時代に誕生しました:2024/09/20(金) 20:21:51
日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました


はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります3。

日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。

43名無しさん:2024/09/20(金) 20:34:53
ニッコマ 特に日大が心配です

2040年にほぼ確実に定員割れになります
生き残り策はあるのでしょうか

44日大女子のルーツは早く、大正時代に誕生しました:2024/09/20(金) 20:46:13
大丈夫だい(⌒∇⌒)

26個ある付属高校との中・高・大学の一体化が進みます。

7年も10年もあるいは12年間も授業料を払って戴ける

日大付属高校は日大の宝です🌸  ♪さすらいの唄松浦 ふじえだめぐり

45名無しさん:2024/09/21(土) 06:38:02
人前で名乗れる大学になってほしい

 どちらの大学をお出になられました?

 はい。日本大学法学部です。(元気よく明るく)

46名無しさん:2024/09/21(土) 08:42:42
消え入るような声で

に・・大学ほ・学部です

47名無しさん:2024/09/21(土) 08:56:14
さあ、前向きに元気出して行こうぜ‼

48名無しさん:2024/09/21(土) 09:10:42
大きな声で!
日 本 大 学 法 学 部 で す

49明治天皇のお墨付き 名門日本大学:2024/09/21(土) 10:02:07
今日は尊富士の優勝
来週は野球部の青学撃破

11月6日には司法試験合格者の発表が
控えています

50名無しさん:2024/09/21(土) 11:48:32
がんばろう!
日大法

51名無しさん:2024/09/21(土) 15:59:06
テキトーにやります
日法

52名無しさん:2024/09/21(土) 17:05:53
遊び人になります
日法

53名無しさん:2024/09/21(土) 17:09:46
引きこもります
日法

54名無しさん:2024/09/21(土) 22:36:14
もっと勉強しないと資格も公務員も民間もだめだぞ

マーチと違って日法のブランド力なんて期待できないんだからな。がんば。

55日大女子のルーツは早く、大正時代に誕生しました:2024/09/22(日) 09:52:34
↑学習習慣の皆無な大学は
衰退するぜ

受験生が学習習慣の無い?!
東洋大学から逃避の傾向です

学習習慣の皆無な大学だと
四年後、就職出来ないもんなあ

56名無しさん:2024/09/22(日) 10:59:08
日法
バカっぽいと言われないように、不祥事が減るように、もっと本を読め!

57名無しさん:2024/09/22(日) 11:58:21
日本人の64%が読書習慣がないらしいので

ポン大を責められないわ

58名無しさん:2024/09/22(日) 16:05:17
バカっぽい
バカっぽい
バカっぽい

言わないでください。

59日大女子のルーツは早く、大正時代に誕生しました:2024/09/23(月) 08:54:44
令和6年 弁理士短答式  合格率順(合格者7名以上)
      受験者 合格者 合格率
横浜国立大学 31  8   25.8%
東京工業大学 96  22   22.9%
日本大学   75  17   22.7%🌸 日大の合格率は凄いな^東大、京大の上
東京大学   151  30   19.9%
九州大学   48  9   18.8%
京都大学   129  22   17.1%
大阪大学   108  18   16.7%
東北大学   68  11   16.2%
同志社大学  46  7   15.2%
名古屋大学  52  7   13.5%
中央大学   57  7   12.3%
早稲田大学  98  12   12.2%
慶應義塾大学 75  9   12.0%
東京理科大学 88  10   11.4%

60名無しさん:2024/09/23(月) 09:00:39
だってだってだって バカっぽいんだもん。

61日大女子のルーツは早く、大正時代に誕生しました:2024/09/23(月) 09:27:25
愛エメ唱えるマーチングは皇室御用達の名門
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637544292/

マーチ+ICU+日本+学習院
小室圭・眞子夫妻・ICU、皇室子弟の通う・学習院、明治天皇に愛された・日本大学

日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638147021/

ICUだけどなんかマーチとか日大()と一緒にされてて不快なんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638016465/

ふわふわと人気上昇中。高校生の憧れマーチング(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637881312/

62名無しさん:2024/09/23(月) 10:32:22
バカっぽい 言うな!

大学どこ? 言うな!

63名無しさん:2024/09/23(月) 13:13:18
追加

ザコ言うな!

64明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲:2024/09/23(月) 15:31:55
日本大学の暗雲を吹き飛ばすような明るい話題はさすらいの唄と相撲
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

大相撲の十両尊富士 再起、2度目の優勝!日大魂で頑張りました。

65名無しさん:2024/09/23(月) 16:51:43
日大VS専修
資格公務員に強いのはどっち?

66名無しさん:2024/09/23(月) 21:04:08
専修>日大

67名無しさん:2024/09/24(火) 07:51:57
日法はイメージが「ザコってる」のがなんとも。

68明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲:2024/09/24(火) 07:58:36
やらかしが とまらない そんな時がありました。

↑Tマーチ女子の やらかしはとまりません。現在も進行中(・・?ですw
練炭連続殺人事件を起こしたのはTマーチで学んだ東洋大学の女子
ホームレスに火をつけたのも東洋大学の女子
フワちゃんも不穏な言葉を吐きました

69名無しさん:2024/09/24(火) 13:09:12
ザコ大 ポン大

70名無しさん:2024/09/24(火) 13:50:06
ザコ大言うな!

71名無しさん:2024/09/24(火) 17:22:25
ニッコマ軍団

1軍 東洋駒澤専修   2軍 天下の日大

72名無しさん:2024/09/24(火) 19:26:14
ポン大は爪楊枝コーチというレジェンドが出ました

73明治天皇のお墨付き 名門日本大学:2024/09/24(火) 20:57:37
日本大学 78
専修大学 28
駒澤大学 15
東洋大学  0

野球部は日大だけが一部
駒澤大学、東洋大学、専修大学は東都の二部です

74名無しさん:2024/09/25(水) 05:08:48
日大は爪楊枝コーチのような大物が突然あらわれてワクワクします

75明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲:2024/09/25(水) 08:57:45
ヤクルト・山崎晃大朗が現役引退を決断 2022年のリーグ連覇に貢献した「コータロー」 サンスポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e789aa443684a37340464efe790bd23008b513c

 多くのファンに愛された「コータロー」がグラウンドに別れを告げる。ヤクルト・山崎晃大朗外野手(31)が今季限りでの
現役引退を決断したことが24日、分かった。俊足巧打、高い守備力を持つ外野手として活躍してきた背番号31が、熟考の末に決断した。

山崎は2016年に日大からドラフト5位で入団。50メートル走5秒台の脚力と、快足を生かした守備で好プレーを連発。シャープな打撃で
勝利に導いてきた。20年からは3年連続で100試合以上に出場。スタメンだけでなく、代打、守備固めと活躍の幅は広く、同学年の
塩見との1、2番コンビで21、22年のリーグ連覇にも大きく貢献した。

ただ、今季は1軍出場がわずか21試合。「最近は右膝の状態も良くなくて、視力も低下してきた」と周囲に漏らしていた。
外野では少年野球チームの先輩である西川が加入し、丸山和や岩田ら同じ左投げ左打ちの後輩たちも台頭。
1年でも長く現役を続けたいという思いもあったが、自身の体の状態やチーム事情も考えたうえで決断した。

チーム内では、愛されキャラとして定着。先輩、後輩問わず多くの選手から慕われ、ポストシーズンでは
高津監督とともに胴上げされたこともあった。一方、昨年12月の契約更改では「若い選手のあいさつや
行動がよくできていない」と球団に伝えるなど、若手の良き手本となる兄貴分としても大きな存在だった。

今後については未定。グラウンドを縦横無尽に駆け回った「コータロー」が惜しまれながらユニホームを脱ぐ。
■山崎晃大朗(やまさき・こうたろう) 1993(平成5)年8月11日生まれ、31歳。和歌山・紀の川市出身。青森山田高(甲子園出場はなし)から日大を経て2016年ドラフト5位でヤクルト入団。16年7月31日にプロ初出場初スタメン、8月5日にプロ初安打を記録。174センチ、74キロ。左投げ左打ち。年俸3300万円。背番号31。

76名無しさん:2024/09/25(水) 09:15:34
反則タックル
チャンコ軍団
爪楊枝コーチ
大麻10軍団
ネコババ軍団

77名無しさん:2024/09/25(水) 09:48:18
次は
なに軍団ですか?

78名無しさん:2024/09/25(水) 11:42:41
期待感が高まるねw

79名無しさん:2024/09/25(水) 11:46:15
普段は小粒っこ
本気出すと軍団に

80名無しさん:2024/09/25(水) 14:23:26
忘れた頃に不祥事はやって来る

81名無しさん:2024/09/25(水) 16:47:56
最近もネットや新聞に不祥事が載ってましたね。

82名無しさん:2024/09/26(木) 06:27:32
ハラハラドキドキする大学

83だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/09/26(木) 07:04:05
旧帝大並み   日大医学部 法科大学院
早慶並み    日大獣医
マーチング   理工学部 芸術学部
マーチング候補 法学部 歯学部 薬学部 生物資源
並コース    経済学部、商学部、文理学部
それなり    危機管理 スポーツ
いらん子    生産工 工 夜間
不要      松戸歯学部 短大 看護専門学校→学部に昇格↑

84だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/09/26(木) 07:10:16
超名門 日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/

1: 日大は長州藩吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允、山田顕義の血統
凄いといえば凄いねw
中央・明治・法政足しても日大法学部に敵わないやw

市長数
〇日大56名〇>>●中央22+明治21+法政12=55人●

※世間の評価は分かれるけど、市長数56人というのは
凄いと思うぞ。MARCH程度の三流大学が文句を垂れるレベルの
学校ではないと思うぞ(^▽^)/ 日大法学部は日大のそして全国の
大学の中の金看板です。自信持てよ(^▽^)/

85だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/09/26(木) 07:12:22
主要な教員の自校出身者の比率を見てみます。

1位 東京大学(法)  78,9㌫
2位 京都大学(法)  73,1㌫
4位 早稲田大(法)  50,0㌫
5位 日本大学(法)  47,7㌫ ←
6位 同志社大(法)  45,9㌫
7位 慶應大学(法)  41,9㌫
8位 一橋大学(法)  39,2㌫

10位の壁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12位 中央大学【法】 31,5 ←
13位 明治大学【法】 26,2
17位 専修大学【法】 17,2
20位 法政大学【法】 14,5
20位 関西大学【法】 14,5
24位 東北大学【法】 12,5
25位 立教大学【法】 12,2
27位 神戸大学【法】 10,7
30位 青山学院【法】 10,2
31位 大阪大学【法】  9,6
32位 上智大学【法】  9,4 ←
33位 東海大学【法】  9,1
34位 東洋大学【法】  8,5 ←

86だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/09/26(木) 07:51:15
【2023年度法科大学院入学者数 判明20校目】明治大ロー25人(過去最低、昨年▲24人)
https://www.meiji.ac...mkmht00000085xb0.pdf

令和5年 法科大学院入学者選抜試験
明治大学志願者470人  受験生404人  合格者 111人  入学者21人
明治5年一貫型 12人  受験生 12人  合格者  10人  入学者4人

中央大学志願者1,143人  受験生1,088人  合格者 580人 入学者124人
日本大学志願者383人  受験生345人   合格者 55人  入学者42人

87だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/09/26(木) 07:58:57
明治大学法学部。法科大学院に人の姿がありません
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1683174673/-100

明治ロースクール  入学者25名
出身大学
13人 明治大学
 3人 中央大学
 2名 明治学院
 1名 沖縄国際 1名 静岡大学 1名 聖心女子
 1名 専修大学 1名 創価大学 1名 武蔵野大学 1名 早稲田大学

◇国立大学の入学者無しwwwwwww

88名無しさん:2024/09/26(木) 09:05:53
突然ネットニュースになる大学もめずらしい

89明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲:2024/09/26(木) 09:40:14
第9回 明治大学小史展
女子部・女子専門学校の歩み
https://www.meiji.ac.jp/history/exhibition/pdf/surugadai09.pdf

※日本大学の女子入学は大学令が施行された1920年。
 大正9年。関東大震災の3年前に日本大学に女子が入学しています。
 日本大学が大学に大正9年に昇格すると同時に初めて女子の入学が
 許可されています。この年国際連盟が発足しています

 明治大学の女子専門学校の誕生は昭和4年。1期生の中に
 日大法科を卒業した中田(田中)正子さんも交じっています。

 明治大の女子入学は日本大学より丁度10年遅れてスタートしました。

90明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲:2024/09/26(木) 09:59:34
135年の輝きと共に、未来を創る :
東都大学野球秋季リーグ戦 観戦イベント
6年10月4日(日大創立記念日)

6年10月4日(金)9時試合開始  VS 國學院大學

https://www.nihon-u.ac.jp/sports/news/440/

91名無しさん:2024/09/26(木) 11:32:14
不祥事さえ 不祥事さえ なければ・・・・。

92名無しさん:2024/09/26(木) 14:32:06
不祥事くらい あるさ ポンだもん  (みつを

93明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲:2024/09/26(木) 16:41:27
令和6年度司法試験短答式合格者

日本大学 78人 合格率78㌫🌸 11月6日には祝賀会🙌バンザイ🙌三唱(・・?
明治大学 68人 合格率59,13㌫
法政大学 38人 合格率65,52㌫
上智大学 33人 合格率75㌫
専修大学 28人 合格率84,85㌫
学習院大 24人 合格率66,67㌫
駒澤大学 15人 合格率46,88㌫
立教大学  4人 合格率50㌫
青山学院  3人 合格率60㌫
中央大学148人 合格率81,77㌫
東洋大学  0人 合格率 0㌫

94明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲:2024/09/26(木) 16:54:20
もやもやするのは合格率だよね

合格率が20㌫だと20人の合格者
合格率が30㌫だと30人の合格者
合格率が40㌫だと40人の合格者を出す可能性があります。

短答式の合格率が78㌫と高かったことを換算すると
40人の最終最終合格者を出す可能性もあるんだが
まさかねぇ そんなに頭いいかねぇ はて
結果は11月6日午後。 吉と出るか凶と出るかハラハラドキドキ
どうなる

95名無しさん:2024/09/26(木) 21:33:56
人気は 駒澤>>日大 なんだよな。駅伝効果はスゴイよ。

96名無しさん:2024/09/27(金) 06:38:14
女子が嫌う大学1位 (ソースは日大ちゃんねるですw)

97名無しさん:2024/09/27(金) 08:49:04
中堅大学としては知名度抜群。でも。ブランド力はない。

98名無しさん:2024/09/27(金) 14:53:43
将来性に疑問。

99名無しさん:2024/09/27(金) 16:17:22
右肩下がり

100名無しさん:2024/09/27(金) 17:13:48
日大
不祥事連続の時は最底辺まで落ちた
テレビのワイドショーで散々いじり倒されました

101明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲:2024/09/27(金) 21:22:37
朝ドラ『虎に翼』で寅子が入学した「明大女子部」は実際どんな学校だったのか?
  良妻賢母と女子の社会進出の矛盾 歴史人
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cec2eced3607bb543d12d99761c12908836e289

NHK朝の連続テレビ小説『虎に翼』では、いよいよ主人公・猪爪寅子が明律大学の女子部に入学した。
しかし、女子が法学を学ぶことに対して、男子学生や世間の目は冷たい。

◇昭和初期、女子に初めて入学を許可したのは日本大学と明治大学。
日大と明治は3ケタの女子学生が学んでいました。(他には官立の東北大学に3人、東洋大学に一人)
日本大学は日本大学の最盛期と言われる山岡万之助総長の時代で
「頭のいいのは日大生🌸」と言われた時代です。

山岡万之助氏は女子教育にも熱意があり東大、京大、早慶、中大が軍部全盛、女子の入学を許さない時代に
明治大学と手を携えて女子の入学を率先して進めています。
女子の初めての文官高等試験司法科合格者は昭和13年に誕生しました。そのうちの一人田中正子さんは日本大学法学部出身です。

102明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲:2024/09/27(金) 21:25:03
女子の初めての高等文官司法科試験合格者は昭和13年に誕生しました。そのうちの一人
田中正子さんは司法の名門日本大学法文学部出身です。

私の師匠である民法学者の高梨公之氏と日本弁護士連合会辻誠氏は
昭和12年に司法試験に同期合格。その年の日本大学の合格者は28名。全体で200人前後の合格者でした。

高梨氏は昭和12年(1937)文官高等試験司法科合格、13年本学法文学部法律科を卒業しています。

高梨氏(日大7代目総長)と辻誠氏(日弁連会長)は初めての女子合格者が出る1年前に合格しました。

103名無しさん:2024/09/27(金) 21:48:27
天下のポン大
ほんの少しあったブランド力も消滅した⁉

104明るい話題は♪さすらいの唄と♪司法試験:2024/09/27(金) 22:36:46
田中正子(Wikipedia)日本初の女性弁護士の一人

日本大学法文学部選科修了
明治大学専門部女子部卒業
明治大学法学部卒業

学問の講究を望んだ正子は、昭和6年(1931年)に日本大学法文学部へ選科生として入学、
昭和9年(1934年)に同課程を修了し、同年に明治大学専門部女子部3年次に編入学した。
昭和10年(1935年)に同部を卒業して同法学部へと進学する。在学中の昭和12年(1937年)、
正子は高等文官司法科試験を受験して、女性初となる論述試験合格者となったが
口述試験では不合格となった。翌昭和13年(1938年)に再び同試験に挑み、久米愛、三淵嘉子と
共に女性初となる合格者となった。3名の女性合格者はいずれも明大女子部及び同法学部の出身者であった。

105名無しさん:2024/09/28(土) 06:44:57
最近のポン大はブランドのブの字もなくなりました

なんだ ポン大か  って言われます。

106日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました:2024/09/28(土) 07:51:43
日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました


はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります。

日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。

107日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました:2024/09/28(土) 07:59:12
日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました


はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります。

日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。

108日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました:2024/09/28(土) 08:09:40
私立大学で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学で間違いは無さそうです。

日大に最初に入学したのは夜間部の社会科の女子大生。
大正9年、関東大震災の起きる3年前に誕生した社会科の入学者学生300人の中に
女子学生が含まれています。聴講生として入学が許可された模様です。 

日大女子のルーツは大正9年
最初の学生さんが夜間部社会科に入学

国会議員の本島百合子さんは日大高等師範部歴史地理科を
昭和4年に卒業。我が国で初めての女性国会議員

我が国で初めての女性弁護士の田中(中田)正子さんは昭和9年に日大法文学部を卒業、明治大学女子専門部に入学

俳優の木暮実千代さんは昭和十年代に日大芸術学部を卒業 芸能界で華々しく活躍 ♪さすらいの唄松浦 藤枝めぐり

109名無しさん:2024/09/28(土) 09:32:40
就活の面接場にて

なんだ また ポン大か ハハハハハ

110名無しさん:2024/09/28(土) 10:20:24
またポン大!

111明治天皇のお墨付き 名門日本大学:2024/09/28(土) 15:04:45
東京の街角で頭の良い人を見かけたら
それは
日大法学部の学生さんです

112名無しさん:2024/09/28(土) 20:58:37
私が見かけたポン太くんはバカっぽい顔をしてました。

113名無しさん:2024/09/29(日) 08:26:20
知能や知性は顔や立ち居振る舞いに出る

東大京大早慶  やっぱ大学名聞かなくとも賢そうに見える
マーチ東駒専  ふつう

ポン      ばかっぽい顔してる

114名無しさん:2024/09/29(日) 08:33:00
知性は顔に出る(笑)

115名無しさん:2024/09/29(日) 09:18:26
早慶に言われるのは我慢できるが

駒澤にバカにされるのはムカつく

116日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました:2024/09/29(日) 09:33:26
受験生はNのマーチングの括りと
明治天皇のお墨付き、
日本の女子大学生のルーツは日本大学である事に

興味を抱き始めています。
Nの新しい風と受け取ったんだね

11月6日に嬉しいトピックスが起きれば15万人受験は無理ですけど
10万人達成は出来るかもです。
みんなでがんばりましょう🌸  ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦

117名無しさん:2024/09/29(日) 16:55:27
一人で歩いてくると日大だと分からないけど
集団で歩いてくると日大だとすぐわかるよね

あ この集団 日大かも やっぱ 日大だったわ みたいな感じですねw

118名無しさん:2024/09/29(日) 21:51:35
数は力なり

119明治天皇のお墨付き 名門日本大学:2024/09/29(日) 22:11:47
ありがたいお話です

弁理士試験にも司法試験にも国家総合職
試験にも芽が出て来ました
日大にも学力重視派がいます

120明治天皇のお墨付き 名門日本大学:2024/09/29(日) 22:36:51
日本大学のラッキーは
日大にも小田法学部長や
愛のエメラルド氏の様な国家試験
重視派がいる事です
マリコ理事長の様なドシロウトばかりでは
ありません

121日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました:2024/09/30(月) 09:10:12
マーチングってのは、
受験産業の用語じゃなくて上場企業の人事部での新卒採用の基準だって聞いた。

プラス 日大卒業生が使い始めた言葉じゃァないですかね。日大は医学部も獣医も歯学部も
薬学部も芸術学部もある。とても貧弱な東洋、駒沢、専修では相手にならない。

私は日大はマーチングと云うよりも旧帝大の括りの方が相応しいと思っています。
文系、理系、医療系を備えた日本大学は慶応と同様、旧帝大の括りに加わったほうがいいです。 ♪さすらいの唄  ふじえだめぐり松浦

122名無しさん:2024/09/30(月) 11:32:43
滑り止め王国のような大学ですw

123名無しさん:2024/09/30(月) 14:12:00
恥ずかしながら日大受験した過去があります(ひろゆき)

124名無しさん:2024/09/30(月) 19:56:41
恥ずかしながらおしっこ漏らしたことがあります。

125名無しさん:2024/10/01(火) 03:31:27
天下の名門一流大学にほん♪

126旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学:2024/10/01(火) 08:36:47
真理子理事長は日本女子大やMARCHぐらいの大学だと
適任だったのかもな。

日本大学は医療系の学部も多い旧帝大と同じ学部構成だからな。

国家難関試験に真理子理事長さんも真剣に取り組まないと
お飾りとしての価値しかありません。16学部をクルクルと回って
挨拶をするだけで終わってしまいます。

歯学系を持つ大学の場合は、歯科医師国家試験に受からなければ歯科医にはなれません。
国家試験に受かりません。偏差値35程度では合格は多分不可能です(・・?
薬学部の様に必死でやっても全員が合格とはなりません。

