したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

日大法学部フォーーーーーーーーー!!!!

1名無しさん:2005/09/13(火) 00:02:12
最高フォーーーーーーー!!!!!

2水道橋:2005/09/13(火) 00:22:19
駅から近いぜフォーーーーーーーーーー!!!!

3名無しさん:2005/09/14(水) 10:32:52
ほんとにハードゲイがいるぜフォーーーーーーーーーーー!!!!…orz

4名無しさん:2005/09/14(水) 14:58:03
沼野学部長はゲイだぜフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

5名無しさん:2005/09/15(木) 07:09:37
↑名誉毀損?

6名無しさん:2005/09/15(木) 15:27:00
>>1>>4
の流れに対して恐ろしい>>5のレスにワロタ

7名無しさん:2005/09/29(木) 22:17:00
セイセイセイ!

8名無しさん:2005/09/30(金) 00:45:14
赤星フォーーーーーーーーーー!!!!!!

9名無しさん:2005/10/01(土) 03:21:42
法学部生らしく>>4の書き込みを>>10が検証するフォーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

10名無しさん:2005/10/01(土) 13:49:35
一般的に、10人に1人が両性愛者フォー――――――――――!

11名無しさん:2005/10/01(土) 21:10:39
キモ

12名無しさん:2005/10/01(土) 23:00:21
同志社

13名無しさん:2005/10/02(日) 21:28:28
は? ↑

14名無しさん:2005/10/02(日) 21:35:06
ハードゲイの出身校は同志社大学
そんなに学歴に敏感にならなくても・・・

15名無しさん:2005/10/03(月) 15:37:21
赤星はハードゲイ

16名無しさん:2005/10/03(月) 16:52:27
>>17
やらないか?

17名無しさん:2005/10/03(月) 23:05:46
男ですが、何か?

18名無しさん:2005/10/04(火) 00:56:44
>>16のフリに対する>>17の対応だが、>>19君はどう思うかね?

19名無しさん:2005/10/04(火) 10:25:29
kimo

20arowana:2005/10/04(火) 11:43:17
この記事、すごくないですか?

http://www9.kir.jp/sgm/

21名無しさん:2005/10/04(火) 11:55:16
すごい ヤバイ

22名無しさん:2005/10/08(土) 21:14:26
           , -+--、
         ; ̄,」_─‐、:i'⌒;
          |  |(_,ノI'、_):|  |  ┌────────────
         .|  |.!rヮj ,ィ|  | < ハードゲイでぇえ〜す!!オゥケェエエエェイ!
         |,/::`::ル:::::r .ノ  └────────────
         .|::::::::|::::::::::/
         .|:::::::/::::::::::/
         ./;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;|:::::::...‖
        ノ;;;;;l《:::::;;::::::::|  ))
      /   ヽI,r''"⌒^|
    /   / |    |
    (..   r'    |  .|
    `、  ヽ    ヽ、 ヽ、
     ヽ___l      ヽ___ヽ
    __,,ノ:::;::〉     _ノ:::;:::|

23名無しさん:2005/10/13(木) 00:15:56
腰痛に注意

腰振りは1日にしてならず

芸人も大変だな〜

24停学:停学
停学

25箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/17(日) 19:14:12
[試聴]極少プレス自主盤シンセ歌謡 ふじえだめぐり / さすらいの唄 // 岩本善行 ディープ歌謡[EP]和モノB級マイナー盤 珍盤グルーヴ 7 匿名配送
現在 5,000円(税 0 円)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

受験生、日大生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを こめて 川は 流れていくのか

26箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/18(月) 07:07:17
箱根路の総合優勝最多は「14回」の中央大…13回の早稲田大、12回の日本大が追う 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3c92fa510602204bb8372d8ddfbe106fe4d8374

第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=読売新聞社共催)が2024年1月2、3日に行われる。
これまで総合優勝を経験しているのは17校だ。

トップの14回を誇るのが、連覇最多「6」の記録を持つ中央大だ。初優勝は第7回(1926年)で、
35〜40回大会の6連覇後、72回大会で32年ぶりに頂点に立った。
88回大会を最後に最後に久しくシード権獲得がなかったが、前々回の
98回大会で6位、10年ぶりのシード権を獲得して臨んだ
99回大会では2位に躍進し、100回の記念大会で28大会ぶりの総合優勝を狙う。
これに続くのが、早稲田大の13回、日本大が12回、順天堂大が11回、日本体育大の10回と続く。
2000年代に入ってからは、4連覇を含む8度優勝の駒沢大(前回優勝)、85回からの6大会で
4度優勝した東洋大、91回からの8年間で6度優勝の青山学院大の活躍が目立つ。

 上記の学校以外で総合優勝を経験している学校は以下の通り(カッコ内は優勝回数)
 明治大(7)、大東文化大(4)、山梨学院大(3)、神奈川大(2)、筑波大(旧東京高等師範)(1)、
慶応大(1)、専修大(1)、亜細亜大(1)、東海大(1)(デジタル編集部)

27箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/18(月) 07:10:09
ニッコマロースクールの現在の序列のおさらい

①日大②専修 番外痴ロー梨③駒澤④東洋

◇東洋大の戦術は駄目なものは直ぐに見切るというモノ。
ロースクールも群馬の学部も駄目と分かるとすぐに廃校。
でもね直ぐに諦めるトウヨウの学生さんと最後まで粘る
専修さんの違いは大きいね。

専修さん、なんと国家公務員総合職で29人の合格者を出し
一気に日本大学と並びました。

28箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/18(月) 07:12:49
日大を救ってくれる救世主がなかなか現れない件

何を見ているのよ 出て来たでしょう。
令和の卑弥呼様 林真理子🌸
文科省のフォローアップを取り付けることに成功し
アメフト部を廃部に追い込んだ手腕は見上げたもの。

歪んだマスコミ報道機関の一部は兎に角、世論と
日大生のマインドをキャッチした手腕はなかなかの物。

年内に難問課題をキッチリと片付けました。
後は正月、箱根駅伝の活躍と
受験生の日本大学応募を祈ることになります。
日本大学いらっしゃい🌸
日大の男社会は解体され女性社会に変わります🌸

29箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/18(月) 07:14:54
ま、こういうことだろ
合格者数上位高校偏差値(2023年)
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6武蔵野 62.5神奈川 60.0
専修大 59.8 東経大 57.5 立正大 57.4 玉川大 56.6

30箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/18(月) 07:25:18
社長の出身
東証スタンダード

1位慶應大学 91人
2位早稲田大 66人
3位日本大学 53人 ○東京大学より上
4位東京大学 49人 ●日本大学より下●

5位中央大27人 6位明治大25人 7位大阪大24

8位関西大、同志社大各22人、10位立教大20人、

11位京都大、神戸大、一橋大、東海大各19にん、15位青学大18人

31日本大学は毛利元就 長州藩の血統:2023/12/18(月) 15:38:01
全国の市長さんの約10%が日大出身

全国の市長さん、ニッコマーチランキング

1位 日本大学 56名  さすがてんかのにちだい
2位 中央大学 23名  八王子の日大
3位 明治大学 19名  駿河台の日大
4位 法政大学 16名  市ヶ谷の日大
5位 専修大学 12名
5位 青山学院 12名
7位 駒澤大学  9名
7位 立教大学  9名
9位 東洋大学  4名

32箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸:2023/12/18(月) 16:05:06
近畿大学の発展に尽くし、海の無限の資源に
着目し、鮪の開発を進めたのが
日本大学法学部卒業の世耕弘一。
https://www.kindai.ac.jp/about-kindai/overview/futokan/history/

帝京大学の創立者は日大柔道部三羽烏の
日本大学商学部卒業の沖永荘兵衛。
今じゃ医療機関に多くの卒業生を
送り込んでいます。
https://i-manabi.jp/pdf/museum/155.pdf

33箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸:2023/12/18(月) 16:08:42
【衝】帝京は日大の産物だった!!??【撃】

冲永兄弟は総長だけが突出して学歴が高いんだよな。 突然変異?
ちなみに総長の息子さん達も親の血を引いて学歴高いよ。

帝京グループ沖永家一族
   (父)冲永荘兵衛(故人) 日大商学部卒。帝京商工創立者。
---------------------------------------------------
   (長男)冲永荘一   東大院医卒。帝京大学創立者
---------------------------------------------------
   (長女)冲永良子   東京女子大卒
   (二女)冲永洋子   日大薬学部中退
   (三女)冲永公江   日大医学部卒
   (四女)冲永佳子   日大工学部大学院修士卒
   (ニ男)冲永嘉計   日大理工学部卒

34💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/18(月) 16:54:48
近畿大学のマグロのルーツは日本大学です。


日大法学部に学びドイツに3年間留学した世耕弘一が紛争絶えない
近畿大学に職員として派遣されました。

太平洋戦争の後、食糧難に心痛めた世耕弘一理事長が海の資源に目を付けたのが
近大鮪のルーツです。
日大法学部出身世耕弘一近畿大学理事長の頭脳が無ければ
近大鮪は誕生していません💐

35💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/19(火) 13:10:35
日大自爆でウハウハ? いや、東駒専は苦しい。
https://www.youtube.com/watch?v=ixKQokTJQuo
山内太地の大学イノベーション
日本大学は授業料を据え置きました。やるね(^▽^)/

36💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/19(火) 16:27:04
なぜか、よく分らんが、日大の不祥事は、マスコミの、大好物。
食いつきが違いすぎるwww


まぁ色々な役者さんが出て来てお祭り騒ぎの様な賑やかさがあるからね。
ドンドン日大劇場が進行しますから面白すぎる。
愛エメさんにしても日大全共闘出身で作詞作曲家なんだから面白いというより
訳が分かんない。さらに♪さすらいの唄♪の食いつきがいいんだから
猶更訳が分かんない。 日大人は面白すぎます(^▽^)/

37💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/19(火) 16:39:45
日本大学 一等賞
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1697235269/
市長数
日本大学 50人○ 東大の上 ↑
東京大学 46人● 日大の下 ↓

慶應30人、中央26人、明治24人、
京都22人、同志社17、青山学院16,九州15,
立命館14,専修13,駒澤13,立教12,法政11,

東北8、北海道8,関西8、
一橋7,近畿7,東京農大7,
筑波6,関西学院6,京都産大6,
大阪5,拓殖5,玉川5,帝京5
岡山、長崎、大正、東海、日本文理、福岡各4人

なお東洋、國學院、成蹊、東京理科、広島大の市長数は各3人。獨協、上智は記載なし。0(・・?
  なお早稲田は堂々の63人

38箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸:2023/12/21(木) 09:45:57
こんなダメ大学になってしまって山田顕義創立者も嘆いておられると思う。


そんなことは無いです。
山田顕義創立者は驕った人間が大嫌いなんだな。
驕った人間というのはアメフト部だな。
でも大掃除でスッキリしました。

山田顕義創立者、大村益次郎、木戸孝允(桂小五郎)、高梨公之、愛エメは
驕った人間が大嫌いです。

39箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸:2023/12/21(木) 17:08:20
日東駒専が「日大苦境」の始まりか、私大志願者30年の“下克上”
塾講師チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=GiQysY3FScY
私はかなり日大は増加すると思うけどな。林真理子さん上手く纏めたな🌸

40💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/21(木) 17:31:01
【MARCH志望は注意】日東駒専は滑り止めにならない?併願の選び方は?【日本大学/東洋大学/駒沢大学/専修大学】
https://www.youtube.com/watch?v=x9BBGrTW8V0
早慶MARCHラボ
チャンネル登録者数 5970人

41💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/21(木) 17:42:57
現役で日東駒専と、1浪MARCH。どっちを選ぶのが正解か、答えを教えます
https://www.youtube.com/watch?v=74oYQSEPvOA
大学受験のハナシ

42💐近大鮪のルーツは日本大学法学部💐:2023/12/22(金) 19:17:31
日大アメフト再建へ「競技スポーツ改革特別委員会」を発足 学外委員にOGの岩崎恭子さんを招聘  日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/55cbac6bce37ae95bbc674fdc9944a5eafae2fd1

日大が、違法薬物事件で廃止したアメリカンフットボール部の再建や、改善計画の柱として来春新設する
競技スポーツセンターについて議論する「競技スポーツ改革特別委員会」を22日に発足させ、学外委員に
日大OGで競泳五輪金メダリストの岩崎恭子さん(45)を招いたことが分かった。年内で辞任する沢田康広
副学長の後任、中島一郎氏(歯学部特任教授)を委員長に、各学部長や元オリンピアンが体育各部の在り方などを協議していくという。

 前日21日夜には、廃部を15日の理事会で決議してから初の部員向け説明会を実施。出席者によると、決定は
「覆らない」と断言された一方で「新生アメフト部(仮)」の“創部”時期について、沢田副学長から「今年度内に」と説明があった。
厳格な審査や面接のクリアを条件に部員を募集し直し、来春までに活動再開する案という。学生部(サークル)には
格下げせず、特待生や奨学金支給が可能な競技スポーツ部(体育会)所属の維持も決まった。

◇日大劇場はこれからも続きます🌸 これでいいのだ!?

43💐近大鮪のルーツは日本大学法学部💐:2023/12/23(土) 07:49:29
日大、新アメフト部も「競技スポーツ部」所属の方針認める 予算や推薦など優遇  スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd36a284cc8fd25463c4cf0a575c5cb7f1e2bae

ただ、部の新設にあたっては理事会での決議が必要となる。大学側は「廃部から具体的に
どのように改革するのかについて議論が必要である上、最終的に理事会の議決が
必要となりますので、現時点で大学として決定しているわけではありません」と説明。
「現在、競技スポーツの管理体制の再構築を検討しているところであり、
日本大学競技スポーツセンター化構想も検討されていることから、
アメリカンフットボール部を含めた競技部を具体的にどのように改革するか
引き続き検討してまいります」としている。

44💐近大鮪のルーツは日本大学法学部💐:2023/12/23(土) 07:52:34
これからは何処で折り合うかが焦点になります。和洋折衷の様なお話です。


林真理子さんとアメフト部の間には大きな溝があります。それ以上に
不満が溜まってきているのが日大の学生さんです。

日本大学の学生さんは平和を望んでいます。今までの様に寮を自由気ままに使われたんじゃァ
又、大麻事件を起こす可能性があります。
寮はアメフト部から取り上げ、国家試験に真剣に取り組んでいる日大の学生さんに
安く提供すべきです。
アメフト部は今や日大生に不幸をもたらす疫病神の様な存在ですが
国家試験に強い日大は日大生の誇りになります。

疫病神アメフト部に寮を絶対に与えてはなりません! 愛エメ

45💐近大鮪のルーツは日本大学法学部💐:2023/12/23(土) 08:09:08
落としどころは寮をこれからはアメフト部に使わせないことだろうなぁ。

家で吸う分には個人の問題になります。
集団で寮で使われた分にゃぁ日本大学の責任になります。

日本大学の学生さんもここで声を上げなけりゃぁ
又、大麻犯罪の繰り返しです。

自浄作用がアメフト部にはありませんから
寮を廃止する以外に手は無いと思います。

46💐近大鮪のルーツは日本大学法学部💐:2023/12/23(土) 08:26:24
気の毒と云っちゃぁ気の毒だよな日大生。

大麻中毒のアメフト部に日本大学が乗っ取られている感があります。

徒党を組んで黴菌を撒き散らしています。

寮を又、再開するんじゃァ自浄作用の全然無いアメフト部じゃァ
何度でも事件を起こすでしょうよ。

何としてもアメフト部に寮は使わせてはなりませんが
日大生の声が回答になるかもです。

47日本大学VS京都大学:2023/12/23(土) 10:06:23
日本大学VS京都大学
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1283229089/

スレタイで思い出すのは、甲子園ボウル日大京大対決である
初めて京大が甲子園ボウルに出場したとき、甲子園球場レフトライト
外野からアルプス内野席まで京大フアソで超満員となり
グランドに設置した仮設応援スタンドに陣取った関東代表日大応援団も
周囲に圧倒された思い出が深い
ちょうど京大には東海、日大には梶山といった選手がいたころであった
ようにおもわれよう

48だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/24(日) 08:03:07
2月1日から始まる一般入試の動向次第じゃぁないですかね。
意外に受験生は集まるかもね。

何しろ日本大学の卒業生は130万人。
愛媛県や山口県、奈良県、長崎県の人口とほぼ同じです。
岩手県や石川県、大分県、福井県、宮崎県等の人口を大きく上回っています。

日本大学がマスコミや世論の注目を集めるのは日大人口の数の多さでしょう。
小さなことにはこせこせしない伸びやかな庶民大学🌸
日大マンパワーは凄いな! 惚れ惚れします🌸

49だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/24(日) 08:29:42
私は日本大学を大学と見るか一つの県と見るかでも認識が変わって来ると思うな。

一つの県と見ると日大卒業者は130万人、日大学園在籍者は11万人合計141万人。
子供は親がいないと生まれません。両親を足すと423万人。
兄弟姉妹、爺さん婆さんを足すと東京都の人口に匹敵します。

今まで日本大学は過小評価され過ぎました。
日本大学のいいところはこせこせしない伸びやかさです🌸
これからは日本大学マンパワーで日本を席巻したいもんです🌸

50名無しさん:2023/12/24(日) 10:35:01
とりあえず三島国際と危機管理は廃止で

51だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/27(水) 10:11:28
今年の日大法科大学院の
司法試験 現役合格者は5人。

内訳は日本大学法学部から4人合格。
うち一人は法曹コース1期生で学部3年、院2年の
「5年一貫型教育」で合格しました。

52だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/27(水) 10:21:13
嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です(^▽^)/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

受験生、大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

53だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/28(木) 10:22:30
市長数
日本大学 50人○ 東大の上
東京大学 46人● 日大の下

慶應30人、中央26人、明治24人、
京都22人、同志社17、青山学院16,九州15,
立命館14,専修13,駒澤13,立教12,法政11,

東北8、北海道8,関西8、
一橋7,近畿7,東京農大7,
筑波6,関西学院6,京都産大6,
大阪5,拓殖5,玉川5,帝京5
岡山、長崎、大正、東海、日本文理、福岡各4人

なお東洋、國學院、成蹊、東京理科、広島大の市長数は各3人。獨協、上智は記載なし。0(・・?  なお早稲田は堂々の63人

54だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/28(木) 10:54:57
日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

東京のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536970325/

宇宙のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/

都心回帰に成功 【水の覇者日大】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540593126/

日大の都心学部。人気上昇中!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1508375960/

55だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/28(木) 11:04:42
[青山学院と日本大学は仲がいい]

青学法 vs. 日大法
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1672966575/

青学法学部の最大のラッキーは法科大学院と
縁切り出来たことだろうね。
青学首脳はローの廃止なんかは夢にも思っていなかったんだが
大赤字ローの維持は
教職員のボーナスカットに直結するからね。

MARCHで最初のローの廃止かと迷っていたんだが
立教ローさんが先に廃止で(^▽^)/青学ラッキー。

◇残念ながら中大スクリプトの介入により スレ数185で終了しました。

56だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/31(日) 08:54:57
統一教会と闘う鈴木エイト氏「野良系ジャーナリスト」人生 2023年は報道関連賞を総なめ
https://news.yahoo.co.jp/articles/11da36542be1259cf77cca3fb24a4084f7164b00

新聞や雑誌の記者経験がない「野良系ジャーナリスト」が2023年、報道関連の賞を総なめした。世界平和統一家庭連合
(旧統一教会)問題を約20年間にわたって取材する鈴木エイト氏は、2022年7月12日、記者会見場でこう言った。

「9年近く、ずっと安倍晋三氏と統一教会の関係について証拠を集めてきた。しかし、テレビでは『容疑者の思い込みだ』
などと大したことではないように報じられることを危惧している。端的に言って、俺を出演させろってことです」

安倍氏の銃撃事件から4日後のこと。一般には名の知れていないフリージャーナリストが繰り出した強気の発言に、
会場からは笑いが漏れた。しかし、イベントへの参加や信者の選挙協力など関係が深い政治家が次々と明らかになるにつれ
、毎日のようにエイト氏はテレビ・新聞に引っ張りだことなる。

それは、その情報を彼ただ一人しか持っていなかったからだ。自前で取材してこなかったメディアは、
30年の空白を“エイト頼み”で埋めるしか術がなかった。統一教会問題を報じてこなかったことの表れだった。弁護士ドットコムニュース

57日本大学にブランドアリ 日本の誇り☆ 日大ブランド ☆:2023/12/31(日) 20:37:55
☆ 日大ブランド ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1691095271/

日本の最強ブランド 日本の誇り☆ 日大ブランド ☆

58名無しさん:2024/01/06(土) 14:07:48
三島国際は廃止で

59名無しさん:2024/01/06(土) 14:10:04
三島国際は廃止で

60🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸:2024/01/07(日) 19:20:06
首都圏の中堅大は共通テスト利用方式での志願者動向に大きな変化がみられているという。
日東駒専が前年比111%、
成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)は同121%と増加した。

入試最前線2024 難関大の志願者数は前年並み 「安全志向」を捨て強気の受験生
https://news.yahoo.co.jp/articles/3187a4a6d74c7fcdc5f2a0224f3ad090a709989a

61🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/07(日) 20:00:29
日大には林真理子、wakatte.tv、山内太一先生、マスクド先生、愛エメ。駿河台予備校が付いています。
アンチでは河合塾、武田塾、大学通信、黴菌眼鏡が付いています。

雨にも風にも負けないでがんばろう🌸

62🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/09(火) 16:53:59
前向きな真理子理事長の真摯な態度。和田秀樹常務の懇切丁寧な
前向きの姿勢は万民の心に伝わるでしょう🌸

受験生にも真理子理事長の赤心は伝わり
日大会場には受験生が殺到するでしょう…という夢を見ました。

2月の受験シーズン頃には♪さすらいの唄♪を口ずさむ高校生も
でると思います。

嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です(^▽^)/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒 ↓クイック
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

63🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/09(火) 18:48:32
2024Ver.都道府県・市区町村、地方公務員採用者数、関東の私大ランキング
https://www.youtube.com/watch?v=bBJbJ0wChm4

64🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/09(火) 21:29:31
ケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジで学べるプログラム
短期間の海外研修は、イギリスのケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジにてサマースクールを実施しています。
ニュートンやダーウィンが学び、世界で一、二を争うノーベル賞受賞者数を誇る大学で、現地教員による充実した
指導を受けられると高い評価を得ています。
特に、ケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジには日本大学が同カレッジと共同出資して設けた学生寮があり、
研修に参加した学生たちは、ケンブリッジ大学の学生と同様のサービスを受けながら恵まれた環境で学習することができます。
また、ケンブリッジ大学の学生がプログラム・アシスタントとして配置され、学習面だけでなく生活面もサポート
してくれます。そこで生まれる友情も学生の大きな財産となっています。
また、各学部においても、それぞれの特色を活かし、実習を通じて海外の文化や社会を学ぶ実践的なプログラムが
用意されています。

65🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/09(火) 21:51:07
新しい日本を切り開いた学祖の開拓精神を継承
日本大学の学祖・山田顕義は、明治政府の高官らが欧米諸国を歴訪した「岩倉使節団」(1871〜1873年)に兵部省理事官として随行
、広く世界を見聞きし国際感覚を培った先駆的日本人の1人です。日本大学は、1906年に最初の留学生をドイツに派遣、以来多くの
留学生を送り出し、日本の国際化に貢献してきました。現在、ケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジ図書館には、日本大学との
交流を記念し、日本大学の学祖を顕彰する「山田ルーム」が設置されています。

66🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/09(火) 22:53:06
日本大学の新キャンパスがやって来る
https://newcastlesky.com/blog/nihon-university/

市内海岸沿いのニューカッスル ビーチを見下ろす高台に2021年日本大学が海外初のキャンパスを
ここニューカッスルにオープンする事が決定しました。

コロナの影響を受け初期の予定よりオープン時期が長引いてしまっている中、自然豊かなニューカッスルで
多くの文化に触れながら、ゆっくりと流れる時間の中で学べる環境はとても良いと思います。

ホテルやカフェが立ち並ぶキャンパス周辺はビーチからも近く、海水浴や食事を楽しむ人々で常に賑わうエリアです。
また海水浴だけでなく海岸沿いの遊歩道をジョギングしたり、サイクリングするなど運動するのにもピッタリな場所でもあります。

キャンパスの建つ丘の上には海を眺めながらゆっくりと出来る高台があり、海風を感じながらベンチや芝生エリアで
休憩が出来ます。
ランチ時は洒落なカフェやニューカッスルビーチにある人気のキオスク(The Kiosk Newcastle Beach)があるので色々な
カフェ巡りが楽しめるでしょう。ビーチの定番メニューでもあるあつあつでボリュームのあるフィッシュ&チップスは是非一度試して見て下さい。

市内の交通機関もしっかり整っていてバスも頻繁に走っているのでどこかへ出掛ける際も安心です。長期滞在を検討している方は運動を兼ねて
自転車を購入し時刻表を気にせず過ごすのも1つの選択肢かもしれません。ビーチ沿いをサイクリングしながらキャンパスに通うのも港町ならではで素敵ですね!
ニューカッスルの電車の終点駅からは便利な路面電車(Light Rail)が真っ直ぐ一直線にニューカッスルビーチまで走っているので、そちらを利用してビーチやキャンパスまでのアクセスも可能です。

67🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/09(火) 23:10:07
オーストラリアのニューカッスル大学はランキングで何位ですか?
THE World University Rankings 2023

34位 メルボルン大学
201-250位
ニューカッスル大学🌸
201-250位
西シドニー大学
201-250位
東北大学
251-300位
グリフィス大学

◇日本でいうとニューカッスル大学のレベルは東北大と
 同じぐらいの様です。

68🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/11(木) 12:11:07
前向きな真理子理事長の真摯な態度。和田秀樹常務の懇切丁寧な
前向きの姿勢は万民の心に伝わるでしょう🌸

2月の受験シーズン頃には♪さすらいの唄♪を口ずさむ高校生も
でると思います。

嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です(^▽^)/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒 ↓クイック
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

69🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/11(木) 19:56:15
小6から1年で灘5位合格し東大理三で鉄緑会創設→日本大学理事・開業医しながら通信教育で年商3億の漢(和田秀樹)
https://www.youtube.com/watch?v=fTYNccmWtyU
トマホークTomahawk

70日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/01/12(金) 12:36:21
令和6年度日本大学入学志願者数一覧
2024年1月11日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240112102226.pdf

応募者数 第一部・第2部合計
 10,814人

71日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2024/01/12(金) 12:58:49
2021年度01月12日時点志願者数(1部2部計) 10,180人
2022年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,819人
2023年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 12,920人