日本大学は旧帝大と同じ学部構成。
ダブついた学生数を適正化して学力向上に努めなければ
ダメじゃん!‼  ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦

127名無しさん:2024/10/01(火) 08:48:48
マーチング日大

128名無しさん:2024/10/01(火) 11:12:59
ニッコマ日大   ← 現在
マーチング日大  ← 夢の中
大東亜帝国の日大 ← 10年後

129名無しさん:2024/10/01(火) 14:32:19
2024問題
全入後の日大はどうなるんだろうね

130旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学:2024/10/01(火) 21:06:15
天下の日大でも生き残りを心配しなくてはならない時代って
想像もできなかったよね


大丈夫ですよ
26校の付属高校/付属中学校を持つ
日大はやはり強い
4年ドコロカ7年あるいは10年学費を払って戴けます。
後は質をチョツピリ上げれば合格点です ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦

131旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学:2024/10/01(火) 21:22:11
日本大学はコツコツと努力する大学

◎市長数 全国2位で東京大学よりも多い◎

◎上場企業の社長数 全国4位で
京都大学よりも多い◎

◎お医者さんの数も医師、歯科医、獣医師合わせて5万人◎

132旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学:2024/10/01(火) 21:28:45
全国の高校の先生方も
新陳代謝が進んで
多くの高校で日本大学出身者の
先生方の活躍が活発化しています
ありがとう 日本大学

133名無しさん:2024/10/02(水) 09:00:07
とりあえず、なんとなく、大学生になりたい奴のたまり場

134名無しさん:2024/10/02(水) 11:04:25
滑り止めで受験してくる奴が多いからな

内訳
①滑り止めだけど満足して入学
②滑り止めだけどモヤモヤしながら入学

①が増えないと学習意欲や活気が出ないよな。大学の魅力が発信できない。

135名無しさん:2024/10/02(水) 11:56:26
○大
ザコ大
不祥事大
ポンコツ大
まるでダメ大

136明治天皇のお墨付き 名門日本大学:2024/10/02(水) 16:21:08
文句は一人前にタレテモ
東大も京大も
日大に負けるんだなあ

マーチなんて医療系の学部は
たった一つもないんだもんなあ5万人の
日大卒業のお医者さんに負けてやがんの

137名無しさん:2024/10/02(水) 16:44:21
日大は不思議な大学だよね

138名無しさん:2024/10/02(水) 19:39:50
日大のイメージって
過大評価なのか過小評価なのか適正評価なのか分らん大学だよな

139名無しさん:2024/10/03(木) 06:56:02
ダメダメ大学

140名無しさん:2024/10/03(木) 08:49:35
アンポンタン

141旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学:2024/10/03(木) 09:29:29
日本大学は明治天皇のお墨付きのある
由緒ある伝統校です

女子教育でも大正九年大学令が施行された時に
女子大学生を誕生させた大学教育界のルーツです

工学教育も大正時代、関東大震災の前に自力でスタートさせています 戦時中に軍部の命令で出来た
MARCHの工学部とは訳が違います

医師、歯科医、獣医師 お医者さんの数はなんと5万人。日本一です🌸

142旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学:2024/10/03(木) 09:39:31
なぜ名門の日本大学が今の二束三文の大学になったのかは皆さんもご存知の通りです

味噌もくそも入学させるからです
問題点は懇切丁寧な第7代総長高梨公之氏の
門下生M氏では無くて
定員を削減しない学校当局にあります

恐らく16学部が談合して改革を
阻止しているんだと思います  ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦

143名無しさん:2024/10/03(木) 09:51:45
ニッコマ1軍  東洋駒澤専修

ニッコマ2軍  日本大学

144名無しさん:2024/10/03(木) 20:08:10
ポン大学

145旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学:2024/10/03(木) 20:52:16
マーチング筆頭 勝者明治大学(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630196289/

心のきれいな明治大学 。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いやこれは本当のお話です。

山田顕義司法大臣、ボアソナード等が苦心惨憺編纂した明治民法や商法が
国会で通過するや、明治大学は全校生徒が豚や鶏を載せたリヤカーを先頭に法典完成パレードを敢行、
山田顕義邸宅【今の飯田橋東京大神宮】で万歳三唱を唱え山田伯爵をいたく感激させています。

山田伯爵逝去の時は全校生徒が文京区の護国寺に参列、鳩や雀を
放鳥しています。
護国寺周辺は大変な大群衆で山縣有朋の馬車も導師西本願寺
21世信知院明如上人の馬車も道を見失っています。   ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦

146旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学:2024/10/04(金) 10:27:35
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/

マーチングってのは、

受験産業の用語じゃなくて上場企業の人事部での新卒採用の基準だって聞いた。

147マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち:2024/10/04(金) 12:35:53
國學院大学野球部はバンドがうまいね。
11回表
タイブレークから2点を取っちゃったよ

11回裏、3時間を超える大熱闘
とんでもない乱打戦を制したのは
日本大学🌸

ヤッパ応援は力になるなァ
4番谷端将伍(星稜高校)のスリーランホームランで
マーチング日本大学野球部が6対5で勝利しました(^▽^)/

148マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち:2024/10/04(金) 17:05:41
高卒に馬鹿にされる日大、創立記念日に大貫進一郎学長が始球式
林真理子お飾り理事長も神宮スタンドから熱い声援:日本大学 受験BBS
https://jukenbbs.com/nichidai/

高卒に馬鹿にされる日大、創立記念日に大貫進一郎学長が始球式 林真理子お飾り理事長も神宮スタンドから熱い声援

4日は高卒に馬鹿にされる日大の創立記念日ということで、高卒に馬鹿にされる日大のユニホームに身をまとい
マウンドに立ち、捕手役を務めた日大・南條碧斗捕手(3年=報徳学園)のミットに向かってノーバウンド投球を見せた。

 小学校の頃、所沢に住んでいたこともあり、当時は埼玉西武ライオンズを応援していたという大貫氏。
この日のために1週間前からキャッチボールで練習を重ねたという。「マウンドでボールを投げる日が来るとは
思っていませんでした。気持ちよかったです」と笑顔を見せた。リーグ戦中の選手たちに向けて
「勝つことは当然、大事なことだとは思いますが、野球を通じて人生経験をしていただいて、
今後につなげてもらいたい」と、エールをおくった。

 また、スタンドでは林真理子お飾り理事長もサプライズ応援。選手たちのプレーに拍手をおくるなど
、熱い声援をおくった。

149マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち:2024/10/04(金) 17:33:23
日大が劇的勝利 4番・谷端将伍がサヨナラ3ランで創立記念日飾る スタンドには林真理子理事長も
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/10/04/kiji/20241004s00001089121000c.html
東都大学野球 第3週第4日 日大6―5国学院大 ( 2024年10月4日 神宮 )

 これぞ4番だ。日大は谷端将伍内野手(3年=星稜)のサヨナラ3ランで延長11回タイブレークにまでもつれた
激闘を制して1勝1敗のタイに持ち込んだ。一振りでチームを救った主砲は「最初は何が起こったか分からなくて…。
歓声が後押ししてくれました」と満面の笑みを浮かべた。

 負けられない理由もあった。10月4日は日大の創立記念日でもあり、スタンドには林真理子理事長が駆け付けるなど
、応援席には多くの観客が訪れた。「プレッシャーもあり、負けられないという思いもあった」と片岡昭吾監督。
勝利を届けるため、リードを許しても追い付く展開で延長タイブレークにまで持ち込んだ。

150マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち:2024/10/04(金) 17:54:33
日大・谷端将伍が創立135周年祝うサヨナラ3ランで劇的幕切れ「今日は必ず勝たないといけない」 日刊スポーツ
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp5-241004-202410040000483

日大が、谷端将伍内野手(3年=星稜)の劇的なサヨナラ左越え3ランで競り勝ち、1勝1敗とした。

劇的な幕切れが待っていた。3-5で迎えた延長タイブレークの11回裏1死一、二塁。打席の谷端は
「これまで負けてきた試合は自分がチャンスをつぶしてきた。今までの全て取り返してるっていう
気持ちで打席に入りました」と、内角真っすぐを振り抜き、レフトスタンド最前列に運んだ。

4番のひと振りに、沸いた。ベンチからは選手たちが飛び出し、ホームを踏む谷端を出迎えた。
「正直何が起きたか、わかんないくらいだったんですけど、みんなが笑顔で迎えてくれて、
あらためて勝ったんだな、と。ホッとしました」。この日は日大の創立135周年で、
大貫進一郎学長が始球式を務め、スタンドでは林真理子理事長もサプライズ観戦。チアリーダー、
吹奏楽部もかけつけた。「今日は必ず勝たないといけない、といつも以上に気合が入りました。
声援のおかげで打てたと思います」。たくさんの応援団に向かって笑顔で手を振った。片岡昭吾監督(46)は「今日は初回から積極的にいこうと話していた。総動員です。最後は谷端で決まりましたが、試合の途中も攻める姿勢が見えた」と、選手たちの活躍を喜んだ。

151マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち:2024/10/05(土) 10:12:19
【大学野球】日大に“勝利の女神” 創立135周年記念日に延長11回
逆転サヨナラ弾で劇勝「必ずきょうは勝たないと」 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9ac1d5d07de4f3adb130df54f1e224457d2c712

 一塁側内野席の最前列では、小雨に打たれながら林理事長が熱戦を見守った。

 「東都は初めて。時たまプロ野球を見に来ていたんですが、学生の試合はすがすがしい感じ。
選手が頑張ってくれて、うれしいです。けがしないように。それだけですかね」

 ネット越しに片岡昭吾監督(46)へ「おめでとうございます」と声を掛けた。指揮官も
「素晴らしい声援の中で野球ができるのは喜ばしいこと。声援がなかったら、ボールは伸びていない」と感謝した。

 “勝利の女神”とともにつかんだメモリアル白星。「優勝に向けて、次の試合も
僕のバットで勝たせられたら」と谷端。日大ナインは大仕事を成し遂げ、ルンルン気分で合宿所に帰った。(加藤 弘士) 報知新聞社

152名無しさん:2024/10/05(土) 16:29:09
ニッコマの分際でイキがってんじゃねーぞ ポン

153名無しさん:2024/10/06(日) 09:28:52
やっとのことで合格した日法
さぞや、ホッとしたことだろう。楽しもうぜ。

154名無しさん:2024/10/06(日) 11:48:15
日法

155名無しさん:2024/10/06(日) 15:09:19
日大法は小粒な金太郎飴になったよね。大物が出にくくなった。

156名無しさん:2024/10/06(日) 21:26:55
日大法は看板学部なのかお荷物学部なのか大問題

157マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち:2024/10/06(日) 22:16:03
近畿大学のマグロの出身地は日本大学法学部。

世耕弘一さんは近畿大学の総長として又、近大鮪の開発でも有名です。

世耕弘一さんが日大に残した財産があります。
世耕さんは日大の職員なんだが文京区の碑文谷の日大プールを
殆ど独力で完成させています。

近畿大学には第3代N総長山岡万之助さんの要請で出向いたんだが
纏まりの無い学校を良く纏めました。
終戦直後の食糧事情の悪さから無限大の海の資源に目を付けたのは
日大水泳部の泳ぎがマグロに似ているところがヒントになったんだと思う。 ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦

158名無しさん:2024/10/07(月) 16:46:48
日大といったら法学部と芸術学部

159マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち:2024/10/07(月) 21:03:20
大学共通テスト、48万人が出願 受け付け最終日 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d93b14b46849850ba73bfc23ff57f0f9b07560dc

来年1月18、19日に実施される大学入学共通テストの出願が7日に締め切られ、大学入試センターは
午後5時現在の出願者数が48万4568人だったと発表した。前年同時点より1万9099人増えた。
7日の消印まで有効で、最終的な出願者数はさらに増える。

 内訳は、来春高校を卒業予定の現役生が1万9378人増の42万3096人、既卒者らが279人減の6万1472人。
最終的な出願者数と試験会場は12月上旬に公表される。

 来年は新学習指導要領に対応した最初の試験で、現役生向けの出題教科・科目は6教科30科目から、
新教科「情報」を含む7教科21科目に再編される。郵送での出願は今回が最後となる。

160マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち:2024/10/07(月) 21:34:45
箱根駅伝予選会、中央大・明治大・立教大・東京農大・東海大・順天堂大・日大などのエントリー選手 読売新聞
https://www.msn.com/ja-jp/sports/soccer/%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E9%A7%85%E4%BC%9D%E4%BA%88%E9%81%B8%E4%BC%9A-%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A4%A7-%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7-%E7%AB%8B%E6%95%99%E5%A4%A7-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%BE%B2%E5%A4%A7-%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%A4%A7-%E9%A0%86%E5%A4%A9%E5%A0%82%E5%A4%A7-%E6%97%A5%E5%A4%A7%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E9%81%B8%E6%89%8B/ar-AA1rOJv5

10月19日に行われる第101回箱根駅伝予選会にエントリーした43チームのメンバーが7日、
関東学生陸上競技連盟から発表された。1チームにつき最大で14人がエントリー。予選会当日は
、エントリー選手の中から10〜12人がハーフマラソンを走り、上位10人による合計タイムで
10位までに入ったチームが来年1月2、3日の本大会に進む。第101回大会では、
予選敗退校の有力ランナーによる関東学生連合が編成される。予選会に出場する主なチームの
エントリーメンバーは次の通り。氏名に続く数字は学年。

日本大学
安藤 風羽4 大橋  優4 岡田 祐太4
大仲 竜平3 鈴木 孔士3 冨田 悠晟3 松村 謙吾3 山口 月暉3
シャドラック キップケメイ2 高田 眞朋2 山口 彰太2 山口 聡太2
長澤 辰朗1 花輪 琉太1

161マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち:2024/10/07(月) 21:36:50
■■■日本大学応援スレ117 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1710499496/l50

天野や片桐、山口ツインズ、長谷川に高田。
揃ってきたな2年は。

方や成長が見られない3年。
箱根のシードはこの世代に掛かっている

162名無しさん:2024/10/07(月) 22:09:06
宅建士の日大

163マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち:2024/10/08(火) 09:03:42
【東都大学野球】谷端の逆転サヨナラ弾で連敗脱出 創立記念日で大応援団が駆けつける 日本大学SPORTS
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2024100700083-spnaviow

「優勝をあきらめない」負けを経験してチームがひとつに
 秋季東都大学野球リーグ第3週、國學院大戦。1勝1敗で迎えた第2戦。優勝するためには、
もう1戦も落とせない―。選手たちは「攻めの姿勢」を胸に戦った。

 7回に同点に追い付き延長タイブレークへ。11回表に2点を奪われ、3―5で迎えた裏の攻撃。
1死一、二塁。打席の谷端谷端将伍内野手(経済3年・星稜)は「これまで負けてきた試合は
自分がチャンスを潰してきた。今までの全て取り返してやるっていう気持ちで打席に入りました」。
4番の意地が、バットに乗り移る。内角真っすぐをフルスイングすると、打球はレフトスタンドへ吸い込まれた。

サヨナラの3ラン本塁打にベンチからは選手たちが一斉に飛び出し、ホームを踏む谷端を迎え入れた。
人生初のサヨナラ弾に「正直何が起きたか、わからなかったんですけど、みんなが笑顔で迎えてくれて、あらためて
勝ったんだな、と。ホッとしました」。笑顔でスタンドに手を振った。
 谷端の笑顔の先には、たくさんの応援団の姿があった。この日は日大の創立135周年。試合前には大貫進一郎学長が
始球式を務め、一塁側ベンチ上、最前列には林真理子理事長もサプライズ観戦。チアリーダー、吹奏楽部も
全部員が駆けつけた。谷端は「今日は必ず勝たないといけない、といつも以上に気合が入りました。
声援のおかげで打てたと思います」と、感謝した。

164名無しさん:2024/10/08(火) 10:45:37
日大出て宅建士になろう!

165名無しさん:2024/10/08(火) 11:48:04
宅建資格行政書士資格は法学部の必須資格

166名無しさん:2024/10/08(火) 15:32:03
合格難易度
宅建>日大

167名無しさん:2024/10/08(火) 21:46:03
専修法>>東洋2部>日大法>日大2部

168名無しさん:2024/10/09(水) 06:14:30
日法はレベルは低いが宅建士は多いぞ

169名無しさん:2024/10/09(水) 09:14:00
天下の日大法学部マンセー‼

170名無しさん:2024/10/09(水) 13:17:01
ポン大宅建王国

171名無しさん:2024/10/09(水) 15:26:11
日大法学部
典型的な人前で自慢できないが、されど卑下するほどでもない大学学部。

172名無しさん:2024/10/09(水) 20:09:28
自己肯定感が低すぎる

173名無しさん:2024/10/10(木) 08:57:28
昔からごくフツーの大衆大学。

174名無しさん:2024/10/10(木) 09:50:36
日大法卒
日大経済卒
周りにけっこういる。どんだけいるんだよwww

175名無しさん:2024/10/10(木) 11:44:50
マンモス大学の強味はある

176大正9年(1,920年)の大学令:2024/10/10(木) 23:39:22
明治の法学部は「虎に翼」で大いに注目されているんだが
悩みも大きい。
青柳教授の教え子入試問題漏洩事件の余波でいい学生が入って来ない。
特に明治大学法科大学院が深刻。

177大正9年(1,920年)の大学令:2024/10/10(木) 23:47:59
法科大学院 標準修行年限修了率 
1位 日本大学 80,6㌫ 留年者は19,4㌫ 東大京大、早慶、一橋と並ぶ最強のローです
2位 慶應大学 78,7㌫
3位 中央大学 74,3㌫ 
4位 同志社大 73,9%
5位 早稲田大 68,3%
6位 立命館大 68,2%
7位 法政大学 62,5%
8位 学習院大 56,5%
9位 関西学院 54,2%
10位 関西大学 52,4%
10位 上智大学 52,4%
12位 明治大学 44,0% 留年者は56㌫ 青柳教授の入試問題漏洩で青菜に塩
13位 専修大学 34,8%
14位 南山大学 16,7%

◇河合塾や進研ゼミ、駿台予備校とは
 又、違った大学の評価が見られます。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド

178名無しさん:2024/10/11(金) 06:25:34
何やらせてもダメダメ大学(笑)

179頭のいいのは当たり前 日本大学🌸:2024/10/11(金) 08:24:51
何やらせてもダメダメ大学(笑)



明治大学 68人 合格率59,13㌫ 何やらせてもダメダメ大学(笑)
日本大学 78人 合格率78㌫🌸 11月6日には祝賀会🙌バンザイ🙌三唱(・・?

180頭のいいのは当たり前 日本大学🌸:2024/10/11(金) 08:36:58
明治大学法学部。法科大学院に人の姿がありません
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1683174673/-100

明治ロースクール  入学者25名
出身大学
13人 明治大学
 3人 中央大学
 2名 明治学院
 1名 沖縄国際 1名 静岡大学 1名 聖心女子
 1名 専修大学 1名 創価大学 1名 武蔵野大学 1名 早稲田大学

◇国立大学の入学者無しwwwwwww
◇来年からはテレビドラマ「虎に翼」の反響で頭のナイスな入学生が増えると思うが
 青柳教授の入試問題漏洩事件は痛かった

181名無しさん:2024/10/11(金) 21:10:06
もっと勉強しなさい。以上。

182名無しさん:2024/10/12(土) 11:05:36
もっと本でも読みなさい。以上。

183私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐:2024/10/12(土) 16:30:59
良品計画社長に清水副社長 堂前社長は会長に 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC116VC0R11C24A0000000/

良品計画は11日、清水智副社長(50)が11月23日付で社長に昇格する人事を発表した。堂前宣夫社長(55)は
代表権のない会長に就く。清水新社長のもとで海外を中心にさらなる成長を目指す。金井政明会長(66)は顧問に退く。

清水副社長は中国など東アジア事業を長く担当し、同社の海外展開を進めてきた。足元では営業収益のうち
4割超を海外事業が占める。今後は不採算店舗の閉店を進める欧州の立て直しや景気が減速する中国での再成長が課題になる。

堂前社長はファーストリテイリング出身で、一時は柳井正会長兼社長の後継候補にも目されていた。2019年に良品計画に入社し、
21年から社長に就いた。「第二創業」として地方や地域密着型店舗の出店などを推し進め、コロナ禍からの業績回復を果たした。
良品計画が同日発表した25年8月期の連結純利益は前期比9%減の380億円になる見通しだ。想定為替レートを前期に比べ円高方向に
見直したことで、海外収益の円換算額が押し下げられる。前期に旧本社の売却益を計上した反動も出る。

消費が低迷する中国では店舗のスクラップ・アンド・ビルドも進める。売上高にあたる営業収益は
前期比11%増の7340億円、営業利益は前期比2%減の550億円を見込む。

24年8月期の純利益は前の期比88%増の415億円で過去最高だった。営業収益は14%増の6616億円だった。
国内の「無印良品」でスキンケア用品などの生活雑貨が好調だった。清水 智氏(しみず・さとし)1996年(平成8年)日大農獣医学部(現生物資源科学部)卒、良品計画入社。2015年取締役販売部長。22年副社長。東京都出身。50歳。

184名無しさん:2024/10/12(土) 20:47:00
昔の日大卒は今のマーチ並みって言ってる人がいるが本当かなあ

185名無しさん:2024/10/13(日) 08:47:47
ポン太郎は今も昔もポン太郎

186名無しさん:2024/10/13(日) 10:08:43
ママ「お隣のお兄ちゃんザコ大にいってるんだって」
坊や「ザコ大ってどこにあるの」
ママ「大きくなったら分かるよハハハ」

187建築の3大派閥は東大、早稲田、日大:2024/10/13(日) 11:09:10
大成建設 2,024年採用者数

一位日本大学 52人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2位  早稲田大 13人
3位  東京都市 12人
4位  明治大学 11人
4位  芝浦工大 11人
6位  京都大学  9人
6位  東京工業  9人
6位  東京理科  9人
6位  東京電機  9人
10位  中央大学  8人
11位  東京大学、工学院大、法政大学、北海道大 各7人

188建築の3大派閥は東大、早稲田、日大:2024/10/13(日) 11:29:16
建築の日大は健在です。
大成建設の採用者数はなんと52人。
2位の早稲田はたったの13人です。

後は司法の日大が復活するかどうか?
11月六日午後4時の発表が待たれます。
吉と出るか凶と出るかハラハラドキドキもんです

189名無しさん:2024/10/13(日) 16:36:33
ザコ大 笑い

190名無しさん:2024/10/13(日) 17:57:00
ポン

191ドンドン良くなる 名門日本大学:2024/10/13(日) 17:58:46
ザコ大学=トーヨー大学

司法試験短答式合格者0人

192名無しさん:2024/10/14(月) 08:41:25
日本ざこ大学

193名無しさん:2024/10/14(月) 10:05:43
ザコポン

194建築の3大派閥は東大、早稲田、日大:2024/10/15(火) 07:53:48
私はマーチングの括りよりも
チャーミングの括りの方が好きだなぁ(^▽^)/
でも似合わないのか広がりがありません。

ニッコマの括りは好きじゃァないのな 小粒っこ駒澤東洋にはなんの実績もないジャン!
でも^にっこまん^の言葉は好き(^▽^)/

日・東・京の括りは好き。日大は天下の日大です(^▽^)/
日早慶の括りもまぁ好きです

195名無しさん:2024/10/15(火) 09:56:19
ザコ言うな!

訴えるぞ!!

196名無しさん:2024/10/15(火) 13:58:24
刑法
刑事訴訟法
民法
民事訴訟法

197名無しさん:2024/10/15(火) 15:43:57
なんやかやでニッコマも2030で全入2040でFラン。特に日大は要注意。

198ドンドン良くなる 名門日本大学:2024/10/15(火) 16:36:34
日大は26校ある付属校が
貯金箱の様な役目を果たします

ただ偏差値の低い学部は
淘汰しないとな
偏差値35で国家試験に受かるはずは
ありません
駄目なものはだめだ

199建築の3大派閥は東大、早稲田、日大:2024/10/15(火) 23:06:12
東京電力 2,024年採用者数
一位 日本大学 29人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2位  明治大学 15人
2位  東海大学 15人
4位  早稲田大 13人
5位  慶應大学 12人
6位  東京理科 11人
6位  同志社大 11人
8位  東京工大 10人
8位  東京都市 10人
10位  東北大学  9人
10位  北海道大  9人
10位  中央大学  9人
13位  東京大学、千葉大学、法政大学、芝浦工大各8人

200名無しさん:2024/10/16(水) 10:14:08
小者量産大学さん。手を上げてください〜。

ポン「はーーーーい」

201名無しさん:2024/10/16(水) 13:51:42
全国社長さんランキングは1位なのに大物がいない

202名無しさん:2024/10/17(木) 06:00:30
あっちもザコ。こっちもザコ。あそこもザコ。そこいらじゅうザコですねん。

203ドンドン良くなる 名門日本大学:2024/10/17(木) 09:09:29
ニツコマーチなんてそんなもんですよ

どこもおカネを払わなければ
入学できないし
卒業も出来ません、

204名無しさん:2024/10/17(木) 13:13:25
日大
入口が広いのは仕方ないので、出口を狭くして厳しく鍛えた方がいいのでは。

205建築の3大派閥は東大、早稲田、日大:2024/10/17(木) 20:28:27
なんだ! マーチか?


帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522745335/l50

航空工業専門学校を創立しようという議が起ったのは、
太平洋戦争もしだいに困難な段階に立ち至っていた昭和18年
(1943)のころであって、いわゆる国家の要請というものに
基づいてであった。そのころ航空技術者の不足をおぎなうため、
各地の官立の工業専門学校には航空学科を、また
私立大学には航空工業専門学校を新設することになり、法政大学も、
明治、中央、青山、立教その他とともに、その創立の準備にとりかかることとなった。

206建築の3大派閥は東大、早稲田、日大:2024/10/17(木) 21:25:27
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/l50

小さなナポレオン山田顕義
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/history/1284970361/l50

日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50

西南戦争時、熊本の包囲が解けた時山田顕義が部下を集めて
「今まで部下を殺してすまなかった。これからは体を大事に戦って欲しい。
今までと違ってお前達の命は大事なのだから」とか言ってたらしいけど、
これってホント?だとすると凄い!。
他にも居眠りしてた部下に自分の外套を掛けてあげた上、
自ら見張りしてたり凄くいい奴な。

207建築の3大派閥は東大、早稲田、日大:2024/10/17(木) 21:30:11
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/

陣頭指揮突貫
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを
したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて
戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。
お茶を飲んだ後お昼寝しました。

私は山田顕義伯爵は福沢諭吉になにも言い残していませんが内心はこうだったと思う。
「人は人の上に人をつくらずは正しい。言っていることは立派だ。でも自由な言論も
私たちが戦場に残してきた屍の上に成り立っていることを忘れては困る。」
大隈さんに対しては「大風呂敷もわかる。力量もある。見識も立派だ。でも鳥羽伏見のときに
出てこなかった責任はどうとるのか?。私たちは明日の行方も知れず命を的に戦った。
勝った後、のこのこ出てこられてもあまり嬉しくない。

208建築の3大派閥は東大、早稲田、日大:2024/10/17(木) 21:45:19
日本大学と法政大学は姉妹校です。
ボアソナードは経営の苦しいフランス派の拠点 法政大学の為に私財を投げ出し奮闘するんだがな。 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502677275/

高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502794322/

どうだい。法政大学にもう一つ 山田法典伯タワーを立てるのわ。 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502794279/

な。 法政大学は創立当時から経営基盤が弱く、首脳陣は 夜逃げしたり病死したりと頼 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502677371/

法政と日大のライバル関係 (41)
https://2ch.vet/re_nozomi_jsaloon_1506938916_a_0

209建築の3大派閥は東大、早稲田、日大:2024/10/17(木) 21:53:56
日大が法科の名門というのは事実だよ。
旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。

昔の栄光なんだろうね。

あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。

210名無しさん:2024/10/18(金) 04:46:21
司法の日大  ×

不祥事日大  ○

211名無しさん:2024/10/18(金) 05:28:27
どこの大学にも不祥事はあるけど…

212名無しさん:2024/10/18(金) 05:34:23
なんだ ポン大かぁ〜〜 ハハハ 
なんだ ポン大かぁ〜〜 ハハハ

213名無しさん:2024/10/18(金) 08:43:52
ネタにされるだけ喜ぼう!

無視されるようになると日大は終わる!

214名無しさん:2024/10/18(金) 13:30:59
箱根駅伝の予選が近づいてきました。ドキドキしますね。

215名無しさん:2024/10/18(金) 15:34:37
まただめじゃないの

216建築の3大派閥は東大、早稲田、日大:2024/10/18(金) 18:53:22
市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。

1位 早稲田65人
2位 日大49人 〇嬉しいな。東京大学のワンランク上↑
3位 東大45人 ●無念! 日大の一つ下。( ノД`)シクシク…(・・? ↓

4位 慶応・明治各25人  6位 中大22人  7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人  10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9  19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
   成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、
   ●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
   静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
   愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
   熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
   東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
   北海学園、松山大、明治学院 各2人

※日本大学出身の市長さんはさいたま市、熊本市、福井市、水戸市、
 鎌倉市、柏市、沼津市、沖縄市、岡崎市など
 全国各地で活躍しています。

217建築の3大派閥は東大、早稲田、日大:2024/10/18(金) 19:11:48
にっこまーちの就職先が
分かります。
特に高校の進路指導の先生方は
このスレを徹夜してでも目を通して欲しいですね。
スヌーピーや白山校舎に目を奪われていると
東洋大の戦術にはぐらかされます。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/

218名無しさん:2024/10/19(土) 11:58:55
ポン大は日本の国名を冠してる大学なんだから

不祥事で弄られることなく、しっかりしてもらいたいもんだ。

219名無しさん:2024/10/19(土) 16:42:33
駅伝部 おめでとうございます!

220名無しさん:2024/10/19(土) 21:58:20
久しぶりの駅伝ネタ
何はともあれ正月2日3日が面白くなってきた

221名無しさん:2024/10/20(日) 09:46:58
駅伝部はもっと外人部隊を強化してもいいかも。

222建築の3大派閥は東大、早稲田、日大:2024/10/20(日) 22:55:59
自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/9805a2972490916d1e37f9c656416a16fcbe23dc

27日投開票の衆院選(定数465)について、朝日新聞社は19、20日、全国約36万人の有権者を対象に
電話とインターネットによる調査を実施し、全国の取材網の情報も加えて、選挙戦の情勢を探った。
現時点では、(1)自民党、公明党の与党は過半数(233議席)を維持するのが微妙な情勢で、
自民は公示前の247議席から50議席程度減る見通し
(2)立憲民主党は公示前の98議席から大幅増(3)国民民主党、れいわ新選組に勢い――などの情勢となっている。

選挙区はインターネット調査で、比例区は電話調査で情勢を探った。調査時点で投票態度を明らかにしていない人が、
選挙区、比例区とも4割ほどおり、今後、情勢が大きく変わる可能性もある。

 自民は、選挙区では公示前の182議席から40議席前後の大幅減となる可能性がある。比例区も公示前の
65議席を下回り、10議席前後減らす見通し。
 自民は、政権を奪還した2012年の衆院選以降、単独で過半数を維持してきたが、今回は割り込む公算が大きい。

223名無しさん:2024/10/21(月) 11:22:12
最近はパッとしないけど日法は不死鳥のごとく蘇るはずだ

224名無しさん:2024/10/21(月) 13:14:12
フェニックス

225名無しさん:2024/10/21(月) 19:54:05
マーチに憧れて50年
ニッコマに括られて50年
学歴コンプ大学になって50年

226名無しさん:2024/10/21(月) 21:32:42
ポンコツ大学なっちゃった

227名無しさん:2024/10/21(月) 21:37:49
ザコった大学 「ザコになった大学」

228名無しさん:2024/10/22(火) 06:24:42
ザコ君

229名無しさん:2024/10/22(火) 17:10:53
小者
ザコ
小者
ザコ
小者
ザコ
量産してます

230名無しさん:2024/10/23(水) 11:27:50
ザコ大法学部卒ですが何かご質問ありますか

231名無しさん:2024/10/23(水) 17:42:33
雑魚大学=東洋大学

国会議員ゼロ
司法試験短答式試験合格者ゼロ

232名無しさん:2024/10/24(木) 06:07:13
今やザコといえばポン大ですよ(笑)

233名無しさん:2024/10/24(木) 06:26:43
司法試験短答式合格者78人
伝統校日大 マーチングの雄日本大学

234名無しさん:2024/10/25(金) 16:11:08
母校愛のある人がすくないよね

235名無しさん:2024/10/27(日) 09:12:33
母校愛なしで雑魚ばっかじゃ未来は暗いな
明るい話題が欲しいよね
とりあえず箱根駅伝のシード入りから

236名無しさん:2024/10/27(日) 20:47:55
第一志望ゼロ人説の大学と言えば

はい ポン大ですねハハハ

237名無しさん:2024/10/27(日) 21:58:30
第一志望ゼロ人説の大学なのも、よーーーーーーく分かります。

238名無しさん:2024/10/28(月) 06:36:57
Q大学どこ?

Aアワアワしながら、えーと、いわゆる、ニッコマです。


そろそろ堂々と「日大です」って言おうよ。だれも笑わないからさ(笑)

239藤枝の町を日大の町にした 風雲児海野数馬:2024/10/28(月) 08:49:06
【海野数馬】
葉梨小学校ガキ大将の生涯
https://fujieera.com/all/life/5205/

秀才顔ッテ海野数馬の写真をみれば分かります。
山岡萬之助とか海野数馬って秀才顔だよなぁ
明治大正時代の日大法学部生は
^頭がいいのは当たり前だった^🌸

240名無しさん:2024/10/28(月) 09:25:23
日大名乗った途端に クスッ された経験ありますか?????

241名無しさん:2024/10/28(月) 11:23:42
笑われるんだよ

242名無しさん:2024/10/28(月) 12:15:15
笑われるのか
笑われないのか
ハッキリしてほしいです

243藤枝の町を日大の町にした 風雲児海野数馬:2024/10/28(月) 21:54:02
小沢一郎さんが野田さんでないと選挙に勝てませんという事でスタートしたのが今回の選挙戦。
自民党は9本の大根の中から一本を選ぶという党内の選挙戦。

石破さんと野田さんのどちらがいいだろうというのが今回の衆議院選挙戦。
グダグダで話が長くてコロコロお話の変わる石破さんより一本気な野田さんが国民に認められたのが今回の選挙。

で次の酋長いや首相を誰にするのかですがこれは断然、^ヒマワリの明るさ^国民の玉木雄一郎代表でしょう。
石油もウクライナ戦争やイスラエルのシツコサ、台湾海峡のいざこざなんて不安定。
ここは原子力積極推進派の玉木氏一択です。

玉木氏をご指名すれば直ぐに民主党は政権を取ることが出来ます。日本維新の会も
2千万円の疫病神を取るか^ヒマワリの明るさ^を取るかの2者択一です。
 野党は纏まれば政権は取れますよ。グダグダ石破よりも太陽の明るさです。立憲民主と国民民主は元々同根だし玉木さんに花を持たせれば一挙解決です💐
立民、維・国と党首会談調整 首相指名へ多数派工作【24衆院選】 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1920937ffc02ad4fb88ba67d31b580b508ebde4e

244名無しさん:2024/10/29(火) 05:47:39
女子受験生に嫌われちゃお終いだ
なんとかしないといけないね。

245名無しさん:2024/10/29(火) 08:38:35
魅力的に見えないんだろうな

246名無しさん:2024/10/29(火) 16:33:11
マスコミが日大叩きするから印象が悪い。

247蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/10/30(水) 10:12:46
愈々司法試験の発表日が11月6日と近づいて来ました。

司法の日大の伝統が再び甦るのかどうか大変に注目されます。

※ヤッパいい成績を出さないとな
 他大学の口の尖がった心の捻じれた(・・?連中がとめどなく
 日大ちゃんねるにやって来るからな。大学は学問の場です。

248名無しさん:2024/10/31(木) 08:50:46
勉強嫌いが集まってる日法
司法試験は外人部隊にたよるしかないべ

249蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/10/31(木) 10:08:11
中央大学掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/school/28727/

今回の総選挙では白門OBが8人と少ないな。
駿河台時代は東大、早慶、中大で30人前後当選していたようだ。
多摩移転で、国会議員はじめ白門が低下しているが、何の対策もないようだし大学、学員会は何も感じないのかね。寂しいね。

250蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/10/31(木) 10:11:26
中央大学の輝かしい歴史が幕を閉じそうです。

大物政治家二階さんの退場で華々しく国会でも活躍した中央大学国会議員団の
幕が閉じようとしています。

二階さん、自分の息子も当選させられないんだもん。
まぁそれだけ日大出身者の血を受け継いだ世耕弘成の破壊力が凄かったという事でしょう💛

その点で行くと日大は強いよな。引退した中村喜四郎さんの息子さんは見事に当選しました💛
当選1期生の長崎二区の加藤竜祥さんはたった10万円の事で比例区名簿に未記載でしたが
日大精神で見事に当選を獲得しました💛

一昔前の中央大は国会議員の面でもすごかったんだけどなァ
もう中央は終わりだなァ。茗荷谷のレンタル校舎で意気ってる程度の大学なんだもん。

251名無しさん:2024/10/31(木) 13:30:28
日法は斜陽期をむかえてる

252名無しさん:2024/10/31(木) 20:43:13
終わった大学

253蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/10/31(木) 21:29:52
◆2024年「全国社長の出身大学」

1位「日本大学」19,974人
2位「慶應義塾大学」10,737人
3位「早稲田大学」10,582人
4位「明治大学」8,071人
5位「中央大学」7,356人
6位「法政大学」5,948人
7位「東海大学」5,896人
8位「近畿大学」5,774人
9位「同志社大学」4,886人
10位「東京大学」4,454人

○全国の上場企業の社長数では日大は4位。5位の京都大学の上。これからの大学名門日本大学💛

254蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/11/01(金) 09:03:18
広報部主催の特別展「学祖と日本大学 その軌跡」を開催 
学祖や日本大学の歴史に関する資料や写真を展示

本年、日本大学は創立135周年を迎え、学祖山田顕義生誕180年に当たります。
これを記念して、学祖と日本大学が歩んだ道のりをたどる特別展を開催します。
学祖ゆかりの品々や、前身にあたる日本法律学校時代から現在に至る日本大学の
歩みを知ることができる資料や写真を展示します。ぜひ御来場ください。

学祖と日本大学 その軌跡―山田顕義生誕180年・創立135周年特別展―
開 催 期 間:11月16日(土)〜24日(日) 会期中無休(土・日・祝も開催)
開 場 時 間:10:00〜17:00
会    場:日本大学お茶の水校舎 1階エントランス 
〒101―0062 東京都千代田区神田駿河台1-6
お問い合わせ:日本大学広報部 Email : nuhistory@nihon-u.ac.jp  
TEL 03-5275-8444(平日 9:00 〜 17:00) 備 考:入場無料

255蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/11/02(土) 09:15:17
日本大学は右翼が強いと思われているんだがな。財界の安田善次郎を刺殺した朝日平吾も
日大法科中退だな。大正4年上京して早稲田・日大などを転々としています。中国の周恩来首相も
私は早稲田と日大で学んだと言っています。

日大は庶民の大学で左翼ばねも強いんだな。日本共産党の徳田球一も日大法科で学んでいます。弁護士。
日法からは社会党にも多くの人材を送り込んでいます。
ズーズー弁でお馴染みの佐々木更三もその一人。宮城県出身で1,965年社会党委員長に就任しています。
加藤勘十は労働運動に邁進、敗戦後日本社会党結成に参加。1948年、芦田内閣の時に労働大臣に成っています。

猪俣浩三も忘れてはならない。司法試験に優秀な成績を納め判事を進められるも断る。戦時中(昭和18年)、百万人の法律とも言える
「統制法令の臨床解釈」を出版しこれが戦時化にもかかわらず話題になる。戦後は社会党結成に参加。当選8回。
新潟県では今でも猪俣さんのことが話題になることが多い。今回の選挙で立憲民主党が小選挙区で全勝したのは
社会党のまいた種が今も続いているあかしなのかも。アムネスティ・インターナショナル日本支部初代支部長。

他にも八幡製鉄所の溶鉱炉の灯を止めた浅原健三や寺内朝鮮総督の驕りっぷりを指摘し藤枝が産んだ快男児海野数馬など日大法学部は痛快な人物が多いな。海野数馬(立憲民政党)は木材業で成功を納めてからも静岡御殿では正月には花火をバンバン打ち上げて評判になったよし。 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄松浦

256名無しさん:2024/11/02(土) 10:49:22
日法で人生オワータ

257名無しさん:2024/11/02(土) 15:27:32
だから駒澤法にすればよかったのにね

258名無しさん:2024/11/02(土) 17:33:55
大学選びはギャンブルでもある。自己責任。ポンの川流れwww

259蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/11/03(日) 10:11:03
【1部・第20節】2位・筑波大学はドロー決着! 2-0快勝の明治大学が第9節以来の単独首位に!!
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2024110300003-spnaviow
一般財団法人関東大学サッカー連盟

インカレ(全日本大学サッカー選手権大会)出場に向けて順位を上げてきたのが
7位の日本大学と8位の桐蔭横浜大学だ。日本大学は同勝点の6位・流通経済大学に
2点を先取されるが、その後、青木大和、熊倉弘貴、齋藤慈英が立て続けに
ゴールを決めて2点差をひっくり返す逆転に成功。
日大はこの勝利で5位に浮上し、インカレの出場を確定させた。

流通経済大 2(1-0)3 日本大
得点者)【流経大】清水蒼太朗、森山悠真【日大】青木大和、熊倉弘貴、齋藤慈英

260名無しさん:2024/11/04(月) 10:11:47
自慢できない大学の筆頭

261名無しさん:2024/11/04(月) 11:06:33
人手不足になったんで
日大の就活力に自信がありますって言うメリットがなくなった
今どこの大学でも超一流以外の企業なら入れるようになったからね
公務員教員も定員割れ続出。すごい時代になったよ。

262名無しさん:2024/11/04(月) 14:46:43
スケールメリットがなくなった日大😢😢😢

263司法の日大復活に向けて前進 日本大学:2024/11/04(月) 20:24:13
高校の教員にはなかなかなれませんよ。
日大は高等師範の伝統があるからなれるけどね。

國學院や東洋大学は小学校の先生に
成っているだけ。

日大や広島大や筑波大や学芸大、愛知教育大を出ないと
高校の先生にはなかなか成れません。

264名無しさん:2024/11/05(火) 16:35:12
日法出て花と散るのもわるくない

265司法の日大復活に向けて前進 日本大学:2024/11/05(火) 21:31:49
日本大学出身の現役国会議員
https://university-rank.com/ranking_dietmember_00000010.htm#google_vignette

日本大学出身の現役国会議員25名のリストです。年齢の若い順に並べています。

266名無しさん:2024/11/05(火) 21:33:36
日大は男人気あるけど、イメージが規模のデカい地下アイドルなんだよな。
マーチにはなれない近づけない地下アイドル的大学。

267司法の日大復活に向けて前進 日本大学:2024/11/06(水) 00:13:08
司法の日大善戦(^▽^)/ 合格率で中大、法政、明治、立教、青学を上回る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662509327/

【悲報】中央ロー、司法試験合格者数がついに50人にまで落ちる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662451473/

日大の方がザコクよりは上だよね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662530073/

268名無しさん:2024/11/06(水) 09:12:53
日大ほど中途半端な感じの大学もない

恥かしくはないけど自慢もできない中の中の中

269名無しさん:2024/11/06(水) 10:11:32
法科大学院はポン大には不似合い

270名無しさん:2024/11/06(水) 13:11:15
雑魚がざっこざこ状態のポン法

271司法の日大 現役合格は11人💛:2024/11/06(水) 16:46:40
16!?

18!?!?

20!?!?!?

19名でした。大健闘。
在学中合格者は11名。

272司法の日大 現役合格は11人💛:2024/11/06(水) 16:59:10
ああ悲劇 法政大現役合格者ゼロ

法政ロー(法政大学法科大学院)は在学中受験合格率0%、つまり在学中受験合格者ゼロ。
全体合格率も日大・専修に劣りました。

    全体   修了者   既修修了者 在学中
専修   27.27%  24.00%   27.27%  37.50% 
日本   19.00%  10.81%   13.20%  42.31%
法政   12.07%  14.00%   15.00%  0.00%

273司法の日大 現役合格は11人💛:2024/11/06(水) 17:30:14
受験回数別、奇襲未収別合格者一覧。

修了生・既修 7
修了生・未修 1
在学生・既修 9
在学生・未修 2

合格された方、おめでとうございます!
今年の在学生は優秀ですね!