2024年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,814人 ← 今ここ

72日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2024/01/15(月) 13:18:38
月刊WiLL(マンスリーウイル) 最新号:2024年2月号 (発売日2023年12月20日)
スクープ! 日大の病理 日大常務理事・精神科医 和田秀樹/日大OB・ジャーナリスト 須田慎一郎

◇この雑誌を読んでみた感じでは私と和田秀樹さんのお考えは
全面的に一致します。
日本大学常務理事を辞めさせられる理由は少しもありません。
日大の病理を的確にとらえています。
辞めるべきは村八分意識に凝り固まった理事さんの方だと思います。

 一般社団法人日本私立大学連盟の怒りを買うような理事会じゃァ
秘密裏に事を進めたって世間の非常識の発想なんだからダメじゃんね。

アメフト部は廃部と決まった以上、日大から一匹残らず退治しろよ!!
安全が保障できない組織は潰す他にありません。

73日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2024/01/15(月) 15:12:28
日本大学志願者速報
2024年度01月14日時点志願者数(1部2部計) 27,144人 前年比27,6%

2023年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 33,759人
2022年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 26,372人

◇昨年同日比はありませんが一昨年と比較すると善戦しています。
 昨年は10万人達成は出来ませんでしたが
 さて今年はどうでしょう。

 アメフト部を100%排除し安全が保障されればもう一段の伸びに期待できると思います。

74日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2024/01/15(月) 15:33:10
令和6年度日本大学志願者数一覧
1月14日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240115101919.pdf

75日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2024/01/16(火) 16:12:28
2024年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 32,950人
2023年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 33,759人
前年同日比                  97.6%

https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240116100914.pdf

76日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2024/01/16(火) 16:37:23
うちがこれだけってことは他はもっと好調なんだろな・・


◇巻き返してきましたね。日大は理工系が充実していますから
政府・文科省の方向性とも一致します。
後はアメフト部の廃止と田中氏のご逝去で重しが取れたことが大きいな。
受験生は怖い大学は受験しません😊😊

オーストラリアのニューオリンズ校舎がこの2月にオープンするなど楽しみも
あります。カザルスホールでのコンサートももう遠くない未来です。
ピンチに巻き返した日本大学。日大は不滅です🌸

77日大志願者好調 10万人突破ありかも😊😊:2024/01/17(水) 11:20:50
令和6年度日本大学志願者数一覧
1月16日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240117092853.pdf

1月16日現在の志願者数は36,935人。前年比37,5㌫です。
順調に伸びています。今年は10万人越えあるかも知んない😊😊



◇驚きましたねぇ😊😊 今までと違って連日の公表です🌸
 今までは役人根性の様な塩対応だったのにねえ。ここにも
 親切な日大に移行しようとしているルンルン日大の努力が見られます😊😊

78日大志願者好調 10万人突破ありかも😊😊:2024/01/17(水) 19:02:14
N全学統一方式の第1期の出願締め切り日は
1月19日金曜日です。


令和6年度日本大学志願者数一覧
1月16日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240117092853.pdf

79日大志願者好調 10万人突破ありかも😊😊:2024/01/18(木) 13:04:01
令和6年度日本大学志願者数一覧
1月17日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/number_of_applications/

順調です。1月17日現在の志願者数は42,197人。前年比42,8㌫です。
1月17日現在、前年度比50㌫越えは生産工学部と医学部の2学部。

40㌫越えは理工学部、芸術学部、文理学部、工学部、歯学部、法学部です。

80マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2024/01/18(木) 16:27:21
19年度志願者数1/16時点(一部二部計) 30,742人 
※2019年度の志願者推計、通称タックル年度
比較対象なら今回も似たような感じ、参考にするならこれ

24年度志願者数1/17時点(一部二部計)42,197人
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/number_of_applications/
順調です。1月17日現在の志願者数は42,197人。

2,019年度と比較するとルンルンマリコさんは女性受験生の獲得に成功しつつあるんでは
なかろうか。細腕(・・?でがんばったもんなぁ🌸
泪無くしては語れないほどのガンバリでした。女性は弱い・でも強い正しい😊😊

81マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2024/01/18(木) 16:56:41
19年度志願者数1/16時点(一部二部計)30,742人 通称タックル年度
24年度志願者数1/16時点(一部二部計)36,935人 ルンルンマリコ効果 +6,193人(女子受験生?😊😊)

24年度志願者数1/17時点(一部二部計)42,197人

82日大志願者好調 10万人突破ありかも😊😊:2024/01/18(木) 17:18:09
風向きが変わったんではなかろうか。
田中氏がご逝去されアメフト部は廃部が決定しやっとこさではありますが
日本大学に平和が戻って来ました。

志願者数も毎日公表され今までの怠惰な日大とは違ってきました。
2月にはオーストラリア日大キャンパスもオープンします。
カザルスホールでの演奏もあるでしょう。

あのふざけ切った日大を希望の持てる日大に変えたルンルン日本大学に
風の方向を読むのに長けた女性受験生が日大を見直しているのかもしれません。

これからはダサいニッコマよりオシャレなマーチング日大になりたいもんです。

83マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2024/01/19(金) 13:08:31
24年度志願者数1/18時点(一部二部計)50,611人
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240119100818.pdf

5万人の大台に乗せて来ました。
今日締め切りのN全学統一方式第1期の志願度が本年度の出来を占うことになります。
今日締め切りのA1期日程の学部は経済、国際。歯学部(A個別方式)です。

84マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2024/01/19(金) 16:08:28
2024年度1月18日時点 志願者数5万0,611 前年到達度51,4% 前年最終9万8,506人

日本大学の学部人気度はN全学統一方式第1期で見れば一目瞭然です。
大体の各学部の置かれている状況が分かります。

文系
藝術学部81,8㌫ >法学部70,2㌫ 文理学部65,6㌫ >国際61,4㌫ > 法2部61,2㌫ 
商学部60,7㌫> 経済学部58,4㌫ > スポーツ56,5㌫ > 危機管理53,2㌫ 

理系・医療系
医学部85,2㌫ > 松戸歯76,8㌫ > 歯学部68,3㌫ > 理工学部65,8
工学部65,4㌫ > 生産工59,0㌫ > 薬学部58,0㌫ > 生物資源52,0

85マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2024/01/19(金) 18:09:21
小高茉緒(日大法学部法律学科卒業)アナ、4月から『news zero』出演 番組史上初の女性アナがスポーツコーナー担当
https://news.yahoo.co.jp/articles/a07eac1865473811920eefa354b2912bdd9ddf1a

小高アナは「この度、火曜・木曜のスポーツコーナーを担当することになりました。news zero放送開始から
まもなく17年……この歴史の中で、スポーツコーナーを女性アナウンサーが担当することは初めてだそうです。
学生時代はバドミントンに打ち込み、“平日の夜といえばnews zero”だった私にとって、このような
かたちで携われることがとても幸せです」と恐縮した。

 続けて、「テレビの前の皆さまに『このスポーツ面白そう』『応援したい』『観に行きたい』と
思うきっかけを届けられるよう、誠心誠意お伝えします。どうぞよろしくお願いいたします」と結んだ。

https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198172_1527.html
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1016/10160/1016056327.html

86マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2024/01/21(日) 10:02:47
日本大学の医療系は宇宙最強

日本大学の凄いのは戦前から医学部や歯学部の医療系に
力を入れていたことです。東海さんや帝京さんの医学部は
戦後の誕生です。

日本大学は医学部、歯学部、獣医学科、薬学部、看護の専門学校、動物系の看護学科と
6種類の医療系を揃えています。
日大の医療系は早稲田MARCHにあるはずもありません。

早稲田MARCHが手も足も出ないのは当然ですが、
東京大学だって6種類の医療部門を揃えることは
とうてい絶対不可能です。 
日本大学の医療系はあまり知られてはいませんが6種類すべて揃っていて宇宙最強なのです!

87マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2024/01/21(日) 10:22:37
全国 市長数 2,023年1月現在
1位 早稲田大様 63名
2位 日本大学様 50名← 東京大学の上△ 立派な日本人🌸
3位 東京大学様 46名← 日本大学の下▼

4位慶應義塾30人 5位中央26人 6位明治24人 7位京都22
8位同志社17 9位青山学院16 10位九州15 11位立命館14
12位専修13 12位駒澤13 14位立教12 15位法政11人

◇全国の市長のベスト3は早稲田、日大、東京大の3校。
◇日大出身の市長はさいたま市、水戸市、熊本市、福井市、柏市、沖縄市、鎌倉市、
 沼津市、裾野市、行田市等多彩。
◇東京都23区の内、日大出身者の区長は新宿区吉住健一、板橋区坂本健、杉並区岸本聡子、大田区鈴木晶雅の4人。

◇日大女子市長は柏市太田和美、行田市行田邦子など。日大女子区長は杉並区岸本聡子。

88マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2024/01/21(日) 10:56:11
日大生愛唱歌のさすらいの唄が販売されています。
日本大学のカレッジソングとして
人気が出始めています。出品盤視聴も出来ます。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒 ↓クイック
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

受験生、大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを こめて 川は 流れていくのか

89マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2024/01/22(月) 12:12:10
日大のビタミン剤ともいえる志願者情報

24年度志願者数1/21日時点(一部二部計)
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240122101308.pdf

1月21日現在
2024年度1月21日時点 志願者数5万9,970人 前年到達度60,9% 前年最終9万8,506人

N試験1期が19日に締め切られました。土日とお休みでしたのでN1期の志願者数は
23日判明します。吉と出るか凶と出るかです。
N1期で芸術学部と医学部が前年度100㌫越えを達成しました。

まだ12日に締め切ったはずのC共通テスト利用方式の受験生がだらだらと
未だに続いています。なぜだろう(・・?

90マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2024/01/22(月) 18:23:43
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
日大の毒素が体育会系の理事を先頭とするアメフト部の諸君。

安全が保障されないと全国に散らばる地方受験生に
ルンルン日本大学を受験して戴けません。
首都圏の受験生だけがいつもの事ですと
笑っています。

♪ワルイの悪いの 飛んでいけぇええ♪

91日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/23(火) 16:26:13
悪貨は良貨を駆逐する

24年度志願者数1/22日時点(一部二部計)
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/number_of_applications/

1月22日現在
2024年度1月22日時点 志願者数 60,967人

日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
日大の毒素が体育会系の理事を先頭とするアメフト部の諸君。

安全が保障されないと全国に散らばる受験生に
ルンルン日本大学を受験して戴けません。

全然ダメでした。伸びがありません。受験生が寄って来ません。受験生は毒素アメフト部を廃部できるかどうかを不安視しています。

92日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/24(水) 09:34:56
合格者数上位高校偏差値(2023年,2022年,差)
http://www.youtube.com/watch?v=M0AlOwMbKGM&t=1063s
日本大 66.6 65.5 +1.1
明学大 66.2 66.2 0.0
東洋大 66.1 66.3 -0.2
成蹊大 65.9 64.0 +1.9
成城大 65.1 66.4 -1.3
---成成明東日の壁---
國學院 65.1 64.4 +0.7
武蔵大 64.4 63.1 +1.3
獨協大 63.5 63.4 +0.1
文教大 63.0
駒澤大 62.6 63.0 -0.4
武蔵野 62.5
-----武蔵野の壁-----
大東大 60.4 61.7 -1.3
神奈川 60.0 61.1 -1.1
専修大 59.8 62.2 -2.4★
東海大 59.1 60.0 -0.9
亜細亜 56.4 57.2 -0.8
国士舘 54.9 56.6 -1.7
帝京大 54.2 56.6 -2.4★

93日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/24(水) 10:57:12
24年度志願者数1/23日時点(一部二部計)
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240124095955.pdf

2023年度01月23日時点志願者数(1部2部計) 61,439人

三島学園の短期大学も酷いね。地域エゴというやつか。

ビジネス教養学科 A個別方式第1期 1月19日締め切り
募集定員10人に対し応募者0人

◇MARCHはサッサと夜間学部や短期大学を廃止したのに比べると
 日大は頭のセンスが悪いなw やり方によっては日本大学は東洋と違って
 ブランドがあるだけにマーチングで行けると思うけどな。惜しいなw

94日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/24(水) 16:44:48
日大アメフト部、中村敏英監督ら指導陣解任 新たな部指導者はOB中心に選定
https://news.yahoo.co.jp/articles/4008881fc6ba029c45cf087cf257147a8625e539

日大アメリカンフットボール部の違法薬物事件を巡り、日大は23日、アメフト部の中村敏英監督ら
指導陣を解任した。同日に学内での手続きを終え、解任が決まった。解任日は昨年12月15日付。
部の管理不行き届きがあったとして指導陣に通達した。

 中村氏は昨年12月、「現場の責任者として記者会見などで説明責任を果たしたい」と大学側に
申し入れたが「指導陣の処分がまだ決まっていない」などとして拒否された。一連の問題以降、
事件について公の場で発言しないよう求められていた。日大が文部科学省に提出した報告書では
中村氏の責任について「ないとは言えない」などとしていた。

 中村氏は同部OBで、2022年春に監督に就任。卒業後は社会人リーグで活躍し、
17〜19年まで関大でヘッドコーチなどを歴任。日大関係者からの依頼を受け、
監督に就任している。日大は今後、部をいったん廃部とした上で、新年度から
今後新たな部を設置する方針で、指導者はOBを中心に選定を進めている。報知新聞社

◇基地外に刃物の案件ですね!これでは受験生は寄って来ません。
 安心が確保できない大学なんて日大しかありませんwwwwww潰れた方が正しのかも。
 毒素を日大から廃絶できなければ日大はお仕舞です。

95日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/25(木) 15:54:55
日大アメフト部「廃部」先月15日付け 80年以上の歴史に幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/756ec5e3b1be590574a935ab4a3333b0e6498c9c

日本大学アメフト部の薬物事件をめぐり、アメフト部が正式に「廃部」となったことがわかりました。

日大アメフト部をめぐっては、これまでに違法薬物事件で部員4人が摘発されていることなどから、
先月15日に行われた理事会で「廃部」の方針が決定していました。

日大はHPで、23日に学長決裁が終了し、アメフト部を先月15日付けで正式に「廃部」としたと発表しました。
80年以上の歴史を誇り、何度となく大学王者に輝いた"名門"は、ここで幕を下ろすことになりました。
また、アメフト部の中村敏英監督ら指導陣についても「管理不行き届き」を理由として同日付で
解任としたということです。

日大は、「入学予定者や薬物事件に関与していない在学生への対応策を検討し、学生らへのサポート体制
が整ったため廃部とした」としていて、新しい受け皿については、日本大学競技スポーツ改革特別委員会で引き続き検討するとしています。TBSテレビ

96日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/25(木) 16:32:06
まぁ これで受験生の安全は確保できました。良かった。


でもね、なんで先月15日のお話が今頃出てくるのよ。
それと文理学部グラウンドと寮は勿論、学校に返すんでしょうね
僕らは絶対にグラウンドと寮の使用には反対します!

日大はHPで、23日に学長決裁が終了し、アメフト部を先月15日付けで正式に「廃部」としたと発表しました。

何処まで僕らは日本大学理事会を信用すればいいんでしょうか。
アメフト部を正式に廃部したのであれば直ぐに公表して欲しかったです。
発表が遅れた結果、全国の日大受験生が日大受験を回避しています。

97日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/25(木) 16:44:41
泥縄的に会見したり、
先月15日付けで正式に「廃部」と決まったものを
1月25日になって発表したりでは困ります。

一番困っていたのは受験生です。廃部の決定が速やかに
公表されていればここまで受験生が激減することは
なかったと思います。これから先、アメフト寮の廃止が決定すれば
受験生は後期日程を受験して戴けると思います。

大学は受験生に安心感を与える学校になって戴きたいと思います。

98日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/25(木) 22:43:25
日大、アメフト部廃部を正式発表…指導陣4人解任も「この度、学生等へのサポート体制が整いました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff17f315f45b0b698d41c1a1a71320af8d66b012

僕らが知りたいのは文理学部グラウンドと寮の使用についてです。
犯罪者集団のその後についてなど誰も知りたいと思いません。

学生の仮面を被った連中のアフターケアなんて要りません。

99日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/26(金) 00:22:50
130年の輝きと共に、未来を創る
本学アメリカンフットボール部の廃止(廃部)について
https://www.nihon-u.ac.jp/information/2024/01/14357/

新しい受け皿とか要らねえ、
グラウンド、大麻寮は閉鎖しろ、
これからも使わせろって図々しい

100日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/26(金) 15:43:52
林真理子理事長VS元副学長 日大パワハラ訴訟始まる アメフト部薬物事件巡り辞任強要?林氏側争う姿勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/db0a21df47ed331ab78965e3c27e320014341eb9

日本大学アメフト部の薬物事件をめぐり、沢田康広元副学長がパワハラを受けたと主張して、
林真理子理事長を訴えた裁判が始まり、林理事長側は争う姿勢を示した。

日本大学・林真理子理事長「(Q. 裁判が始まるがどう主張する?)...」

日大の沢田元副学長は、アメフト部の薬物事件の対応をめぐり、林真理子理事長から辞任を強要されたり
、ほぼすべての会議への出席を禁止されるなどのパワハラを受けたと主張し、
林理事長に1,000万円の損害賠償を求めている。

東京地裁で開かれた口頭弁論で、林理事長側は争う姿勢を示し、請求の棄却を求めた。

一連の薬物問題を受け、アメリカンフットボール部は正式に廃部となったほか、沢田元副学長が辞任し、林理事長も50%の減給処分を受けている。フジテレビ,社会部

101日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/27(土) 07:59:26
受験者数10万人を割らなかった日大が、「大麻事件」や「悪質タックル問題」で
9万人割れの危機に。
一方近畿大にも不安要素が…今年の入学志願者数日本一になる大学は? 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e23614b0cd427d97aa6618c007ead338fe1767ff?page=3


現実は厳しい。9万人どころか8万人を切る可能性も高い!
後期日程でどれだけ受験生が集まるかどうかだ。

ルンルンマリコさんが健気に細腕一つでがんばっているのですから
全国の受験生にも日本大学を励まして欲しい🌸 ふじえだめぐり・さすらいの唄

102日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/27(土) 08:28:51
本年度日本大学入試の特徴は医学部と芸術学部を除いて
田舎学部、都心学部問わず満遍なく受験生が
消えてしまっているのが現状です。

都心にあれば受験生がワラワラ集まって来るというのは幻想の様です。
都心にあってもメガバンクにたった3人合格ではお話にもなりません。
商学部は公認会計士の合格者を毎年隠ぺいする北朝鮮並みの体質です。

日大にはブランドがあります。でもね学生数が多すぎて機能していません。
ヤッパどの学部も定員を先ずは無条件で1割減らしてスリムな体質に
切り替えていく必要があります。医学部以外は定員を減らした方が
引き締まって質も挙がるでしょう。本部の職員も当然減ります。

日大はマーチング(チャーミング)になるのか大東亜帝国どころかFランの仲間入りをするのか
取捨選択を迫られています。 ふじえだめぐり・さすらいの唄談話

103日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/27(土) 08:50:24
東洋出てくるともれなく日大関係者の妬みコメントがついてくる

妬む要素あるか?日大のが格上なのに

河合塾の偏差値なら、あれはアテにならんぞ
東洋などの贔屓の大学をプラス予想する塾だしな

なんなら日大は上場企業社長数や難関国家試験合格者数なら立教青学学習院より上だからな。
日大は難関の司法試験に毎年何人も合格してるけど成成明学や東洋は合格者がいるのかどうか。1級建築士も日大が毎年トップ。

あと日大と並んで社会的に高い実績を持つのは専修かな。
就職の専修、資格の専修などの定評があり、公務員試験、難関国家資格のサポートも充実している。

就職を考えた時、日大は裾野が広く東洋より不利になることはほぼないかと。日東駒専で
現在人気薄ならばむしろチャンスでしかないし、理系の実績なら日大>立教青学学習院法政だし。

104日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/27(土) 09:20:46
前年度比(%) 
法学部 60
商学部 56
経済学部 60
芸術学部 83
文理学部 70
国際関係学部 59
危機管理学部 59
理工学部 63
生産工学部 59
工学部 59
医学部 74
歯学部 72
松戸歯学部 65
全体 64(63537)

完全に廃校の流れだよ…これ……

105名無しさん:2024/01/27(土) 11:03:18
三島国際関係・三茶危機管理・生産・工学部はすぐにでも廃止しないとな

商学部は駿河台あたりに機能移転すれば何とか持ちこたえることもできるし
経済学部と統合させる手段もあるから

106名無しさん:2024/01/27(土) 11:25:13
前年度比(%) 
・法学部 60 ←文学系と統合して法文学部に戻す手段も必要
・商学部 56 ・経済学部 60 ←経済学部に一本化して元に戻る手段も必要
芸術学部 83
・文理学部 70 ←文理を分割して文系は三崎町駿河台へ移転
×国際関係学部 59 ←問答無用で廃止で
×危機管理学部 59 ←問答無用で廃止で
・理工学部 63 ←駿河台から撤退して船橋集約へ(1年次は全員船橋からということを理解できてる者がどれくらいいるだろうか?)
×生産工学部 59 ←東邦へ移管させるか廃止で
×工学部 59 ←福島の他法人へ移管させるか廃止で
医学部 74
歯学部 72 ・松戸歯学部 65 ←歯学部に吸収される手段も必要
全体 64(63537)
結論 とりあえず国際・危機・生産・工学部は廃止で

107名無しさん:2024/01/27(土) 11:30:50
>>104
前年度比(%) 
・法学部 60 ←文学系と統合して法文学部に戻す手段も必要
・商学部 56 + 経済学部 60 ←経済学部に一本化して元に戻る手段も必要
芸術学部 83
・文理学部 70 ←文理を分割して文系は三崎町駿河台へ移転(理系は教育学系に再編縮小)
×国際関係学部 59 ←問答無用で廃止で
×危機管理学部 59 ←問答無用で廃止で
・理工学部 63 ←駿河台から撤退して船橋集約へ(1年次全員船橋からを把握できてる受験生がどれくらいいるか?)
×生産工学部 59 ←東邦へ移管させるか廃止で
×工学部 59 ←福島の他法人へ移管させるか廃止で
医学部 74
歯学部 72 + 松戸歯学部 65 ←歯学部に一本化する手段も必要
全体 64(63537) ※結論 とりあえず国際・危機・生産・工学部は廃止で

108日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/27(土) 17:02:04
厳しくなりました。揉め事ばかり起こす日本大学を
受験生が敬遠です。何も日大を受験しなくても東洋大学もあれば専修大学もあるよ。
明治学院も法政大学もあるよ。神奈川大学も大東亜帝国もあるという事です。

面白いのは地方学部だけではなくて都心の学部も敬遠されているという事です。
メガ銀行にたったの3人しか就職できない、公認会計士の合格者を隠すでは
日本大学何をやっているのか分かんないちゅうのw

今までは多人数教育でも受験生はやって来ました。ぬくぬく大学の筆頭でしたが
これからは少子化を迎えそうはいくまいよ。

チャーミングでエレガントな大学、懇切丁寧な大学に成れなければ大東亜帝国どころか
Fランク一直線です。 ふじえだめぐり・さすらいの唄

109名無しさん:2024/01/27(土) 20:47:27
前年度比(%) からも分かるように改革しないといけないので「」の学部で残すべき
・法学部 60 →文学系と統合して「法文学部」に戻す手段も必要
・商学部 56 + 「経済学部」 60 →「経済学部」に一本化して元に戻る手段も必要
「芸術学部」 83
・文理学部 70 →文理を分割して文系は三崎町駿河台へ移転(理系は「教育学系」に再編縮小)
×国際関係学部 59 →問答無用で 廃止
×危機管理学部 59 →問答無用で 廃止
・「理工学部」 63 →駿河台から撤退して船橋集約へ(1年次全員船橋からなので受験生は注意を)
×生産工学部 59 →東邦へ移管させるか廃止で
×工学部 59 →福島の他法人へ移管させるか廃止で
「医学部」 74  「生物資源科学部」?
「歯学部」 72 + 松戸歯学部 65 →「歯学部」に一本化する手段も必要
全体 64(63537) ※結論 とりあえず国際・危機・生産・工学部は廃止で

110日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 11:25:34
2024年度01月28日時点志願者数(1部2部計)64,382人 前年比65,4%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240129104554.pdf

111日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 19:42:50
本年度日本大学入試の特徴は医学部と芸術学部を除いて
田舎学部、都心学部問わず満遍なく受験生が
消えてしまっているのが現状です。

都心にあれば受験生がワラワラ集まって来るというのは幻想の様です。
都心にあってもメガバンクにたった3人合格ではお話にもなりません。
商学部は公認会計士の合格者を毎年隠ぺいする北朝鮮並みの体質です。

日大にはブランドがあります。でもね学生数が多すぎて機能していません。
ヤッパどの学部も定員を先ずは無条件で1割減らしてスリムな体質に
切り替えていく必要があります。医学部以外は定員を減らした方が
引き締まって質も挙がるでしょう。本部の職員も当然減ります。

日大はマーチング(チャーミング)になるのか大東亜帝国どころかFランの仲間入りをするのか
取捨選択を迫られています。 ふじえだめぐり・さすらいの唄談話

112日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/30(火) 09:56:04
◇2024 1月27日 卓球 全日本選手権第6日(東京体育館) 

小林広夢、伊藤礼博組(日本大)が男子ダブルス決勝で
張本智和(智和企画)、森薗政崇組(BOBSON)の連覇を阻止した。
昨年、部員の違法薬物問題によって揺れた同大だが、伊藤は「日大は違うんだぞ! 
日大を背負って頑張りました」と日本一をかみしめた。
魂を込めて打ち込んだ。格上相手に3―1で勝利。大学生ペアが番狂わせを起こした。
3年の小林は「緊張感がプレスになると思った」と言えば、
2年の伊藤は「緊張したけど(小林)広夢さんが隣にいてだんだん和らいだ」と話した。
緊張が解け、3、4ゲームを連取して金星を手にした。
小林が「日大で勝ちたい思いは誰よりも強い。日大に少しでも恩返ししたいと思った」と言えば、
伊藤は「日大と言えば悪いイメージを浮かべると思いますが、
イメージを払拭するためににも全日本で優勝したかった」と熱い母校愛を語った。

113日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/31(水) 10:32:49
2024年度01月30日時点志願者数(1部2部計) 64,610人 前年比65,6%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240131101632.pdf


愈々明日2月1日からは日大入試が始まります。

114日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/01(木) 16:39:52
法学部は何とかしなくっちゃと気張っているのに
商学部は公認会計士試験に見向きもしないで責任放棄。
経済学部は気持ちはあるんだろうけれども結果が伴っていない。

結果、今年の就職はメガバンクに3人だけという悲惨さ。

逆に追い詰められていた専修大学が国家公務員総合職に文系だけなのに
29人合格者を出したのを見るにつけても「スポーツ日大」の不甲斐なさを感じます。

法学部だけでも死に物狂いで奮起して、教員採用試験で日本一の合格者を出している文理学部に
負けない成績を期待したい。
専修にだけは負けるなよ日大法学部!