274司法の日大 現役合格は11人💛:2024/11/06(水) 23:17:09
2024年 司法試験 法科大学院首都圏所在校
大学名 既修修了合格率 在学中合格率 
学習院   15.00%    14.29%   
慶應    47.22%    72.03%   
都立    7.40%     17.14%   
上智    21.73%     70.00%
専修    27.27%     37.50%
創価    16.66%     25.00%
千葉    30.00%     0.00%
中央    31.70%     64.20%
東京   45.83%     68.75%
筑波    20.00%     35.71%
日本    13.20%     42.31% 💛
一橋    28.12%     65.28%
法政    15.00%     0.00%
明治    24.63%     36.84%
早稲田  34.01%     63.36%

全国平均 28.65%     55.19%

275司法の日大 現役合格は11人💛:2024/11/07(木) 08:01:02
ロースクール別結果
https://www.moj.go.jp/content/001427119.pdf


※ローの傾向で注目すべきは修了者では無くて在学生の合格率です。
 在学生で合格がどれだけ出せるかが法科大学院の生命線になります。
 慶應、東大、一橋、早稲田などの他、中大、日大、上智大は在学生に光るものがあります。
 日大は入学者のレベルを厳選して少数精鋭にしたのが成果を見せ始めています。
 苦節10年型はもう用済みで地頭勝負になりました。

 在学中合格者を出せなかった法政や千葉大はもうアウトに近いです。

276名無しさん:2024/11/07(木) 09:11:38
ザコ大にローはいらない。いじょう。

277司法の日大 現役合格は11人💛 法政は0:2024/11/07(木) 21:46:32
法政大学ロー28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1631004725/l50

ここからは憶測、推測混じるが
在学合格0人は堪えたのでは?

法政は法曹コース設置校だからローのみならず、法学部も衝撃を受けているのではないか?と。
法学部のまともな学生が自校ローに来なくなる。

明治法政の優秀層は自校ローへ進学しない、
特に明治はトップ層が早慶。それ以外は中ロー。お茶の水で歩いていけるw

そうでしょうね。
日大・専修よりも合格率が低い自校ローなんて眼中にないはず。
どこと言わんがカンニングローは他大にも嫌われてる、
法政もそうだが修了者の方が多いローは終了、上位ローは全て在学合格が多い。法政は標準修学年限修了率が日大・専修よりも低い割には合格率が日大・専修よりも低い。日大・専修よりも厳しく終了認定しているのに司法試験に日大・専修よりも合格しないのはなぜなのかな?

278司法の日大 現役合格は11人💛 法政は0:2024/11/08(金) 10:06:53
法科大学院 ご近所さん 在学者ランキング

日本大学 11人現役
明治大学  7人現役
上智大学  7人現役
専修大学  3人現役
学習院大  1人現役
駒澤大学  1人現役

法政大学  0人
立教、青学、東洋 0人

※法科大学院の生命線は在学者に複数の合格者を出せるかどうかです。
 苦節10年組から地頭の勝負に変わってきています。
※在学者合格者680人。修了者471人。※慶應大学の在学者はなんと103人合格しています。東大88人。早稲田83人。(明治7人、法政立教0人)

279名無しさん:2024/11/09(土) 07:12:07
しょせんザコ

280司法の日大 現役合格は11人💛 法政は0:2024/11/09(土) 08:07:43
しょせんザコ

司法試験在学生 ゼロの壁
●法政大学法科大学院

お気の毒です。
天国から地獄に叩き落とされました

281名無しさん:2024/11/09(土) 16:30:04
もう少し頑張れば法政くらいはいけたのに・・・・・

282名無しさん:2024/11/09(土) 17:38:56
法政・明学國學院東洋専修駒澤・・日大

283名無しさん:2024/11/09(土) 19:54:40
日大→格落ちザコ感が出てきた

284名無しさん:2024/11/10(日) 09:18:57
卒業生が母校の日大自慢できるようになると本物だ
今は卒業生が明治法政駒澤のように学歴ネタに参加できないもんな

285司法の日大 現役合格は11人💛 法政は0:2024/11/10(日) 19:33:08
令和6年司法試験法科大学院別在学中合格者数(10名以上)
    合格者数  率
慶應大 103  72.03
東京大  88  68.75
京都大  82  67.21
一橋大  47  65.28
中央大  52  64.20
早稲田  83  63.36
大阪大  37  55.22
神戸大  31  52.54
立命館  15  46.88
名古屋  21  44.68
北海道  11  44.00
日本大  11  42.31 🌸
東北大  14  41.18
同志社  18  39.12
九州大  14  36.84

286司法の日大 現役合格は11人💛 法政は0:2024/11/10(日) 22:12:49
参考
法科大学院 在学生合格
上智大   7
明治大   7
関西大   2
関学大   1
学習院   1
法政大   0

青学大   0 法科大学院募集停止
立教大   0 法科大学院募集停止
東洋大   0 法科大学院募集停止

287司法の日大 現役合格は11人💛 法政は0:2024/11/10(日) 22:32:45
参考
法科大学院 在学生合格
上智大   7
明治大   7
関西大   2
関学大   1
学習院   1
法政大   0

※司法試験も地頭勝負に成ってきています。苦節10年と云った時代じゃぁありません。
※もう一つは早めのスタートかな。
 日大の場合だと法曹コースに入った時点で司法試験対策に取り組んできた姿勢が
 実を結び付けようとしています。早め早めのスタートが大事です。

288司法の日大 現役合格は11人💛 法政は0:2024/11/11(月) 11:17:08
荒川新区長に無所属新顔の滝口氏 自公候補破る 20年ぶり新区長
https://news.yahoo.co.jp/articles/3868287a62ff3bd76c93aa675328966b6c070b9f

滝口氏は日本大学卒業。会社員、衆議院議員秘書等を経て、都議会議員を通算3期務める

滝口氏は1970年生まれ、日本大学法学部卒業。水産物専門商社の株式会社高栄社員、
市場調査会社の株式会社矢野経済研究所社員、衆議院議員・井上かずお氏公設秘書等を
経て、2007年に荒川区議会議員選挙で初当選。2009年都議会議員選挙に立候補して
初当選しました。2013年は落選しましたが、2017年および2021年に当選し通算3期務めました。

※墨田区が加わった事で東京23区の内、6区を日大出身区長さんで占めました。(^▽^)/ おめでとうございます

289名無しさん:2024/11/11(月) 14:54:17
ハゲ薄毛が進行してるポン法工作員

290圧倒的に多い 日大地方公務員:2024/11/11(月) 17:51:26
日本大学全学共闘会議出身者 
愛エメは今も
健在です(^o^)

291名無しさん:2024/11/11(月) 21:08:26
ポン工作員も世代交代中ですね

292日大パワー炸裂! 東京23区の区長は6人が日大出身:2024/11/12(火) 09:01:44
【出身大学】東京都の区長23人の最終学歴の大学一覧
大学の情報屋さん
https://www.youtube.com/watch?v=fR51ZZva2Yg
日本大学出身の区長さんは荒川区が加わって現在は6人。
日大の内訳は法学部が4人、文理学部が一人、大学院生産工学が一人の合計6人です。
2位は早稲田で4人、慶應が3人と云ったところ。

東京23区 日本大学出身の区長さんは6人
新宿区 吉住健一 日大法
台東区 服部柾夫 日大法
大田区 鈴木晶雅 日大法
荒川区 滝口学  日大法 ←見事当選54才
杉並区 岸本聡子 日大文理
板橋区 坂本健  日大大学院生産工学

293名無しさん:2024/11/12(火) 09:09:03
ハゲポン

294花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/13(水) 09:40:27
昔から
日大はランキングものには強いよ
いろいろなところに顔出してるw

日本大学出身の区長さんは荒川区が加わって現在は6人。
日大の内訳は法学部が4人、文理学部が一人、大学院生産工学が一人の合計6人です。
2位は慶應が3人、3位は早稲田の2人と云ったところ。

東京23区 日本大学出身の区長さんは6人
新宿区 吉住健一 日大法
台東区 服部柾夫 日大法
大田区 鈴木晶雅 日大法
荒川区 滝口学  日大法 ←見事当選54才
杉並区 岸本聡子 日大文理
板橋区 坂本健  日大大学院生産工学

295名無しさん:2024/11/13(水) 16:39:41
プロフィールに日大卒と書く時の緊張感wwwwwww

296花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/13(水) 18:14:11
荒川区の滝口区長より、新宿の吉住区長の方が若いよ。しかも区長3期目。


一番若いのは杉並の岸本区長。

日大の区長さんはなぜか若い。
若さむんむんが日大区長さんの特色🌸

6人もの区長さんを出したことは大きいな

早稲田慶應はもとより東京大学も
日本大学にコケにされたということになります。

297名無しさん:2024/11/15(金) 08:51:35
確かに
プロフィールを紹介される時の「日大を大変優秀なご成績でご卒業・・」

めっちゃ恥かしいよね。わかるよね。同窓のみんな。

298花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/15(金) 08:56:03
日本大学はマーチングと云うよりも
日早慶の括りの方が正解です。

お医者さんの数も5万人いて我が国最強です。
MARCHの理系は戦時中、東條英機の命令で作られた紛い物(まがいもの)です

市長さんを見ても早稲田と並んで最強です。東京大学の上です↑
MARCHの2流校なんて只の2番茶で大したことは無いです。

市長数
日大56人 > 明治・中央・法政合計55人

299名無しさん:2024/11/16(土) 22:28:48
そこはかとない バカっぽさが たまらん 大学 です。

300花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/17(日) 09:32:16
東京都心で、キリリとした頭のいい人を見つけたらそれは日本大学の学生さんです。
法学部   司法の日大 戦前は京都大学を上回る官僚と、早稲田大学の三倍の司法試験合格者を輩出
文理学部  高等師範以来の伝統。高校教師採用者数は3年連続トップ
スポーツ科学部 陸上女子やり投げの第一人者北口榛花はカステラでリラックス。オリンピックで堂々の金(^▽^)/
通信教育部 芥川賞作家の川上未瑛子は働きながら哲学専攻科で学んだ。東京一区で苦杯の音喜多駿もここの出。校舎は市ヶ谷靖国通り。
藝術学部  爆笑問題を生んだ江古田の怪物学部 言わずと知れた芸能の東大
医学部   旧設八医科大学 5っ子を育てたことで有名 天皇の治療で有名なのが天野篤
歯学部   子供を泣かせない治療で有名
松戸歯学部 東京大学医科学研究所所長清野 宏さんはここの出身
獣医学科  日本獣医生命科学大と麻布大を源流を共にする旧制専門学校を前身とする私大獣医のトップ校
理工学部  早稲田に次いで私大二番目の設置 建築学科は東大早稲田と共に三巨頭
生産工学部 文科省の幹部の息子さんの第一志望校。ゼロ戦の堀越二郎教授が務めた学部
経済学部  大相撲遠藤や舞の海、翔猿の学んだ学部。小泉純一郎の長男もここで学んだ。イチロー選手もオリックスの指名が無ければこの学部でした。
商学部  オードリー春日の出身校。オードリーは付属の推薦はぺけでも自力で商学部合格。古賀誠、タコ社長・太宰久雄もここの出。
危機管理学部  時代の最先端、注目の学部。学部は三軒茶屋にあり渋谷駅から2駅の近さ。法学部の範疇に入ります。

301名無しさん:2024/11/17(日) 19:33:01
イメージがポンなんだよw

302花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/18(月) 07:23:09
フォローの風は吹いて来たね。
日法に吹いてきました。
これをモノに出来るかどうかかな

司法試験在学生11人合格はマズマズ(^▽^)/
尊富士の活躍もなかなか。

有難いのは東京23区の区長さんの内、4人が日法出身の若い区長さんということだよね(^▽^)/
援軍ともいえるフォローの風が日法に吹いてきました。

303名無しさん:2024/11/19(火) 11:48:23
最終学歴聞かれるのが恥ずかしいです
いつもどう答えようかと迷います

日大です 秘密です いわゆるニッコマです うふふ ・・・

最近は「天下の日大ですw」と開き直って笑いを取ってます(笑)

304名無しさん:2024/11/19(火) 13:12:23
そんなに恥ずかしいなら日大卒を隠して高卒と名乗れwww

305花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/20(水) 09:22:26
^日本大学の全盛期、黄金期を連日実現中🌸
尊富士 4場所ぶり幕内での勝ち越しで2敗守るも冷静、「特に変わりはない。
残り5日間も自分の相撲を」 スポーツ報知
https://www.msn.com/ja-jp/sports/other/%E5%B0%8A%E5%AF%8C%E5%A3%AB-%EF%BC%94%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%B6%E3%82%8A%E5%B9%95%E5%86%85%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%8B%9D%E3%81%A1%E8%B6%8A%E3%81%97%E3%81%A7%EF%BC%92%E6%95%97%E5%AE%88%E3%82%8B%E3%82%82%E5%86%B7%E9%9D%99-%E7%89%B9%E3%81%AB%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84-%E6%AE%8B%E3%82%8A%EF%BC%95%E6%97%A5%E9%96%93%E3%82%82%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%AE%E7%9B%B8%E6%92%B2%E3%82%92/ar-AA1ulFxg?ocid=msedgntp&pc=HCTS&cvid=6f58e5b02c244f898408f1a1a5db4d86&ei=9

◆大相撲 ▽九州場所10日目(19日・福岡国際センター)

 西前頭16枚目・尊富士(伊勢ケ浜)が、110年ぶり新入幕Vを果たした3月の春場所以来となる
幕内での勝ち越しを決めた。西前頭11枚目・明生(立浪)との激しい押し合いを押し倒しで制して
8勝目。給金直しにも「特に変わりはない。残り5日間も自分の相撲を取りきって終わりたい」と振り返った。

 新十両だった初場所で優勝、春場所では新入幕優勝、先場所は十両優勝と、関取になってから
“皆勤すれば優勝”という無類の強さを誇る。そして今場所も2敗を守り優勝争いにも顔を出すが、
「優勝争いは意識しない。争っていると思っていない」と、目の前の一番に集中する。

306名無しさん:2024/11/20(水) 09:44:33
正直に言うと日大名乗るのってためらいがある
別に学歴コンプじゃないんだけど
何でなんだろうw

307名無しさん:2024/11/20(水) 14:38:07
誰も日大を笑う人はいないんだけども。よく分かってる。でも。でも。
クスッと笑われるような気がするんだよね。なぜなんだろう。

308花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/21(木) 08:19:54
関西にある某大は、日清戦争の賠償金で作られましたね、
旧制三高(工学部と法学部)を、大学昇格させて京都帝国大とする、
※旧制三高(法学部)には司法大臣山田顕義の構想が入っています。 愛エメ談話

:135年の輝きと共に、未来を創る :
京都帝国(明30)  理工科大学
東北帝国(明40)  理科大学
九州帝国(明44)  工科大学
      ここまで旧制
大阪帝国(昭6)   医学部 理学部
名古屋帝國(昭14) 医学部 理工学部

旧帝は殆ど理系発。大都市にある大阪、名古屋が新制とは驚き

309花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/21(木) 08:24:40
35年の輝きと共に、未来を創る :
色々な大学史研究してるが、良くも悪くも日大がダントツで面白いよ
戦前に医歯薬農獣工芸を擁してるのはここだけ。社会に与える影響力が桁違い

※日本大学は大正9年に大学に昇格した時に、初めての女子の大学入学を認めています。
男女同権です。
明治大学の女子入学は遅れます。「席を3歳にして同じくせず!」と云った石頭の文部省や役人の介入があり
共学のようで共学で無い(・・?女子専門部としてスタートします。権力者と交渉(妥協)を重ねた結果が明治大学の女子専門部です。

 軍部全盛期の時代に堂々と女子入学を認めた日本大学は凄いな!全国大学の鏡です(^▽^)/

※東京大学、京都大学、早慶、中大などは戦前、女子を入学させるお気持ちなど
 微塵もなかったようです。 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄松浦

310花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大:2024/11/21(木) 08:34:41
私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1728438498/

日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました

はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります。

日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。

※女子教育の先駆者 日本大学💐 大正9年、大学令の認可と同時に私立大学では一番早く
 男女同権の扉を開きました。 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄松浦

311名無しさん:2024/11/21(木) 09:45:18
某スレッドで、没落の巨人日本大学と書かれていた😢😢😢

312名無しさん:2024/11/21(木) 13:44:20
小者はぼちぼち現れるが、日大らしい大物が減ったよな。

313名無しさん:2024/11/21(木) 19:49:54
🚀ポン大学Fラン全入にロケットのエンジンスターター

314名無しさん:2024/11/22(金) 11:19:22
2030問題 Fラン
2040問題 BF

315ドンドン良くなる 名門日本大学:2024/11/23(土) 04:48:19
↑東洋大学破産

316どんどん良くなる 💐日早慶ブランド日本大学:2024/11/23(土) 08:32:17
超名門 日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/

1: 日大は長州藩吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允、山田顕義の血統
凄いといえば凄いねw
中央・明治・法政足しても日大法学部に敵わないやw

市長数
〇日大56名〇>>●中央22+明治21+法政12=55人●

317名無しさん:2024/11/23(土) 11:03:43
日大
東洋駒澤専修の滑り止めじゃ情けないぞ。奮起を期待しております。

318名無しさん:2024/11/23(土) 16:37:18
情けないよ。あの駒澤にも負けるなんて。

319どんどん良くなる 💐日早慶ブランド日本大学:2024/11/23(土) 18:02:42
野球もサッカーも
卓球もテニスも
ゴルフも日大が駒澤君の上です。

アレっ― 駒澤野球部何処に行ったの(・・?

320どんどん良くなる 日本大学:2024/11/23(土) 19:30:37
令和2年度 日本大学 就職実績
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210610143409.pdf

圧倒的に地方公務員が強いですね。
これほど強いとは私も思っていませんでした。
公務員に強い日大の伝統は生きていました。
法学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部、工学部のがんばりですかね。
  令和2年度 日大 地方公務員就職先
千葉県庁   就職者32名 女子内数 3名
埼玉市役所  就職者23名 女子内数11名
横浜市役所  就職者23名 女子内数14名
川崎市役所  就職者23名 女子内数 8名
神奈川県庁  就職者19名 女子内数 6名
東京都庁   就職者19名 女子内数 1名
千葉市役所  就職者16名 女子内数 5名

321どんどん良くなる 日本大学:2024/11/24(日) 08:41:54
日大公務員が最強でしょう!
あの東大よりも日大の
お殿様の方が多い。

全国の市長さん、大学別ランキング
1位 早稲田大 66人
2位 日本大学 56名 ☆◎☆
3位 東京大学 47人

4位 慶應義塾 24人
5位 中央大学 23人
6位 京都大学 22人
7位 明治大学 19人
8位 法政大学 16人
番外 東洋大学  3人w  生きてて恥ずかしいいなかもん

322名無しさん:2024/11/24(日) 10:15:33
駅伝が弱いから駒澤より下に見られる日大 かわいそうだ

323名無しさん:2024/11/24(日) 21:15:39
國學院

324どんどん良くなる 日本大学:2024/11/24(日) 23:41:12
N大
少し前までは野球部もサッカー部もゴルフ部も弱かったんだよなぁ

まぁそれでも林さんに変わってよくなってきました。
正月、2区3区でトップを奪うかもよ(^▽^)/

325名無しさん:2024/11/25(月) 09:18:55
N大
何やらせてもダメなんだわ

326♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/11/26(火) 09:05:03
国家試験合格
国税専門官 2025大学ランキング 朝日新聞出版

1位 日本大学79人 ♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪  (^▽^)/断トツの王者 公務員の覇者
2位 専修大学47人 ♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪  (^▽^)/実学の名門 努力は必ず報われる
3位 中央大学40人
4位 立命館大35人
5位 中京大学33人
6位 関西学院32人
7位 愛知大学27人
7位 法政大学27人
9位 関西大学26人
10位 明治大学22人
11位 同志社大20人

327名無しさん:2024/11/26(火) 14:38:30
ざこ
ぽんこつ
すべりどめ

328ドンドン良くなる 名門日本大学:2024/11/26(火) 17:14:40
滑り止め

まあこれは私立大学の避けられない宿命かな
国立大学が国民の税金を横取りしてんだもん

私立大学はこれからは慶應義塾大学の様に
卒業生の寄附や企業からの寄附で賄いたい

329ドンドン良くなる 名門日本大学:2024/11/26(火) 17:23:55
スベリドメ

まあこれは避けられない宿命の様な
もんでしよう

みんな何処かに落ちてここにきたんでしよう

みんな本心ではハーバード大学位には
行きたかつたよね

まあ普通のアタマでは
日大か明治ぐらいのもんだ

330名無しさん:2024/11/26(火) 21:08:06
普通の頭じゃ明治はきつい。日大ならなんとかなりそう。

331名無しさん:2024/11/27(水) 11:53:22
日大は最後の最後の駆け込み寺みたいな大学。慈悲深い大学(笑)(笑)(笑)(笑)

332名無しさん:2024/11/27(水) 16:16:30
N大じゃ自慢できないぞ

333♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/11/27(水) 19:38:57
日本大学の就職は マーチングとして扱われます(^▽^)/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/

マーチングってのは、

受験産業の用語じゃなくて上場企業の人事部での新卒採用の基準だって聞いた。

334♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/11/28(木) 10:02:48
いらっしゃい 日本大学

2025年度入試 募集要項・出願書類
https://exam.nihon-u.ac.jp/guidance/net-nihon-u/gid/

335♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/11/28(木) 10:37:14
日本大学
校友会プレゼンツ日大応援PR動画ー公開しました。

https://www.nihon-u.ac.jp/alumni/topics/2024/11/14917/

336名無しさん:2024/11/28(木) 12:05:31
ポン「人に最終学歴聞かれても、聞こえないふりしてニッコリしてますw」

337名無しさん:2024/11/28(木) 16:15:05
連続不祥事で日大のイメージが固定観念化したのが
今の日大の不振の原因

何か明るいビッグニュースがあればいいのだが

338名無しさん:2024/11/30(土) 11:28:13
何やらせてもダメ助だよ。

339名無しさん:2024/11/30(土) 15:59:16
できないのは仕方ないさ

340名無しさん:2024/11/30(土) 19:39:16
日法に期待するなよ

341名無しさん:2024/12/01(日) 09:14:36
専修法>日法
世間の評価が悪い件

342♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/01(日) 17:19:51
日本大学の就職は マーチングとして扱われます
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50
トヨタ自動車  29年間就職者数 
ニッコマーチ 採用者数
日本大学 242  マーチング筆頭 
明治大学 182   MARCH筆頭
法政大学 147  
中央大学 135  
青山学院 127
立教大学  46  

専修大学   6   
駒沢大学  17    
東洋大学   4  トーコマ ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※どうしてこんなに差がつくんだろうね。 日大242人>東洋4人様 日大242÷4東洋=60,5倍

343♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/01(日) 20:52:13
日大「京大君もなかなか頑張ったね。少しヒヤリとしたよ」
高等文官司法科(=司法試験)合格者数(昭和9年〜15年)

1位 東大 683名
2位 中大 324名
3位 日大 162名 ←
4位 京大 158人 ←
5位 関西  74人
6位 東北  72人
7位 明治  63人
8位 早稲田 59人

344♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/01(日) 21:29:27
■高等文官行政科合格者数(明治27年〜昭和22年)
1位  東京帝国大学    5969
2位  京都帝国大学     795
3位  中央大学        444
4位  日本大学        306 〇
5位  東京商大(高商)   211
6位  東北帝国大学     188
7位  早稲田大学      182
8位  逓信官吏練習所   173
9位  明治大学        144
10位 九州帝国大学     137
11位 京城帝国大学      85
12位 東京文理大(高師)   56
12位 鉄道省教習所      56
14位 法政大学         49
15位 関西大学         48
16位 東京外語         45
17位 立命館大学       26
18位 広島文理大(高師)   21
19位 慶応大学         18
20位 神戸商大(高商)    15

345♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/01(日) 21:35:17
21位 専修大学         13    
22位 大阪商大(高商)    12    
23位 台北帝国大学      10
24位 北海道帝国大学     3
出典:秦郁彦『官僚の研究』(講談社)
   村川一郎『日本の官僚』(丸善)など

※東洋大学の姿がどこにもありません。
 戦前も現在も何をやっているんだか(・・?
 蟹や泥鰌や蛍やオニヤンマのオツムと
  なんら変わりありません(^▽^)/ 猿以下(^▽^)/

346♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/02(月) 09:15:58
河合塾の入試動向から今後の大学業界を読む
https://www.youtube.com/watch?v=VHKUndAdEwY
「下品」って、その言葉はビンゴだと思います!
私学助成金を文科省は東洋大学に対して、打ち切れば良いんだよ。
偏差値操作で、偏差値が少し上がったけど、在学生、卒業生の質はむしろ落ちているんやないかな?
下品なイメージ!うまいこというな。

347名無しさん:2024/12/02(月) 15:03:01
日法はバカにされるような大学ではないぞ

348名無しさん:2024/12/02(月) 20:14:48
迷門なのだよ

349名無しさん:2024/12/03(火) 09:17:04
頭悪い人が多い印象
もっと勉強して本読んで頭鍛えたほうがいいかな(笑)

350♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/03(火) 09:22:26
市長数
専修大学12人
駒澤大学12人
法政大学12人
立教大学12人

東洋大学 3人 頭悪い人が多い印象 もっと勉強して本読んで頭鍛えたほうがいいかな(笑)

 よって日本のバカ殿様の代表は東洋大学と決定しました。口先だけでは駄目。データで事実は判明します。

351名無しさん:2024/12/03(火) 19:49:15
ポンは勉強できない落ちこぼれのたまり場

352♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/03(火) 22:22:19
東洋大学 頭悪い人が多い印象 もっと勉強して本読んで頭鍛えたほうがいいかな(笑)

 よって日本のバカ様の代表は東洋大学と決定しました。口先だけでは駄目。データで事実は判明します。

353♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/04(水) 08:31:00
東洋さんの年内入試に文部科学省がお叱りの態度を示したことから
東洋大学の負け組決定!