115日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/01(木) 16:44:29
日大の就職が昔と比べて悪くなっているからな。
特に文系が悪い。理系はマズマズで問題はあまり無しです。

スポーツ日大だなんて言っているうちに文系の就職率が
グングン悪化しています。
メガバンクに3人しか就職できないという事はコネが聞かないということでもあるのかな。

先輩方が一流企業で活躍されていても学力の無い日大生は就職試験に合格できません。
学力の強化に勉めず、ぶよぶよ多人数に甘んじていた結果、受験生の日大離れが起きています。

116名無しさん:2024/02/01(木) 20:20:49
文系が悪いのは理系とくに重複理工に予算が偏っているが故の結果です
重複理工は統合再編して文理平等に予算が配分されるべきです

117日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/02(金) 09:24:06
日本大学の問題点は日大全体がだぶついているところにあります。
今までは多人数教育でも成功を納めていましたが、もう既に少子化時代に突入しています。
少子化時代とは受験生が大学を選ぶ時代です。

日大を漁船に例えると説明できます。日大が船団(各学部)を連ねて漁場を目指しても
もう魚がいないのです。

もっと懇切丁寧な大学、小回りが利く大学に成れなければこの少子化時代に日本大学は
席を失います。大学自体がだぶついている時代に日大の多人数教育が
成り立つわけがありません。

118日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/02(金) 09:31:34
今年の日本大学入試の特徴は、東京地方問わず、文系理系問わず

受験生が激減している点です。

結論でいえば受験生が売りに回ったということになります。

何故、売りに回ったかと言えば日大の体臭ともいえるごたごた感、垢抜けしない体質を

嫌ったことにあります。要するに日大の全部が嫌われたのです。

ここは日大が一歩下がって各学部の定員を先ずは1割減らしてダブつき感を解消する必要があります。

119日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/02(金) 16:34:38
【独自】日本大学の新たな学長決定へ 大貫進一郎現副学長を選挙で選出 林理事長は前副学長と係争中
https://news.yahoo.co.jp/articles/fccbbb36dad3e5f076e8b7c63ca22bd7dcf23245

日本大学アメフト部の一連の薬物事件を受け、3月に辞任する酒井健夫学長の後任として
大貫進一郎副学長が選ばれたことがわかった。

アメフト部の薬物事件をめぐっては、林真理子理事長にパワハラを受けたと主張し、
裁判を起こしている沢田康広副学長が辞任した他、酒井学長が2023年度末までに辞任することが決まっている。

これを受け学長候補者推薦委員会で選挙が行われ、理工学部教授の大貫進一郎副学長が、多数の票を獲得し
後任に選ばれたことがわかった。
2日に行われる理事会で承認されれば、正式に決定する見通し。

120日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/02(金) 16:37:12
地味目の実務屋さんが日大のかじ取りを担うことになりました。
これで学内は徐々に沈静化していくと思います。

121日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/02(金) 21:44:10
2024年度02月1日時点志願者数(1部2部計) 65,374人 前年比66,4%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240202125251.pdf

2月からの巻き返しに期待🌸

122日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/02(金) 23:40:22
日大新学長に大貫進一郎氏 5人立候補、選出会議など経て決定 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac8436b67aef9a2ea3f5d051b4724061992f8916

日本大は2日、アメリカンフットボール部の薬物事件への対応を巡り、今年度限りで辞任する酒井健夫学長の後任に
、理工学部教授で副学長の大貫進一郎氏(55)を選んだと発表した。

大貫氏は1991年に日大理工学部を卒業。2022年から学務担当副学長を務めている。任期は今年4月1日から26年6月まで。
日大によると、大貫氏の他に4人が学長に立候補。2日の学長候補者選出会議などを経て、次期学長を決めたとしている。

 学長人事を巡っては、薬物事件の対応について、大学執行部のガバナンス(組織統治)が機能不全に陥っていたなどと
指摘され、酒井氏が辞任することが決まっていた。【李英浩】

※日大応援してます!マスコミも不公平な報道なんとかしないと信頼なくすよ。

123常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/03(土) 10:12:11
志願者が減ってるらしいが
今の時代日大の志願者数が減ると得する大学はどこなんだろう?
法政成城成蹊明学東洋専修駒澤???


こう低水準だと合格点の線引きが難しいな。
国際関係、工学部、松戸歯学部等はお構いなしに合格者を出しまくるのは
慣れているけどな。

経済学部なんかだとどうするのかな。合格者をどんどん出すと低偏差値で
笑われるからな?

法学部や文理学部はどうするのだろうか。ブライドを
かなぐり捨てて合格者を出すのかどうか(・・?
医学部と芸術学部はいつも通りよと笑っています🌸

124常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/03(土) 10:26:57
経済学部、偏差値が一つ下がって47,5になると東駒専にウフフと笑われそう。
でもそういってはいられない状況下にあるのは確かです。
A1期で偏差値が決まるからな。

まぁ今の状況では経済と商は47,5で我慢するほかにないのかな。

法学部と文理学部にはブライドがあるからな。
意識の上では偏差値50の防衛線は守りたいところ。

芸術学部さんなんかは鼻先で笑って合格者を
絞って来るのかもな🌸

125名無しさん:2024/02/03(土) 18:46:54
>>123-124

レベルが下がる分だけ三島国際と郡山工学部は廃止で

126常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/03(土) 23:57:16
厳しいですね。偏差値50切ると、就職率にも影響が出て来ますね。
アメフトを救済して
大学が生き残れる事が出来なくなったら大変ですね。


偏差値50は四捨五入すれば100点🌸

偏差値49は四捨五入すれば0点です。
0点という事はお話にならないという事です。

127常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/04(日) 00:04:16
文系理系問わず偏差値が50を切る可能性が出て来ただけに大変な事態です。注 医学部を除く
アメフトを救済して大学が生き残れる事が出来なくなったら大変ですね。

128常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/04(日) 08:55:01
高梨公之第7代目総長のころは中央、明治、日大、法政が
神田グループとして一括りにされていたんじゃぁないのかな

いつの間にか神田グループの括りが無くなり、専修や駒澤、東洋を加えた
グループが生まれ今に定着しているな。

一段格下げになったのは総長に人を得なかったからです。どの総長も
お粗末でねぇ。特に瀬在弟氏は酷かった。ピカイチの医師で評判だったんだが
いざ総長になると放漫経営でねぇお話にならなかった。
田中理事長は最初はおしんの心境で倹約に勉めたんだが最後は部下の不始末で0点。

今度生まれた大貫進一郎学長氏に運営能力があるといいけどなぁ。少子化のかじ取りは
想像以上に難しい。三島短大は廃止して、各学部の定員を1割削減してダブつき感を
解消するぐらいの荒療治をしないと受験生は戻ってくるまいよ。

129常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/04(日) 09:16:28
MARCHと日大の差は何処にあるんでしょうか

まぁ青山学院と比較してみると差は歴然です。

青山学院は青短こと青山学院短大部をアッサリ廃止しました。
短大は時代に合わないと先取りしたのかな。
アオタンは女子に人気があったのにねぇ。

ところが日大は三島エゴに圧されて受験生の殆どいない
短期大学を未だに廃止できません。
 短期大学部 1月19日締め切り
ビジネス教養学科
A個別方式第一期募集人員10人 6年度累計0人
食物栄養学科
A個別方式第一期募集人員10人 6年度累計0人

130常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/04(日) 09:39:26
いつの間にか日本大学は明治・法政・中央さんと分かれ
専修さんと同じグルーブになりました。

何処でこういう事態になったのですが高梨公之氏以降に日大首脳陣に
センスのある人物が出なかった事デショウ。
又、日本大学はMARCHのセンスを嫌った点もあるようです。

MARCHは夜間学部をサッサと廃止し新しい校舎に次々に立て替えました。
授業料も校舎新築の為に躊躇なく値上げしました。トイレも新しくしました。
こういった上流志向がひとりっこの世代に受け入れられ
MARCH志向のトレンドになりました。

これからの日大ですが出遅れています。各学部のエゴに付き合っていたら
纏まらないので医学部以外、定員の1割削減を実行し
先ずは引締めを図るべきです。少子化時代には少子化対応を進めなければ手遅れになります。  ふじえだめぐり・さすらいの唄

131常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/04(日) 17:28:43
他の大学みたいに本拠地と言えるキャンパスがないのが弱点だよな。
キャンパスがばらばら。今更だが。。


有るんじゃぁないの桜上水に・。

早稲田の杜より広い敷地があります。
早稲田は本部も法、政経、商も教育学部も大隈講堂も大隈庭園も
早稲田の杜に固まっています。

然るに早稲田の杜より広い桜上水に文理学部一つしかないのは可笑しい。
今からでも地方学部は全部ぶち込めばいい・・。

132常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/05(月) 13:06:27
2024年度02月4日時点志願者数(1部2部計) 65,909人 前年比66,9%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240205120015.pdf

漸くではありますが前年度志願者数の3分の2を超しました。
そろそろ志願者が戻ってきてもいいころ合いではあります。

133130年の輝きと共に、未来を創る:2024/02/06(火) 20:32:29

三島国際廃止で

134常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/07(水) 08:46:33
「林真理子理事長は田中英寿・元理事長派に脅されている」“親友”和田秀樹氏が語る「日大理事辞任」の真相 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaa515c973b583d642269f7b14e6a7f4469f6d9a

「林先生は立派な小説家なんですから、人をクビにすることの意味を想像してほしかったです」
そう語気を荒らげるのは、作家としても多くのベストセラーを著書に持つ、精神科医の和田秀樹氏だ。

 故・田中英寿元理事長が脱税容疑で逮捕されたことを受け、2022年7月、日本大学の理事長に就任した作家の林真理子氏。
林氏の推薦によって、同大学の常務理事となったのが和田氏だ。

「林先生とは20年来の友人でしたので、私が教育や大学に多く関わっている実績もご存じでしたし、大学経営に対しての
ビジョンもあると考えていただき、理事として選出されました」(以下、断わりのない「 」内は和田氏の発言)

 しかし、アメリカンフットボール部の薬物事件を契機に、日本大学は再び迷走する。
「2023年8月、アメフト部の寮を警視庁が家宅捜査し、大麻と覚醒剤を押収。同部の部員が逮捕され、チームは
無期限活動停止処分となりました。さらに、警視庁が家宅捜索する前に、澤田康広副学長(当時)が薬物の存在を把握していたことが判明。林理事長が『私学助成金の交付に悪影響を及ぼす』と、理事会への出席停止を命じたことに対して、澤田氏はマスコミに林理事長との会話内容を持ち込んだのです」(日大関係者)

135常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/07(水) 09:26:59
学部長さんらからすればただの新米に過ぎない
和田さんの発言は酒井学長さんらの長年の功績に対して
冷たいと思われたのは仕方ないな。

でもな事は大麻だからな。

大麻に対しては世間は厳しいからな。和田元常務は大麻の危険性を踏まえての発言です。

学部長さんが酒井学長らの長年の功績に対して
和田元常務の発言は無礼戦犯!と思われたかもしれないが事が事だからな。
和田元常務の発言は正しかったということにしないとな。

世間の見る風は想像以上に厳しいよ!
今年の受験速報!を見る限りでは日本大学にレッドカードが出ています。
和田元常務を復職させて世間の評判を回復しないとな。文句は各学部長さんに多々あると思いますが今度の大麻の判断に対しては和田さんが正解です。 ふじえだめぐり/さすらいの唄

136常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/07(水) 09:34:32
まぁ 生意気な小僧だ!新米のくせに!

と思われるのは当然だわな。

でもな 世間の風と少子化には
どの学部も勝てまいヨ。

ここは世論と和田秀樹さんの顔に免じて
復職させてくださいな。  ふじえだめぐり/さすらいの唄

137常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/07(水) 09:58:10
学部長の皆さん認知度が低いよ。

何故、林真理子理事長氏や和田秀樹常務が誕生したのか!

ニッチモサッチモいかなくなっての苦し紛れの選出でしょう!

今度の大麻事件では酒井学長さんと沢田副学長氏が教育的配慮から
警察への大麻提出が遅れたんでしょう。(学生に自首して欲しかった!)
結果としてこの判断は世間から叩かれました。

酒井さんは5日後にアメフト部の練習再開などちょんぽを犯し
沢田さんは裁判に訴え世間の笑いものになっています。

和田秀樹常務の発言は間違いではないでしょう。
間違いで無い発言者を免職にしたんじゃァ日大は守旧派が
牛耳っているという世間の判断になります。

ここは世論と和田秀樹さんの顔に免じて
復職させてくださいな。  ふじえだめぐり/さすらいの唄

138名無しさん:2024/02/07(水) 20:42:24
三島国際廃止で

195:130年の輝きと共に、未来を創る:2024/01/29(月) 20:46:32
ニューカッスル移転するなら
国際関係も特殊扱いでええ、三島学部は閉鎖な

139常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/07(水) 21:21:13
三島市の零歳児の数は553人。
日大三島高校の定員は680人。


2023年2月31日現在 三島市年齢別人口調査

0歳児  553人
15歳 1003人
50歳 1807人
75歳 1725人

140常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/07(水) 21:29:10
三島市の零歳児の数は553人。

日大三島高の1学年定員数は680人。
三島北高校の1学年定員数は280人。
三島北高校の1学年定員数は200人。
その他にも通信制の高校や夜間部、飛龍高校の三島スクールなどもあるそうです。

141常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/08(木) 08:15:24
センスの差は大きいな。

青学でいえばまだまだ健在だった青短を廃止したからな。
先を読む目があるんだね。

これから注目したいのは法政大学です。少子化を迎える準備は着々と準備できていると見ます。
私の見る限りでは遅からず多摩校舎を廃止します。
全学部の学生定員を減らして多摩校舎の文系学部を市ヶ谷校舎に呼び込むのです。
市ヶ谷の土地を少しずつ購入し準備が進んでいます。

日大はどうか。僅かな事でマスコミと対決し摩擦を起こしています。
世間の常識と日大の常識が違います。
又、学問に対する姿勢が甘いです。文科系全体で3人しかメガバンクに就職できていません。
商学部は都合が悪いのか公認会計士の合格者を隠しています。
 これから空前絶後の少子化時代に突入するのに日本大学の学部長さんはのんべんだらりです。受験生は日本大学にレッドカードを出しています。 ふじえだめぐり/さすらいの唄

142常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/08(木) 09:44:34
負け組ですかね日本大学


公認会計士を見ても
中大、明治大、法政大、専修大学などお隣さんは
立派な成績を納めているのにね。

日本一の学生数を誇りながら合格者数すら隠す日本大学。

受験生が日本大学にレッドカードを突き付けたのは当然です!

143常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/08(木) 10:12:16
都合の悪いことは徹底して無視する各学部の学部長さんw


問題のあるのはアメフト部も各学部も同じなんだな。
まぁ努力しているのは法学部、文理学部。あと理工学部、生物資源科学部、薬学部、
芸術学部、三軒茶屋位のもんかな。

後の学部は横着していると言っていいな。
多人数教育に胡坐をかいて横着しているんだよな。
松戸歯学部、商学部、地方学部、短大などはもう教育機関ではないなw
教職員が胡坐をかいて横着しているんです。学問の場ではありません。

受験生は賢いな。必死になって日本大学から逃亡しています(^▽^)/

144常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/09(金) 09:08:56
首都圏の付属高校がなぜ人気なのか?


その答えは簡単です。
各日大の付属高校が学生数の適正規模を
守っているからです。

145常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/09(金) 09:11:12
静岡県三島市の付属高校がなぜ不人気なのか?


この答えは簡単です。
伊豆半島や三島市周辺は人口の過疎地域なのに
過大な生徒数の是正を行っていないからです。
一学年の生徒定員を半分の340人に是正する必要があります。

146常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/09(金) 09:53:31
日大常務理事を電撃辞任した和田秀樹氏が激白 アメフト部“大麻汚染”問題の
ウラにひそむ「日大改革の“抵抗勢力”と権力の二重構造」 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7163879819fe8920a2d428754bd40706ff488ba


この大学は軌道修正能力がないような感じがする
時代の波に乗れてないよね

確かに言えてます!

日大の病巣が分かっているのは和田秀樹氏と高梨公之門下生の
愛エメ位のもんだ!

147常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/10(土) 09:22:17
私は和田秀樹日本大学元常務氏のいう事は正解だと思うなぁ。

学部エゴで日本大学の改革がとん挫しています。

魑魅魍魎の夜郎自大が日大の改革を阻んでいます。

日大に対する世論の判断は世論の常識が各学部長にあるかどうかということになるのでしょう。

都合の悪いことは隠そうとする今の北朝鮮の様な隠ぺい工作の盛んな日大では

受験生さんに本大学に寄っては戴けませんwwwwww

メガバンクに就職できたのはたったの3人では受験生でも将来を不安視します。

148名無しさん:2024/02/10(土) 10:29:28
負け犬の痕跡

KD118158219134.ppp-bb.dion.ne.jp
om126194194118.10.openmobile.ne.jp
om126179248255.19.openmobile.ne.jp
456 スポーツ好きさん ワッチョイ 9f26-xMnQ [180.16.104.136] 2022/05/25(水) 13:06:46.78ID:dq4267NU0
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1646727395/456

149常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/10(土) 10:31:46
昨年は大東亜帝国がアウト。

今年の受験は日本大学がアウト。

来年は中央と立教がアウトです。

◇男臭い大学は受験生に嫌われますw
 日本大学は目黒日大の様なオシャレな学校に変身できないとアウトです。

150常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/10(土) 17:34:55
「記憶にない」盛山大臣 偏差値80レベルの中高大学、日本最高学歴→TVで読み上げ 
ネット失笑「覚えてないわけ」「みっともない」 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8622240382e0ee37e4ad922a019041c06c9f1b33

10日のカンテレ「LIVEコネクト!」では、盛山正仁文部科学相が、旧統一教会との関係について
国会で追及を受け「記憶にない」を連発したり「うすうす思い出してきた」「まったく記憶にない」と
発言が二転三転している騒動を取り上げた。
 番組では、石井亮次アナが「記憶にない!って連発されている大臣に怒ってますか?」と切り出した。

 石井アナが経歴を「兵庫1区選出、灘中、灘高、東京大学(法学部)」と読み上げた。
偏差値80レベルの日本最高学歴。ネット上でも「中灘高東大法学部 覚えてないわけないやん!」
「みっともない」「議員を続けている間に?」「都合の悪い事は忘れる人なんだ」「ブランドがやられていますね」
「灘高、東大の出身者は大人になって記憶力が著しく落ちるわけないだろ」と揶揄するコメントが相次いでいる。

◇ネチネチと日大を虐めた文科省盛山大臣がところ変わって世間に苛められています。 因果応報というモノでしょうか🌸

151常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/10(土) 19:46:48
良いも悪いも無いんだな。

林真理子様 神様💐
和田秀樹様 神様💐


行かないと世間はお味方して戴けません。

マスコミを日大広報に呼び込めるかがどうかが

日本大学の生命線です💐

♪さすらいの歌♪を聴いている日大人のみが正解です。
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

152^ 笛吹けども踊らず^あーーあ 日大入試:2024/02/14(水) 20:59:16
ブラタモリ終了。
日大が志願者数激減によりフツーのポン大に格下げ。


これは仕方ないでしょう。
こんなに受験生が減っちゃえばね〜エ
甘ければ蛍さんは来るんだけど苦いと思われてしまったw

 ♪ホホ ホタル来い こっちの水(ほうせい・専修・とうよう)は甘いゾ
  N大の水は 苦いぞ

強きの体育会系理事さんも
16人の学部長さんもこれからは理事会で小さくなるんでないの
これからは目立つと簡単に首になるんですwwwwww

153日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/16(金) 10:49:20
日大は改革が進んでいるとは言えないけどな。

でもやるときは大胆に思い切ってやるのが校風。

林真理子理事長、今の日大には憤懣を抱いているんじゃぁないのかな。

日大のラッキーは首都圏附属高校のレベルが上昇していることです。
生徒数も適正です。目黒日大などオシャレで人気校です。

大学はだぶついています。ダブつきを解消するために一般入試の定員を2割削減するんじゃないのかな。付属高校の推薦で定員は確保できるので思い切って一般入試の定員を削減すると思います。

今は舐められていますけど名門のブライドはあるから先ず、一般入試の定員を削減するな!

154日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/16(金) 22:29:14
🌸にっこまん 日大女子大行進🌸

桜井日奈子、 長嶋三奈、蒼井優、大塚寧々。
よしもとばなな、喜多ゆかり、林真理子、大石芳野。
富永ミーナ、潘めぐみ、忽那汐里、鈴木亜美。
丸田佳奈、 浅利香津代、宮本裕子、郡ようこ。
川上未瑛子、中井美穂、松坂慶子、中田有紀、小原正子。
宮田佳代子、岡本玲、田島令子、本仮谷ユイカ、
近藤サト、家田荘子、東尾理子、出光ケイ 、岩崎恭子。
田辺陽子、 中園ミホ、大城和恵、白鳥久美子。
相良直美、黒島結菜、内田理央、大原櫻子、さくらまや。
岡崎友紀、木の葉のこ、小暮実千代、吉田真由美。
小谷彩子、五条雅美、溝口明日香、大澤亜季子、吉谷彩子。
川田礼子、有安杏果、小谷実可子、本田小百合、山口めろん。
飯田りほ、刈川くるみ、小高茉緒、幾田りら、見上愛。
池田レイラ、山口まゆ、河合優実、本間千代子、古谷彩子、伊藤蘭。

155日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/16(金) 23:10:29
再任学部長に聞く
日本大学法学部長 小田司教授談話

―司法試験の合格率を上げるためには。

22年の司法試験合格率は32%で、合格者は24人でした。
合格率は、過去最高でした。
私大の中では、慶応大と早大に
続く3位の合格率になりますが、この結果に満足していません。
本学を私大の中で1位にしたいと思っています。

本学の学生が難関国家試験に合格するために、六つの学生研究室を
設置しており、それが合格率の高さにつながっています。
さらに22年度から付属高校生の中で法曹を目指す生徒を支援する
プログラムを開始しました。 (日本大学新聞2023年10月20日号)

【違法】日本大学法科大学院49【薬物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1698801690/l50

156日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/17(土) 07:04:23
料亭やホテルでお客さんに対応する人たちが全員男性だとしたら
可笑しくはないかい。

日本大学も基本はお客様商売。水商売です。

ソファーにふんぞり返った16学部の守旧勢力、抵抗勢力が

問題点を解決しないまま大学入試を迎えました。

結果は惨敗!

これから大学は少子化の時代を迎えます。

他大学は改革が進んでいます!
日本大学は改革の進んだ他大学から取り残されつつありますwwwwww

157日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/17(土) 08:18:08
年内推薦で日大に約60㌫が入学します。
推薦入試は優秀な付属高校を多数有する日大の救世主のような存在です。
日本大学入学生の多くは推薦組です。

  残りは一般入試組です。約4割です。
日本大学はだぶついている学生数を順次削減する必要があります。
でないと質が低下して世間からは笑われ、質のいい受験生から逃げられるということになります。
N卒業生の母校の不始末への憤懣も蟲できません。

大学は偏差値が命です。偏差値が低いから日大はマスコミに追い回されるのです。
これ以上偏差値が低下しては日大はアウトです。キチンとした教育環境を取り戻すためにも募集定員の1割削減は必携です。

一般入試の定員を2割5分削減する事で学業でガンバル日本大学が復活できます💐
これ以上、偏差値が下がると世間から侮られるからな。
偏差値アップ大作戦は日大の生命線です💐

158日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/17(土) 08:40:57
ザマぁないよな! なんなのコレ―!

改革派の和田秀樹氏に足払いをして転がしておいた(・・?結果が

今年の受験者数かいw

改革に蓋をしたって悪臭ブンブンじゃん!

各学部の問題点を洗い出して是正するのが

各学部長の役割なんじゃぁないの。

耳に栓をし聞かないふりをしたってさ。

改革を進めないとお天道様がお怒りになって皆さん(首)になっちゃうよ!

159日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/17(土) 20:24:18
【報告】和田秀樹、日大を辞める
https://www.youtube.com/watch?v=SdbgaqE4xhc
和田秀樹チャンネル 2
チャンネル登録者数 4.18万人
1.7万 回視聴 4 週間前 #日本大学
一部のニュースでは私が
「一身上の都合」で辞職ということになっていますが、
本当は違うということをお伝えします。

160合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/18(日) 10:42:51
東洋法学部と日大法学部どっち行く?:日本大学 受験BBS
https://jukenbbs.com/nichidai/4972/

東洋から日法に流れが変わりつつありますね。

社会実績が全然違いますもんね。

日法は東大、早慶、中央法と並ぶ名門だもんね。

林真理子さん、和田秀樹さんを復活させてくださいな🌸

来年からは定員を絞って法政と並びましょうよ。 ふじえだめぐり・さすらいの唄

161合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/18(日) 10:58:52
最後の最後で春一番の風が吹いてきました。

合格先を決める一番大切な時に温かい風が吹きました。

嬉しいです🌸

162合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/18(日) 21:08:16
テレビ・ラジオを含めたアナウンサーの出身大学を集計しました。
https://university-rank.com/ranking_announcer.htm#google_vignette
1位521人早稲田大学
2位327人慶應義塾大学
3位174人法政大学
4位154人立教大学
5位128人日本大学 🌸 巻き返しています 🌸 日大は粒が大きい 🌸 法学部の伸びが顕著🌸
6位120人明治大学
7位119人青山学院大学
8位105人上智大学
9位91人関西学院大学
10位86人東京大学
11位81人中央大学
12位80人学習院大学
13位74人立命館大学
14位52人同志社大学
14位52人成城大学
16位50人関西大学
17位45人東京女子大学
17位45人明治学院大学
19位41人聖心女子大学
19位41人フェリス女学院大学

163合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 10:17:24
合格者数上位高校偏差値(2023年,2022年,差)

日本大 66.6 65.5 +1.1 🌸日本最強!日大閥🌸
明学大 66.2 66.2 0.0
東洋大 66.1 66.3 -0.2 ▼Nに対してコンブレックスの固まりwwwwww
成蹊大 65.9 64.0 +1.9
成城大 65.1 66.4 -1.3
---成成明東日の壁---
國學院 65.1 64.4 +0.7
武蔵大 64.4 63.1 +1.3
獨協大 63.5 63.4 +0.1
文教大 63.0
駒澤大 62.6 63.0 -0.4
武蔵野 62.5
-----武蔵野の壁-----
大東大 60.4 61.7 -1.3
神奈川 60.0 61.1 -1.1
専修大 59.8 62.2 -2.4★
東海大 59.1 60.0 -0.9
亜細亜 56.4 57.2 -0.8
国士舘 54.9 56.6 -1.7
帝京大 54.2 56.6 -2.4★

164合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 10:21:08
凄まじいほどの東洋大学さんの日大コンプレックスwwwwww

日大ちゃんねるへの荒らしっぷりは凄まじいwwwwww

20ぐらいのねぇちゃんは兎に角、東洋の卒業生は

日大生が驚嘆するぐらいのコンプレックスがあるみたいです。

165合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 10:37:09
少し前までのトウヨ―さんの偏差値は低かったもんなぁ
人に言える偏差値では無かった。

卒業生はコンプレックスを持っていたんだなぁ
法、経、経営の学生のコンプは凄まじかったんだな!