年内入試に応募した2万人受験生は^お調子者^と位置付けられ
嘲りとお笑いの対象に成ります。

まぁ 元の底辺の位置に戻るという事です
愛エメの調べた限りでは山内太一さんには悪いが
東洋大学さんは人材皆無に近いな。今の様に学生さんが国家難関試験を避けて通るようじゃァ
元の底辺に戻る他に無いです。

354♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/04(水) 13:13:56
時代の最先端のはずだった筈の東洋大学さん。

ナウい筈の東洋大学受験生の年内入試でしたが文部科学省さんのお怒りを
もろに受けました。ミサイルと魚雷を船内に受け( ゚Д゚)ハァ?イ はぁ〜 さぁさてどうなりますかね(・・?
受験生は滑り止め確保のはずが見世物に成り動物園のモンキーおさるさん状況w

年内入試に応募した2万人受験生は^お調子者^と位置付けられ
嘲りとお笑いの対象に成ります。生き恥を晒しています。
2科目入試で英語の外部検定試験も認められますから実質はほぼ1科目入試。

コツコツと努力するという基本を忘れて、楽して得しようというコスッカライ東洋大作戦。
文部科学省の前に大学も受験生も生き恥を晒す事となりました。 愛エメ

355♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/04(水) 13:39:08
東洋出身の前米原市長は市長を辞任して、立憲から総選挙に出たが当然落選した。


現職の市長は2人なんじゃないかな。

356♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/04(水) 20:44:00
【東洋大学】基礎学力テスト型入試、消滅の危機!?
https://www.youtube.com/watch?v=LLcQmBxDVjM
うえだ塾長 多摩地区の大学受
文科省はほんとに怒ってるようなので今年度の東洋の基礎学力型試験は、来年度は基礎学力だけではない試験に変更せざるを得ないと思います。
文科省の言うことを聞かないと補助金カットされるでしょうから、文科省には逆らえませんね。

357♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/05(木) 08:22:01
東洋さんが年内入試でヘマをした結果、
日本大学に受験生が戻って来る可能性が高くなりました。

日大の16学部祭は今年は大盛況で前年比1万3千人増加です。
一番人気は^日芸祭^で来場者は驚きの2万3837人。
2位は生物資源学部の^藤桜祭^で1万8305人が来場。
3位は意外な気もしたんですが法学部の^法桜祭^。1万3千679人。

^三茶祭^、桜麗祭^、桜泉祭^^桜理祭^等も人気があり人の山で賑わいました。

358名無しさん:2024/12/05(木) 14:18:52
昔の隔年減少の時代ならともかく
いまごろ日大の志願者増える要素はあんましないような気がする

359名無しさん:2024/12/05(木) 20:24:38
志願者数を競う時代じゃないけど
一般入試の志願者が激減したのは中堅私大としては痛かった

360名無しさん:2024/12/06(金) 11:44:05
不祥事が重なってマスコミの食い物になって気の毒だった

361名無しさん:2024/12/06(金) 11:50:03
マスゴミに愛された日大

362名無しさん:2024/12/06(金) 12:12:39
日大の不祥事は蜜の味

363名無しさん:2024/12/06(金) 15:10:26
日法

364名無しさん:2024/12/06(金) 19:38:56
日大は
これからは、オールドメディア(テレビ・新聞ほか)とは一定の距離をあけて
付き合った方が得策だよ。

365♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/06(金) 23:07:42
東洋大学入試課の狙いは落穂ひろいに徹すること。
頭のいい人を集める入試ではありません。

狙いは7千〜8000人の合格者に30万円?の入学金を払って戴く事。
入試合格を心配している受験生から一人でも多くの受験料と入学金を
納めて戴く事です。

学力を試す試験ではありません。出来ない人を集める落穂ひろい入試です。

私の読みでは入試課は鼻から学生の質(レベル)なんて気にもしていないと思います。 愛エメ

366♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/07(土) 09:19:51
東洋大学入試課の狙いは落穂ひろいに徹すること。
頭のいい人を集める入試ではありません。
落穂ひろい入試です。
来年の2月28日まで残っているのはできの悪い
何処にも引き取り手がなかったキズモノが多いのかもなwwwww

狙いは7千〜8000人の合格者に30万円?の入学金を払って戴く事。
入試合格を心配している受験生から一人でも多くの受験料と入学金を
納めて戴く事です。

学力を試す試験ではありません。出来ない人を集める落穂ひろい(キズモノ判定)入試です。

私の読みでは入試課は鼻から学生の質(レベル)なんて気にもしていないと思います。
昔も今も学術部門は東洋さんはダメです。口だけが取り柄(・・?  愛エメ

367名無しさん:2024/12/07(土) 11:02:45
日大はオールドメディアと大学評論家とユーチューバーのおもちゃ

368名無しさん:2024/12/07(土) 12:21:24
いじりがいがある日大(笑)

369名無しさん:2024/12/07(土) 20:05:10
マスコミ。日大ばっか贔屓しててズルいよ。

370♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/07(土) 20:06:25
東洋年内入試が倍率35倍も、文科省からルール違反指摘で物議?
https://www.youtube.com/watch?v=6CIV0C4Wcv4
コバショーの受験最前線【C
東洋大入試課職員を窓からポイッ

371♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/07(土) 23:08:27
規則違反?東洋大学の革新的な入試制度に文科省も揺れる理由
https://www.youtube.com/watch?v=zckeFOV5vVs
やさしいニュースの窓
補助金がカットされそうです。東洋大学さんwwwww

372名無しさん:2024/12/08(日) 10:42:38
日大のいいところってどこ?

373名無しさん:2024/12/08(日) 13:36:40
なし

374名無しさん:2024/12/08(日) 16:12:04
売りがない

375圧倒的に多い 日大地方公務員:2024/12/08(日) 17:24:37
社長さんが多い
地方公務員が多い
お医者さんが多い
お金持ちが多い
一級建築士が多い
高校の先生が多い

376♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/08(日) 21:06:56
シリア、プーチンロシア、東洋大学全滅!

驕る平家は久しからず

377♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/09(月) 08:53:37
みんながみんな
皆んなが誤解するのは東洋大学さんを大学と思っているからだな

でもな東洋大学は大学を名乗った専門学校なんだな
交通の便が良くて校舎が綺麗食事が上手いだけでは
専門学校です。

トウヨウさんには学術面がないんだな。
入試課と広報課が確りしていても学術面が地面に激突している状況なんです。

肌触りはいいんだけどな。でもな司法試験一つ見ても成果が出ないとなると
学生数3万人を誇りながら他所より早く撤退します。努力のできない学術蟲の大学です。

年収は亜細亜大学より低収入で晩年は生活保護に頼る卒業生も出て来ます。
僅か市長2人、国会議員一名(新米)が東洋大学の卒業生で巣。(日大は市長50名、国会議員25名を誇ります)

378名無しさん:2024/12/09(月) 14:26:39
今の日大に受験生が飛びつく魅力あります?

改革が遅れたのが悔やまれます。

379♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/09(月) 15:55:37
一般入試が実質年2回化へ〜東洋大入試から始まる地殻変動
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b7c4e96c4b564d67e3d7a860f379cc757b3e54cc
石渡嶺司 大学ジャーナリスト

長ったらしい文章で判読不能の部分もあるんだが、文科省と正反対の意見であることは分かりました。
◆志願者が約2万人の大ヒットと吠えたって、文科省も学校側もそう思ったないようです。
最後は補助金がカットされるんじゃァ無いでしょうか? 東洋大授業料値上げかなフフフ

380♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/10(火) 13:09:37
#東洋大学#日大#推薦#偏差値
https://www.youtube.com/watch?v=vgTvTu7tXfc
カワポンちゃんねる
日大の組織力の強さや怖さは、社会に出るとよくわかります。政治家や役人や医師や経営者やサラリーマン等ありとあらゆる組織や企業に卒業生が所属しているだけでなく、それなりの地位やポジションにいるので、自慢するほどのものではないので三田会やオレンジ会の様に表にはあまり出ませんが、桜門会の影の連携が数多く存在します。日東駒専という偏差値だけの集合体では他校とは全く比較になりません。昨今の人気低迷している偏差値的に入りやすい状態はむしろチャンスととらえるべきです。ただし、いわゆるキャンパスの様な環境を希望している方は、法と経済は向いていないと思いますので事前見学は必要です。

381名無しさん:2024/12/10(火) 13:48:36
補助金ゼロ大学

魅力ゼロ大学

ポン大学

382♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/11(水) 08:42:16
日本大学の上場企業の社長さんは103人を誇り
全国ランク堂々の4位です。京都大学の上位 
に当たります(^▽^)/
日本を代表する名門中の名門です

逆に東洋大学さんは入試課のみが目立つ我が国の最底辺の大学です。

上場企業の社長さんは僅か10人。
しかも東証スタンダードの社長さんが10人中8人を占めます。
東証プライム出身の社長さんはいるのかどうか不明です。
駒澤さんと専修さんは東証プライムの社長さんが各8人います。

383♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/11(水) 08:46:49
にっこまん ^日東駒専^
東証プライム社長の出身

日本大学 38人

駒澤大学  8人

専修大学  8人

東洋大学  0〜2人の間 ▼上場企業社長10人の内8人は東証スタンダードの社長。残り2人は東証プライムか東証グロース出身のどちらかの社長さん

384♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/11(水) 20:57:47
東大出て日大生と同じ職場で働くってどんな気持ちなの? [535628963]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733458585/l50

社長は日大卒が一番多いんだぞ
つまり東大出ても日大卒の下で働くことになる

日大理工建築は日本建築学会会長も出してるの知らなさそう
(斎藤公男 日本建築学会賞受賞者)
>>
理工の中でも建築だけだろ謎に強いの
>>
は建設業界の話じゃん あと芸能界も強い
理工と文理じゃ天と地ほどの差
日大理工は建築士や建設業界では結構勢力があるよ
東京都庁の土木技術職の最大勢力が日大閥だった時代も長かった

385♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/12(木) 08:47:12
圧倒的に強い日大公務員💐 早稲田も歯が立たず💐 (Res:301)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1661135058/l50
地方公務員の大名刺 日本大学 (Res:144)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1592697946/
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸 (Res:329)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50


日大最強
地方公務員  日本大学最強(^▽^)/ 全国の日大出身市長さん、56名で全国2位。3位の東京大の上

上場企業社長 京都大学の上の4位。社長数は103人と100人の大台越え(^▽^)/

高校教員数  日本大学が全国で堂々の1位。悠仁さまが筑波大学に合格も高校教員数では日大に劣ります。
       日大の開校当時(明治23年)、明治天皇は日大を表敬訪問しています。

386名無しさん:2024/12/12(木) 13:51:36
日大みたいに私学助成金ゼロの大学は経営キツイよね。それも3年連続。

387名無しさん:2024/12/13(金) 09:47:05
日大の今年の漢字 「金欠」

388♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/13(金) 22:38:45
東京23区の内6区が日本大学出身者。

そのうちなんと4人が日大法学部出身者ですから凄いわぁ
なんとなんとなんとなんと4人が日本大学法学部卒業生🌸
(ここだけの秘密ですけどね。中央大学なんて一人もいませんぜ。ア ホウの中大)


明治天皇も鼻が高いらぁ(^▽^)/
明治23年、海のものとも山の物とも判断できない
できて間もない日本法律学校に
表敬訪問しているんだぜ。

市長数56人(^▽^)/ 日大は立派です。

389♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/15(日) 09:17:42
【2025年度ロー入試情報】日大ロー 第3期入試の合格者数9人(昨年同時期▲1人)、
第1期からの合格者総数は61人(昨年+6人)
日大ローの第3期入試の合格発表がありました。

合格者は、
・一般選抜 既修4人(昨年同時期▲1人)
・一般選抜 未修4人(昨年同時期▲1人)
・法曹コース特別選抜 5年一貫型1人(昨年同時期+1人)
・法曹コース特別選抜 開放型ゼロ(昨年と同じ)
合計9人(昨年同時期▲1人)でした。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/news/12056

390♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/15(日) 09:52:24
 これから先、日大法学部法曹コースは日本大学のエリートコースになるんじゃァないのかな。
 日大ロー合格者の半分は日法・法曹コース出身者のようです。
 5年一貫教育でロー在学中に司法試験に確実に合格します(^▽^)/

 法学部の偏差値も下げ止まるんじゃァないのかなぁ
 入試課ばかり充実している東洋大学なんて白山の墓場としか思えません。

391名無しさん:2024/12/16(月) 11:48:21
日大生に「少しは勉強しなさい」は禁句。もっと勉強しなくなる。

392♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/16(月) 15:33:55
付属高校もぴんきり。

東京の日大付属で東洋大の付属高校に負ける偏差値の日大付属は無い(^▽^)/

でもなぁ 一学年生徒数350人で国公立大学合格者0の学習習慣の無い付属高校もあります。
こんな坂本ちゃんの出た高校出も7割は日大進学と云うからオソロシイ

もともと学習習慣の無い付属高校なんだもんw
日大の足をセッセせっせと下に引っ張っていると思います。

393名無しさん:2024/12/16(月) 16:19:59
日大附属もピンキリ

394日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/12/17(火) 13:51:30
天上に輝く希望の星 日本大学バスケット部(男子)
第76回 全日本大学選手権(インカレ)13回目の優勝です!
おめでとうございます。
https://www.nihon-u.ac.jp/sports/news/541/

決勝の相手は今季のリーグ戦で1勝1敗の東海大学との一戦。試合は前半に一時20点差をつけることに成功。
しかし後半、相手の猛烈な追い上げにより4Qで3点差に迫られる展開に、この場面でのディフェンスが光り
リードを許さず、見事優勝を掴み取りました。

本大会での優勝は篠山竜青さん(文理学部卒/川崎ブレイブサンダース)、栗原貴宏さん
(経済学部卒/福島ファイアーボンズHC)らを擁し優勝した61回大会以来となります。

最優秀選手賞に米須玲音選手(文理学部4年・東山/川崎ブレイブサンダース)が選出、
優秀選手賞には新井楽人(危機管理学部3年・沼津中央)、コンゴローデイビッド(スポーツ科学部4年・報徳学園)が選出されました。
米須選手はアシスト王にも輝きました。本学バスケットボール部レッドシャークスへのご声援誠にありがとうございました。

395日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/12/18(水) 08:49:07
世界一のおバカさん 文部科学省
役人根性は駄目でんな! 冤罪から袴田死刑囚を救ったのはお姉さん

検察庁も文科省も確りした裏付けが無いまま安易に物事を判断します。

アメフトタックル問題については宮川君の単独犯行ジャン!
日本大学に問題点はありません。
文科省がマスコミの報道に妄信するから冤罪が起こります。

少子化なのに未だに大学を作り続ける文科省 確りしてぇな!

396日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/12/18(水) 08:59:54
マスコミの冤罪を垂れ流し続けたマスコミの報道に追随したのが文科省wwwww
文科省はマスコミの冤罪をそのまま吟味もしないで日大の補助金停止に踏み切りました。

役人は責任がないんだようw 袴田死刑囚もお姉さんの愛情があったればこそシャバに生還出来ました。
日本大学出身の弁護士さんも悔しい思いをしているんではないかなぁ
冤罪に巻き込まれている日本大学を救うことが出来ません。

日本大学には「一億人の法律」を戦時中に出版した弁護士猪俣浩三さんや
浜松の暴力団一力一家から住民を救った日大弁護士団などが活躍しています。
円山雅也さんは弁護士試験に一番で受かったと言われお茶の間の法律相談で人気でした。
第7代総長の高梨公之さんも弁護士です。昭和天皇にも講義されたこともあります。

出来うれば何処かのどこの馬の骨かも分からない他所の弁護士さんと違って
日大出身弁護士は袴田死刑囚の命を救ったお姉さんの様に母校の為に
ボランティアで立ち上がって欲しいところです。 愛エメ

397名無しさん:2024/12/18(水) 09:25:15
マスコミはネタのない時は日大に頼ってるよね
特に不祥事の時

398名無しさん:2024/12/18(水) 11:30:36
マスコミ ポン大の不祥事にはホント助かってます

399日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/12/18(水) 17:37:57
横浜F・マリノス【公式𝕏】
https://x.com/prompt_fmarinos/status/1860851108178255895

日本大学サッカー部の #木村凌也 選手が2025年2月1日(土)より横浜F・マリノスに加入することが内定いたしました。

💬「横浜F・マリノスという特別なクラブのエンブレムをつけ、再びプレーできることを大変うれしく思います」
フルコメントは▶︎ https://f-marinos.com/news/team/7882

400名無しさん:2024/12/18(水) 20:09:21
マスコミと日大の関係性

401名無しさん:2024/12/19(木) 15:10:41
日大オモチャ説というのがあって
オールドメディアからすると日大は適当に弄ってもいい大学になってるみたい

402♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/20(金) 16:05:35
^めでたさも中ぐらいなり おらが日法^

賢すぎずアホでもない。日大法学部ぐらいがちょうどいいねん。

♨ 熱すぎず冷たすぎず チョウドいいねんな 日法三崎町温泉 ♨

日法は the平均的日本人 ってかんじだよな

それ以上それ以下でもないド真ん中のストレート ^ナイスストライク日大法学部^😊

403♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪:2024/12/21(土) 15:56:10
実力があって包容力のある政治家が日大から誕生することを期待します
いやらしいけど大学経営にも政治力は必要

その通りだと思います。
理事を為さったことのある小沢一郎さんや鴨下一郎さんの協力も必要です。
立憲民主党から今回当選した鈴木たけゆき氏の協力も必要です。
留年が決まり、学費が続かず理工学部を4年で中退するもどうしても日本大学を卒業したかったという事で
その後、通信課程の大学院を卒業しています。
息子さんが学ばれた小泉純一郎氏や岸田前首相の協力も必要です。

又、日本大学出身の弁護士さんの協力も必要です。
他大学出身の弁護士さんはお金で動いているだけです。
今の様なマスコミの冤罪をそのまま信じて補助金を全額カットした文科省は
無罪の罪で袴田氏を死刑囚にした検察庁と変わりません。
ボランティアで文科省の冤罪を追求する日大出身の弁護士さんの助っ人に期待します。 愛エメ

404名無しさん:2024/12/24(火) 20:02:00
日大に期待してもだめだ

405名無しさん:2024/12/25(水) 14:25:22
出も期待してますよ

406法政大学を救済した司法大臣 山田顕義:2024/12/27(金) 09:45:44
神田5大学の内、最初から今まで同じ場所に鎮座する学校なんてあるんだろうか?

中央大学の場合だとヤドカリの様に次々に快適な環境を求めて
全学で移転する変わった癖があるんだよな。
敷地が狭いからとか火事で校舎が焼けたからとか色々後解釈は付くんだけどな

法政さんも何度か移転をされている様です。
でもホウセイさんは運が良かったな、授業料値下げ競争で敗れて
廃校必至な状態でも政府がボアソナードを主軸とした体制を組んでいた時代背景がありました。
国策に近い形で秘密裏の内に司法大臣山田顕義が法政大を九段上に移転させ校舎も新築して戴きました。

日本大学も初めは飯田橋にあったんだよな。でも日大は三崎町に
國學院は渋谷へと転居しました。明治天皇が日本法律学校に顔を
覗かせたのは明治23年のことでした。仲良しの顕義の創った学校と新入生見たさに
明治天皇はご尊顔を覗かせたったのじゃった🌸 愛エメ

407名無しさん:2024/12/27(金) 22:29:54
ダメ癖がついてるポン太郎くん

408百年の安心 百年の伝統 名門日本大学:2024/12/28(土) 21:10:58
どうすれば日大は一流大学になれますか?


定員を15%程度減らして学習習慣の
ある学生を入学させること。

日大は国家試験に合格しなければ
医学部、歯学、薬学、獣医など仕事に
つけない学部が多い。
弁護士になるにも公認会計士になるにも
一級建築士になるにも基礎学力は必要

国際化もダイバーシティもスマイルも必要だと
思うが先ず必要なのは学力の担保。 愛エメ

409百年の安心 百年の伝統 名門日本大学:2024/12/28(土) 21:16:25
没落の巨人でもあるが
ポンコツの巨人でもある


芸能人の数も
お医者さんの数も
一級建築士の数も
市長さんの数も
東京大大学には勝っています

没落したのは名門校日大ではなくて
税金泥棒の東京大学さんでした?

410百年の安心 百年の伝統 名門日本大学:2024/12/28(土) 21:32:21
日大中央は地方公務員多いよな
どっちが出世するんだろう

どちらかと言えば日大じゃぁないですかね
 中大出身者は融通が利かず堅苦しい。
 日大出身者は穏やかで優しい🌸

役人風を吹かさない日大出身者は
どこの街でも縁の下の力持ち🌸。

足柄山の金太郎的な存在🌸
丁寧な対応で重宝されています。
 市長数日大56人。
 市長数中大23人。
※二階さんは引退し、鈴木修さんはお亡くなりになりました。もう中央大学は終わりです。国会議員数は激減したったの15人です。

411百年の安心 百年の伝統 名門日本大学:2024/12/29(日) 18:51:59
23区区長

6人 日本大学 4人は日法出身
3人 慶應
2人 早稲田 青学

1名 東大、京大、明治大等
0人 中央大学等

412百年の安心 百年の伝統 名門日本大学:2024/12/30(月) 10:25:59
人気240社 過去29年累積就職者数
5位 東京大学  33,545 
6位 日本大学  31,003 🌸天下の日大
7位 中央大学  28,505

11位法政大学 23,961人

14位青山学院 21,816人  立教大学の上
16位立教大学 20,872人  青山学院の下

30位専修大学  7,012人〇学生数は東洋の半分程度

36位東洋大学  6,139人●えええええええええーーと 東洋です。(震えるような小声)●

413やれやれやれよ! もっともっとやれよ!:2025/01/02(木) 23:34:01
エリート日大
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/amespo/1528533876

おいらは早稲田よりも日本大学がいいと思うけどな。
日本大学は長州藩だぜ。佐賀藩はただの一兵も鳥羽伏見の戦いに
参加していないぜ。そのくせ佐賀藩の江藤新平らは第2の維新と称して
佐賀の乱を起こすんだぜ。大隈重信も薩長を非難しながらも取り入って
偉くなったほら吹きの太鼓持ちの様な存在だぜ。
日本人だったら鳥羽伏見の戦いの最前線で戦った山田市之丞創立の
日本大学に入学するのが男だぜぇい^。

※もう私はとっくにド忘れしていたんだがこんな愉快なスレッドがありました。
 日大生はエリートなんだぁ うんうん😊そうだそうだ(⌒∇⌒) 愛エメ

414エリート日大:2025/01/03(金) 20:55:13
(過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
自動車
スズキ  1位日大351名 2位立命館289 3位中央240
スバル  1位日大215名 2位早稲田192 3位明治154
ホンダ  1位早稲田591 2位日大408名 3位理科大381
いすゞ  1位早稲田191 2位日大185名 3位明治113
三菱自  1位早稲田175 2位九州大150 3位日大138名
ヤマハ  1位立命館104 2位早稲田099 4位日大84名
日産自  1位早稲田631 2位慶応大516 4位日大296名
トヨタ  1位早稲田807 2位名古屋786 ?位日大242名

415エリート日大:2025/01/03(金) 21:01:59
(過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
食品
山崎製パン 1位日大200名 2位明治188 3位近畿153
伊藤園   1位日大244名 2位明治101 3位法政82
伊藤ハム  1位日大098名 2位近畿084 3位関西70
日本ハム  1位近畿090  2位日大88名 3位明治78
明治製菓  1位明治207  2位早稲田161 3位日大117
キューピー 1位明治112  2位日本女子93 3位日大68
ニチレイ  1位明治076  2位早稲田55 3位日大52

416エリート日大:2025/01/03(金) 21:17:33
(過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
鉄道・運輸・航空
JR東日本 1位日大1092 2位早稲田778 3位明治478
日本通運 1位日大484名 2位明治大377 3位中央352
東急電鉄 1位早稲田179 2位慶應大167 3位日大62名
小田急電鉄1位早稲田055 2位東海大039 4位日大35名
JR東海  1位東京大396 2位早稲田353 6位日大199名
ヤマト運輸1位中央大128 2位早稲田126 4位日大103名
ANN  1位青学大645 2位慶応大639 十位日大255名
日本航空 1位慶應大633 2位早稲田621 14位日大109名

417エリート日大:2025/01/03(金) 21:27:49
(過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
建設 大手5社
清水建設 1位日大383名 2位早稲田325 3位理科大204
大成建設 1位日大792名 2位早稲田394 3位都市大204
大林組  1位日大430名 2位早稲田289 3位京都大219
竹中工務店1位早稲田252 2位日大211名 3位京都大173
鹿島建設 1位早稲田389 2位日大342名 3位東京大285

□ 圧巻なのは建築業界だな。
  建設大手5社のうち1位が3社。2位が2社。
  建築を目指すなら迷わず日大だな!!  愛エメ

418エリート日大:2025/01/03(金) 21:37:38
過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
電気
0KI  1位日大258 2位明治227 3位東京電機198
富士電機 1位東京電機197 2位日大183 3位明治167
NEC  1位早稲田1348 2位慶應764 3位日大630
ケンウッド1位明治118 2位東海104 3位日大98 
富士通  1位早稲田1,489 2位慶應1121  4位日大607
アルプス 1位東北大77 2位東海69  6位日大54
ソニー  1位慶應963 2位早稲田882 14位日大120
日本IBМ1位慶應1,188  2位早稲田882 14位日大208
日立   1位早稲田1,520 2位慶應大993 16位日大427
東芝   1位早稲田1,251 2位慶應912  8位日大407

□ 電機業界も日大は強い。NECは3位、富士通は東大に2名差の4位。
他の大手も旧帝大並みに健闘しています。

419エリート日大:2025/01/03(金) 21:47:55
過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
外食・スーパー
マクドナルド 1位日大212 2位明治142 3位立命館132
すかいらーく 1位日大217 2位東海 96 3位明治大 84
サイゼリア  1位日大106 2位帝京 54 3位東海大 53
ローソン   1位日大 84 2位明治 65 3位法政大 61
セブン&アイ 1位日大477 2位明治307 3位中央大272
ニトリ    1位早稲田190  2位立命館176 6位日大111

□ 外食、スーパー関連は圧倒的に日大と、明治が強いですね。
農学部が両校あるからね。

420エリート日大:2025/01/03(金) 21:56:28
過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
デパート、印刷等

大日本印刷 1位早稲田738 2位慶應大565 3位日大361
凸版印刷  1位早稲田548 2位慶應大356 4位日大300
三越伊勢丹 1位慶應大571 2位早稲田410 6位日大180
丸井    1位早稲田244 2位明治大228 5位日大184
NTT   1位早稲田983 2位慶応大701 8位日大370
オリコ   1位日本大137 2位明治大127 3位関西111

421エリート日大:2025/01/03(金) 22:03:54
過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
サービス
セコム   1位日本大175 2位早稲田147 3位中央大137
メイテック 1位日本大455 2位近畿大395 3位東海大393
大塚商会  1位日本大656 2位法政大315 3位明治大313
S0SK  1位中央大422 2位日本大353 3位早稲田350
日本旅行  1位関西大142 2位法政大128 6位日本大95
JTB   1位早稲田761 2位明治大566 9位日大358
ヤフー   1位早稲田160 2位慶応大149 13位日大42

422エリート日大:2025/01/03(金) 23:28:20
頭のいいのは当たり前!日本を
元気にするビタミンCと言えば日本大学

全国の市長さん、大学別ランキング
1位 早稲田大 66人
2位 日本大学 56名 ☆
3位 東京大学 47人

4位 慶應義塾 24人
5位 中央大学 23人
6位 京都大学 22人
7位 明治大学 19人
8位 法政大学 16人
9位 同志社大 14人

423エリート日大:2025/01/04(土) 09:21:56
早稲田MARCHから日大へロンダリング 
ロンダリング(・・?

中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学
法政大学付属高校 沢村忠  キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学

青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン  土門廣 仮面ライダーZ0

明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者

成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター 岩井奉信 日大法教授
立命館大附属高校 中原中也 詩人

早稲田大付属高校 山本信也 監督  梅宮辰夫 俳優
早稲田実業高校  テリー伊藤 演出家

國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター 
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実
慶應大学経済学部→日大法大学院 小沢一郎

424エリート日大:2025/01/04(土) 17:41:27
早稲田大付属高校 山本信也 監督  →日本大学
早稲田大付属高校 梅宮辰夫 俳優  →日本大学
早稲田実業高校  テリー伊藤 演出家  →日本大学
早稲田大学政経学部卒業 音喜多俊 政治家  →日本大学

明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者  →日本大学
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実

※確かにロンダして早稲田から日本大学。
 明治から日本大は多い。
 誰だって明治天皇のあ墨付きのある日本大学で学びたい😊。 愛エメ

425明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/04(土) 18:17:58
梅宮辰夫は医学部希望。日大医学部を受験するも失敗。日法入学。
親父はお医者さん。
遠藤周作は日大医学部を受けるも失敗。慶應文学部仏文学科に入学
テリー伊藤は早稲田政経学部希望も早稲田実業で推薦が貰えず兄弟全員学んでいる日大入学。
推薦の貰えた早稲田商学部は拒否。

早稲田大学政経学部卒業を卒業した音喜多俊は教員免許を取得するために市ヶ谷にある
日本大学通信部に入学。国文学科だったかな。

426明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/05(日) 18:33:37
2024ミス日大法学部法学部グランプリ
町さくらさん
https://miscolle.com/nucl2024/profile/f2#google_vignette

小高茉緒、刈川くるみアナウンサーに続け!

この子大正解🎯です。私もお薦めします🌸

学年 3年
学部 法学部
学科 新聞学科

誕生日 9月19日
出身地 埼玉県
身長 163.0cm 血液型B

427明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/06(月) 12:59:38
東京23区 日本大学出身の区長さんは6人
新宿区 吉住健一 日大法 ←若い
台東区 服部柾夫 日大法
大田区 鈴木晶雅 日大法
荒川区 滝口学  日大法 ←見事当選54才
杉並区 岸本聡子 日大文理←一番若い
板橋区 坂本健  日大大学院生産工学

東京23区の人口合計:9,733,276人

日大出身者6区区長合計居住人口
2,701,976人

※東京都民9,733,276人の内270万1,976人が元気いっぱいビタミンC 、
 日大出身区長さんの元、明るく健康で安心できる生活を送っていました😊

428名無しさん:2025/01/08(水) 06:45:02
宇宙のフンコロガシ大学

429明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/08(水) 17:51:02
時価総額上位500社のトップ出身大学ランキング 全上場会社では上位だった私大は順位を落とす 首位はビジネス界に強いとされる慶應義塾大学、続いて早稲田大学が2位に続いた。東京大学は3位、そして学生数の多いマンモス大学である日本大学も6位に食い込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0f951cca0b7a4c5ae5a0adb167eaaec4017f80

上場企業会社代表者の出身大学はどこが多いのか。『役員四季報』のアンケート調査の結果、
上位には有名私大や旧帝国大学がランクインした。
首位はビジネス界に強いとされる慶應義塾大学、続いて早稲田大学が2位に続いた。東京大学は3位、
そして学生数の多いマンモス大学である日本大学も6位に食い込んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0f951cca0b7a4c5ae5a0adb167eaaec4017f80/images/000
😊にちだいさん=めいじさん😊
(^▽^)/仲良しこよしさん(^▽^)

430法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/14(火) 17:41:31
アットイウマニ受験生は心変わりするなァ 時代の最先端を走っていたはずの
法政法法が先の見通しが薄いと判断するや否や
日大法法法曹コースに鞍替えです。

 日大の3号館が完成すれば確かに青山学院より快適な居住空間が生まれるしなァ😊

5年一貫法曹コースに明るい展望が出たことで司法の日大復活に向けて
大きくGOです。 愛エメ

431法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/14(火) 17:46:46
受験生の心変わりは早いよなぁ

法政法法を捨てて日法法曹コースにサッサと転身ですよ。
まぁ確かに日法5年一貫教育コースの方が
未来は明るいかもな。


日法法法曹コース、日大理工学部建築学科、日芸、医学部、獣医はMARCHより
魅力はあるな😊

432法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/14(火) 18:00:53
先の見えなかった日大法法法曹コースに展望が
見えて来ました。
更に法学部3号館の建設が着々と進んでいます。

日法は今やグリコキャラメルの様に一粒で2度オイシイ状況です。

433法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/16(木) 13:19:35
法科大学院 ご近所さん 在学者ランキング

日本大学 11人現役
明治大学  7人現役
上智大学  7人現役
専修大学  3人現役
学習院大  1人現役
駒澤大学  1人現役

法政大学  0人
立教、青学、東洋 0人

※法科大学院の生命線は在学者に複数の合格者を出せるかどうかです。
●法政大学法科大学院
お気の毒です。天国から地獄に叩き落とされました

434法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/16(木) 19:36:57
日大法は楽しいぞー(笑)(笑)


日法の学生さんは日大受験生の援護射撃を始めましたから
良いんじゃァないの😊

法学部と芸術学部の学生さんは強気になって来ました(^▽^)/

435名無しさん:2025/01/17(金) 13:01:32
さすが日法と言われたいが
知能が追い付いてませんでした。ごめん。

436法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/20(月) 11:47:02
2024年度01月19日時点志願者数(1部2部計)58,821人 前年度比77,6㌫
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20250120101933.pdf

爆発的とまでは行きませんがC共通テスト利用方式の受験生が急速に伸び
危機を脱しました。15万人は無理ですが10万人近くまで
進捗する可能性が出て来ました🌸 愛エメ松浦

437名無しさん:2025/01/20(月) 16:41:40
ガッカリ大学

438法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/20(月) 18:02:36
2025年度01月19日時点志願者数(1部2部計) 58,661人
2024年度01月18日時点志願者数(1部2部計) 50,611人
前年同日比                 115,9%(到達度77,7%)

439百年 安心安全快適の日本大学:2025/01/21(火) 08:54:42
東大ハーバードの上

貴方と共に 日法天国\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

440名無しさん:2025/01/21(火) 13:00:03
去年2割も志願者減ったから心配してたけど
ぎりぎり何とか体面を保ちそうだね

441名無しさん:2025/01/22(水) 08:54:57
去年の志願者激減は伝説的な大敗北だった

442名無しさん:2025/01/22(水) 11:20:30
ダブル合格で
東洋専修駒澤へ逃げられるようじゃダメなんだよなあ(*´Д`*)

443名無しさん:2025/01/23(木) 08:57:25
受験戦略・情報戦略・危機管理で東洋専修駒澤に負けたポン大学

444名無しさん:2025/01/23(木) 11:19:16
日大は戦略に緻密さがない なんか大雑把(笑)

445名無しさん:2025/01/23(木) 15:08:41
なんかさ
落ちぶれたよな

446名無しさん:2025/01/24(金) 08:42:00
やさぐれ大学

447法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/24(金) 09:26:44
東大早慶日大

日大
マーチングは通過点、将来的には早慶日ですね🌸🌸🌸

上場企業社長では日大は慶應早稲田東京大学の次の4天皇の位置。京都大は日大に次ぐ5番目。

市長さんでは早稲田大学日本大学東京大学がベスト3。

お医者さんでは日本大学は5万人を有し圧倒! 東大慶應に圧倒。早稲田は医学部梨w

国会議員では東大早稲田慶應京都大学に次ぐ5位。次の選挙で京大を抜きたい!
中央大学は国会議員僅か15人に墜落w MARCHなんか化粧が濃いだけのハリボテwwwwww

448名無しさん:2025/01/24(金) 13:59:35
不祥事大学 見える化 であぶり出された 某大学 

やめてくれーーーー

449法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/24(金) 15:44:01
2025年度01月23日時点志願者数(1部2部計)  76,687人                119,4%(到達度96,4%
2024年度01月23日時点志願者数(1部2部計) 61,439人
前年同期比   125パーセント

※嬉しいです。前年度の25㌫ましです。
※さらに嬉しいです。昨年度の最終志願者数75,839人を早くも1月23日の段階で
 上回りました。このままのペースで行くと夢の10万人台乗せはあり得ます😊  愛エメ松浦談話

450名無しさん:2025/01/25(土) 09:20:12
不祥事大学じゃないですよ

451名無しさん:2025/01/26(日) 10:58:10
不祥事大学とよばれてるが
実はごくフツーの私立大学であった

452名無しさん:2025/01/26(日) 14:56:15
今日の大相撲に日大の未来がかかってる
がんばれ金峰山🌸🌸🌸

453名無しさん:2025/01/26(日) 21:43:04
ご苦労さん

454名無しさん:2025/01/27(月) 08:48:39
突き抜ける強さと運が不足してたな

日大卒によくみられる感じだった

455名無しさん:2025/01/27(月) 09:20:21
相撲って面白いな。ようやく楽しさがわかる年になった。

456名無しさん:2025/01/27(月) 11:14:58
日大はやっぱ相撲だな

457名無しさん:2025/01/27(月) 14:37:48
亡きドスコイ理事長の時代の方が日大らしかったね

458名無しさん:2025/01/28(火) 09:27:41
地方公務員なら日法で十分な学歴だと思う。

459だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/01/28(火) 23:21:50
完全回復とはいかないものの、前年度比は良好な模様。。笑
どうやら受験生はそこまで利口ではなかったのかもしれない。
彼らが入学した後にまた不祥事が起きてやっと気づくのさ。
あ、入る大学間違えたわ。ってね

この志願者数の多くが難関私大の肩慣らしであることを切に願う。
決して滑っても日大には来てはいけないぞ。
まぁ、ドーナツでも食べるか。

まぁそれでもなぁ
真理子さんに甘いドーナッツや虎屋の羊羹を
さぁ〜さぁ〜いいから食べて食べてと進められればダナ。

みんながみんな結局、ドーナッツ一つのプレゼントで
全員が全員喜んで日本大学に入学の運びとなります(^▽^)/  愛エメこうちゃん

460名無しさん:2025/01/29(水) 14:44:35
メディアで「日大」の文字見るたび
ヒヤヒヤしたり、モヤモヤしたりするよ😢

461だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/01/29(水) 16:54:51
愛エメこうちゃんのお話だけ聞いていれば
いいんでないのかい😊

フジテレビなどのマスコミは眉唾物のお話が多いです。

462だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/01/29(水) 17:02:01
#日大#志願者#志願者速報
https://www.youtube.com/watch?v=41f-JGibdwM
カワポンちゃんねる

463名無しさん:2025/01/29(水) 21:21:42
10万人がノルマ

464名無しさん:2025/01/29(水) 21:27:51
志願者数ランキングで
明治法政日大が首位争いするようにならないと盛り上がらないよ

465名無しさん:2025/01/30(木) 09:48:26
ハンマー法政と爪楊枝日大が志願者数争わないとだめだwww

466名無しさん:2025/01/30(木) 11:47:15
日大10万人は悲願

467名無しさん:2025/01/30(木) 13:46:19
受験料収入や入学金も大きな財源

468だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/01/30(木) 17:45:06
2025年度一般選抜志願者数(2025年1月29日現在)
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20250130090432.pdf

到達度    105,4 ㌫ 79,919人

法学部のA個別方式一期は今日30日締め切りです。
理工学部のA個別方式は明日31日締め切りです。

469だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/01/30(木) 19:08:43
日大って他の大学にバカにされちゃいますか?:日本大学 受験BBS

[1] 心配です、


岸田首相の息子さんも
小泉首相の息子さんも
タナカさんの息子さんも
名門日本大学を卒業しています。
古賀誠さんも小沢一郎さんも徳田球一さんも梶山静六さんも
日本大学で学んでいます。

東京23区の内6区の区長さんが
名門一流大学日本大学出身者です(^▽^)/ 愛エメこうちゃん

470名無しさん:2025/01/31(金) 11:00:50
明治法政國學院東洋は経営が上手くて妬ましいわ
日大ばっか置いてきぼり

471名無しさん:2025/01/31(金) 20:55:42
運が悪いよね日大

472名無しさん:2025/02/01(土) 09:32:26
バラバラのキャンパスは仕方ないとして
イメージが改善しないのは何故なんでしょう
理事長も執行部も代わったのに。

473名無しさん:2025/02/01(土) 14:27:24
マリコ様はやや期待外れだった
就任時には何かやってくれるのではと楽しみでしょうがなかった
まあ普通と言えば普通なんだが期待が大きすぎたかも
日大の理事長は利害が絡んで激務だよな

474名無しさん:2025/02/01(土) 15:37:59
日大の知名度はすごいけど
日大の知名度はすごいけど
日大の知名度はすごいけど

475名無しさん:2025/02/02(日) 10:08:54
ばかっぽい

476日大から生まれたヒット曲 ^さすらいの唄:2025/02/04(火) 09:01:22
来年の参議院選挙で鹿児島県選挙区の自民党公認候補に本学OBの元参議院議員の園田修光先生が決まった。
https://shuko-sonoda.com/profile/

昭和32年 鹿児島市に生まれる
昭和50年 鹿児島県立錦江湾高校卒業
昭和54年 日本大学法学部卒業
昭和62年 鹿児島県議会議員選挙(2期)
平成8年 第41回衆議院議員総選挙で鹿児島2区から自民党公認で立候補して当選
平成13年 社会福祉法人旭生会理事長就任
平成18年 特別養護老人ホーム旭ケ丘園施設長就任
平成28年 第24回参議院議員選挙で全国比例から自民党公認で立候補して当選