川越の理工学部なんて石ころの様な存在だったからなぁ

偏差値が挙がった事で今までの昆布が噴出した感じですwwwwww

166合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 21:32:55
三島短大と千葉短大はもう絶望だな。救いようがない。

腹の皮が突っ張っている連中が学部エゴと地域エゴで
散々粘ったんだろうがもう寿命が尽きたかなw
残念と言えば残念だが短大は廃部決定かな。

廃部も実は大変なんすよ。残った教職員の処遇があるからな。
短大廃止だから先生方に明日から来なくていいですよ とは言いずらいからな。

167合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 21:35:26
駄目だからと言って学部の移転も廃部もなぁなかなか難しいです。

三島だと管理棟を兼ねたでっかい図書館を建設中だしね・。

松戸歯学部ももう国家試験の低迷でにっちもさっちも行きませんw
かといって歯学部と合併と言われても松戸歯学部がいい顔をするはずがありません。
松戸歯学部は校舎本館の完成がもうまじかだと思います。自分の学校の教室で
授業を行いたいと松戸歯学部側は思うでしょう!

工学部は学部長が改革派の和田秀樹氏にイチャモンヲ付けて問題を起こした学部です。
ここは地域エゴが特に強いな。ここは学校設備だけで1000億円モノお金が代々費やされています。

168合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 21:39:25
でもな 少子化で無ければ何とか改善の道はあるのかもしれないけどな。
何しろ日大は学生さんがダブついているからな。首都圏の高校の様に生徒数が適正なら
問題ないのだけどな。でもな少子化は目の前に迫っているからな。

改革は必要だけど抵抗勢力とどう折り合うか(・・?
私は日大内部に詳しい加藤前学部長さんや紅野前理事さんらにも加わってもらって
精緻にやるしかないと思う!

169合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 21:43:03
短期大学はご臨終です。寿命が尽きました。
そうすると日大教授の定年延長なども討議の対象に成ります。

今年の入試を見る限りでは日大は学生数がダブついています。
定員削減は免れません。
幸い首都圏の日大付属校高校のレベルは挙がっています。
推薦枠(全体の約6割)はそのままに
一般入試の定員を2割削減することが可能です。
一般入試の定員を2割削減するという事は全体で約8㌫の学生数削減ということになります。
入学者の調整も可能ですから受験生が増加するようなら5㌫程度の削減で済むかもしれません。

170合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 21:46:43
今まで日本大学は多産主義に甘んじて定員の削減を怠っていたきらいがあります。
これからは少子化に合わせた対応が必要です。
来年入試で一般入試の入学者の2割削減が出来るかどうかが日大の生命線になります。

これからの日大は偏差値が何よりも大切です。偏差値が下がるとバカにされるのです。
日大ちゃんねるにも荒らしが殺到するのです!
一般入試の定員を2割削減して偏差値を法政大学並みにしないとお家の存亡危機です。 ふじえだめぐり/さすらいの唄談話

171合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 21:48:47
私は日大改革委員長(仮称)には加藤直人前学長さんが最適だと思います。

推薦理由は何度か行われた会見の中で唯一、スマートに議事を進めたことです。
もう一つの推薦理由は国家公務員上級職の合格者を今の3倍にしたいと
宣言されたからです。前向きな姿勢は私のお気に入りです。

本年度入試は前年の約3割の志願者減少で進んでいます。
減少した理由は日大の紛争とダブついた学部定員にあります。

来年も志願者の存在しない短期大学入試が行われたなら
受験生も世間も呆れかえり日大の存亡危機になります。 ふじえだめぐり/さすらいの唄談話

172名無しさん:2024/02/20(火) 14:17:33
日大帝京東海ドスコイ組の中では

日大は別格のドスコイ

173名無しさん:2024/02/20(火) 17:06:11
しょせんニッコマン4号😢

174日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/20(火) 17:37:49
【独自】「リキッド吸った」法政大アメフト部員3人に大麻陽性疑いの反応 大学側尿検査で 警察の再検査は全員陰性
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6380d41d133dbe0c21742f6e68feea69e98d387

法政大学のアメリカンフットボール部で部員が大麻を使用しているという情報が寄せられ
大学側が尿検査を行ったところ部員3人から陽性が疑われる反応が出ていたことが分かった。

関係者によると法政大学のアメリカンフットボール部について「部員が大麻を使用しているようだ」と
いう情報が寄せられ、大学側が部員らに尿検査を行ったところ、3人の部員から陽性が疑われる反応が出たという。

大学側は2月17日、オンラインで部の保護者会を開き大麻使用の情報について説明した上で部員らに検査を実施していた。

部員らは「合法とされているリキッドを吸った」などと話していたという。

FNNの取材に対して法政大学は「陽性反応が出た部員に警察が再検査を行ったところ、全員陰性と判定されました」とコメントしている。

175日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/20(火) 17:56:44
3年連続補助金ゼロ大学はなんとかしないと
新規事業の立ち上げが進まない


老朽化が著しい日本大学板橋病院の立ち上がりが遅れています。

東京都や厚生労働省が尻押ししないと
東京都民の健康が守れません。

補助金交付が無い結果、
東京都民の健康は置き去りにされています。

健康医療蟲の文科省は医学の敵! 東京都民の敵です! ふじえだめぐり/さすらいの唄

176名無しさん:2024/02/20(火) 19:06:31
少子化がこんなにも大学経営にストレートで響くとは
予想していたこととはいえ深刻度が半端ないね

日大でさえ例外じゃないからね

177名無しさん:2024/02/21(水) 08:54:32
今度は法政… 日大にとっては朗報w

178名無しさん:2024/02/21(水) 09:26:17
不祥事は日大だけじゃないのに
マスコミは日大ネタを好むの何で―――???

179名無しさん:2024/02/21(水) 11:24:56
日大アメフト部 → 法政アメフト部 →

180日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/21(水) 12:16:57
「大麻グミを購入した」「嫌なことから逃げるため最近も吸っていた」法政大学アメフト部で部員3人から大麻の陽性疑い
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b3aa2578f010777d9c521c897da6312823b17b5

法政大学のアメリカンフットボール部員から、大麻の使用が疑われる検査結果が出た問題で、部員が
「大麻グミやリキッドを購入していた」と説明していたことがわかった。

この問題は、法政大学のアメフト部員に大学が尿検査を行ったところ、部員3人から大麻の陽性が
疑われる検査結果が出て、その後、警視庁での再検査で陰性と出たもの。

関係者によると、問題の部員1人は「2023年の夏に大麻グミや合法とされるリキッドを購入していた。
嫌なことから逃げるため、最近も吸っていた」と話していたが、ほかの部員は「海外旅行をした際
、隣の男性が大麻を吸っていた」と、自らの大麻使用を否定していたことがわかった。

法政大学は、「引き続き薬物使用に関する啓発を行っていく」としている。 フジテレビ,社会部

181日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/21(水) 12:25:45
早急に国際関係学部と工学部の首都圏への移転を断行してくれ。


なかなか難しいと思うぞ。牟田口廉也陸軍中将の様な紙切れ1枚空想大作戦に終わるかも知れません。

三島国際は現在、図書館兼管理棟の建設が進んでいます。
少なくとも三島学園の執行部には移転計画なんてこれっポッチも
考えていないと思います。
まぁでも短期大学部の受験生が壊滅的な状況に成って来た事迄は読めなかったかもな。
暗雲が立ち込めてきたことは確かです。

郡山工学部も三島学園同様地域エゴが強いからな。
和田秀樹常務に引導を渡したのがここの学部長だからな。
地域エゴ抵抗勢力の一番手が工学部だと思っていいのかな。
前の工学部部長さんは裁判を林真理子理事長氏に起こされています。移転移転と言っても現実は学部エゴ、地域エゴとの争いになります。まぁ私が言うように学生数がダブついているのは確かですから各学部定員1割削減で様子を見るのが一番いいんじゃァなかろうか(・・?

182日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/21(水) 12:28:03
改革を進めるのには
スマートさと懇切丁寧さが必要になります。

でないと改革派と学部エゴ・地域エゴが摩擦を起こし
訴訟沙汰になりかねません。
沢田検事氏は女性に舐められた?という事で既に裁判沙汰を起こしています。

まぁ学内を円満に纏めスムーズに改革を進めるというのなら
田中派にもアンチ田中派にも人脈がある
前学長の加藤直人氏にお願いするほかにないでしょう。

差し迫った事案としては各学部の定員1割削減を進めて
ダブついている学生数を何とかするほかに
対策はないのかもなぁ。短期大学はもう助からんな。
神様が日大を助けるか見捨てるかどうかは私にはわからんなぁ  ふじえだめぐり/さすらいの唄

183日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/21(水) 13:08:05
2024年度02月20日時点志願者数(1部2部計) 69,597人
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240221104335.pdf
前年同期比                  70.7%


改革の頓挫している日本大学に受験生は見向きもしないようです。
受験生ホタルは上流に飛んで行ったようです。
愈々23日、N全学統一方式第2期の試験を最後に日大入試の多くの学部は〆切を迎えます。

来年入試では死に物狂いで日本大学は改革を進めないと
短期大学同様、日本大学も終焉を迎えかねません。
受験生は改革の進んでいる大学を選ぶのです。 ふじえだめぐり/さすらいの唄

184名無しさん:2024/02/21(水) 13:15:53
日本大学と言うブランドが多少なりとも有ったのに消えてしまったね

そんな簡単に崩れ去るとは思えなかったのに、不祥事の時期が悪かった。

少子化は想定内だったが、不祥事騒ぎが大きくなりすぎたよね。残念です。

185名無しさん:2024/02/21(水) 14:08:49
ポン大が没落したのは運命。そうなる運命だった。改革しなかったからね。

186日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/21(水) 14:43:16
日大のかじ取りは難しいよ。

なにしろ守旧派が多いからね。

林真理子理事長も実力はあるんだが

まだ理事長就任以来、1年半の経験しかないからね。

未だ学内の掌握は十分に出来ていません。

それでも時間を掛ければ何とかなるんだが間が悪いことに

少子化が迫って来ました。

どれだけ改革派に人材を呼び込めるかが勝負の決め手になりそうです!

187日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/21(水) 14:56:34
何しろ受験生は揉め事を嫌うからね。

でも改革を進めようとすると岩盤の様な抵抗勢力と

対峙することになります。

スムーズに改革を進めなければ揉め事の多い日本大学を

受験生は避けて通ることになります。

それでもダブついている学生数を適正規模に抑えなければ

受験生は戻って来ません。

188日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/21(水) 15:04:50
日大は戦後は数の力を誇って来たからね。


それが突然、少子化だから…と言われてもトホホだよね!

でもそれが教職員に周知できないと大学の危機になります。

学生数も減らします、教職員を減らしますと言われてもトホホだよね。

短期大学は潰します、Nの学生数を1割減らしてもそれで終わりでは無さそうだイネ。

でも足腰に強い大学に成れなければアットイウマニ 売られます・。

189日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/21(水) 15:17:17
日大は戦後は数の力を誇って来たからね。


それが突然、少子化だから…と言われてもトホホだよね!

でもそれが教職員に周知できないと大学の危機になります。

学生数も減らします、教職員を減らしますと言われてもトホホだよね。

短期大学は潰します、Nの学生数を1割減らしてもそれで終わりでは無さそうだイネ。

でも足腰に強い大学に成れなければアットイウマニ 売られます・。

キチンとやれるかどうか、日大の本気度が問われます。

190名無しさん:2024/02/21(水) 16:55:53
規模拡大こそ日大の生きる道

突っ走ったんだが力尽きた感じだ。

191日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/21(水) 18:52:44
短期大学はもう無理だな 
助からないな。

192名無しさん:2024/02/22(木) 09:15:13
女子大もガタガタなんだし
社会的使命の終わった短大と国際関係学部と工学部と松戸歯学部は
整理統廃合&都心回帰してもいいと思う

193名無しさん:2024/02/22(木) 09:43:02
何かやらないと、日大変わったね、とは言われない。

過去のしがらみ断ち切って負の遺産の整理しかない。

194名無しさん:2024/02/22(木) 10:34:50
ダメな大学ほど可愛いもんだ♪ 日大かわいい♪

195日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 10:35:22
裁判を止めて欲しいな。

林氏が田中氏を訴えた一件。
もうT氏も無くなったしな。

裁判費用が勿体ない。他大学出身の弁護士が暴利を貪っているだけなのかもな。

田中氏もいいところがありましたよ。

瀬在弟氏の放漫経営をおしんの心境で見事に立て直しました。
卒業生全員に毎年、^絆^を届けました。僕の家にも毎年毎年、^絆^が届きます。

最後は大失敗しましたが井ノ口ファミリーを信頼したのを責めてもねぇ
T氏の奥さんは毎日のように料亭にやって来る井ノ口ファミリーを信用しちゃった。
女将にとってはやってくるお客さんは神様だからねぇ。

まさか、日大の金庫を狙っているなんてT氏の奥さん夢にも思っていなかったと思います。

196日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 10:41:54
最後は大失敗しましたが井ノ口ファミリーを信頼したのを責めてもねぇ
T氏の奥さんは毎日のように料亭にやって来る井ノ口ファミリーを信用しちゃった。
女将にとってはやってくるお客さんは神様だからねぇ。

まさか、日大の金庫を狙っているなんてT氏の奥さん夢にも思っていなかったと思います。

197日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 10:56:22
井ノ口ファミリーがなぜ 日大を狙ったのか(・・?

そこにはお金があったからです。

井ノ口は逮捕はされなかったものの以前にも松戸歯学部裏口入試事件に絡んでいてね。
それで約5000万円モノ大金をせしめた案件がありました。
この時に逮捕されていればね。裏でのもみ消し工作が成功したんだね。

井ノ口姉が日大に食い込んできたのは会社の使い込みがバレて
出入り禁止になったからです。
事業がうまくいかなくなった井ノ口姉は弟を通じて
T氏の奥さんを口説き落とすんだな。
後輩のアメフト部の部員を多数引き連れて料亭に日参し信用を得ます。

やがてT氏の信用を得ます。「面白いのがいるんだよ」

198日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 11:09:54
T氏の事業への思いは奥さんの料亭から学んだと思うな。

瀬在弟氏の放漫経営を見て学者は世間知らずだな。俺ならうまくいく!として
立ち上げたのが日大事業部です。
各学部ではなくて大学が一括して購入すればメリットが出ると目を付けたんだな。

小さい儲けに甘んじていれば良かったんだがもっともっとと
欲が出たんだな。

でもな 事業部功労者の井ノ口の手綱を緩めた時点で襤褸が出たな。
井ノ口ファミリーはうまくいくと使い込みに走る悪癖があるんです。

199日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 11:47:07
2024年度02月2Ⅰ日時点志願者数 70,707人 前年比71.8㌫
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240222104152.pdf

愈々、N全学統一方式第2期の出願日が23日に迫って来ました。
浪人するのか現役合格を決めるのか決断を迫る日が迫って来ました。

未だ出願していない受験生は至急、出願手続を済ませてください。
春はもうすぐそこまで来ています。 祝日本大学合格祈願!

200日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 11:58:13
最終は73,000人前後かな。最後の一伸びに期待🌸
医学部が前年度の100㌫越えを達成しました🌸

201名無しさん:2024/02/22(木) 12:02:50
ニッコマは女子大受験生の受け皿だったのにチャンスだったのに
日大に流れてこなかった

202日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 12:12:20
N全学統一方式第2期 2月23日締め切り

法学部 18,8㌫
法2部 15,4㌫

後2日、
特に女子受験生の応募に期待します。

203日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 12:30:01
N全学統一方式第2期 2月23日締め切り 21日現在志願状況

法学部  18,8㌫
文理学部 42,0㌫
経済学部 21,9㌫
商学部  29,2㌫
芸術学部 34,6%
危機管理 17,7%
スポーツ 11,5㌫
法2部  15,4㌫

204日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 12:36:11
N全学統一方式第2期 2月23日締め切り 21日現在志願状況

理工学部 24,8㌫
工学部  23,3㌫
医学部 101,3㌫
歯学部  65,9㌫
松戸歯学 48,4㌫
生物資源 45,7㌫
薬学部  47,6㌫

205名無しさん:2024/02/22(木) 14:45:32
昔なら日大不祥事で人気薄穴場 日大へ願書だそう!

行き場のない受験生の最後の駆け込み寺なんだが時代が変わったかな

206日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 16:29:09
 大学がダブつき始めているんじゃぁないのかなぁ^

未だに政府は国公立大学の定員を増やしているし
理工系をさらに増やすというんでしょうw

理工系をこれ以上増やしたって今でさえ飽和状態ですよ。
理工系の学生の各大学の不毛の奪い合いが激しくなるだけです。

文系はもう既に飽和状態なのかもしれません。
立教や上智でさえ学生数をどんどん増やしたもんなぁ。
日大も東京23区問題の直前に定員を増やしたのが裏目に出た感じだなぁ

林理事長ら執行部は年頭のあいさつを見る限りでは少子化なんか一ミリも考えていないようだし
頭の切り替えが出来なければ山一証券の大学版になりかねません。

まぁそれでも日本大学は簿価だけでも1兆円の資産があるから生き残れはするけどな。
やっぱりダブついている学生数を減らして目鼻立ちの確りしている
頭のいい学生を集めたいよね。

207日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 17:06:54
云っちゃぁ悪いが日大は
医学部を除いては団栗の背比べです。

どの学部も学生がダブついています。
都心の学部も田舎の学部も同じです。アウト。

偏差値50から以下のどんぐりの背比べです。
どんぐりを幾ら丹精に育てたって天高くは伸びませんw

どの学部も先ずは定員を1割削減して
学問に対する日大の心がけを示す必要があります。

口先だけ反省したって世間も受験生も認めては
くれません。今年の志願者激減は日大に対する
不信任票です。

208日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 18:51:02
人気240社 過去29年累積就職者数
1位 早稲田大  79,839
2位 慶應義塾  67,586
3位 明治大学  36,573
4位 同志社大  34,214
5位 東京大学  33,545
6位 日本大学  31,003 🌸
7位 中央大学  28,505
8位 立命館大  26,563
9位 京都大学  26,141
10位 大阪大学  24,756

11位 法政大学 23,961
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086

209名無しさん:2024/02/22(木) 21:31:06
冗談じゃなく、、日大、、苦境に、、なったね。

210日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 22:33:06
高校教員採用数 日大140名 全国1位  > 早稲田 MARCH関関同立
中学教員採用数 日大149名 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立
1級建築士採用数 日大149名 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立
技術士        日大99名 全国2位  > 早稲田MARCH関関同立
地方公務員採用数 日大490名 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立
医師・・歯科医・獣医師 日大数多 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立 ▼究極の0
薬剤師 209名
警察官132名全国1位 
消防官56人 全国3位
自衛官34名 全国1位

211日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 22:47:45
冗談じゃなく、、日大、、苦境に、、なったね。


日本大学をチェックする人がいないよね。
古田会頭、鈴木総長の後、高梨公之総長が誕生して良くなるのかと
思ったんだよね。

でもその後が全然ダメでした。経歴だけ見れば学者としてはそれなりなんだけどね。
放漫経営が続いていつの間にか明治、中大、法政の神田グループから外されて
ニッコマグループ入りとなりました。

受験生は3度も会見を開く日大に愛想をつかしたみたいね。
16学部の学長が団結して改革派の和田秀樹さんを首にするのを見ると
、まだまだ揉め事は続くのかもね。

定員を1割減らして短大を廃止するべきという私の意見は一番の正論かもね。

212日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 23:00:25
お山の大将が16人いて
上からのチェックが効かないと
もう16学部長は夜郎自大の集まりです。

確かに本部の言うコンプライアンスも重要だけど受験生は
日大に不信を持っています。

ヤッパ最大の良薬は短大の廃止、学部の1割定員削減でしょう!
でもねそれには本部も各学部長も相当の覚悟がいるよね。
定員削減には教職員の削減も必要になるからね。

大体、定員の削減を言っているのは愛エメ一人だけだからね。
他大学の改革を見て見ないふりドコロカ関心すらなかった
日大の未来は明るくは無いのかもしれません。

213日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/22(木) 23:42:16
大体、定員の削減を言っているのは愛エメ一人だけだからね。
他大学の改革を見て見ないふりドコロカ関心すらなかった
日大の未来は明るくは無いのかもしれません。

青学さんが時代の寵児になるのは当たり前だよね(^▽^)/

あの評価の高かった青短でさえ時代に先駆けて廃止するぐらいだもんね
アオタンと言えば日大の男子学生には憧れの短大です。

それに引き換え日大の短大の酷い事w
学部エゴ地域エゴの成れの果ての感じです。
改革の取り組みの遅れた日大の成れの果てのような姿ですwww
三島学園の短大、何人が入学するのだろうか。
片手、それとも両手ぐらいか。2ケタ入学するのかどうか(・・?
 考えてみるだけでもオソロシイw

214日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/23(金) 08:35:56
MARCHと日大の差は何処にあるんでしょうか
まぁ青山学院と比較してみると差は歴然です。

青山学院は青短こと青山学院短大部をアッサリ廃止しました。
短大は時代に合わないと先取りしたのかな。
アオタンは女子に人気があったのにねぇ。

ところが日大は三島エゴに圧されて受験生の殆どいない
短期大学を未だに廃止できません。

短期大学部 令和6年度1月19日締め切り
ビジネス教養学科
A個別方式第一期募集人員10人 受験生0人w
食物栄養学科
A個別方式第一期募集人員10人 受験生0人w

215名無しさん:2024/02/23(金) 09:50:57
マーチと日大の差を考える前に

専修東洋と日大の差を考えたほうがいいと思う

専修東洋は身の丈に合った改革で地味に存在感だしてる。ウサギと亀の寓話。

216日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/23(金) 10:19:59
専修大学も東洋大学も良く頑張っているよネ。

専修良く頑張っているよネ文系だけなのにね。
国家公務員上級職に驚きの29人合格ですよ🌸 公認会計士試験に26人、
司法試験に10人の合格だったかな。
小粒なのにがんばっています。👏拍手👏

日大も一応、29人国家公務員上級職に29人合格はしているんだけどね。
そのうち21人は理工学部なんよ。残りの8人は生物資源科学部が多いのかな。
残念ながら日大の文科系は少ないのよ。

法学部は国家試験に力を入れているんだが結果は今一つ。
資格試験合格目的の研究室に経済学部も参加させるなり、
予備校さんとタイアップするなりして
目に見える成果を出さないと苦しくなります。

217日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/23(金) 10:22:15
専修大学も東洋大学も良く頑張っているよネ。

東洋大学さんも良く頑張っているよネ。少し前までは
文学部と社会学部だけが認められていた感じです。

社会実績は無いに等しくても努力一つで何とかなるという
見本のような大学です🌸
社会の底辺から明日を信じて精進した結果、
なんとかなった見本のような大学です👏拍手👏

日大内部にも有能な人材はいるはずと私は思っていたんだが
予想以上に人材がいないね。小回りが利かない。
各学部の学部エゴwを認めていたんじゃァ日大もっと苦しくなります。
先ずは各学部の定員を1割減らして少子化に向けた対応を急がないと危ない!

218日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/23(金) 10:34:59
専修大学は良く頑張ったねぇ

昔から辰巳会などとタイアップして国家試験に
踏んばって来ました。
時折、公認会計士試験で好成績を収めたという噂は聞いていました。

でもねぇ貧者のガンバリぐらいにしか思っていなかったんだが
今回のガンバリは目を瞠ります。

日法で見れば確かにロースクールは目を瞠るものはあるんだが
学部の方は物足りないなぁ。チンタラした成績しか納めていない。

何処が違うのかなぁ。ヤッパ最大の違いは学校の気合の差でしょうね。
ナマクラ刀の日法と真剣の専修大の差が出ました。
日大は本部はもうナマクラなので法学部がやるしきゃありません!

219日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/23(金) 10:42:14
専修さんはやる気があるんじゃぁないのかなぁ^

商学部が都心九段下に戻って来ました。

やる気になれば偏差値50でも十分に戦えるという事でしょう。

国家公務員上級職に29人というのは凄いよ!

日大の文系からは何人合格したんだろう?日法は何人(・・?

昔は資格に強いのが日法の売りだったんだがな(・・?  (ナマクラ刀では戦えません)

220日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/23(金) 10:54:33
シャキシャキ感の出て来た専修大学と

会見を3回も開いた日本大学。いつも口を開くと
改革のオンパレードだけど16人の学部長が改革派の和田秀樹さんを追い出す時点で問題外です。

日法は本部よりも専修大学の国家試験に寄せる真剣さを真似た方がいいです。

今はナマクラ刀でも焼きを入れて鍛え直せばキットモノになります。
専修さんが出来ることは日法だってきっと出来ます。

221名無しさん:2024/02/23(金) 11:54:48
国際関係学部、工学部、松戸歯学部、短大・・・の改革
なぜ先延ばしする?

手遅れになるよ

222日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/23(金) 13:42:31
国際関係学部、工学部、松戸歯学部、短大・・・の改革
なぜ先延ばしする?