477名無しさん:2025/02/04(火) 09:44:46
卒業生が随分小粒になりましたね。昔は大物が多かったのに。
そういう時代ですかね。

478名無しさん:2025/02/04(火) 17:18:48
もっと日大らしい人材が育つといいよね

479日大から生まれたヒット曲 ^さすらいの唄:2025/02/04(火) 17:30:02
日大の政治家が小粒になったよね

でもこれは日大に限った事では無くて

中央大学さんはもっと酷い。

前回23人の国会議員がたった15人に零落ですwwwww (日大は23人から25人に2微増😊)

480名無しさん:2025/02/05(水) 09:44:16
ポン山からは売り物になる良質なマツタケが生えてこないですね。

売り物にならないキノコだけだ😢

481名無しさん:2025/02/05(水) 14:06:49
埼玉の穴<日大の穴

482日大から生まれたヒット曲 ^さすらいの唄:2025/02/05(水) 17:43:47
高校3年生の皆さんのおかげで日本大学受験生の伸びが顕著です?
日に日に新たに新風が吹いています。

日大受験BBSのクイック数を見れば歴然です。
1月28日1639 29日1739 30日2104 31日3128

そして2月1日のクイック数は
なんと驚きの25,218です。
他大は東洋2,316 駒澤1,082。
明治2,736、中央1,708、法政2,198。
早稲田2,483、慶應1,304のクイック数でした。

2月1日 2万5218
2月2日 1万6151
2月3日 3万7366\(^o^)/ 人気が爆発😊 2月4日 1万8193
日本大学は我が国を代表する名門大学です。
市長数は全国大学中2位の56人。
上場企業の社長数は慶応早稲田東大に次ぐ第4位。京都大学の上。
文科系理工系の他に医学部歯学部薬学部獣医学科を持つ世界一の総合大学です。

483名無しさん:2025/02/06(木) 12:42:53
日法は都心キャンパスなのにイマイチ人気が出ないね

484百年 安心安全快適の日本大学:2025/02/06(木) 19:13:50
まぁ まだ3号館が
姿を現していないからね

受験生はコツコツ型のアリンコさんに
惹かれて日大を受験する様ですよ

485名無しさん:2025/02/07(金) 16:50:58
日法選ぶとは危険だな。専修の方が・・。

486百年 安心安全快適の日本大学:2025/02/07(金) 17:40:11
センシユウサン 今年は人気薄の
様ですよ
お気の毒ですけど、、、、
女心と大学受験は秋の風と同じで
読めないよう

487日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/02/10(月) 10:28:46
ウチらの仲間は130万人超いる、全学部で! 日大は陥没はしない。
日本大学の強みは26もの付属高校を有することです。


こうなって来ると26の付属高校を持つ日本大学は断トツで強い😊
中学や高校の段階で日本大学に入学して戴けます。
7年も10年も授業料を払って戴けます。

日本大学は明治天皇のお墨付きのある大学だと判明したことは大きい😊
結果、馬の骨大学はMARCHだということが判明しました。

更にMARCHの理工系学部は東條英機ら軍部が第二次大戦中に作らせた
戦争を推進するために造った工学部だと判明しました。
MARCHは自力で関東大震災の前に造られた日大理工系学部とは比べ物になりません
。日大は時代の前を行く大学です。医療系の無いMARCHの大学なんか大学と名乗るのは止めて欲しい。 愛エメこうちゃん

488名無しさん:2025/02/10(月) 22:04:57
雑魚量産

489日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/02/11(火) 09:09:24
東京都の区長さんに4人も日大法学部出身者がいるんだぜ😊

日法を出ればダイアモンドかエメラルドの輝きを放つんだぜ(⌒∇⌒)

490日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/02/11(火) 10:19:14
日東駒専 進学でわざわざ上京!?アパート借りてまで日本大学に行く必要ってあるのか?地元の大学蹴ってまで日大東洋駒澤専修に行く価値ってあるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=wtab2fEdAAk
日大法は、戦前から毎年司法試験合格者が0の年は無いの。MARCHの法学部が0の年があるにもかかわらず。だからこういう累計人数になるだけの話。

491日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/02/11(火) 10:29:46
日大法は、戦前から毎年司法試験合格者が0の年は無いの。MARCHの法学部が0の年があるにもかかわらず。だからこういう累計人数になるだけの話。

累計【戦後の旧司法試験合格者数】
1位東京大学(6537人) 
2位中央大学(5484人) 
3位早稲田大(4205人) 
4位京都大学(2938人) 
5位慶應義塾大学(2071人)
6位明治大学(1108人) 7位一橋大学(1003人) 
8位大阪大学(797人)  9位東北大学(757) 
10位九州大学(640人) 11位関西大学(591人) 12位名古屋大(561人) 
✳️13位日本大学(521人)
14位同志社大(517人) 15位立命館大(436人)
16位神戸大学(425人)  17位北海道大(413人) 
18位大阪市大(351人)  19位上智大学(335人) 20位法政大学(321人)

492日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/02/14(金) 19:30:25
受験生はマーチングで善いそうです。日大法法法曹コース難化😊

司法試験
日大 11人現役合格
明治  7人現役合格
法政  0人現役合格

青学大、立教大 法科大学院(ロースクール廃校)

493日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/02/14(金) 22:04:10
MARCH 明治大学法学部 日東駒専 日本大学法学部 法曹界の隠れた名門大!早慶や中央大学法学部だけじゃないよ!はじめから司法試験合格が目標なら明大や日大を第一志望にしてもいいのでは!?
https://www.youtube.com/watch?v=0FtwcjMPjWA
パーカー塾長

494日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/02/14(金) 23:27:30
日東駒専の法学部ならどこがいいですか?
https://www.youtube.com/watch?v=GN3P0bHIuE0
【公式】メガスタチャンネル
山内先生のお話で、今後、日大法学部への志願者がさらに増えるような気がしました。

495司法の日大復活に向けて前進 日本大学:2025/02/15(土) 08:29:10
日本大学はとても不思議な大学であの非常時、太平洋戦争の始まる少し前【昭和15年4月】に
「一億人の法律」を出版した人物がいます。
国家総動員法の解説書として国民の権利と国民の非常時への対処を縷々説明してこの本は
戦時中にも拘わらずベストセラーになりました。
この弁護士さんのお名前は猪俣浩三さん。戦前は人権弁護士として鳴らし
戦後は8回、国会議員をやりました。新潟県出身。アムネスティ日本支部代表。

この人と息子さんは日大法学部で学んで共に司法試験に合格しています。

496司法の日大復活に向けて前進 日本大学:2025/02/15(土) 09:54:49
日本大学法学部はとても不思議な大学で昭和18年8月、時の首相東條英機に
切腹勧告した尾崎末吉という人物を出しています。

国会内で反軍演説をした斉藤隆夫は有名なんだけどな。

尾崎末吉は日本の負け戦に我慢がならず、妻に遺書を渡し
首相官邸に東條総理を訪ね「戦場に於ける何百万の我が軍が戦死し、国土は崩壊する
処まで来た。これを救う道は、連合軍と国民の双方に宛てて、
この戦争を起こしたのは自分であり一命を捨ててお詫び申し上げるとの
切々した詫び証文を書き、官邸で切腹せられよ。そのこと以外に救国の道はない」
と血の声を出して勧告をした。

発言の結果は即座に逮捕され、憲兵隊司令部に抑留され死を覚悟したものの
菱刈陸軍大将に命を救われ42日間の拘留だけで命拾いしています。
 尾崎末吉さんは鹿児島県出身。戦後4回衆議院議員に当選。日本軟庭球連盟会長、桜門会会長。

497だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/02/16(日) 20:03:45
上場企業社長数

1位慶應 2位早稲田 3位東大
4位日本大学 103人※
東証プライム38人、スタンダード50人、グロース11人
5位京都大学


順位不明東洋大学 10人
※東証スタンダード8人

498名無しさん:2025/02/17(月) 14:51:21
不祥事ですぐ自爆する日大「東洋駒澤専修も道ずれにしたいよ」

東洋駒澤専修「ごめん被る。日大だけで自爆してろよwww」

499だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/02/18(火) 09:13:01
人気240社 過去29年累積就職者数
5位 東京大学  33,545 
6位 日本大学  31,003 🌸天下の日大
7位 中央大学  28,505

11位法政大学 23,961人

14位青山学院 21,816人  立教大学の上
16位立教大学 20,872人  青山学院の下

30位専修大学  7,012人〇専修大の学生数は東洋大學の半分程度

36位東洋大学  6,139人●えええええええええーーと 東洋です。(震えるような小声)●でくの某大学 医学部も法科大学院もありませんwwwwww

500名無しさん:2025/02/18(火) 11:40:16
自爆か液状化かFランか

未来は暗いなあああああ

501だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/02/20(木) 19:35:23
法科大学院別の留年率等のデータ
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52321955.html

法科大学院に行くなら日大か早稲田に限るね😊

他所の大学ローの厳しい事。ぶるぶるだよね。
専修と学習院の未修はぶるぶるだよね。
慶應・上智・中央も法政もウンと厳しいwwwwww

日大早稲田を目指せば楽しそう😊

502花の東京23区の大黒柱 日本大学😊:2025/02/22(土) 08:21:37
東京23区の区長さんの内、
6人が日本大学出身者。

その内なんとなんと四人が日本大学法学部出身者(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)

慶應3人、早稲田2人、東大1人。

日本大学にあらずんばひとにあらず(・∀・)

503花の東京23区の大黒柱 日本大学😊:2025/02/24(月) 17:12:36
●福井,●大分,○日本469、名古屋市立,○成城468、●群馬,○関西,○甲南467、○立命館466、●秋田465、○東京経済463、高崎経済,○明治学院,○西南学院461、●東京学芸,●山口460
●鹿児島,○武蔵459、○獨協,○南山458、●愛媛,寞髙V456、●静岡,○名城454、●岐阜453、○専修452、○神奈川451

○東北学院449、●岩手448、○福岡447、○東京国際,○産業能率,○近畿446、●茨城,●京都教育,○國學院,○愛知445、●愛知教育443、●宮崎442、●和歌山441
●弘前,○創価437、○城西,○拓殖,○明星435、●三重434、○亜細亜433、○高千穂,○津田塾431、○中央学院430
●福島,○関東学院429、●島根428、●鳥取426、○東洋425wwwwwwwww、○北海学園424、●富山,○横浜商科423、○千葉商科422、○日本体育,○山梨学院421
ttp://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html

▼日本の莫迦の代名詞東洋大学。年収は亜細亜大学以下という日本の底辺・四百二十五万円wwwwwwwww

504名無しさん:2025/03/02(日) 14:14:02
ポン日ポン大学

不祥事が重なったのも痛かったが
高卒にバカにされ
近所のジジイにもバカにされ
マスコミにもいじり倒される
今や恥ずかしい学歴になってしまいました

トホホです。

505明治天皇のお墨付きあり 名門日本大学(・∀・):2025/03/02(日) 16:13:30

年収425万円の最底辺グループの東洋大学さんに
言われたってなあ。フェリス女学院と名乗っていた練炭婚活七人殺人事件の学び舎は東洋大学経済学部なんだつてさ。

5069万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊:2025/03/04(火) 09:11:41
MARCHって永遠に日大に勝てないの?
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1600766385/

♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/

戦前は東大、京都、中大、日大がベスト4。
早稲田は日大の下。日大にも天下の日大と言われた黄金時代があった。
高等文官行政科合格者数 昭和7年から昭和22年
1位東大5969名、京都795名、中大444名 4位日大306名
5位一橋211人、6位東北188人、7位早稲田182人 9位明治144人、10位九大137人、14位法政49人
15位関大48人、17位立命26人、18位広島21人 19位慶応18人、20位神戸15人、21位専修13人、北大3人
大隈重信、福沢諭吉より市ィこと山田顕義の方が、威張ってた。

5079万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊:2025/03/04(火) 09:19:15
マーチって永遠に日大に勝てないの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600750474/
頭のいいのは当たり前! 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600642954/
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/


私立歯科が医学部扱いされる風潮
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598021063/

医道審議会、診療所管理者、医師優遇税制、医療法人の理事長、
死亡診断書、病院勤務の場合医療職棒級1、裁量権などなど。。

全て、医師と歯科医師のみに許された権限。

508名無しさん:2025/03/04(火) 13:54:03
しょぼい大学に成り下がってしまった

509名無しさん:2025/03/05(水) 11:42:22
人気がない大学になったのは痛いな
昔はもっと活気があった

5102025年度最終志願者数(1部2部計)  92,232人:2025/03/08(土) 08:31:40
日本大学 志願者激減 再生のカギは附属校!?2万人減少支えるのは日大附属の生徒諸君!?日大ブランド回復には少し時間がかかりそう?
https://www.youtube.com/watch?v=epB06LRgqnU
パーカー塾長
※ソースはあの朝日新聞ですね。今頃昨年のデータをだしている所にあの新聞社の悪意を感じます。
今だったら今年度のデータで話をすべきことです。
※日大附属の内部進学の試験は4教科(英数国+理/社)。各付属校もソコソコのレベルなので、
特に法曹コースや会計学研究所、看板の理系学部をウリに附属上位層の生徒を囲い込み、社会業績を出し続けることは重要な政策🤔

5112025年度最終志願者数(1部2部計)  92,232人:2025/03/08(土) 09:43:58
首都東京23特別区 区長

日大6
慶応3
青学2
早稲田2
東大1
駒澤1
大妻短大1
専修1
東京女子1

明治は助役が最高位www 中大0wwwwww 立教、法政も0点wwwwwwwww
日大6,駒澤、専修各1という演出が憎いね😊 アレっ―トウヨウさんは(・・?

5122025年度最終志願者数(1部2部計)  92,232人:2025/03/08(土) 10:18:15
首都東京23特別区 区長

ニッコマ  8人  日6駒1専1 トーヨーさんは0
早慶    5人  慶3早2
MARCH    3人  青学2明治1
女子大   2人  大妻短大1 東京女子1
旧帝大   1人  東大

※※寸評としては東京23区は日大の町、ニッコマの町と云えます。次いで早慶の町。帝大は衰退だなw

513花のお江戸の大黒柱 日本大学:2025/03/08(土) 22:31:48
時代はNMARCH!:日本大学 受験BBS
https://jukenbbs.com/nichidai/6256/?guid=on&hl=on

[1]名無しさん
2025/03/05 12:47
日本大学は最近色々あったのにも関わらずこの人気度合い!さらに日本一社長輩出が多い大学!
これらの実績を踏まえると学習院や法政と並ぶかそれ以上だと思います!
皆さん!nmarchの一員として堂々と日大に通いましょう!私たちで大学を良くしていきましょう!


※受験生はnmarchと言っていますよ NMARCHもありかな(・・?

514花のお江戸の大黒柱 日本大学:2025/03/08(土) 23:51:50
日東駒専の法学部ならどこがいいですか?
https://www.youtube.com/watch?v=GN3P0bHIuE0
【公式】メガスタチャンネル
山内先生のお話で、今後、日大法学部への志願者がさらに増えるような気がしました。

515名無しさん:2025/03/13(木) 14:13:36
明治法政日大はそれほど大きい差はなかったのに今では歴然とした差が。

日大は運がなかったと言えばそれまでだが、学校法人としての企業努力が
不足していたような気がする。あと将来に対しての危機意識と問題意識。
なんとかなるさみたいな気のゆるみが日大にはあったと思う。

516名無しさん:2025/03/13(木) 15:53:44
期待するな

517紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ:2025/03/15(土) 18:18:11
楽しみだなぁ(^▽^)/

機動戦士ガンダム法学部3号館も愈々スタートするし
大相撲尊富士の活躍も楽しみ😊
アフリカ侍「弥助」の作者トーマスロックリ―先生の活躍も嬉しい😊
若手のアナウンサー2美人も有望だし
これも若手の男女歌手も有望です。

司法試験も有望だし国家総合職も成果を出したい😊

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

518名無しさん:2025/03/18(火) 12:25:44
age

519紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ:2025/03/20(木) 09:58:23
寄付金2023年ベスト3 慶早日

一位慶應義塾 74,1億円
二位早稲田大 50,1億円
三位日本大学 41,4億円

※今は3位ですが日大板橋病院の建設が始まれば卒業生や都民の寄付なども集まり
 一位奪取の可能性が高いです。 ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり♪ こうちゃん

520紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ:2025/03/20(木) 10:11:03
黒字😊
日本大学の2023年度経常収支は51,9億円の黒字です。

タナカさんは日大相撲部の監督さんとしても凄いが、経理にも
すごく細かく厳しかった。170億円の黒字を出したこともあるだよ。

※高校の授業料無償化が決まった事は日本大学には😊吉報😊です。
 日本大学にいらっしゃい🌸

521名無しさん:2025/03/23(日) 16:50:43
age

522女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学:2025/03/26(水) 17:26:33
女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学

1位 日本大学480人😊 御三家
2位 慶應義塾393人 私立御三家
3位  早稲田大334人 私立御三家

4位  東京女医316人
5位  青山学院242人 日大と仲良し😊 青山通りのお店は日大と青学が多数😊

6位同志社190人 7位日本女子187人 8位東大184人、
9位明治167人 10位上智大160人 10位中央大160人
11位立教159 17位法政大129 21位学習院120

22位東海大116人 42位帝京大81人 51位ノー  タリンの代名詞東洋大70人wwwwwwww年収は425万円也

523女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学:2025/03/30(日) 21:54:30
宇宙のトップブランド ^私立御三家^日本大学🌸

日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

524女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学:2025/04/03(木) 08:58:25
人気240社 過去29年累積就職者数
1位 早稲田大  79,839御三家
2位 慶應義塾  67,586御三家
3位 明治大学  36,573
4位 同志社大  34,214
5位 東京大学  33,545
6位 日本大学  31,003🌸御三家🌸
7位 中央大学  28,505▼ひろゆき氏の母校は日大の一つ下wwwww
8位 立命館大  26,563
9位 京都大学  26,141
10位 大阪大学  24,756

11位 法政大学 23,961 ●口先番長 口先だけが一流の大学wwwwwwww 授業料値下げ競争で明治大学に敗れ廃校寸前も司法大臣山田顕義伯爵に助けて戴いた
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816 意外に粘り腰でがんばります😊
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872 ▽寿退社が多く男子は弱い。理系は最弱w
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086

52513位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/10(木) 10:52:09
マーチから見ると、、、
最終学歴が「Nボンクラ大学卒業」は苦行だと思いますw

↑それがねぇ MARCHが強い分野なんて殆どありませんw 一言でいえば皆無www

↓MARCHさんは自分の大学の教授も育てられないしねぇ。東京大学の植民地w
↓MARCHさんには医学部も歯学部も薬学部も獣医も看護学部も無し。
↓上げ底なんじゃァないですかねぇ。予備校さんらが受験生を集めるのに便利だから利用してるだけ。
↓政治家社長市長、校長ほとんどの分野でMARCHは日本大学の下。
↓日大と早稲田の工学部は戦前自前で作った名門学部。MARCHの工学部は戦時中、軍部の命令で作られたガラクタ品w
↓最近のMARCHの就職は大量バブル募集の結果。大企業にMARCHの幹部は少ないw
↓どこの馬の骨かも分からないのがMARCH。日本大学は明治天皇のお墨付きのある名門大学です😊

52613位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/13(日) 08:42:39
法政大学ロー28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1631004725/l50

R6司法試験合格率比較
    全体   修了者  既修修了者  在学中
専修   27.27%  24.00%   27.27%    37.50% 
日本   19.00%  10.81%   13.20%    42.31%
法政   12.07%  14.00%   15.00%    0.00%←学部ロー一貫型法曹コース設置校なのに在学中受験者の合格率ゼロ(合格者0人)。

法政ロー(法政大学法科大学院)は既修者・在学中受験者の合格率が首都圏のローで最低レベル。
令和6年度は在学中受験者の合格率ゼロ(0%)。
在学中受験者が1人も合格しないなんて有り得ないよ。

527市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/27(日) 21:29:47
MARCHって永遠に日大に勝てないの? (Res:787)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1600766385/l50

頭脳明晰 頭の切れ抜群の日本大学法学部出身者の^ワクワクネタ^

日本大学出身の区長さんは6人 日本大学は御三家筆頭
新宿区 吉住健一 日大法 若い
台東区 服部柾夫 日大法
大田区 鈴木晶雅 日大法
荒川区 滝口学  日大法 ←見事当選54才
杉並区 岸本聡子 日大文理 一番若い 女子で初めての区長さん😊😊😊😊
板橋区 坂本健  日大大学院生産工学

※ ベテランの早稲田卒業区長が若い日大出身者に次々に敗れました。
※ 中央大学卒業区長さんなんてもう一人もいませんwwwwwwww ひろゆき氏茫然自失(・・?

528市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/28(月) 19:54:38
日本大学出身の東京都議会議員は7名。創価大、早稲田大に次ぐ3位の勢力です
自由民主党系列都議会議員が4人。立憲民主党と都民ファーストの会、ミライ会議が各一人の合計7人です。

川松 真一朗 自民党都議
菅野弘一  自民党都議
吉住はるお 自民党都議
鈴木純   自民党都議
関口健太郎 立憲民主党都議
尾崎大介  都民ファーストの会
米川大二郎 (ミライ会議)

529市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/28(月) 20:42:52
【社会人に聞いた】「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専で就職力が強そうな大学」ランキング! 2位は「早稲田大学」、1位は? ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6eefc9e3ee1c5860c4c0ef9edd54c868a3b4cc8

受験BBSを見る限りでは東洋大学と法政大学の人気がしょぼくれて来たね。
もともと東洋大学の社会実績は皆無に等しいからね。0点の大学と云うか努力を
鼻からしない見てくれだけの社会で底辺の大学だよね。
法政も日本大学と同じ神田5大学の仲間なのに日大を虐める傾向にあるよね。弱い者いじめは
法政の校風に合わないと思うけどな。残念に思います。

530市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/04/28(月) 21:57:17
【中堅大学】①日大
https://www.youtube.com/watch?v=ysDlXVsGf5c
マスクド先生の大学受験必勝法
チャンネル登録者数 3.01万人
※日東駒専という変なくくりで中堅大学とされているがだまされないでください。
日本大学は一流大学です。最近、芸術学部の偏差値が上がったのはなぜでしょうか?理事長の出身学部だがらでしょうか?