手遅れになるよ


私もそう思います。でも16学部の学部長さんも
改革派の和田秀樹さんにタックルして吹っ飛ばしたし
どうしようもないなぁ

それよりも日法の学生さんは県庁の合格者を100人出すことを
目指した方が人生の幸せを掴みます🌸
専修の学生さんが出来ることは日法さんにもできます。

223名無しさん:2024/02/23(金) 18:34:21
どうする日大

大事なことなのでもう一度、これからどうする日大。

224日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/23(金) 19:48:15
東洋大学に入れなくなる
https://www.youtube.com/watch?v=4Y0zG8xzXS4
山内太地の大学

225日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/23(金) 20:38:43
【日大通信】日本大学の通信教育部を解説【学部・学費・卒業率】
https://www.youtube.com/watch?v=zGRCFLUHJZI
ゴンざれすの通信制大学解説

226名無しさん:2024/02/24(土) 09:09:25
日法をバカにするのはやめて!

日法も必死に生きてます😢

227日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/24(土) 10:13:35
どうする日大

大事なことなのでもう一度、これからどうする日大。


どうしようもないなぁ
どうしようもできないです
三島短大と松戸歯学部を見ているとそう思います。

本部は智慧が足りてないのを認めて
専修、東洋、法政、青学のいいとこどりをした場合のみ生き残れそうです。
定員削減が断行できるかどうかでしょう!

228日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/24(土) 10:22:55
三島短大と並んで酷いのが松戸歯学部です。


学生さんが不憫で堪りません。
松戸歯学部は人の血を吸うドラキュアです。
お金の為なら何でもする血も涙も良心も無い
松戸歯学部は地獄の再来です(・・?

229名無しさん:2024/02/24(土) 16:37:37
とりあえず補助金復活させて粛々と負の遺産の整理をしよう
経営陣や事務方は、やらなければいけないものは分かってんだから。

230名無しさん:2024/02/24(土) 17:14:26
危機的状況なのになぜ経営陣や理事会や評議会は動かないのか

231名無しさん:2024/02/24(土) 18:10:22
日大は総合力はあるんだから、やりようによっては改革できそうだけど。

232名無しさん:2024/02/24(土) 20:07:33
俺を理事長にしてくれれば(無給でいい)
10年で日大をマーチングにして見せる自信ある

233名無しさん:2024/02/24(土) 21:41:33
日法、旧法律学校由来の大学なのに

明治法、法政法とずいぶん差がついてしまったね。復活してほしいが。

234日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/24(土) 22:29:53
困りましたね。。日本大学の競争率。

実質競争率は如何程になりますかねw

改革派の和田秀樹さんを追い出すほどの自信あふれる16学部の学部長氏ですからね。

松戸歯学部、国際関係、工学部は例年通り限りなく1倍に張り付くのですかね。
2つの短期大学は確実に定員割れですね。

オソラク2倍を超すのはホンの僅かで
大半の学部は1倍台になるでしょうね。

夜郎自大の学部長氏が揃った結果、
日本大学は他大学に先駆け全員合格の時代を迎えました。

235日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/24(土) 23:16:04
日本軍隊のスタートは大村益次郎、山田顕義、木戸孝允【桂小五郎】からスタートします。
「兵は凶器なり」と言う謙虚で礼儀正しい軍隊です。

日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50

陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/

陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/

山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/

236日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/25(日) 08:02:17
護送船団方式が破綻した感じだなぁ

16隻おててを繋いで出航してもそこには
受験生はいませんでした。
16学部全部が大量の在庫を抱えてるもんなぁ
MARCH並みの就職が出来るのは理工学部のみ。
文科系はメガバンクに3人が採用されただけ。商学部は公認会計士の合格者数を隠す始末。
都合の悪い事実を隠す事のみに集まったのが16人の悪党さんかなぁ。
日大は教育より金もうけだと受験生は判断したのかもしれません。
受験生ホタルは苦くて見込みのないN大を捨てて上流へと去っていきました。

237日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/25(日) 08:10:06
♪ ホーホー ホタル来い
 
  N大の水は苦いぞ

  他大の水は甘いぞ

  ホーホー蛍 来い ♪


受験シーズンに入ってN大は大量の宣伝を打ったけど
全く見向きもされませんでした?
受験生には今の弛んだ日本大学に
自分の将来を託すことが無理ですと判断したのでしょう!

238日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/25(日) 08:24:30
私が総長なら
16学部の学部長さんに辞表を書いてもらうけどな。

一人一人の説明を聞いて
シャキシャキした人物を除いては辞めてもらうけどな
こんな体たらくでは日大はアットイウマニ駄目になります。

学生さんや受験生の立場に立てない人物は要りません。
16学部長は自分たちが楽することしか考えていません。

まぁそうすれば和田秀樹常務の二の舞になるかもしれないけどな。
でもそれぐらい日大は追い込まれています。
教職員のみの生活安全より、受験生の目線に立った改革が必要です。

239名無しさん:2024/02/25(日) 09:37:07
数多い問題点に優先順位つけて粛々と改革していく以外ないと思う

240日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/25(日) 10:40:24
20年後の日大はどうなってるんだろう?



私が大胆に予想すると
日大の学生数は3万人。

一般入試は無くなり
中・高・大学一貫教育になっていると思います。

付属高校の少なかった大学は全滅するんじゃぁなかろうか

241日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/25(日) 19:41:38
0028氏名黙秘 2017/06/03(土) 20:16:29.37
〇23区内への定員増が不可能なら日大の
偏差値は間違いなく一段アップしますね。
そうでなくても2018年問題で
日大はキッチリ定員厳守ですからね。

◇私の7年前の書き込みです。
私が心配していた通りになりました。
欲をかいて23区規制に乗じて法・経・商、理工学部等が定員を増やした結果
偏差値はがた下がりです。メガ銀行への就職が壊滅状態に陥ったのも各学部の
欲の書き過ぎですw

日本のトップブランド 日本大学ロースクール [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1496322563/

242日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/25(日) 19:54:09
日大が法科の名門というのは事実だよ。

旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。

昔の栄光なんだろうね。

あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。

243日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/25(日) 20:04:03
2,018年問題ではキッチリ定員を守った日大は
23区の規制では規制の網を潜り抜けて430人の定員増加。
4年間で1720人の定員増加。

何のことは無い何時もの様な欲の塊の16学部。
法の枠をくぐってでも学生数を増やしたい日大各学部。
バカにつける薬は無いって言うけど16学部の学部長の
欲には限りが無いらしい。

そして今年、3割近くもの志願者激減!
志願者はお金を持って来る良い鴨と思っていたんでしょうが
受験者は馬鹿ではありませんでした。

244日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/26(月) 09:37:24
東洋大学は受験界ではミソッカスの様な存在だったんだが
ここ最近はトレンドを読んで上手くやっているよねぇ^

群馬・東洋大板倉キャンパスは学生さんが遠くて不便という声を
聞くが否や群馬県関係者の意見はほっとらかしで素早く退却に成功しました。
都心の赤羽キャンパスも大成功です。これで都心に白山キャンパスと並ぶ
メインキャンパスが堂々と誕生しました。

女子学生と外国人留学生は多いし国際色豊か。学費も安い。女子の先生も多い。
小さな幸せづくりに成功した争いの少ない東洋大学と
無駄に裁判を起こす怒りんぼ大学ではな。
平穏無事が受験生の願いです(^▽^)/

群馬・東洋大板倉キャンパス 跡地利用いまだに不透明 群馬テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/68d7ce362d00ec3ad66bd7c90267146adbc62e5f

245名無しさん:2024/02/26(月) 10:02:34
日大も変わらなくっちゃ

246名無しさん:2024/02/26(月) 10:32:37
経営陣、何してるんだよ、改革案だせよ。

247名無しさん:2024/02/26(月) 12:08:39
東洋大に学ぶところは多い。

248名無しさん:2024/02/26(月) 12:57:17
東洋専修に出来て日大に出来ないはずはない

249日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/26(月) 13:51:52
2024年度02月25日時点志願者数 75,424人 前年比76.6㌫
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240226102332.pdf

なんとかではありますが7万5000人を突破しました。
医学部と芸術学部が前年比を超えました。医学部は前年比128,1㌫と気を吐きました。
芸術学部は前年比103,0㌫でした。

250名無しさん:2024/02/26(月) 16:07:57
志願者数10万人はもう不可能なんだろうか?

もちろん志願者数競う時代じゃないことは承知してるが・・・

251日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/26(月) 18:03:17
日大法学部の歌

 面白いんだョネ 愉快なんだョネ カッコいい友も いかつい奴も
 みんな集まる ごった煮のにちだい
 夢の中で生きてたような 飾らない いばらない 庶民性
 日本のこころ 日大法学部 パパの通った 日大法学部

 パワーがあるんだョ 元気なんですョ 勉強できる人も できない友も
 自然と輪になる ファイトのにちだい
 雲を掴んで生きてたような 飾らない いばらない 庶民性
 日本の力 日大法学部 ママの学んだ日大法学部

252日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/26(月) 18:35:16
@ロースクール(法科大学院)が気になる方集合〜2スレ目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1268903017/

2010年 センターリサーチ結果からのボーダー予想
京大 法学  85.0%   
京大 文学  84.5% 
京大 経済  83.5% 
東北 法    80.5%
名大 法    80.0% ←もはや明治にすらセンター利用で合格できない      
東北 経済   80.0%
九大 法    79.5%
名大 経済   79.0%
日大 法律   78.5% 4教科型
北大 法    77.5%
北大 経済   76.5%←もはやギャグw日大すら危ない

253日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/26(月) 18:41:45
旧帝国大学に日大法学部が並んだ。来年は追い越すかも。
九大 法    79.5%
名大 経済   79.0%
日大 法律   78.5% 4教科型
北大 法    77.5%
北大 経済   76.5%←もはやギャグw日大すら危ない

◇2,010年頃の日法のレベルは旧帝大並みだったみたいですね。

 @ロースクール(法科大学院)が気になる方集合〜2スレ目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1268903017/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1268903017/l50

254名無しさん:2024/02/27(火) 09:04:17
♪大学にほん♪

このままだと国名背負って名前負けした大学になるよ

255日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/27(火) 09:21:14
群馬県からの脱出に大成功! ヤッタネ(^▽^)/

https://news.yahoo.co.jp/articles/68d7ce362d00ec3ad66bd7c90267146adbc62e5f
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

256名無しさん:2024/02/27(火) 10:27:59
いっぽう国際関係学部は静岡県三島市から脱出できず。いわきの工学部も。

格好つけてる場合じゃないと思うんですけど。

257名無しさん:2024/02/27(火) 16:13:58
理事長はやく改革案を示してよ

258日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/27(火) 17:32:00
郡山の工学部はチクりさんが学部長さんをなさっています。
工学部のチクリさんがあることないことを理事長さんにチクったらしい。
良いことをしたと思っているのかもしれませんが事は大麻です。

大麻で沢田検事氏と学長氏の隠蔽工作側に加担したんじゃァ
お家は断絶(郡山工学部)、身は切腹(懲戒免職)です。
改革派の和田秀樹氏の復職を要望します。

259日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/27(火) 18:21:04
令和5年司法試験予備試験受験状況(大学生)(合格率%)
東京103(21.6)
慶応46(8.7)
京都26(11.5)
中央25(4.9)
早稲22(6.4)
https://www.mext.go.jp/content/20240227-mxt_senmon02-000033945_4-6.pdf

令和5年司法試験予備試験受験状況(大学別・全体)
東京130(15.5)
慶應56(6.2)
京都41(10.5)
早稲38(4.4)
中央32(3.3)
https://www.mext.go.jp/content/20240227-mxt_senmon02-000033945_4-7.pdf

260名無しさん:2024/02/27(火) 21:09:33
予備試験で学生2人も合格してた。奇跡だ。

261日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/28(水) 08:25:19
日東駒専 今年の受験者数に大異変 関係者は「ある意味、事件といっていいでしょう」 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/219690aa372166ec4c8fc8750e53777dd0e7f371?page=1

大学受験誌の編集者に聞いた。

「日東駒専の中で東洋大は、昨年より志願者が1万人ほど増えて9万人台となり、10万人に手が届きそうな状況です。
駒澤大は前年比102%で約3万人、専修大は同じく113%で4万人台の一方、日大は2万人以上も減らしました。
東洋大の一人勝ち、日大の一人負けと言っていいでしょう」

※学生に責任はないが、日大の体質には閉口です。
受験者数が減ったのは事件じゃなく、必然です。
やらかした不祥事が事件なのに、そうとらえず揉み消す大学に未来はない。
※東洋大が増えた理由の一つは近県にあったキャンパスを都内に戻した為。
東京は物価が高い、人が多すぎる、絶対住みたくないと言う人が多いが、
結局、特に田舎の若者は、近県より都内の方がいいんだな。

262日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/28(水) 08:55:36
和田秀樹元常務氏の後任に大熊智之氏が就任。日法卒業。61歳。前任は日大総務部長。
新役員の抱負が日本大学広報に載っていましたので一部分を紹介。

本学は、すでに3回も第三者委員会を設置するという危機的な状況に
陥っております。
しかもいずれの報告書も本学のガバナンス不全、コンプライアンス意識の
欠如、上位下達の組織風土を指摘されました。
これは本学全体の課題であり、目に見える形で改善していかないと
今後の発展はありません。
人事担当としては、コンプライアンス向上の為、研修制度の充実や人事考課への
反映、規定などの整備、人材育成等各種施策を早急に実行いたします。

また、N・N企画を具現化し、新しい日本大学のために、
組織横断的かつ大胆な発想で取り組んでまいります。
組織風土の改善は教職員の意識改革です。

263名無しさん:2024/02/28(水) 16:14:26
隔年減少で、来年は、日大の志願者数も回復するかな。

264名無しさん:2024/02/28(水) 21:45:42
前アメフト部問題、田中元理事長体制問題よりも今回の日大法学部OBで
元検事の副学長のやらかしがアメフト部麻薬問題を拍車をかけた事の方が
影響が大きくなっているようですね。この結果を踏まえても、
日大幹部がどれくらい組織の正常化を実現できるかだと思います。

265常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/28(水) 22:24:17
日本大学を正常化させるには改革派の和田秀樹さんを元に戻すしか無さそうね。


警察の意向を考慮せずにアメフト部の停止を決めた5日後に練習をさせた
学長氏と副学長の姿勢は可笑しい。

そしてそれに同調した16学部の学部長の責任は極めて大きい。
工学部長氏は会議の内容を録音して理事長氏にチクったらしい。

御殿(日大本部)で刃(録音してチクる)を抜いたなら、
お家は断絶(工学部は廃部)身は切腹(懲戒免職)ですよね。

266名無しさん:2024/02/28(水) 22:28:46
日東駒専 今年の受験者数に大異変 関係者は「ある意味、事件といっていいでしょう」
デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/219690aa372166ec4c8fc8750e53777dd0e7f371/comments?page=1

※だいたい毎年1学年1万人強で落ち着くが、倍率は学部によって様々。
卒業生ですが、今の報道を見る限り1人や2人の問題では無く、教職員を含めた大きな体制的な問題を抱えていますね。

危機管理ができない危機管理学部も笑えない冗談ですが、SNSなど情報拡散があらゆる場面で起きる現代で、
昭和的なスタイルでは問題解決には至りません。

グズグズやるより総とっかえでもしなければ引き続き助成金はなく、マスコミの報道も続くでしょう。

267だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/02/28(水) 23:21:50
アメフト廃部の日大、24年度の再加盟申請せぬ方針 関東学連に 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/01932a42bd13d05bbcdfc2590297dedb64a45db8

部員の違法薬物事件で廃部となった日本大学のアメリカンフットボール部を巡って、
今後の受け皿を検討していた日大は関東学生アメフト連盟に来年度の加盟申請を
しない方針であることが28日、大学関係者への取材で明らかになった。

268だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/02/28(水) 23:23:56
やっとこさ どっこいしょ

やっとこさ アメフト部の区切りが付きました。
やっと正常化のルートに乗りました。

後は改革派の和田秀樹さんの復職と
チクった工学部長氏の処分が残っています。
工学部は前の工学部長氏も林真理子理事長氏によって
裁判を起こされていますし地域エゴ・学部エゴの
総本山といえる所です。

御殿(日大本部)で刃(録音してチクる)を抜いたなら、
お家は断絶(工学部は廃部)身は切腹(懲戒免職)ですよね。

269だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/02/29(木) 07:29:20
日大、来年度のアメフト公式戦に出場せず 当面はサークルの形態で  朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/491deb1008a83b4ddfa6895ff77d69005f9f3d4d

日大が、関東学生アメリカンフットボール連盟に新年度の加盟申請をしない方針を
固めたことが28日、わかった。29日が申請の締め切りで、日大は
2024年度の公式戦に出場しないことになる。

 部員による違法薬物事件を受け、日大アメフト部は廃部となった。大学として
再建する意向は示していたが、時期などは未定だった。日大関係者によると、
24年度は新1、2年生を中心にサークルの形態で活動する見通しで、
「新生アメフト部」の創設は25年度以降になるという。

 関東学連には報告済み。今後の活動方針については3月8日の大学理事会で正式決定する。

 日大アメフト部は大学日本一を決める「甲子園ボウル」で優勝21度を誇る強豪だった。
しかし同部では27日までに、大麻などを所持した疑いなどで計10人が立件されていた。

270名無しさん:2024/02/29(木) 09:05:59
日大の不祥事の後始末は時間かかりすぎだよ

よその大学の不祥事はあっという間に忘却の彼方に消えていくのに😢😢😢

271だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/02/29(木) 12:48:57
日大の不祥事の後始末は時間かかりすぎだよ
よその大学の不祥事はあっという間に忘却の彼方に消えていくのに😢😢😢


まぁ信じられないぐらいの抵抗勢力の馬力でした。
後はチクった郡山の工学部長さんの始末です。
必殺仕事人がいれば解決は早いんでしょうが。

チクったお一人は副学長を追い出されました。でもねバカだから裁判。
後、もうお一人は追い出さないと又、録音機を仕掛けて会議を録音しますからね。
まぁ日大の抵抗勢力は会議を録音する信じがたい連中です。

272名無しさん:2024/02/29(木) 14:30:19
突然飛び出す不祥事


OBOGは慣れっこになってる仕方ないと諦めてる

273だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/02/29(木) 16:10:21
【教育】"日東駒専"の受験者数に大異変!日大2万人以上減の一方
東洋が10万人に届く勢い─日大は収入減で経営問題にも発展か [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709139309/

274名無しさん:2024/02/29(木) 17:27:15
補助金カット
受験料収入の激減

まさに金欠病

275だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/02/29(木) 18:12:17
【アジア最終予選 VS北朝鮮】「突破口は長谷川唯(日大文理学部卒業)が…‼︎」五輪公式や海外メディアもなでしこジャパンの勝利を称賛‼︎
https://www.youtube.com/watch?v=bLGC5n5X0pI
スポーツ談話室【Sports Lo

276だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/02/29(木) 18:41:29
船橋市移転に絶対に反対します。
郡山存続にも絶対に反対します。

腹黒い工学部長氏は日本大学には必要ありません。
会議を盗聴し理事長にあれこれと吹き込んだ
抵抗勢力など必要ありません。

改革派の和田秀樹さんが居なくなり悪党さんが
蔓延るんじゃァ僕ら困るんです。

工学部長氏は会議の内容を盗聴して理事長氏にチクったらしい。

御殿(日大本部)で刃(録音してチクる)を抜いたなら、普通に考えて
お家は断絶(工学部は廃部)身は切腹(懲戒免職)ですよね。

277だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/02/29(木) 20:37:02
2024年度02月29日時点志願者数 75,538人 前年比76.7㌫
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240229172130.pdf

愈々、日本大学入試も大詰め。後残るのは4学部のみかな。
経済学部、商学部、国際関係学部は3月1日締め切り。理工学部は3月6日〆切。

 最終、7万6千人に届くかどうかと言う所です。

まぁ今年の志願者応募状況は最悪で日大本部も各学部も
肝を冷やしたんではないのかな。
学生の気持ちに立って改革を進めないと受験生は
日本大学に近寄ってはくれません。 ふじえだめぐり・さすらいの唄

278だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/02/29(木) 20:51:43
日本大学受験BBSによると
スポーツ科学部は現時点で定員を満たしているため
3月2日に予定していた追加合格者発表は行いませんとの事です。

スポーツ科学部は前年度比68,0㌫の志願者数ですが
速めに打ちきりです。第一希望者が多かった模様です。

279だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/02/29(木) 21:03:12
【2024年度】日大スポーツ科学部 補欠合格:日本大学 受験BBS

第一回の追加合格発表がないみたいです。
スポーツ科学部のHPで発表がありました。

危機管理学部の方も一回目の追加合格者がいないらしいです(;;)

280だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/03/01(金) 07:27:02
善玉菌は残って欲しいし

悪玉菌は出て行って欲しいです。

281だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/03/01(金) 08:11:34
日本大学の一番悪いところは踏ん切りの悪さかな。

アメフト部でも見込みが無いと分かればバサッと切る早めの決断力が欲しかった。

その点では東洋大学は決断力があります。

群馬県の意向は顧みず東洋大の事情だけでサッサと

田舎から撤退しました。

日大は三島短大をどうするのですかね。見込みはゼロだと思いますけど。

三島は地域エゴがとりわけ強いからな。

決断力の鈍さが日大本部の特徴です。

282名無しさん:2024/03/01(金) 08:52:51
日大は義理人情を大切にする大学です
かんたんに引っ越し移転はできませんw

283名無しさん:2024/03/01(金) 10:32:50
三島市いわき市からの撤退はありません‼

284名無しさん:2024/03/01(金) 13:00:11
改革するのに支援してもらえる政治力もなくなった

285だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/03/01(金) 14:05:28
三島市いわき市からの撤退はありません‼


勿論入学者が居れば撤退はあり得ません。
志願者がいないから困っているんです。

三島短大など存続がどうかという時点を超えています。
入学者ドコロカ受験者もいないのですwwwwww

286だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/03/01(金) 14:16:13
日大は義理人情を大切にする大学です
かんたんに引っ越し移転はできませんw


かといって会議をコッソリ録音して
後からチクリの材料にする学部エゴ・地域エゴの
抵抗勢力にも困るよなぁw

287だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/03/01(金) 15:28:58
今年は補欠合格者が少ないらしい。

受験者は日東駒専に複数合格すると最終的には
就職先のことを考えて渋々?ながら日本大学をコレクトした様です。

今年は一般入試の入学率がことのほか高く補欠が出にくいようです。
又、日本大学も無理に補欠合格は出さない傾向の様です。

生産工学部は補欠合格者が出て来ました。
A2、電電、3位 
昨日の4時にマイページ見たら受かってました。
今日、日大から速達で封筒が届きました。 受験BBS参照

288だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/03/01(金) 16:26:52
春になると白山方向から^春一番^が毎年やって来ます。

ここ1週間、日大ちゃんねるは荒れています。
まぁ毎年恒例になっています。

日大本部や教職員がもっと確りしてくれないと困ります!
そうはいっても中学生ではあるまいし
工学部の大の大人が理事長さんにチクったりするんだもんなぁ。

大の大人が破廉恥なことを平然とやるんだもんなぁ。
日大ちゃんねるに荒らしが来るのも仕方ないのかもなぁ

大の大人がチクったりするんだぜ! この大学w

289だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/03/01(金) 16:42:02
列車内や階段で隠し撮りをする破廉恥犯のお話は良く聞きますよね。


この大学では会議にコッソリ録音する人物がいるんだぜ!
想像を絶するお話だよね。
でもこの人物、自分は破廉恥犯人ではなくて正義の士と思っているんだぜ!
教育機関でこの様な犯罪が行われているんだぜ!

こんな卑劣な破廉恥行為に対して少なくとも16人の共犯者がいるんだぜ!

他大学の学生さんが見たら呆れかえるお話なんじゃぁないのかなぁw

290名無しさん:2024/03/01(金) 20:14:13
ポンの病名「金欠病」

291だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/03/01(金) 20:43:15
盗聴も盗撮も同じ意味だと思うけどなぁ^

 破廉恥行為

階段での盗撮も会議での盗聴も同じだと思うけどなぁ^

 破廉恥行為

この破廉恥行為に16人の学部長氏が加わっています。最低!

292だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/03/01(金) 22:37:55
「文化祭で山口百恵を完コピして…」河合優実(23)が女優を志した
“偏差値68”の高校ライフ《ドラマ「不適切にもほどがある!」出演》 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/28f1a00aa4e0c443e8c151a976e2d89a5ecabc4e

「うるせぇよくそチビ! 朝からギャンギャン騒ぐな! こっちは低血圧なんだよ!」

 阿部サダヲ(53)に布団をひっぺがされた河合優実(23)は凄まじい剣幕でこうまくしたてたのだった。
早くも今季ナンバーワンドラマの呼び声高い「不適切にもほどがある!」のワンシーンである。
◆ ◆ ◆
 芸能記者の解説。

「『不適切〜』は昭和から令和にタイムスリップしてきた体育教師が、現代のポリコレ偏重の風潮に風穴を開けていく
宮藤官九郎脚本のコメディ。河合は体育教師の娘で不良の役を演じている。80年代のトレンドであるスケバン姿や
中森明菜風の髪型が話題を呼んでいます」

293だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/03/01(金) 22:59:01
アメフト部の新設、来年度は見送り 日大
時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/04925e22a16cb3ecbc3c64fa5516eaf245cefbbb/comments

コメント欄が世間の常識。
日大は常識に欠けた反社会集団です(・・?
アメフト部の新設は在校生と日本社会に多大の迷惑をかけるだけです。

会議の中身をチクる様な破廉恥・学部長ばかりじゃァ日本大学は
廃校したほうがいいかもです。

日大の常識は世間の非常識!