531市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/05/02(金) 15:44:07
東証スタンダード  社長の出身 AERA2026年大学ランキング

一位 慶應義塾 103人 御三家
二位 早稲田大  87人 御三家
三位 日本大学  51人 御三家
三位 東京大学  51人 日本大学と同数

5位中央大32人  6位明治大29人  7位京都大24人 
8位青山学院22人 8位関西大22人 10位一橋大20人 10位同志社大20人

12位法政19人 13位大阪、近畿、東海、立教各17人 17位学習院、関西学院、立命館各16人
20位神戸大15 21位甲南14 22位専修、上智各12人 24位成蹊11人 25位駒澤、横浜国大各10人
27位9人東北大、千葉工大、東京理科大 30位8人九州大、明治学院、東洋各8人
33位7人大阪公立大、大阪工大、神奈川、玉川、龍谷大

532市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/05/03(土) 09:52:38
人気240社 過去29年累積就職者数 ★マーチ ●東東駒専 ▲成成明学 ◆四工大

1位 早稲田大  79,839
2位 慶應義塾  67,586
3位 明治大学  36,573
4位 同志社大  34,214
5位 東京大学  33,545
6位 日本大学  31,003😊 中央大学の一つ上↑
7位 中央大学  28,505  日本大学のひとつ下↓
8位 立命館大  26,563
9位 京都大学  26,141
10位 大阪大学  24,756

11位 法政大学 23,961△なかなかベスト10には入れません
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学 17,503
20位 九州大学 15,793

21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大 12,454
25位 東海大学 11,671
26位 成蹊大学 9,692
27位 近畿大学 9,109
28位 日本女子 7,830
29位 北海道大 7,825
30位 専修大学 7,012

31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学 6,719
35位 芝浦工大 6,679
36位 東洋大学 6,139▼
37位 東京電機 6,062
38位 東京女子 5,893
39位 東京都市 5,891

40位 甲南大学 5,811
41位 福岡大学 5,619
42位 京都産業 5,073
43位 成城大学 4,883
44位 西南学院 4,819
45位 駒澤大学 4,808

533市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/05/03(土) 19:30:52
なぜ日本大学だとダメなんですか?日東駒専 日大法学部に入学したけどつらい??MARCH落ち学歴コンプが治らない!?なんだそりゃ!?もっと自信持てよ!!
https://www.youtube.com/watch?v=vT3fvKkdmwk
パーカー塾長
法曹コースを目指さなかったのかな。日法法曹コースなら十分だと思うけどなァ
中央なんて大したこと無いと思うけどなァ 愛エメこうちゃん

534市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/05/04(日) 21:05:35
医学部と法科大学院があるのが一流大学 (Res:661)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1722766008/l50

大學を偏差値でなく実績で評価する動きが出て来ました。


社会実績で判断すれば日本大学は私立御三家の中に堂々と入ります。
御三家日・早・慶。
逆に東京大学が日早慶私立3大学の後塵を拝し始めました。

国家予算をつぎ込むほどの成果を東京大学は出せていません。

535市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/05/04(日) 21:30:10
日大中央は地方公務員多いよな
どっちが出世するんだろう


どちらかと言えば日大じゃぁないですかね
 中大出身者は融通が利かず堅苦しい。
 日大出身者は穏やかで優しい🌸


役人風を吹かさない日大出身者は
どこの街でも縁の下の力持ち🌸。

足柄山の金太郎的な存在🌸
丁寧な対応で重宝されています。
 市長数日大56人。
 市長数中大23人。
※二階さんは引退し、鈴木修さんはお亡くなりになりました。もう中央大学は終わりです。国会議員数は激減したったの15人です。

536市長数、区長数で日本大学が一番達成です:2025/05/06(火) 10:55:39
素晴らしい 日大法学部キャンパス

法学部3号館新築工事 進行中!
https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=10082548

まぁ入学するなら総合大学の日大くらいのもんだ。

537全国の市長数は日本大学がトップ(^▽^)/ 大したもんです。:2025/05/09(金) 23:51:31
エメ兄さんとかトーヨー爺みたいな部外者はなんで「にっこま」が好きなのかな?


↑と云うより普及しているからでしょう

でも日大は実力があるよね

にっこまーちもありだけど一番似合うのは私立御三家だよね

全国の市長数は日本大学がトップ(^▽^)/ 大したもんです。

538名無しさん:2025/05/10(土) 11:12:34

>>534 ←偏差値も実績も重要だということがわかってない奴

539御茶ノ水にマーチングタウンが誕生:2025/05/13(火) 08:27:29
都心の経済学部2号館は本年度中に完成。法学部3号館は建設中。
 学校の方針が御茶ノ水で固まった以上、

日本大学・御茶ノ水ルネッサンス、マーチングタウン建設に向けて
心を一つにするほかに無いです

愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸 ふじえだめぐり🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

千葉県の船橋あたりから東京都心の千代田区への移転は避けられそうにないなぁ。
受験生が千葉県の大学に通いたくはないらしい。
たった一度の学生生活は花の東京で過ごしたいと思ってもこれは普通の考えだよなぁ

データで判断すると千葉県内の少なくない大学・学部はもう定員を満たすことも出来なくなっているとの事。

540御茶ノ水にマーチングタウンが誕生:2025/05/13(火) 23:05:10
さいたま市長選挙に立候補 清水 勇人(しみず・はやと)氏の経歴・政策まとめ 選挙ドットコム
https://go2senkyo.com/articles/2025/05/13/111817.html

埼玉県戸田市出身、日本大学卒業。埼玉県議、さいたま市長を務める
清水氏は1962年埼玉県戸田市生まれ、日本大学法学部政治経済学科卒業。
財団法人松下政経塾で学び、卒塾後は衆議院議員秘書、公設第一秘書を務めました。
2003年から埼玉県議会議員選挙で2期連続当選。2009年のさいたま市長選挙で
初当選、今回は5期連続当選を目指しての立候補となります。

※日本の市長で一番多いのは日大出身。なかでも法学部はべらぼうに選挙に強い(^▽^)/

541御茶ノ水にカザルス・マーチングタウンが誕生:2025/05/16(金) 16:07:35
胸を張って日大と言えない事に問題があるのでは。
皆んな必ず、日芸、日法、日大理工と学部名を出しています。
日大内でもちょっと優秀感を出している。

542御茶ノ水にカザルス・マーチングタウンが誕生:2025/05/16(金) 18:01:09
【40代が選ぶ】GMARCHに加えたい「東京都の私立大学」ランキング! 2位は「日本大学」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/41e7838a6da1a1e41b4ca2980bd6ee8f0b2322db

ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の40代を対象に「東京都の私立大学の中で
『GMARCH』に加えるとしたらどの大学?」というアンケートを実施しました。「GMARCHに加えたい」と
支持を集めたのは、どの大学だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

●第2位:日本大学
 第2位は「日本大学」でした。得票率は5.0%です。日本大学は、1889年に初代司法大臣・山田顕義により創設された
「日本法律学校」をルーツとし、16学部86学科を擁する、日本最大規模の総合大学です。東京都内を中心に、
神奈川・千葉・静岡・福島にもキャンパスを展開しています。

 日本大学は「自主創造」の教育理念のもと、文系・理系・医歯薬系まで幅広い学問分野を網羅しており、多様な進路に
対応できる柔軟性が特徴です。

●第1位:早稲田大学
 第1位は「早稲田大学」でした。得票率は8.1%です。早稲田大学は、1882年に大隈重信によって創設された「東京専門学校」を前身とし、
1902年に現在の校名へと改称されました。長年にわたり、日本の私立大学を代表する存在として広く知られています。

543御茶ノ水にカザルス・マーチングタウンが誕生:2025/05/16(金) 18:10:06
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3209677/7
【40代が選ぶ】GMARCHに加えたい「東京都の私立大学」ランキング! 2位は「日本大学」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/41e7838a6da1a1e41b4ca2980bd6ee8f0b2322db

1位 早稲田大 8,1% 私立御三家
2位 日本大学 5.0% 私立御三家
3位 慶應大学 4,7% 私立御三家
4位上智 4,3㌫ 
5位明治学院3,5㌫ 
6位成城、国際基督教、東京医科大 3,1㌫
9位駒澤、順天堂、国士館、亜細亜 2,3㌫
13位津田塾、聖心女子 1,9㌫
16位東京理科、国際仏教 1,6㌫
18位専修、国立音楽、文京、國學院、東京薬科、日本医科、日本女子、東京造形、
学習院女子、女子美、武蔵野、桜美林、共立女子 1,2㌫

544御茶ノ水にカザルス・マーチングタウンが誕生:2025/05/16(金) 18:34:43
2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング
順位        合格率(合格者数/受験者数)

15 日本大法科大学院 32.2% (*24/*75)

23 中央大法科大学院 26.2% (*50/191)ギャハハハハハハ
24 専修大法科大学院 25.9% (**7/*27)

30 法政大法科大学院 22.2% (*12/*54)

司法の日大善戦(^▽^)/ 合格率で中大、法政、明治、立教、青学を上回る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662509327/

【悲報】中央ロー、司法試験合格者数がついに50人にまで落ちる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662451473/

日大の方がザコクよりは上だよね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662530073/

545だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/05/17(土) 16:04:11
「日東駒専の中で最もお金持ちなイメージがある大学」ランキング! 1位「日本大学」、では2位は?
https://news.allabout.co.jp/articles/o/94199/

1位:日本大学/118票
全国にキャンパスを展開し、巨大な教育組織を運営する日本大学。現在の在学生数は約8万人となっています。
経営的なスケールの大きさや、充実した施設、メディア露出の多さから、国内屈指の存在感を誇る大学として知られています。

回答者からは「スケール感がある=お金持ちのイメージ」(30代男性/東京都)、「校舎の雰囲気が立派だし、なんか育ちがよさそう」
(50代女性/大阪府)、「派手めな印象もあって、お金ありそうだなと思ってた」(20代女性/千葉県)といった声が集まりました。

1位 日本大学118票
2位 駒澤大学 64票 3位 専修 48票 4位 ●東洋 37票

546だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/05/20(火) 22:13:57
日東駒専から仮面浪人 こんなやつ危険です!!日大は嫌!!MARCHがいい!!あきらめきれない!!やっぱり明治青学に行きたいです!!
https://www.youtube.com/watch?v=2nrwvnmazOw
パーカー塾長
※まぁ未練があるなら頑張るのはありかなとは思います。
法学部と理工学部なら日大でも悪くないでしょ
※私も法学部と理工学部なら悪くないと思うけどなァ 私立御三家の一つですよ
私立御三家のひとつ日本大学

547だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/05/21(水) 09:30:22
パーカー塾長初め愛のエメラルド総長、山内太一先生を始め日大推しは仰山。
石渡氏も日大推しに転身しています。

でも日大入学者にはこんな大学にしか受からなかったと悲鳴!を上げる日大生も
まだまだ まだまだ
山のようにいる様です。

結論を言えば司法試験や国家総合職試験にもう一段のアップがあれば悲鳴や悩みは
蜃気楼のように無くなります。

でも面白くなったよね。日本大学の悪口の巣窟だった予備校さんが
淘汰される時期を迎えています。
偏差値命、MARCHの讃美歌を唱えていた予備校さんが
消滅の時期を迎えようとしています。大学なんて医学部でもない限り
現役で入学する受験生が正解です。浪人するなんて屑です。

サッサと大学に入って4年後の就職を目指してがんばるのが正解です。

548だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/05/22(木) 21:33:15
【都民に聞いた】卒業生に有名人が多いと思う「東京都の私立大学」ランキングTOP9! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3209638/3

順位 大学名 割合
1 早稲田大学 16.1%私立御三家
2 慶應義塾大学 14.4%私立御三家
3 日本大学 10.0%私立御三家

4 明治大学 7.2%
5 青山学院大学 6.7%
6 立教大学 3.3%
7 成城大学 2.2%
8 中央大学 1.7%
武蔵野音楽大学 1.7%
その他 36.7%

549日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/06(金) 10:12:02
工学部→船橋日大前、生産工学部→先進理工学部なら立地のバランス的にも理工学部は神田駿河台だろ。

枝葉の葉っぱ動向より
日大カザルス大作戦「御茶ノ水キャンパス総合活用プロジェクト」の
成否が日大の将来を決定します。

田中さんの時は集まった浄財は100億円でした。
今回は300億円!?の寄付金集めと云う大事業です。

誰にも使い勝手の良いカザルスホールの
完成が待たれます。

完成の暁には新潟県名産の帯締めをした
林真理子先生に日本舞踊を踊って
祝って戴きたい。

550日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/06(金) 21:05:30
【男性が選ぶ】入学できたら自慢できそうな「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専」の大学ランキング! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3215551/3/

12位法政、11位立教、10位中央大学でした。
中央の一つ上の評価というのは嬉しいです。
日本大学がマーチングの一員であることの証明デショウ(^▽^)/

御茶ノ水にある室内楽の殿堂カザルスホールの再建が内定しただけに
日大生の気合はこれから夏の暑さにも負けずグングンと鰻登りに成りそうです。

551名無しさん:2025/06/07(土) 14:29:14
>>549
東海レベルに落ちた現状に加えて
工と生産工学部にBFが見つかったので

むしろ廃止しないとダメですね(^▽^)/

理工学部も半端で偏差値40代が多い問題もあることから
4年制学部が神田駿河台にいる資格はありませんので千葉船橋に集約すべきです。

撤退後の神田駿河台は薬学部移転先にもすべきです。

552日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/14(土) 16:05:05
11月6日お祝いの渦が出来るかな?!司法の日大
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1728372016/

日大が法科の名門というのは事実だよ。
旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。

昔の栄光なんだろうね。

あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。

(^^♪ 日大良いとこ 一度はおいで どっこいしょ (^^♪
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1647983677/

戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人 
5位関西74人、 6位東北72人  7位明治63人  8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。
一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!

中堅大法学部の序列は中央大学>日本大学>明治大学>立命館大学>法政大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680097955/

【宿命の対決】中央法VS日大法【司法試験合格率は日大が上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1681750708/

茗荷谷中央大学法学部、いくらなんでも人数が多すぎる  のびのび水道橋校舎がお薦め
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1681505334/

中央大学茗荷谷板チョコビル一個 と 日大水道橋ビル群10数個との興味ある対比 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1671583686/

553日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/14(土) 22:14:06
11月6日お祝いの渦が出来るかな?!司法の日大
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1728372016/l50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1728372016/

日大が法科の名門というのは事実だよ。
旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。

昔の栄光なんだろうね。

あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。

554祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/20(金) 18:33:29
【社長】日大OB校友人事情報【官公庁政治家他】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1117139780/l50

日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50

日本大学「就職先企業・団体」ランキング2024【全20位・完全版】 ダイヤモンド・ライフ編集部
https://diamond.jp/articles/-/366530?page=2

マーチって永遠に日大に勝てないの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600750474/
頭のいいのは当たり前! 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600642954/

555祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/22(日) 08:20:17
大変おめでとうございます。我が日本大学が御三家から我が国トップに躍進しました。
遂に日本大学が東京大、早慶を下に見る時代の到来です😊😊😊

全国の市長さん、大学別ランキング
1位 日本大学 47名 御三家→日本トップ
2位 早稲田大 46人 御三家→トップの座から陥落
2位 東京大学 46人 ●昔の名門も今じゃァ日大の下↓

4位 慶應義塾 29人 御三家
5位 中央大学 25人
6位 京都大学 21人
7位 明治大学 20人
8位 青山学院 15人

12位 専修、法政(▼ベスト10に入れず2軍(・・?)、立教   ▼番外 東洋大学  不明(帝京大7人、東海大4人)

556名無しさん:2025/06/28(土) 17:45:09
法政

557祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/29(日) 07:47:40
私立御三家の筆頭は我が母校日本大学。愛エメ総長と真理子理事長さんと
大貫学長さんだけが確実に日本大学で学んでいます。

日本大学は社長数で有名なんだが老舗企業の社長数でも慶応大学さんを抜いてトップです😊😊😊

社長の出身 老舗企業の社長

一位 日本大学 1,194人  御三家 ↑日本トップ
2位 慶應大学 1,112人  御三家 ↓日大の一つ下 福沢利吉創立の老舗の慶應義塾でも日大に惜敗w
3位 早稲田大  723人  御三家

4位明治590人 5位同志社大505人 6位中央418 7位立教大347人
8位法政338人 9位近畿大288人 10位青山学院284人 11位東京農大279 12位東京大学278
13位東海大270 14位専修大254 15位関西大251 16位関西学院、甲南大各243 18位立命館大234 京都産大165 京都大学162人

  AERA2,026大学ランキングよりご紹介 2,025年4月21日発売

558名無しさん:2025/07/05(土) 17:13:34
>>549
維持できる余裕がないので

工学部→廃止、生産工学部→東邦大学生命理工学部なら環境のバランス的にも理工学部を千葉船橋に集約

薬学部こそ神田駿河台だろ。

559天下の日大(^▽^)/市長数は日本大学が全国一位です(^▽^)/:2025/07/11(金) 08:22:05
自民幹事長お膝元、保守王国の鹿児島で「重鎮の娘」反乱…野党系が擁立  読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2b2b35df1d569adec251fe32207eb284bea8e88

公示日の3日、明治維新の立役者・大久保利通の銅像に臨む鹿児島市の広場。参院選の鹿児島選挙区に立候補した
無所属の尾辻朋実(44)は、前参院議長の父・尾辻秀久(84)が2013年に比例選から同区に転じた時と
同じ言葉で第一声を始めた。秀久は6期36年の任期を終えて引退する参院自民党の重鎮だ。

秀久の秘書を務めた朋実は昨年夏、秀久の後継を決める自民県連の候補者公募に挑むも、選外になった。選ばれたのは、
自民の園田修光(68 日本大学法学部卒業)。衆院と参院での議員経験や有権者への浸透ぶりで軍配が上がった。

鹿児島は自民幹事長、森山裕(80)のお膝元だ。鹿児島市議出身の森山は県連会長として県政界も取り仕切る。
郵政民営化に反対した森山は05年衆院選は無所属で出馬し、自民の「刺客」を破った。盤石な支持基盤を誇り、
保守王国は「森山王国」でもある。

 「森山幹事長に(候補者に)選んでいただき、また皆さんの声を国会に伝えられる」
 園田は10日、鹿児島市で支持を呼びかけた。全国を回る合間を縫って森山も駆けつけ、「本当に厳しい戦いだ。
何としても勝ち抜かないといけない」と力を込めた。森山は公示日の朝には園田に電話し、
「絶対に勝たないといけない。総力を挙げてやる」と激励した。

 鹿児島が改選定数1の「1人区」となった01年以降、負け知らずの自民は組織戦で迎え撃つ。ある県議は「薩摩隼人(はやと)は筋を通さないのが嫌いだ。

560市長数は日本大学は47人(^▽^)/ トーヨー大は一人:2025/07/11(金) 12:03:29
マスコミもとろいね。トロクサイwwwwww
何にも調べていないw

トウヨウ大学には学歴詐称で段違いに有名な女性がいるでしょうw
練炭婚活事件の延長上にこの東洋大学卒業を名乗った伊東市長さんが居ます。

フエリス女学院と名乗った練炭婚活さつじん犯人ですよ。(東洋大学2部経済学部中退)。
7人の男性を練炭一つでやりました。〇んで!と云って干されたふわちゃんや浮浪者に放火した東洋女子もいます。

561市長数は日本大学は47人(^▽^)/ トーヨー大は一人:2025/07/12(土) 10:04:54
新宿区長が衝撃投稿「敗訴したら破産しか無い」“驚きの巨額”を求め提訴されたと「悲報」報告 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bbfcd7aaa10fd006100811261685c1204cedb80

東京都新宿区の吉住健一区長【日大法学部卒業、3期目】が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。
巨額を請求され、提訴されたことを明かした。

そして「13億8414万5067円を請求されています!」と具体的な請求額を公表し「区長在任中に、
いわゆる神宮外苑の特別区道の廃止とそれに伴う手続きで区に財産上の不利益を与える
違法行為を行ったからだそうです」と内容の概略をつづった。

 「新宿区長 外1名 訴訟告知書」と印字された書類の画像を添付し「敗訴したら破産しか無い
 区民には申し訳ないですが家族にも申し訳ないです」と述べた。

 この投稿に対し「13億w」「あら、面倒臭い事になりやしたねぇ。。。」「凄まじい金額ですね。。」
「原告誰なのですか?」「区長も大変だ、、」「これは大変だ」などとさまざまな反響の声が寄せられている。

※可笑しな提訴ですねぇ。こんなんじゃぁ反対派が疑われちゃいます。吉住健一区長【日大法学部卒業、3期目】にとっても寝水に耳だったんじゃァないのかなぁ。

562名無しさん:2025/07/20(日) 20:27:31
法政サイコー

563頭の良いのは当たり前!マーチング日本大学(・∀・):2025/08/06(水) 06:21:58
早慶 マーチング 成成明学 駒専 大東亜帝国 Fランクトウヨウ

MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

564頭のいいのは当たり前 マーチング日本大学(⌒∇⌒):2025/08/06(水) 08:15:56
日東駒専 東洋大学法学部 除籍!!学歴詐称!!伊東市長 代理人弁護士の学歴!!意外な事実が判明しました!!
https://www.youtube.com/watch?v=xr-yyGfFxWw
パーカー塾長
※お〜
東洋大学ロースクール
2016年に募集停止しましたから、珍しいですね〜

565頭のいいのは当たり前! マーチング日本大学(^▽^)/:2025/08/07(木) 21:25:03
令和7年司法試験短答式試験法科大学院別合格者数 8月7日発表
     合格者数  内修了者  在学中
早稲田  248   112   136
慶應大  183    58   125
東京大  177    79    98
京都大  176    64   112
中央大  147    62    85
大阪大  125    66    59
神戸大  103    51    52
一橋大   97    40    57
立命館   91    58    33
東北大   86    58    28
名古屋   85    49    36
同志社   85    46    39
日本大   80    60    20 司法の日大 マーチングの雄
明治大   74    50    24
九州大   64    41    23
都立大   58    41    17
法政大   51    42     9
北海道   48    28    20
筑波大   47    37    10
千葉大   39    31     8

大公立   37    17    20
関西大   37    31     6
関学大   37    34     3 
上智大   32    18    14

566頭のいいのは当たり前‼ マーチング日本大学(^▽^)/:2025/08/08(金) 00:09:20
Schulze BLOG
(令和7年司法試験短答式試験法科大学院等別人員調)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52327274.html

◎日本大学大躍進です。受験者104人。合格者は80人です。
内訳は在学中が20人、既習者が60人です。
今年は特に既習者のガンバリが目立ちます。浪人の意地ですかね(^▽^)/

◎合格率は東京大、一橋大、早稲田大をも上回っています。マーチング日大の面目躍如ですかね(^▽^)/
日大76,92㌫>早稲田76,31㌫>東大76,29㌫>一橋75,78㌫>受験生平均は72,33㌫です。

なお上智は69,57㌫>法政は67,11㌫>明治66,07㌫>駒澤33,33㌫でした。東洋は0㌫。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板