294日大の常識は世間の非常識:2024/03/02(土) 07:50:07
日大“アメフト部” 来年度に新たな部の立ち上げ断念 事件の捜査中を理由に TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/afa9ab8edb5ccb632769d70fe2da5f6f25d2e54a

日本大学は、違法薬物事件を受けて去年「廃部」となったアメリカンフットボール部について、
来年度に新たな部として立ち上げるのを断念しました。

日大アメフト部をめぐっては、違法薬物事件で部員らが摘発され、去年「廃部」となっていました。

新たな部として来年度から活動するには、きのうまでに関東学生連盟への加盟を申請する必要がありましたが、
日大によりますと、事件の捜査が続いていることなどから来年度の加盟は断念し、
再来年度以降の加盟を目指すということです。

新入生や事件に関与していない元部員については、▼来月立ち上げる予定の「競技スポーツセンター」への
所属とし、▼グラウンドなどの使用を認め、▼メンタルケアを引き続き行うということです。TBSテレビ

295日大の常識は世間の非常識:2024/03/02(土) 07:53:44
呆れ果てた案件ですね。
アメフト部「廃部の案件」が警察の捜査が続いていることからの延期ですか。
警察の捜査が無ければ廃部ではなくて関東学生連盟への加盟を申請する方向だったんですね。
日大の常識は世間の非常識じゃぁないですか。

会議の様子をチクった盗聴疑惑のある16人等の破廉恥犯の抵抗勢力の力強さには
呆れてしまいます。

▼来月立ち上げる予定の「競技スポーツセンター」への
所属とし、▼グラウンドなどの使用を認めなんかしたら今度は日大当局 対 日大生の対決になるかもです。
日大は破滅の道を歩んでいます。

日大の常識は世間の非常識です。

296日大の常識は世間の非常識:2024/03/02(土) 08:19:10
日本大学、残念な事でありますが破滅の道を歩め始めました。

旧態依然の抵抗勢力からすれば突然やって来たねーちゃんの率いる
改革派のタワゴトなんか聞いていられるかよという事でしょう!

でも会議の中身を盗聴しそれをネタに和田秀樹常務に脅しをかけた
16人の学部長などの責任は重い。

階段下からの盗撮も破廉恥犯の犯行、
日大本部での盗聴も破廉恥犯の犯行ということになります。

破廉恥犯連中の日大改革などやらないほうがいいです!

297日大の常識は世間の非常識:2024/03/02(土) 08:38:25
▼来月立ち上げる予定の「競技スポーツセンター」への
所属とし、▼グラウンドなどの使用を認めなんかしたら今度は
日大当局 対 日大生の対決になるかもです。
日大は破滅の道を歩んでいます。

日大の常識は世間の非常識です。

本部チクリ破廉恥犯一派の狙いは警察と改革派の重しが無くなった?今
狙いは文理学部グラウンドの今まで通りの使用と
アメフト寮の今まで通りの使用です。

でもねこんな無理筋が通れば日本大学はお仕舞です。
教育機関では無くなってしまいます。

298名無しさん:2024/03/02(土) 09:25:31
組織がデカくてキャンパスがバラバラで単科大の集合体みたいな大学だから
仕方ない面もあると思うけど

何とかならんかね

299日大の常識は世間の非常識:2024/03/02(土) 09:55:47
【日大】日本大のアメフト新部創設は2025年度以降目指し検討 元部員側に説明 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709217540/

それは廃部じゃなくて休部じゃないの
廃部なら一切の権利を0に戻して愛好会から始めないと

300名無しさん:2024/03/02(土) 15:29:37
信用信頼獲得するには長い時間かかるけど、失う時は早いね。。

301日大の常識は世間の非常識:2024/03/02(土) 17:03:23
荒らしが連日、日大ちゃんねるに来ています。

そりゃぁ来るよなぁ 世間の常識は日本大学の非常識だもんなぁ

16人の学部長氏は会議を盗聴しているっていうんだからな。
盗聴はね、階段下で下着姿を盗撮している破廉恥犯人と同じです。

廃部した筈のアメフト部に4月からグラウンドと寮を与えるんじゃァ
泥棒に追い銭です!
大々的に大麻日大の再スタートですかね。

302日大の常識は世間の非常識:2024/03/02(土) 17:15:15
廃部の意味さえ分からないんだな。
日大の教授の頭はスッカラカン(・・?

アメフト部廃部の意味すら分からないんじゃぁどうしようもないな。

まぁ大事な会議を盗聴してチクり、
和田秀樹常務を首にしたと嬉々満々の16学部長では
仕方ないのかもです。

廃部の意味をもう一度小学校にでも通って
お勉強してくださいな。

303日大の常識は世間の非常識:2024/03/03(日) 07:36:19
日本大学の今年のキーワードは断捨離!

まぁ捨てられますかどうですか?

往生際が問われます🌸

304日大の常識は世間の非常識:2024/03/03(日) 07:38:35
スマートに断捨離出来るといいんですけどね。

でも お宝と思っていたものを捨てるのはなかなかですよね。

踏ん切りの悪さが目立つよなぁ日本大学。

俳優の高橋英樹氏や山本陽子さんらは

初めは泣きたい気持ちでしたが断捨離!

して気持ちが晴れ晴れしたそうです。

廃部って一度口にした以上は廃部です。中途半端は駄目です。

305日大の常識は世間の非常識:2024/03/03(日) 07:40:43
日大の創立者山田顕義は戦争の名人でした。
取り分け、退却戦の名人でした。
戦に負けることも想定し早めに退却口を
設定しているんです。

その点で行くと今の日大執行部や16学部長は
駄目だなぁ。スマートさが無い。
欲の塊の様な人材ばかりです。

使い物にならない疫病神はサッサと断捨離して
スマートな日大に戻らないと日大は操縦不能になります。

これから先には不良債権の他にも
三島短大の断捨離、使い物にならない松戸歯学部問題、不振の工学部・国際関係等
難問が山の様にドッチャリ山積しています。

スッキリと断捨離してスッキリした日本大学に戻らないと
日本大学これから断末魔の悲鳴に変わります! 

いちいち説明するより私が総長になったほうが良かったかも! ふじえだめぐり・さすらいの唄

306日大の常識は世間の非常識:2024/03/03(日) 07:43:38
日大そのものがぶよぶよしているんです。
顔がむくんで腹がぼっちゃり出て健康体の身体ではない。

ここは断捨離してスッキリとした体に戻らなければ
これから先は末期の敗戦処理になりかねません。

日大の常識は世間の非常識。
日大の教職員の頭の切り替えが出来なければ
もうダメだろね!

307日大の常識は世間の非常識:2024/03/03(日) 07:49:03
16学部長氏らはなんで前のT理事長から
H真理子理事長に変わったかの意味さえ分かっていない。

有り余る愛校心は日本大学を危機に陥れるのです。

林真理子理事長、和田秀樹常務等はだぶついたN体質を改善するために駆け付けた
お医者さんのような存在です。
お薬が苦い〜と言って末期医療を拒否するようになってはお仕舞です。

日大の常識は世間の非常識。
歪な体質を変えられなければ日本大学は解体の憂き目にあいます。

308名無しさん:2024/03/03(日) 08:09:13
人生と同じで、きれいに大学も断捨離できないもんだね。
日大見ててそう思う。

309日大の常識は世間の非常識:2024/03/03(日) 08:25:28
まぁ頭の固い人もいますよね。石頭w

牟田口廉也中将とか東條英機首相とかですね。
こういった人物は首都圏が焦土と化しても戦争を止めない。
人の心が無いんだね。

言ってみればアメリカ占領軍から派遣されたGHQ和田秀樹N常務を
頭が石頭より硬い16人のN将校が喚いて追い出したようなもんだ。

でもなぁ16人の石頭将校が世間の支持も得られず、
これからの少子化でどう日大を盛り立てていくのよ。

まだ16人の石頭学部長より愛エメ総長の方が少しマシかもよ。
スマートに断捨離してスッキリしましょう!というのが愛エメです🌸

310日大の常識は世間の非常識:2024/03/03(日) 15:58:11
先ずは見込みのない三島短期大学の断捨離が日大の改革第一歩だけど
三島学園側がどう出るかは不明です。
常識で考えればもはや延命装置を幾ら使っても無駄です。
駄目は物は駄目です!

でもね アメフト退治!でもこれほど揉めるんだから
どうなるかなぁ考えるとオソロしいね。
三島・伊豆はもともとハングレの多い町だしね。
前学部長氏側がどう出ますかね?

HさんとSさんの対決! 思うだけでもオソロシイ!

311日大の常識は世間の非常識:2024/03/03(日) 16:41:02
日本大学の改革の第一歩は教職員全員が
学生さんに一日100回はこんにちは!ありがとうございます!さようなら!の
挨拶運動をすることかもな。

今の様な上から目線では在学生だって日本大学にいい印象は無いんじゃぁなかろうか。

世間は何ィーあの尊大なデカい態度!何様だよ!という印象を日大のお偉いさんらに
持っているんじゃァなかろうか
先ずは基本に戻って謙虚な姿勢が無いと
追い詰められてから「断捨離」しても駄目ずら!

312日大の常識は世間の非常識:2024/03/03(日) 16:46:53
日大理事さんの半数と16人の学部長氏のいけないところは
なんとかなると思っていることです。

でもね何ともどうにもなりませんよ。
どうにもならないから林真理子・和田秀樹常務体制が誕生したんです。

大学そのものが斜陽産業です。急速に後退しています。
予備校さんの多くはこれから数年のうちにバタバタ倒産しますよ。
流行るのはこれから16人の理事さんらがお世話になるであろう
老人ホームぐらいです。

313日大の常識は世間の非常識:2024/03/03(日) 16:51:10
アメフト問題でも態度のでかさとグダグダぶりに国民世論が
ソッポを向き始めています。
日大のこれからの課題は溢れかえっている学生定員の削減です。
キチンとスマートに「断捨離」出来れば日大は生きていけますが
今の様な夜郎自大・お山の大将ではとっても生きてはいけません。
これから全国の大学はだぶつき倒産時代を迎えます。

学生目線の温かみの無い日本大学には受験生が寄って来ません。

314名無しさん:2024/03/03(日) 17:08:04
日大復活の決め手が「あいさつ運動」わらい。

315日大の常識は世間の非常識:2024/03/04(月) 06:44:13
日本大学がコワモテの大学だというイメージが定着したことは
不味いです。もっと明るい元気溢れる若いイメージになれるといいんだがな。

それと説明下手な所も良くないな。説明が丁寧に出来ないと世間は納得しません。

316日大の常識は世間の非常識:2024/03/04(月) 07:05:50
関西学院さんの完全な誤解です。アメフトタックル事件についてわね。
ただそう思われる点が多々あったのは反省点です。
監督会議などに忙しくて、欠席していたのがそのように思われた原因です。
内田監督氏はN常務理事の仕事が忙しくて、監督会議等の出席が滞るきらいがありました、
相手チームとは常々コンタクトを取って意思の疎通を図っていなければなりません。

ただ誤解を解くのに時間がかかりました。日大側に状況をうまく説明できる人物が
少なかったからです。
日本大学はマスコミの対応が下手です。でもマスコミの対応にコワモテではなくて
スマートなイメージを出せないとアウトです。

317日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/04(月) 07:26:32
他所の大学は改革が進んでいるのに日本大学はのんびりさん。

専修大学さんはガンバリが目立ちます。文系だけなのに国家公務員上級職に29人、
公認会計士に26人、司法試験に10人の合格者を出しました。

東洋大学さんはガンバリが目立ちます。群馬県のキャンパスを閉鎖しました。
都心の赤羽台に新キャンパスを新設しました。学生目線の教育です。

一方、日本大学は合格者ドコロカ志願者さえ定員に満たない学部が出て来ています。
無用な学部を「断捨離」出来るのかどうか日大の頭の智慧が試されます。

318名無しさん:2024/03/04(月) 09:08:29
日大は亡き田中さんみたいな剛腕こわもてな人が理事長じゃないとダメだな。

319日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/04(月) 12:35:49
2024年度03月03日時点志願者数 75,705人 前年比76.9㌫
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240304100947.pdf

3月1日に経済学部、商学部、国際関係学部の入試が終わりました。

経済学部の志願者比率は前年比70,7㌫で国際関係学部の72,3㌫を下回りました。

320日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/04(月) 12:46:16
今年度の志願状況は前年度の約77㌫です。
医学部と芸術学部を除くとほぼ全滅状況です。
定員がダブついているところに本部の不始末でしょう。

問題なのは日大の体質が改善される見込みがない事です。
日大の常識は世間の非常識が改善されない限り
来年度入試も悲惨な結果に終わる可能性が高いな。

321日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/04(月) 13:19:37
文科系の前年度比率を見てみます。

真面なのは芸術学部の103,0㌫のみで
後は70㌫台に犇めいています。ダメだなw

日大入試 前年度比
78,8㌫ 文理学部
77,8㌫ 危機管理学部
73,6㌫ 法学部
72,8㌫ 商学部
70,7㌫ 経済学部
68,0㌫ スポーツ科学部

◇本年度入試の特徴は都心、田舎問わず受験生が
 見られなかったという事です。
 株に例えると将来に見込みの薄い、学生目線の見られない
 改革に熱意の見られない日本大学株は
 全学部揃って全面的に売られました。

322日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/04(月) 14:49:49
売りが売りを呼ぶ恐慌相場に成りかかりましたが
寸でのところで受験生は下げ止まりました。

でもね 来年度入試までに日大改革が進まなければ
もう一段の下げもありますよ。

日本大学は世間を舐めすぎています。
受験生は世間の動向を見てから日大を受験するかどうかを
決めるのです。

323日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/04(月) 19:47:55
130年の輝きと共に、未来を創る :2024/03/04(月)
本部  アメフトグラウンド跡地へ、アメフト寮は難関資格志望者の寮へ
国際  三島から市ヶ谷(3,4年)、1,2年はニューカッスル
工学  「先進工学部」と改組して、郡山から船橋へ全学移転
生産  津田沼から3,4年をお茶へ移転。「経営工学部」へ回帰
理工  お茶の水へ理学科を本格移転、船橋は工学を先進工と2学部体制
情理  「情報理学部」をお茶の水4年間で設置へ

理系メイン改革。どうせあいつらは馬鹿だから聞かないだろうが
相撲アメラグは廃部でOK

◇かなり良くできています。あと御茶ノ水に4年間学べる建築学部を希望。
 神奈川方面からも受験生を集めたい🌸

324日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/04(月) 19:50:26
130年の輝きと共に、未来を創る :2024/03/04(月)
本部  アメフトグラウンド跡地へ、アメフト寮は難関資格志望者の寮へ
国際  三島から市ヶ谷(3,4年)、1,2年はニューカッスル
工学  「先進工学部」と改組して、郡山から船橋へ全学移転
生産  津田沼から3,4年をお茶へ移転。「経営工学部」へ回帰
理工  お茶の水へ理学科を本格移転、船橋は工学を先進工と2学部体制
情理  「情報理学部」をお茶の水4年間で設置へ

理系メイン改革。どうせあいつらは馬鹿だから聞かないだろうが
相撲アメラグは廃部でOK

◇かなり良くできています。あと御茶ノ水に4年間学べる建築学部を希望。
 神奈川方面からも受験生を集めたい🌸

325日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/04(月) 19:55:12
130年の輝きと共に、未来を創る :2024/03/04(月)
跡地活用
三島は短大残し附属校へ殆ど譲渡。ゴルフ部や通信教育支部を設立
郡山は研究所&高専化して3,4年で、理工系学部へ編入できる制度へ

要は教養課程部分(1,2年)を三島、郡山でやって
専門課程(3,4年)で各キャンパスへ来る

文系は三崎町、桜上水を中心へ(将来的に砧も移転視野に)
司法試験、会計士、公務員試験に集中
今までスポーツ特待生で入れてた分は難関資格志望者へシフト

単科大の集合体を辞めるこった
医歯薬・農獣医、芸など特殊形態学部(危機管理も)を除き、
相乗効果があるものは出来るだけ集約、

326日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/04(月) 20:11:40

なかなかに優れたプランと思います。

このプランなら垢抜けていますし

受験生も日本大学に寄ってくれます。

和田秀樹さんにも何らかの形で戻って戴いてニュー日大を目指したいと思います。

短期的には医学部を除いて一般受験の定員2割減はどうしてもやらなければ

なりません。後、三島短大の廃止は躊躇している暇はありません。

廃止です。

327日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/04(月) 20:22:58
「日大へ出願しよう」

この愚かな広告がポップアップが度々出てくるけど不毛、
先ず相撲アメラグの横暴と、学生集まらない学部移転とか、
やらなきゃいけない事をあんた達がやりなさい、

そこをすっ飛ばして宣伝してもほぼ無意味です


同感です。愛エメ

328日大本部の常識は世間の非常識:2024/03/05(火) 07:12:38
日大アメフト部“大麻汚染”問題 「10人立件」で捜査終結間近でも新たな火種…
「部の再建は1年延期」のウラにあった特殊な“事情” デイリー新潮編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e56c4643f3a72d105aedb8833ccde365de4b67

薬物問題に揺れた日本大学アメリカンフットボール部の「再建案」について、3月8日に開かれる
大学理事会でいよいよ最終決定される見込みだ。大学側は一度は廃部としたアメフト部を
「4月からサークルのような形態で復活」させる方針だが、早くも部員と保護者たちは反発を
強めているという。そのワケとは――。

※アメフト部の再建よりも、大学本体の再建の方が先だろう。
どこまでもレベルの低い大学だ。

329日大本部の常識は世間の非常識:2024/03/05(火) 07:57:13
「日大へ出願してみよう」
 日本大学に出願してみよう
 インターネット出願ガイダンスページで、出願
 に関する様々な情報をGETし、出願をスムーズに。

幾ら受験生がやって来ないからと言って未だにネットで
各高校のロビー?で押し売り広告の様なモノを出したり
各大学の受験BBSで押し売り広告を出すのは止めてくんないかなw

余りに惨めですよ。球場に「スポーツ日大」と出した時より惨めですw
もう3月1日で経済、商、国際関係の入試も終わりました。
後は理工学部のC共通テスト第2期(3月6日〆切)と三島短大が残っているだけ。

3月11日締め切り 食物栄養学科  C利用共通テスト利用方式第2期 3月3日現在志願者0人
3月11日締め切り ビジネス教養学科C利用共通テスト利用方式第2期 3月3日現在志願者1人

330日大本部の常識は世間の非常識:2024/03/05(火) 08:34:22
あまりに厚かましくてシツコイネット日本大学広告。

もう各高校側も突飛な広告に呆れているんでは無いかいw

こんな悪質な広告を今日(3月5日)もやっていますけどね

こんな悪辣な広告しか出せない日本大学本部は

頭が可笑しいのかもです。

331名無しさん:2024/03/05(火) 08:47:49
今の日大には「売り」がないよね。何かほしいよね。

332常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/03/05(火) 09:49:49
司法試験予備試験において司法科研究室生4名が合格。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/10421/

司法試験予備試験において司法科研究室生4名が合格しました。

2月1日(木)に令和5年司法試験予備試験合格発表があり,
司法科研究室生から
太田龍さん(法律学科4年)を含めた4名が合格しました。
今年度の司法試験予備試験結果は,受験者数13,372人,最終合格者479人で
合格率 約3.6 %と狭き門でしたが,見事合格を果たしました。

333名無しさん:2024/03/05(火) 11:17:07
受験生受けする大学になりたい

何が不足してるのかな〜〜〜あ

334常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/03/05(火) 13:14:59
アメフト部問題で日大が前代未聞の志願者数3割減…「日東駒専」から脱落へ崖っぷち  日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1567eee2cce26a291f04b9745f89a0b710e45d4
 
2024年度入試も終盤に突入し、各大学の志願者数が出ているが、相次ぐ不祥事で注目されていた
日本大学が、予想を超える志願者数減を記録している。大学通信などの速報によれば、
全学部の志願者数は6万6763人、昨年最終出願者数から3万1743人減で昨対比67.8%。全体の約3割での志願者数減だ。

◇まずこの報道自体が可笑しい。
日本大学の志願者は3月3日現在で75,705人。 昨年最終出願者数から2万2801人減で昨対比76.9%。
全体の約2割3分での志願者数減だ。が正しい。

日刊ゲンダイさんは嘘をついています。
嘘は泥棒の始まりですよ。日刊ゲンダイさんw   ふじえだめぐり・さすらいの唄

335名無しさん:2024/03/05(火) 15:57:28
今どきは女子人気がないと偏差値が下がるよ
日大がダメな理由ははっきりしてる

336常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/03/05(火) 17:06:01
この石渡って人は確か東洋OBでしょ?

トヨタ自動車 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数
日本大学 242  
明治大学 182  
法政大学 147  
中央大学 135  
青山学院 127  
立教大学  46  
駒沢大学  17
専修大学   6     
東洋大学   4★

富士フイルム29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数
日本大学 34 
明治大学 29 
法政大学 14 
中央大学 17 
青山学院 18 
立教大学 27 
専修大学  1 
駒沢大学  1 
東洋大学  0★

三菱重工 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数
日本大学 122 
明治大学 103 
法政大学  64 
中央大学 123 
青山学院  67 
立教大学  46 
専修大学   11
東洋大学   5★
駒沢大学   4

337常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/03/06(水) 03:16:30
建築のノーベル プリツカ―賞に山本理顕さん 公共空間や共同体問う
https://news.yahoo.co.jp/articles/e59e49d368074b88fe28a3b31fc8c7c1dd0fcf51

建築のノーベル賞といわれるプリツカー建築賞の今年の受賞者に、神奈川県・横須賀美術館(2006年)などを
手掛けた建築家の山本理顕(りけん)さん(78)が決まった。主催する米ハイアット財団が5日、発表した。
賞金は10万ドル(約1500万円)で、授賞式は5月に米シカゴで開かれる。

日本人の受賞は、2019年の磯崎新さんに続き9人目。山本さんはチューリヒ国際空港(スイス)の複合施設などの
大規模プロジェクトも手掛けているが、今回の審査は小・中規模の公共建築や住宅にも着目。近代主義建築の
手法を使いながら、公共空間や共同体のあり方を変えようとする姿勢、デザインが評価された。

 これまで、署員の活動が可視化された広島市西消防署(00年)や、2棟の庁舎の間に丘陵状の広場を設けた
東京都・福生(ふっさ)市庁舎(08年)などを設計してきた。近年は400人規模の共同体「地域社会圏」を唱えている。

 山本さんは、日本大や東京芸術大の大学院で学んだ後、東京大の原広司研究室でも研究した。

 日本建築学会賞や毎日芸術賞を受け、工学院大や横浜国立大で後進の指導にあたってきた。

 受賞について山本さんは、「僕は作品性を求めるタイプの人気建築家ではなく、潮流から外れていると思うので驚いています。
古い作品も含め共同体との関係などを評価され、大変うれしい。これで建築に対する考え方が少しでも変われば」と語った。(編集委員・大西若人)朝日新聞社

338名無しさん:2024/03/06(水) 08:46:09
山本理顕さん(78)おめでとうございます。
この年代の日大卒は玉石混交で別物である。最近の日大卒は・・・。

339常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/03/06(水) 10:43:21
旧統一教会側との推薦確認書に盛山氏署名の写真 21年衆院選 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/42c6039f940e893af082346884b32047d2fdad05

盛山正仁文部科学相が2021年衆院選で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体と
事実上の「政策協定」にあたる推薦確認書に署名していたとされる問題で、朝日新聞は
「盛山正仁」と署名された推薦確認書の写真を入手した。盛山氏はこれまで推薦確認書への
署名について「記憶にない」と繰り返している。

◇段々と化けの皮が見破られてきました。
 みっともないなぁ 盛山正仁文部科学相!
 偉そうにしたってなぁ お天道様はお見通しです。

340名無しさん:2024/03/06(水) 14:07:17
ポンコツの多い大学

341名無しさん:2024/03/06(水) 17:09:51
学歴コンプは意外に少ないぞー

342常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/03/06(水) 18:05:24
2024年度志願者数 【3月5日現在】ほぼ締め切り
志願者数75,777人 前年比76,9㌫
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240306124520.pdf

今日6日で理工学部も〆切 最終は76,000人に届かず75,850人前後か

◇本部がチンタラチンタラした結果、今年の日本大学入試は惨敗でした。
なに偉そうに上から目線なのよ。受験生は神様ですの気持ちを日大教職員が
確りと持たなければなーに 来年も受験生は来ませんよ。日大には親切な気持ちが足りません。
教職員はバケツを持って私がいいというまで廊下に立ってろ!  愛エメ談話

343日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/07(木) 08:15:11
世にもオソロシイ出来事です。
 三島短大さんのお話です。

ここの短大には2つの学科があります。でもねビジネス教養学科と食物栄養学科の両学科とも
A個別方式第一期も
A個別方式第2期も志願者は1人もいませんでした。

3月6日に日大理工学部の〆切があり、残るは3月11日締め切りの三島短大の
C共通テスト利用方式第3期の入試だけです。前年度の志願者は4人です。

可笑しいのは未だにネットなどで「日本大学に出願してみよう」という
キャンペーンをシツコクやっていることです。

日大本部はオカシイ!
三島短大もオカシイが日大本部も多分(・・?オカシイ
^日本大学本部の常識は世間の非常識^

344名無しさん:2024/03/07(木) 08:52:01
負の遺産は整理しなきゃ。スクラップアンドビルドですわ。

345名無しさん:2024/03/07(木) 14:16:09
日大イケイケどんどんで限界まで学部学科と附属中高作ったからね

そろそろスッキリしなきゃな

346名無しさん:2024/03/07(木) 15:16:22
たとえると、カチンコチンのでかいウンコがでない状態。

347名無しさん:2024/03/07(木) 16:15:13
何か大学運営がすっきりしない

348日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/07(木) 19:00:29
科研費ランキング2023 そして私は多くの大学の広報のあり方に、大きな不満があります。
https://www.youtube.com/watch?v=grvPMsROXyI
山内太地の大学

349日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/08(金) 08:55:13
元日大常務理事の和田秀樹さんが初告白「改革をはばむ“日大の壁”」 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a34c4d9b0dbbbcc721f5f01cc34420e466485991

「『このままでは日大は変わらない』
それが1年半の間、日大経営に携わった私の偽らざる実感です」

1月12日付で日本大学常務理事の職を辞した精神科医の和田秀樹氏が、退任後に初めて
メディアの取材に応じ、任期4年の半分も満たさず退任に至った内紛の顛末や、
アメフト部違法薬物事件をめぐる真相について明かした。

350日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/08(金) 08:59:40
私はねぇ 日本大学が青山学院の様な明るくチャーミングな大学に
なって欲しいんだなぁ

私はねぇ 日本大学が法政大学の様な元気で^青年日本の代表者^の様な
大学に成って欲しいんだなぁ

私はねぇ 日本大学が専修大学の様な堅実にコツコツ国家資格に取り組んでいる
姿勢を学んでほしいんだなぁ

私はねぇ 日本大学が東洋大学の様に学生目線で学生の学生による学生の為の教育に
取組んで欲しいんだなぁ

今の様な体たらくな16学部長では日本大学の名前が泣くよ。
国の名を背負っている大学なんだからもっと励めよ!

351名無しさん:2024/03/08(金) 09:42:30
日大卒の看板背負って人生歩くのは苦行、、、

いや修行ですね。

がんばって日大卒として生き抜きましょう♡♡

352名無しさん:2024/03/08(金) 11:09:16
日大卒の看板は1000キログラムはありそうwwwwwwwwwww

353名無しさん:2024/03/08(金) 11:41:22
誇りや名誉を重んずる大学になってもらいたい

354名無しさん:2024/03/08(金) 14:12:28
建築界のノーベル賞と言われる賞を受賞した人もいるんだから
今後は機能一辺倒じゃなくランドマークになるような校舎群に
してカッコいいキャンパスでアピールしてね。

355名無しさん:2024/03/08(金) 20:24:14
手遅れ

356日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/08(金) 20:44:11
日大学長は本当にポンくらだったなぁ。
約1年半、日大改革にストップをかけたアホウ中の阿呆だな。
こんなのが学長じゃァ2万3千人も志願者が減ったのは当たり前に思えます。

幸い、日大には真理子理事長さんやオリックスの宮内義彦シニア・チェアマンや女性理事さんらが残っています。
16人の学部長さんには改革に反対するのなら辞めてもらうほかに無いです。
もう一度、改革に賛成かどうかを確かめて判断する他に無いです。

三島短大などもうどうしようもないです。松戸歯学部ももう絶望的な状況です。

日大生ももうこの辺で腹を括って改革に反対する理事さんには退職して戴くほかにありません。
大麻とアメフト部に甘い理事や教職員は辞めてもらうほかにありません!
日本大学は追い詰められました。

357名無しさん:2024/03/09(土) 09:50:38
何やってもまるでダメ大学

358名無しさん:2024/03/09(土) 10:25:54
最終学歴で日大卒は丁度良い学歴だよ

そんなに期待されないし
そんなにハードル高くないし

359名無しさん:2024/03/09(土) 16:38:11
たださあポン大卒はクスッと笑われるのがねえええええあるんですわ

360マーチングの表紙に抜擢!?長谷川唯:2024/03/09(土) 18:20:12
社長の出身
東証スタンダード

1位慶應大学 91人
2位早稲田大 66人
3位日本大学 53人 ○東京大学より上↑ 三等賞🌸
4位東京大学 49人 ●日本大学より下↓

5位中央大27人 6位明治大25人 7位大阪大24

8位関西大、同志社大各22人、10位立教大20人、

11位京都大、神戸大、一橋大、東海大各19にん、15位青学大18人

361マーチングの表紙に抜擢!?長谷川唯:2024/03/09(土) 18:23:12
上場企業社長出身大学ベスト10 東京商工リサーチ調べ2022年版
1位 慶應大学 288人
2位 早稲田大 227人
3位 東京大学 210人
4位 日本大学 103人🌸 京都大学の上💐
5位 京都大学  97人

6位 中央大学  82人
7位 明治大学  79人
8位 関西大学  64人
9位 一橋大学  61人
10位 同志社大  60人

◇残念ながら日本大学は4等賞でした。慶応が強い。

362マーチングの表紙に抜擢!?長谷川唯:2024/03/09(土) 19:08:56
【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 1度は諦めた夢 通信で学び歌手と学問の二刀流! [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709967409/

日大大学院に合格した、さくらまや

 歌手さくらまや(25)が、日大大学院に合格したことが9日、分かった。

 4月から「総合社会情報研究科博士課程前期 人間科学専攻教育学コース」の通信で学ぶ。

 21年3月卒業した日大の学生時代から「大学院に行きたい」という希望は持っていた。だが、
コロナ禍や芸能事務所から独立しての資金難などもあって1度は諦めたという。

 「でも『行きたい』という気持ちはずっと変わっていなかったんです。
今回、受験をして無事に合格できました。通信ならば生活や仕事のスタイルに合わせて学ぶことができる。
私も芸能の仕事をしながら学べる。夢がある人は諦めてはけないという、先陣を切った思いです」と話す。

363【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流!:2024/03/09(土) 19:22:13
歌と学問の二刀流で24年のさくらは駆け抜ける。

 ◆さくらまや 本名草野真耶。1998年(平10)7月26日生まれ。北海道出身。日大法卒。幼い頃から音楽の英才教育を受け、
08年に10歳の最年少演歌歌手として「大漁まつり」でデビュー。09年に日本レコード大賞新人賞、日本有線大賞新人賞。
同年にTBS系「水戸黄門」で俳優デビュー。茨城県取手市のPR大使。趣味は読書、ゲーム。血液型O。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2206bea6a65c07eb0c9d7fd41dd6e7192978223

364【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流!:2024/03/10(日) 07:38:24
さくらまやさん(25) 日本大学の大学院に合格 「教育について学びます」 
「勉学を諦めてしまった方々への一つの例となれば」 「仕事と学問の両立で」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c264fed9da01521d48566f71450234a6ba1789f4

歌手のさくらまやさんが、日本大学の大学院に合格したことを、TBSの取材に明かしました。

さくらさんは、TBSの取材に、進学先について「正式名称は、
日本大学大学院総合社会情報研究科 博士課程前期 
人間科学専攻 教育学コース」と、説明。

続けて「大学卒業と同時に大学院に進むつもりでしたが、
コロナの影響や独立したこと、資金的な理由などにより
一度諦めていました。しかしずっと大学院に行きたいという願いは
変わらずにありました。独立してから4年たち、仕事や生活の
サイクルが見えてきたこともあり、満を持して母校日本大学の大学院受験を今年決めました。」と、明かしました。

365【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流!:2024/03/10(日) 08:00:02
「大学院では教育について学びます。私自身もともと勉強も学校も大好きでしたので、そう思えるような
授業のあり方や研究、学校を楽しめる制度などについて学びたいと思っています。通信制ですので
仕事をしている人や環境などにより、勉学を諦めてしまった方々への一つの例となれば嬉しく存じます。」と、その思いを記しました。

また、さくらさんは自身のSNSに動画をアップし「実は3月2日に、我が母校、日本大学の大学院を、受験してきました!!
 そして…今日!! 合格通知が届きました!!」と、報告。

続けて「これから、勉強も仕事も両立して頑張っていきたいです。応援して下さった皆様、ありがとうございました。」と、
話しました。

さくらさんはSNSにも「これから5年、また仕事と学問の両立で頑張っていきたいです。通信なので、仕事に支障なく学んでいけるはず。
社会に出て勉学から遠のいてしまった方も、学ぶ気持ちがあればぜひ!何かしら挑戦してほしいです。一緒に進みましょう!
また1からの学び直し、個人的にはとても有意義でした。 これからも益々の応援、宜しくお願いいたします。」と、投稿しています。

366【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流!:2024/03/10(日) 08:06:05
さくらまやさんは、北海道帯広市出身。1998年7月26日生まれの25歳。
2008年:「大漁まつり」でデビュー。
2009年:42回・日本有線大賞・新人賞受賞。第51回・日本レコード大賞・新人賞受賞。
2017年:日本大学・法学部政治経済学科へ入学し、2021年に卒業していました。

367【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流!:2024/03/10(日) 09:40:49
(^^♪ 日大良いとこ 一度はおいで どっこいしょ (^^♪
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1647983677/

戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人 
5位関西74人、 6位東北72人  7位明治63人  8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。
一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!

368名無しさん:2024/03/10(日) 09:56:01
過去を懐かしがるようになると老人だが

日大にも明るい日差しがさんさんと降り注いでいた時代がありました😢

369【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流!:2024/03/10(日) 10:24:43
ポンの志願者数が激減
市場(受験生+受験生の親+担任+世間の目)が決定するからしょうがないべ


私でさえ大学受験サロンに出かけるのは遠慮しました。
懲りないねw 何度やっても改善できません。

又、ヤラカスかもな
和田秀樹氏に日本大学総長をやって戴くぐらいで無いと
日本大学の改革は無理ズラwwwwww

三島短大、A試験一期もⅡ期も志願者 0なんだもんなぁ。
いかに酒井学長や16学部長らが無能かを、受験生が言わずもがな物語っていますwwwwww

 ♪バカは死ななきゃぁ 直らない〜い ♪  ふじえだめぐり/さすらいの唄談話

370【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流!:2024/03/10(日) 10:46:14
わざと没落の道を進んでいるとしか思えない
経営陣はおバカなのかのんびりしすぎ
しっかりしてほしいわ


私にはおバカとしか見えないわ。抵抗勢力派。
沢田検事副学長をみれば分かります。
本人はブライドもあり正常なんだろうと思っていますが
世間のモラルとかけ離れています。

女性にコケにされて沽券に触ると裁判に訴えたんだろうが
酒井学長、16人の学部長らと同様、
モラルの無さが天下一品と市場(受験生+受験生の親+担任+世間の目)から
思われていますぜw 日大の一卒業生の私も
守旧派の頭は鰯の頭程度と再認識しました。

371【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流!:2024/03/10(日) 10:54:53
トンネルから抜け出せない日大


リニアカーと日本大学は永遠にトンネルから抜け出せませんwwwwww

372名無しさん:2024/03/10(日) 14:18:58
何時になったら日大は本気出すの???

373名無しさん:2024/03/10(日) 14:54:35
日大は改革で20年遅れた

専修東洋が必死になっていた頃、日大は余裕こいてた。その差が出てるな。

374名無しさん:2024/03/10(日) 18:01:39
アリ    専修東洋

キリギリス 日大



カメ    専修東洋

ウサギ   日大

375名無しさん:2024/03/10(日) 20:51:04
日法は大昔は法科の名門だったらしい

376【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流!:2024/03/11(月) 07:53:20
東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。

大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる半検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・

 半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを領している。
 
 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。

□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
  それは日本大学法学部の学生さんです。

377【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流!:2024/03/11(月) 09:01:09
私は和田秀樹さんに国家試験対策を任せると最高の結果を出すと思うけどなぁ。

特に歯科医師の国家試験が最悪。医師国家試験も最近よくない。

今の様な16学部もたれあいではよくない。

悪いところは急速に是正しないと良くない。

悪貨は良貨を駆逐すると言われているじゃァありませんか!

378名無しさん:2024/03/11(月) 09:22:16
日法も落ちぶれた

何かキッカケさえあれば復活と思ったこともありましたが・・

379名無しさん:2024/03/11(月) 11:03:59
日法は永遠に不滅ですねん

380名無しさん:2024/03/11(月) 11:24:54
なぜ「日大問題は風化しない」のか
なぜ「日大の不祥事にマスコミは食いつく」のか
なぜ「日大は高卒にいじられる」のか
なぜ「日大は早慶上智マーチから格下にみられる」のか

381【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流!:2024/03/11(月) 14:46:36
2024年度3月10日 学部第一部・第二部 合計志願者数  最終志願者数確定

志願者数75,839人 前年比77,0㌫

382【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流!:2024/03/11(月) 14:49:03
昨年度の志願者数は98,506人
本年度の志願者数は75,839人

差し引き22,667人の減少です、
率でいうと23㌫の大幅減少です。

しょうも無いことを上から下まで繰り広げた結果、
見るも無残な結果が出ました。

夫婦喧嘩は犬も食わぬと言いますけど
日本大学の守旧派の往生際の悪さは
牟田口廉也中将や東條英機秀樹首相の
往生際の悪さと何ら変わりありません。

16学部長は辞表を出せよ!  日本大学学祖山田顕義

383名無しさん:2024/03/11(月) 19:15:57
マジ受験料収入減って、あげく、補助金カットで、2重苦😢😢

384名無しさん:2024/03/11(月) 20:05:11
金欠アラーム

385【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流!:2024/03/11(月) 20:53:31
コンプライアンス重視


コンプライアンスなんて内心、糞くらえと思っていらっしゃるのが
沢田検事副学長、酒井学長、16人の学部長さんら。
でなければ理事長さんを裁判になんか訴えるなんてことはあり得ませんよ。
澤田元副学長とつるんでいるのが16人の目刺しの頭程度の脳無しのおっさん。

このおっさんたち多数を頼めば何とかなっていくと思っているらしい。
でもね ここは教育機関だし学問の府です。

徒党を組んでワルさをするのはもう止めて戴きたい。ごり押しを通せば
無理は通ると思っていらっしゃるようですが
日大では通っても世間では通用しませんよーだ!

386名無しさん:2024/03/12(火) 09:44:18
故田中氏のような剛腕と胆力のある人じゃないと日大はまとめられないのかも
いい意味でも悪い意味でも惜しい人を失った

まさに魑魅魍魎の伏魔殿

387日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/12(火) 11:24:39
不良債権と云うか要らないものがうず高く積まれているのが
今の日本大学gomiyasiki。

要らないものが山の様にどっしゃり。腐敗して匂っています。
世間もあまりの悪臭に眉をひそめています。

それでも捨てられないんだなぁ。
この大学では黴菌アメフト部が宝物に見えるんだなぁw

三島市にある短期大学も捨てられないんだろうなぁw
一般A試験は一期も2期も志願者ゼロでした。
それでも存続しようとする人たちがいてこれから
大騒ぎになるんだと思います。

w日本大学ゴミ屋敷w

388名無しさん:2024/03/12(火) 11:33:26
看板学部がなくなったよね
昔は芸術学部がブイブイいわせて、理工学部も元気が良くて、・・・

389日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/12(火) 11:49:10
日本大学の現状が理解できているのは多分、和田秀樹氏と私(愛エメ)
ぐらいのもんだと思う。

逆に言えばほとんど全員がちんぷんかんぷんな状況だと思う。

逆に言えば多勢に無勢という状況だと思います。

どうすればいいのかですけど理事の皆さんや多くの学部長氏が

改革の旗印のもとに集まるしかないと思う。

世論と文科省に足取りを合わせて進むしかないと思う。

まぁこのまま行くと日本大学はゴミ屋敷に成ります。

390日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/12(火) 12:05:30
看板学部がなくなったよね
昔は芸術学部がブイブイいわせて、理工学部も元気が良くて、・・・

芸術学部は放送学科が駄目になったよね。
鳴かず飛ばずもいいとこw
人気があるからと言って大量に入学させたあたりから駄目になりました。

理工学部は瀬在弟日大第7代総長の時に駄目になりました。
瀬在氏はこれからは国際化の時代と喚き、日大のコンピューターをこれまでの日本電気さんと
富士通さんからアイ・ビー・エムに変えたんだな。アイ・ビー・エムと言っても一企業に
過ぎないのだけどな。日本電気さんと富士通さんは怒った怒った。
それから約20年間は日大生の採用はゼロ。
結局、それからMARCHの理工系の後塵を拝する結果になりました。

オマケでいうとその後もアイ・ビー・エムさんは祟るよ。井ノ口理事はアイ・ビー・エムさんの誘いに乗ったのかどうかは知らないけどね。

391名無しさん:2024/03/12(火) 17:16:40
こんな短期間に日大の評価が落ちるなんて想像できなかった

おそろしいな不祥事は

392日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/12(火) 22:51:22
日大の体質なんじゃぁないですか。

自分の大学の親分ばかり見てきた弊害が出ました。

これからの日本大学は世間と文科省と他大学の動向を見ながら

動けばいいんです。

改革の進んでいる他大学を真似るだけでいいんです。

人の振り見て我が身を直せッテいうじゃぁありませんか

お山の大将を創らなければいいだけの簡単な事です。

393日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/13(水) 08:15:14
人のふり見て我身を直せッテ言葉があるじゃぁないですか。

日大の先生方を見ていると少しも学生さんの気持ちに立っているとは
思えないんだなぁ。
子供の将来より自分たちの安泰・生活。

日本大学が他大学より遅れたのは先生方がお山の大将に成っちまった
事じゃぁないですかね。

394名無しさん:2024/03/13(水) 08:47:19
ときどき不祥事で大爆発する大学に成り下がってしまった。
なんとかならんかね。

395日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/13(水) 09:54:14
文科系の前年度比率を見てみます。
真面なのは芸術学部の103,0㌫のみで
後は70㌫台に犇めいています。ダメだなw

2,024日大入試 前年度比
103,0% 芸術学部

78,8㌫ 文理学部
77,8㌫ 危機管理学部
73,6㌫ 法学部
72,8㌫ 商学部
70,7㌫ 経済学部 ●7割越えがやっとの惨状w
68,0㌫ スポーツ科学部

◇本年度入試の特徴は都心、田舎問わず受験生が見られなかったという事です。改革に熱意の見られない日大は受験生に敬遠されました。酷いw

396日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/13(水) 09:56:53
日大ご自慢の理工系を見てみます。
ここもサッパリ駄目でした。法政、芝工大がどんどん遠ざかり川越東洋さんこんにちわ(⌒∇⌒)です

2,024日大入試 前年度比

76,9㌫ 生産工学部
74,0㌫ 工学部
73,6㌫ 理工学部

397日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/13(水) 10:00:15
医療系学部も医学部を除いてはサッパリでした。アカンワw

2,024日大入試 前年度比

128,1㌫ 医学部 旧制大学の面目躍如

93,0㌫ 歯学部
87,9㌫ 松戸歯学部
78,0㌫ 生物資源科学部 ●今年も競争率1倍の可能性が高いな。お先真っ暗
66,5㌫ 薬学部

398日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/13(水) 10:03:30
来年度入試はどうなりましょうか

ハッキリ言って真理子理事長以下、16学部長も轡ヲ揃えて
改革に邁進しなければ来年も駄目でしょう。
受験生は変わら無い、変われない日大に嫌気がさしています。
受験生+父兄+高校の先生+世論がソッポを向いています。

少なくとも早急に三島短大の廃止を打ち出さないと不味いです。
A試験日程に1期、2期とも受験生皆無の短大を放置すれば
世間から侮りを受けるだけです。

399名無しさん:2024/03/13(水) 10:14:09
日大の執行部が不祥事に対してうやむやな対応をし、決断が遅くなったし、
内部抗争に嫌気がさし、外部からの評価がこの受験者数の大幅減です。
内部から改革していかないと来期もじり貧になります。
 林理事長にはリ-ダ-シップを発揮してもらい、目に見える形で改革して
もらいたいものです。

400日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/13(水) 10:16:25
お詫びして訂正 生物資源と松戸歯学部を逆にしました。

医療系学部も医学部を除いてはサッパリでした。アカンワw

2,024日大入試 前年度比

128,1㌫ 医学部 旧制大学の面目躍如

93,0㌫ 歯学部
87,9㌫ 松戸歯学部 ●今年も競争率1倍の可能性が高いな。お先真っ暗
78,0㌫ 生物資源科学部 
66,5㌫ 薬学部

401日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/13(水) 10:27:36
受験生がなぜ 日本大学を受験しないのか。

答えは簡単です。

日大の体質が変わっていないからです。

このままでは来年も受験生(生徒+父兄+家族+学校の先生方+世論)は
日本大学にそっぽを向ける可能性が高いです。

何度でも同じ失敗を繰り返す日本大学執行部に世間の憤懣は高くなっています。
^改革をするときはする、悪いことは悪い^という勧善懲悪の姿勢が
打ち出せなければ来年入試は日大壊滅です。

402名無しさん:2024/03/13(水) 11:40:03
日大のイメージを変えるには

総理大臣出すか、ノーベル賞受賞者出すか、箱根駅伝の強豪になるか、・・・

403名無しさん:2024/03/13(水) 13:36:46
日大といえども手をこまねいてると大変なことになります
経営陣に必死感が足らないような気がします

404名無しさん:2024/03/13(水) 15:38:33
日大の校風は のび太

405日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/13(水) 18:45:37
獣医師国家試験に1,013人合格、合格率72.7%…新卒の合格率トップは鳥取大 (日本大学は86㌫)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e82c224e948e9b23fe13a452aef9a826c628508

農林水産省は2024年3月13日、2023年度「第75回獣医師国家試験」の結果を発表した。
受験者数1,394人に対し、合格者は1,013人、合格率は72.7%で前年度より2.8ポイント増加した。

 区分別でみると、新卒は受験者1,029人に対し、868人が合格、合格率は84.4%。既卒は受験者348人に対し、
137人が合格、合格率は39.4%。そのほか(受験資格認定者等)は受験者17人に対し、合格者は8人、合格率は47.1%だった。

新卒合格者の合格率を大学別でみると、「鳥取大学」97.1%がもっとも高く、ついで「岐阜大学」96.6%、
「北海道大学」94.9%、「宮崎大学」92.6%、「東京農工大学」90.2%。このほか、
「東京大学」60.9%、「大阪府立大学」80.5%、「日本大学」86.0%などであった。 リセマム

獣医師国家試験、「加計学園」初の新卒者は合格率67.5% 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca92edabb94131f2557b554c63f65f5563f30ee7

発表によると新卒者全体の合格率は84・4%。合格率の上位3校は①鳥取大97・1%②岐阜大96・6%③北海道大94・9%。
岡山理大と、最下位の東京大(60・9%)は合格率70%を下回った。

406名無しさん:2024/03/13(水) 20:08:28
ポンちゃん しっかりしてほしいわ

407日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/14(木) 02:24:26
130年の輝きと共に、未来を創る :2024/03/13(水)
獣医師国家試験(大学別5年推移)
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/tikusui/attach/pdf/240313-3.pdf

合格者数2位、合格率も合格者数1位の麻布大より高い、
もうホント、あれ以外は頑張ってるのに、あれ以外は、

日大獣医は牧場とも動物病院とも隣接してます。
加計学園(岡山理科大学)が産業獣医師に特化している学校と言ってましたが、
ウチはペット系も畜産系も得意としております。

408名無しさん:2024/03/14(木) 09:02:50
日法がまた輝く日は来るのだろうか⁉

409日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/14(木) 09:25:15
ローはうまく回り始めていますね

後は法曹コースの出来次第かな
今年は少し流れが出て来ました。

少し目が出て来たのは事実なので
これからのガンバリ次第の様な気がします。

出来れば学生数を減らしたいね。これだけデカいと
足を引っ張る人も絶えません

法学部は学部長氏の出来がいいです🌸 ガンバってね🌸 愛エメ

410日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/14(木) 09:28:10
日大の志願者、前年から2万人以上減少…アメフト部員の違法薬物事件でイメージ低下か 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7417b802dbcee962ed4b84d2ad283dbf5f204376

アメリカンフットボール部員の違法薬物事件で揺れた日本大学で、今春実施の
2024年度入試の志願者数が約7万5000人となり、前年から2万人以上減ったことがわかった。
不祥事によるイメージ低下が原因とみられる。

※早稲田でも一般入試の割合が40%くらいの時代になってますから、日大クラスの大学での
一般入試志願者数が減るのは当然であって。そこまで深刻に考える必要は無いとは思います。
まだ、それだけ志願者がいるという事はある意味すごい事だろうなと。
今大学入学年代は2006年前後の方ですよね。その当時出生者は120万人くらいいました。
今は80万人を切っています。2/3ですよね。2010年には100万人くらいつまり20%近く減っています。
少なくとも20年位後には、1/3の大学は無くなっててもおかしくない。そういった時代に、
ある程度付属校からの進学を確保出来るとすれば、日大は有利なのかもしれません。逆に、
上智とか付属校が無いとか少ないところは経営として難しくなるのかもしれませんね。ブランドイメージあっても、推薦で早稲田、慶応とかが乱獲するようになる可能性もありますし。

411名無しさん:2024/03/14(木) 20:49:33
日大改革はどこから手をつけたらいいか、いっぱいありすぎて、
経営陣は悩んでんだろうな、でも、心を鬼にしてやらねばならないよ。

412日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/15(金) 08:58:12
各学部担当者の責任を取らさず

一番円満でやるという事なら

医学部を除いての一般入試の定員削減だろうね。

一般入試の定員2割5分削減をやれれば100点。
2割削減なら98点。

日本大学の強みはなんといっても付属高校を26校持っていることです。
首都圏の付属校はレベルもアップしています。短大だけは早急に廃止が必要です。 愛エメ談話

413日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/15(金) 09:05:35
でも日大ってあと3年もすれば元通りの日東駒専トップに戻るんだろ [315530811]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710454219/l50

立教、青学、上智はお洒落なイメージがあるやん
東京でキラキラした生活を送りた〜い☆とかほざいているバカまんこが挙って受けるからある程度の偏差値が維持される

414名無しさん:2024/03/15(金) 09:05:46
一般的には私大は経営規模がデカいと有利なんだが
日大はなかなかメリットを活かしきれてない
経営陣と幹部スタッフがダメなんだろうね

415名無しさん:2024/03/15(金) 09:41:40
最後の手段だ。文科省から大量に天下り入れろ。

416日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/15(金) 10:49:52
マジ日大は相当努力しないと工夫しないと凋落はとまらないと思う
経営陣に頭の切れる戦略家が必要


今の経営陣に頭の切れる人物はいないかな。

でもな 要するに学生数がダブついているということだな

少子化の時代には少子化に合わせるという事です。

今はまだもたもたしていますけど日大は大胆さもあるからな

一般入試の定員を2割5分削減することで切り抜けられます。

来年からは法政、中大、日大の大学偏差値が並びます🌸  ふじえだめぐり・さすらいの唄

417名無しさん:2024/03/15(金) 14:38:26
ほんと日大はスケールメリットを活かしきれないポンコツみたいな感じ

しっかりしろと喝!

418名無しさん:2024/03/15(金) 16:14:22
日大が元気してないと気分が晴れないぞ。

419日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/15(金) 19:02:50
医師国家試験2024、自治医科大学100%合格…学校別合格率 4枚目の写真・画像
https://resemom.jp/article/img/2024/03/15/76445/353817.html 

厚生労働省が2024年3月15日に発表した第118回医師国家試験の合格状況によると、自治医科大学の合格率は
新卒・既卒共に100.0%だった。このほか、群馬大学医学部と名古屋大学医学部、東海大学医学部は
新卒者合格率が100.0%だった。

420日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/15(金) 19:09:11
歯科医師国家試験2024、合格率1位「東京歯科大学」97.7% 2枚目の写真・画像
https://resemom.jp/article/img/2024/03/15/76442/353801.html

 厚生労働省が2024年3月15日に発表した第117回歯科医師国家試験の合格状況によると、
学校別で合格率がもっとも高いのは、「東京歯科大学」97.7%。新卒者の合格率は、
「東京歯科大学」など9校で90.0%を超えた。

421名無しさん:2024/03/15(金) 21:35:25
トンネルからなかなか抜け出せない日大
日大が活気づく仕掛けが必要
人材がいないなら広告代理店に頼むかよ⁉

422日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/15(金) 22:23:24
◇日本大学医学部🌸140人合格🌸 日本一の合格者数
 慶應医学部108人 慈恵大100人
 東京大医学部116人、京都大111人、大阪大100人合格

◇獣医と医学部は断トツに強いのが日本大学の誇りです。

423名無しさん:2024/03/16(土) 11:42:27
私大サバイバルのなか日大がアワアワしてる件。しっかりせい。

424名無しさん:2024/03/16(土) 12:30:24
誰が理事長やったら日大は生まれ変われるんだろうね

425日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/16(土) 14:19:51
日大さえも生き残りを心配しなくてはならなくなった
あらためて少子化の影響はすごいな。加えて不祥事の影響もww


^人の振り見て我が身を直せ^

他所の大学を見もしないで自分勝手なふるまいが多かった日本大学。
他大学の改革が先を行っていました。
夜郎自大・お山の大将的な態度に更に少子化が加わりました。

どうしていいのか分からないのが日大の現状wwwwww

でもね 答えは出ていますよ。一般入試の定員の削減。2割5分削減だと
スッキリしますよ。まぁ1割でもいいよ。兎に角、短大は早急に潰して
次の手を打たないとアウトです。受験生も受験生の両親も高校の先生方も世論も日大を嫌っています。 ふじえだめぐり/さすらいの唄

426日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/16(土) 14:36:46
誰が理事長やったら日大は生まれ変われるんだろうね


日大の改善策を一番持っているのは
日本大学ウオッチング半世紀歴の愛のエメラルド氏。

日大の病巣を一番的確につかんでいるのは
日本大学元常務の和田秀樹氏。
加藤直人前学長も人間がたおやかで期待できます。

他大学さんなら愛エメ氏や和田秀樹氏の提言を参考にするかも
知れないけどな。日本大学には驕りがあるよね。
人の意見を聞かないw全く聞かないw

今までは別に人の意見を聞かなくても大学運営は回っていたけど
この少子化で世間の常識に欠ける日本大学では
どうなるか予断を許さないら。

三島短大、A試験一般入試1期も2期もたった一人の応募者がありませんでした。
でもね、でもな来年も日大本部のクルクルパーでは入試を強行するかもよ。僕らの手におえる相手ではありません。

427名無しさん:2024/03/16(土) 20:15:20
日大改革
もう手遅れだとは思いたくない😢

428名無しさん:2024/03/17(日) 09:06:57
出来ることからコツコツと。以上。

429日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/17(日) 09:59:41
東京電力株は急激に買われているな。
流れが変わり時代のトレンドを掴み始めているな!
お先真っ暗な状況から努力の結果、春の日差しに目覚めたかな🌸

一方、不良債権の固まりの様な大学さんもあるな。
日本大学ゴミ屋敷だ!
売りが売りを呼んでいる状況です。
何しろここは改善策が出せない!
お山の大将がいるばかりw

人の振り見て我が身を正せッテ言葉があるけどな。
他大学では改革がドンドン進んで聞きます。
ドンドン取り残されていくのなw日本大学 哀れです

430日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/17(日) 10:26:28
高梨公之日本大学総長が健在なら、私(愛エメ)の改革案はかなりの確率で
採用されると思うけどな。
でもな 令和6年の日大の現況はお山の大将らが群雄割拠で
船頭さんがいったい誰なのかも分からない状況です。

日大の改革は愛エメ、和田秀樹氏、加藤直人氏、紅野元理事の4人で
計画を練ればうまくいくかもしれません。

でもね日大の中心部はAさんとBさんがそれぞれ自分の派閥を
引き連れ泥縄に近い状況。お互いの派閥が裁判に打って出るなどお山の大将ぶりに呆れます。

日大生と日大生の両親はうちの息子娘の就職だけは成就しますようにって
お祈りするほかにありません。
まぁなる様にしかならないなぁ なる様になるです。

431日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/17(日) 10:34:45
普通は改革はセンスのある人たちが合議して
決定するもんだと思うけどな。智慧の出し合い。

ところが日本大学では智慧の固まりで討議されるものではなくて
腕力勝負なのかもな。
利権に係わる人たちの派閥がことを進めます。
夜郎自大なお山の大将達が自分たちの分け前分・取り分確保に必死です。

日本大学の皆さんは泥舟に乗った様なモノです。
日大生と日大生の両親はうちの息子娘の就職だけは成就しますようにって
お祈りするほかにありません。
まぁなる様にしかならないなぁ なる様になるです。

432名無しさん:2024/03/17(日) 11:34:02
親戚の子が春から日法入学らしい

喜びに水差すわけにいかないので

良かったね。日大なら就職も強いし。ってお世辞を言いました。

433名無しさん:2024/03/17(日) 17:29:42
日法
自慢できないが自虐するほどでもない大学

434日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/17(日) 19:01:04
☆ 日大ブランド ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1691095271/

女性に大変親切な日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1548803446/l50
女性に優しい 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1635769505/l50
女性に大変親切な日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1620100078/l50

日本大学は優しい大学だと思います。

戦前に女性を大学に入学させたのは

日大、明治、東北大学の3校にすぎません

435日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/18(月) 06:04:59
司法の日大に向けて前進 名門日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1683070719/l50

日本大学法学部は名門なんだがな。
戦前は^司法の日大^と呼ばれました。

そろそろ平凡なただの法学部から
天下の日大法学部に変身してみないか

日大法曹コースのがんばりしだいです

436名無しさん:2024/03/18(月) 09:08:08
大学どこ?

「日大だよ。文句あっか〜。頭かち割るぞ!」

437日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/18(月) 10:01:42
4月から日大の人はラッキーだったね
志願者減ってライバル減ってラッキーラッキーですねww


まだ分かんないよ。
短大を潰して一般入試の定員を少子化時代に合わせて
削減してくれればラッキーラッキーストライクなんだけどな

今の日大は戦国時代に突入しているからな!
理事や各学部長がお山の大将になっているからな!

トップ連中に智慧があればマーチングの括りに成れるし
今の様にアホウだったら大東亜帝国以下に
なるんじゃァないだろうか?

438日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/18(月) 10:08:29
日大生き残るために
痛みは伴うが負の遺産の整理は急がねば。


それは僕らの様に
地位も資産の無い連中の云う言葉。

理事さんや学部長氏らは

自分たちの利権を守るために

日夜励んでいます。

439日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/18(月) 10:32:11
もう以前のように日大復活は出来ないとは言わないが時間がかかりそうだ。

まぁ一人の単独犯なら何とかなるんよ。
でも複数犯だとどうにもならんなアメフト部も2桁だったからな。助けようがありません。

短期大学はもう助からんな。
A試験、一気も2期も受験生皆無なんでしょう。

真理子さんに智慧があるかどうかを試す試金石になります。
助けられないものはスパーッと切る^断捨離^が出来るかどうか(・・?

俳優の高橋英樹さんは青山学院卒業の娘さんに言われて
断捨離に成功したんだそうです。
ルンルンの林真理子さんも青山学院卒業の娘さんに言われる前に
三島短大の^断捨離^に取り組めるかどうか注目されます。ここは土井たか子さんの様に「ダメなものは駄目!」と言い切るのが正解です。

440日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/18(月) 10:49:21
青山学院のセンスの良さと
日本大学のセンスの悪さは
同じ日本人とはとても思えんw

青山学院さんはあのオシャレでチャーミングな青短アオタンをサッサと
見切って廃部しちゃった。まだまだ生命力はあったと思うけどね。

441日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/18(月) 10:58:24
今の日大は青山学院を真似るといいんだな。

オシャレやチャーミングな所もだけど

時代の先を読むセンスね。

古いものはサッサと捨てて新しいトレンドを取り入れる事かな。

でないと^断捨離^ 出来なくてゴミ屋敷に成っちまいます。

442名無しさん:2024/03/18(月) 13:27:30
冗談でも、、日大の人に「大学どこ?」って聞いてはいけないぞ。

443名無しさん:2024/03/18(月) 17:50:20
日大は良い意味で規模の縮小と資金の選択的集中が必要だと思う
得意分野に資金を集めて教育力のアップをお願いしたい

444日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/18(月) 18:03:36
日大と法政と明治
何でこんなに差がついたんだよ。日大なにがいけなかったんだろう??


高卒にばかにされる法政と明治 また また日大!
何でこんなに差がついたんだよ。日大なにがいけなかったんだろう??
古いものはサッサと捨てて新しいトレンドを取り入れる事かな。
真理子さんに智慧があるかどうかを試す試金石になります。
父親「(たけしの真似しながら)なぜ少年は二浪した後に東洋大学に進学したのでしょうか」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645452346/l50
助けられないものはスパーッと切る^断捨離^が出来るかどうか

445日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/18(月) 18:12:57
良いことはいい! 悪いことは悪い!

ここは土井たか子さんの様に「ダメなものは駄目!」です。
土井たか子は活動家? 工作員? 思想家? メンタリスト?

今の時代イメージ戦略は存亡にもかかわってる。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1691095271/
本大学の教職員は気づいていません。
行方不明になっていたさすらいの唄が販売されていました。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

446日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/18(月) 19:15:07
【日本大学】廃部の日大アメフト後継チーム監督代行に須永恭通氏 同校出身QBで在学中にライスボウル3連覇 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710754086/l50

日刊スポーツ[2024年3月18日17時59分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202403180001185.html

日本大(日大)が、違法薬物事件を受けて廃部としたアメリカンフットボール部の後継チームを発足し、
監督代行に同校OBの須永恭通氏(55)が就任することが18日、分かった。関係者によると、複数回の面談と学内会議を経て正式に決定した。

日大桜丘高でアメフトを始めて日大に進んだ須永氏は、在学中に甲子園ボウルと全日本選手権ライスボウルの3連覇に
導いた名クオーターバック(QB)。社会人のオンワードオークス(当時)でもライスボウル優勝を果たし、
日本代表の司令塔としても99年の第1回ワールドカップ(W杯)イタリア大会で優勝に導いた。

指導者としてはオンワードスカイラークスとなったチームのアシスタントコーチや、母校日大の攻撃コーディネーター、
ノジマ相模原ライズのヘッドコーチ(HC)などを歴任。23年度は関東大学リーグ1部上位TOP8の中央大でHCを務めていた。

新部を巡っては、大学本部が25年にも創設する方針を2月29日に示していた。関係者によると、来年度(24年度)は
断念した上で25年度以降の関東学生連盟新規加盟を目指し、引き続き検討する。24年度の公式戦には出場しない。

日大は1月25日、違法薬物事件で部員から複数の逮捕者が出たアメフト部の廃止(廃部)手続きを完了(昨年12月15日付)。1940年(昭15)創部で、大学日本一を争う甲子園ボウルで関東最多21度の優勝を誇った名門フェニックス(不死鳥)が84年の歴史に幕を下ろしていた。

447名無しさん:2024/03/18(月) 22:17:09
補助金カットで金がないのよ

448名無しさん:2024/03/19(火) 08:42:16
大規模大学とはいえ日大に無尽蔵の金脈があるわけじゃないから
無駄な社会的使命の終わった学科や重複する学科は整理統廃合が
必要だよ。
将来性のある分野に日大らしい分野に資金を重点的に配分しての
生き残りを考えたほうがいい。

449名無しさん:2024/03/19(火) 10:20:58
金欠病は死の病笑笑笑

450名無しさん:2024/03/19(火) 11:05:25
何としても補助金ゼロは避けたい。

451名無しさん:2024/03/19(火) 13:14:49
5年くらいは補助金ゼロでも乗り切れるらしい

452日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/19(火) 19:23:56
スノーボード平野歩夢が結婚発表「新しい家族も増える予定」 北京五輪金メダル、東京五輪もスケボーで出場
https://news.yahoo.co.jp/articles/441f066e70f9808b0210743ade0d5129baba6c79
自身の公式サイトで発表

スノーボードの北京五輪金メダリスト・平野歩夢が19日、自身の公式サイトで結婚を発表した。
2022年の北京五輪スノーボード男子ハーフパイプで、日本スノーボード史上初の金メダルを獲得。
「これから新しい家族も増える予定です」とも記している。

平野は自身の公式サイトを「ご報告」とのタイトルで更新。日本語では「いつも応援してくださっている
皆様へご報告があります。私事ではありますが、この度、結婚いたしました。これから新しい家族も増える予定です。
いつも支えてくださる皆様、与えられた環境に感謝しながら、今後も新しい目標、新しい景色に向かって、
日々挑戦を続けたいと思います。これからもよろしくお願いします」と記している。

 英語文面では「また、私たちは赤ちゃんの出産を控えています!」としており、お相手が妊娠中であることも伝えていた。

 平野はスノーボードで2014年ソチ、18年平昌と2大会連続で五輪銀メダルを獲得。22年北京で悲願の金メダルを獲得した。
またスケートボードでも活躍し、2021年の東京五輪では男子パークに出場。予選通過は果たせなかったが、
日本史上5人目となる夏冬五輪出場選手となっている。 THE ANSWER編集部

◇御結婚大変おめでとうございます。平野君はオリンピックの活躍で日本を明るくしました。日本大学の鏡です。 愛エメ

453日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/19(火) 19:46:44
警察OB使ったり元検事を副学長に迎えたり、最初からやる気満々で準備してるもんなw


ここ、検察(教員)と警察(企画者)が作った学校だぜ
おまけに企画者は維新前まで元軍人

日大は発起人(司法大臣)が設立して、直ぐに逝去して、
任された一代目校長がショックで辞めて、二代目が立て直したと聞く、
二代目、三代目が検事総長で総長職と改組。40年以上、中興の祖をやった、
だからまあ、法律学校と言っても戦前は検察色の強い学校であった

454日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/19(火) 19:48:48
しかし、調べれば調べるほど不思議な学校

外部だが一言。
何でここは、相撲やアメフトら体育閥が好き勝手やってるの?
あんたらの学校の本流は法職であり、体育じゃなかろう、

体育閥に乗っ取られてて、何もできないなら廃校しときな

治安警察法(≒旧警察法)は第二次山縣内閣で制定したが、
日大作った人が素案になってる、確か亡くなった後だな

【日本大学】日大志願者2万人以上減少…アメフト部薬物事件や学内ガバナンス問題で 私学助成金は3年連続で全額不交付 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710634403/

455新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士:2024/03/20(水) 08:08:27
◇今日が天王山かな。今日、琴ノ若に勝てば尊富士の優勝がほぼ決まるな!
🌸尊富士強いな!出足が凄い!低い姿勢で休みなしで前に出れる(^▽^)/

尊富士は何しろ次の一手が早いな。ぶつかるや否や次の一手が出て来るからな。
翠富士と熱海富士も尊富士と同じ部屋なんだがこの3人は立ち合いの後の次の一手が素早いのが特徴です。
いい部屋に入ったな🌸 
この部屋の横綱の照ノ富士や翠富士、熱海富士の先輩力士の指導が光ります。
翠富士は10連勝の後の5連敗。熱海富士が大関貴景勝に交わされて負けて優勝を逃した試合もありました。
でもね 尊富士はそのまま行きそうです。
110年前の新入幕Vが再現されます。 愛エメ

456新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士:2024/03/20(水) 08:22:20
【尾車親方の目】尊富士の鋭い立ち合いは、果たして“人間ヨギボー”に通用するのか  スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef9a24133ffa650a1a9c4e1b6dad3c4352f00567

尊富士は、11日目に2敗の琴ノ若との一番が組まれた。大関4騎の先陣だが、
他の大関の調子、成績を考えると最後の砦(とりで)のような気がする。
鋭い立ち合いが“人間ヨギボー”(私が勝手に呼んでいる)の琴ノ若に通用するのか。
私はこの一番が事実上の優勝決定戦だと思っている。(尾車親方=元大関・琴風、スポーツ報知評論家)

457新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士:2024/03/20(水) 08:35:21
尊富士 大鵬以来64年ぶり新入幕無傷10連勝 “エリート”大の里押し出し
 110年ぶり新入幕賜杯も視界 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eb27a11917432f8d5ce1accef3c85c4f8b3d96b

 大一番も電光石火で決めた。鋭い踏み込みで浅いもろ差しになった尊富士は、大の里のスキを逃さなかった。
引き込むような右上手投げに乗じて一気に前へ。最後は体ごと押し出した。
「歓声がすごかった。でも、土俵は自分と大の里だけ。真っ向からいい相撲をとろうと思った」。
注目の新鋭対決。腹をくくって、最高の自分をぶつけた。

458名無しさん:2024/03/20(水) 09:31:13
何年補助金ゼロが続くのか

459名無しさん:2024/03/20(水) 10:00:37
文科省 どこまで 日大の 補助金ゼロ政策 を続けるんだ😢😢😢

460新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士:2024/03/20(水) 10:14:07
第109回薬剤師国家試験 大学別合格者数
https://www.mhlw.go.jp/content/11121000/001225386.pdf

出願者374人 受験者335人 合格者233人。日本大学薬学部率69,55%
率は平均以上でそこそこも250人超えたかった。在庫(薬剤師試験浪人)が141人残りました。

名城大学は合格率95,63㌫、
近畿大学は85,06㌫の好成績なだけに日本大学も頑張らないとな
歯科医師試験の様に日本大学、他大学に取り残されないように奮起が必要です。

461新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士:2024/03/20(水) 10:31:11
アメフト部って記者会見して一般学生に対して詫びるでもなく


永久廃部でよい。
「また何かやらかすのではないか?」と怯えながら暮らすのはもう御免だ!

3:130年の輝きと共に、未来を創る:2024/03/19(火) 11:16:05
大麻寮、大麻グラウンドもそのまま使おうとする、
保体審(ホタイシン)はマジで舐めてんね、現競技スポーツ部か


◇もしも4月から大麻寮、大麻グラウンドもそのまま使おうとするのなら
 林真理子日本大学理事長以下全員の退陣を要請します。 愛のエメラルド総長談話

462名無しさん:2024/03/20(水) 14:01:09
アメフト部の落とし前のつけ方

日大の一番悪いところがでてる

他の大学じゃ考えられないよ

463新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士:2024/03/20(水) 15:19:07
なぜ T氏から理事長が変わったのでしょう。

それは日大の体質が古びていてどうしようも無かったからでしょう!

言ってみれば大日本帝国をぶち壊したアメリカのGHQの働きを新しい理事長さんに

託したのです。GHQと旧日本軍の古参兵が馴れ合っては良いことは無いなぁ。

卑怯者のアメフト部とそれに加担する守旧派を退治するのが林真理子理事長に託された

任務です。ワルを退治できるのなら理事長継続、アメフト部を退治できないのなら

理事長を辞任するほかにありません。寮とグラウンドを今まで通り使わせるなんて言語道断です。

464新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士:2024/03/20(水) 18:20:16
和田元常務理事 「日大病」 文藝春秋4月号
教学と経営には、それぞれ最高意思決定機関として、理事長を議長とする「理事会」と、学長を議長とする「学部長会議」とがあり、常務理事はどちらにも参加する。ところが、専制政治への反省から理事会のメンバーは一新された一方で、学部長会議のメンバーが刷新されることはなかったのだ。
「学部長に女性は一人もいません。内実を見ても、『改革』とは名ばかりの慣例的な申し送り事項ばかり。何か提案すれば『学部のことにクビを突っ込むな』と一蹴される。学部再編や新設など既得権益にかかわる改革案は議論すらできない。腹の底では現状維持を望むメンバーばかりでは、改革がうまくいくはずもありません」
おいおい日大大丈夫ですか。学生第一は遠いと感じました。

465名無しさん:2024/03/20(水) 18:28:35
あっちこちで「日大病」なんて言われるようじゃだめだね。
早期の復活を願う。以上。

466新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士:2024/03/20(水) 18:30:43
日本大学出身力士 尊富士の強さは宇宙最強🌸

尊富士 あの大鵬に並んだ!新入幕力士の初日から11連勝は歴代1位タイ 110年ぶり新入幕Vが現実味 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee4c3430e66c126e86e12aad4003174049ed32d0

◇大相撲春場所11日目(2024年3月20日 エディオンアリーナ大阪)

 大相撲春場所は20日、エディオンアリーナ大阪で11日目の取組が行われ、全勝で単独首位の東前頭17枚目・尊富士(24=伊勢ケ浜部屋)が
大関・琴ノ若(26=佐渡ヶ嶽部屋)を撃破。新入幕力士の初日から11連勝は、1960年初場所の大鵬に並ぶ歴代1位タイ記録という快挙。
新入幕力士が大関を破るのは、2014年秋場所の逸ノ城(稀勢の里と豪栄道に勝利)以来10年ぶりで、史上8人目。
1914年夏場所以来110年ぶりの新入幕Vがいよいよ現実味を帯びてきた。

そしてこの日は、2敗の大関・琴ノ若を寄り切りで撃破。新入幕力士の初日から11連勝は、1960年初場所の大鵬に並ぶ
歴代1位タイの記録。さらに新入幕力士が大関を破るのは、2014年秋場所の逸ノ城(稀勢の里と豪栄道に勝利)以来
10年ぶりで、史上8人目という記録ずくめの勝利を飾った。

467新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士:2024/03/20(水) 18:45:04
オーツ!

尊富士関は本学法学部政治経済学科卒。

468名無しさん:2024/03/20(水) 19:32:36
救世主が誕生した模様

469新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士:2024/03/21(木) 07:48:12
尊富士の11連勝快進撃に「大したもん」「他がかすんでる」八角理事長&審判長が手放しで称賛 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a039f1f6e0bf0ee9c5aad6d840e71343550a64e9
 
若武者の快進撃を、日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)も「素晴らしいね、大したもんだ」と手放しで称賛した。
相撲内容も「1回(当たりを琴ノ若に)止められたけどね。いいんじゃないですか」と反撃した機転の早さも評価した。
さらに「心臓も強い。横綱と稽古しているから顔負けしない」と動じない精神力も褒めた。さらに取組前には、学生時代は
1日のトーナメント大会が多いことから「1日1番に集中できる大相撲向き(のタイプ)。トーナメントでは、そう
何番も集中できない」と、別の角度からも尊富士の強さを分析した。

470名無しさん:2024/03/21(木) 08:55:29
ポン志願者数の大暴落に続いて

日経平均株価の大暴落はあるのか⁉

471尊富士、新入幕11連勝で大鵬の記録と並ぶ!:2024/03/21(木) 11:12:01
パッとパッと咲いた🌸

尊富士関のお陰で日本大学相撲部に明かりが射してきました。
圧し切れないとみるやサッと一瞬引いて二の矢を出した尊富士お見事です。
尊富士は判断スピードも持っていることを証明しました。

逆にアメフト部は悪手の連続技。沢田検事副学長、工学部部長やコワモテ連中が
シツコイぐらいに応援していますけどね。
日本は法治国家なんですけどね。
法律を枉げて解釈されては困るって
司法大臣日大学祖山田顕義ならそういうでしょう。
司法大臣山田顕義学祖にも多大な迷惑をかける日大アメフト部。死んでほしいwwwwww

472尊富士、新入幕11連勝で大鵬の記録と並ぶ!:2024/03/21(木) 11:19:00
ポン志願者数の大暴落に続いて

日経平均株価の大暴落はあるのか⁉


挙がるんじゃァないですかね。相撲取りに言えば
活きのいい尊富士の様なもんで期待しか無いです。
30年間鳴かず飛ばずだった日本株が買われています。
外国人から云わせれば円安もあってメチャクチャァ日本株は
安く感じるんだと思います。
インフレも進んでいますからダウは5万円ぐらいまで行くという可能性が高いかな

473名無しさん:2024/03/21(木) 13:09:17
日大株が置いてきぼりになってる件
日大株に買いが入らない件
日大株が塩漬けになってる件
日大株が一般投資家の叩き売り対象になってる件

474名無しさん:2024/03/21(木) 14:04:04
金のないパチ屋はつぶれてる

金のないポンもつぶれることになる

早く補助金復活できますように神様に祈ろう

475尊富士、新入幕11連勝で大鵬の記録と並ぶ!:2024/03/21(木) 16:00:40
日大株が置いてきぼりになってる件
日大株に買いが入らない件
日大株が塩漬けになってる件
日大株が一般投資家の叩き売り対象になってる件


これはしょうないなぁ(・・?学内のワルが残っているんだもん。
少数派なら退治できるけど多数なのかもなぁw

サッサとアメフト部を退治して
次の課題、短期大学部廃止に持っていけなければ
(A一般試験一期もⅡ期志願者ゼロなんだもん)
世間のお笑いものに成ります。
尤もお笑いものになっても粋がるアメフト不良集団を支持する
ワルグループもいるし、どうなるかは私には皆目分かりません

476尊富士、新入幕11連勝で大鵬の記録と並ぶ!:2024/03/21(木) 18:34:47
そういえば最近、学生ファーストという言葉も聞かなくなったなぁ
昔、真理子さんが使っていた様な記憶が少しあります。
全然聞こえなくなりました。

日本大学は教職員ファースト!
日本大学は大麻アメフト部ファースト!
利権ファースト!だもんなぁ

477尊富士、新入幕11連勝で大鵬の記録と並ぶ!:2024/03/21(木) 18:41:15
日大と法政と明治 何でこんなに差がついたんだよ。日大なにがいけなかったんだろう??
重複工学部と三島国際みたいなFランを維持させてきたツケ
なのでそれらを廃止すればマーチングに位置できる


先ずはアメフト部に4月からの大麻寮と大麻グラウンドを提供しないことが
前提だな。

大麻寮と大麻グラウンドを提供した場合、今度は世間だけではなくて
日大の学生さんと卒業生も怒り出すな!

バカと鋏は使いようって言うけど
日大の莫迦は治ら無いです。 お手上げ!

478新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/22(金) 08:36:53
千秋楽まであと3日。
2位グループに2差をつけているだけに
優勝の声はあ・り・ま・す。

新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。信じられない状況が
刻一刻と迫っています。 ホンマかいな尊富士クン🌸

479名無しさん:2024/03/22(金) 10:19:25
しこ名がいいよね

タケル富士🌸

480新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/22(金) 15:28:04
尊富士関が聴く音楽はどっちだろう。

①YOASOBI「群青」

②さくらまや「大漁祭り」

③岩本善行 「さすらいの唄」

481新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/22(金) 18:31:09
尊富士“史上最速優勝”に王手! 関脇・若元春も撃破で110年ぶり新入幕Vへ期待高まる スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d01f06d264ffca67f06b282678ab59112bae3cbe
 ◇大相撲春場所13日目(2024年3月22日 エディオンアリーナ大阪)

 大相撲春場所は22日、エディオンアリーナ大阪で13日目の取組が行われ、1敗で
単独トップの東前頭17枚目・尊富士(24=伊勢ケ浜部屋)が関脇・若元春(30=荒汐部屋)を
撃破。12勝目を挙げ、初土俵から所要10場所目での史上最速優勝へ王手をかけた。

 新入幕ながら無傷の11連勝を飾り、1960年初場所の大鵬がマークした歴代1位の大記録に並ぶ
歴史的快進撃を見せた尊富士は12日目にして土。
大関・豊昇龍相手に善戦するも最後は小手投げで敗れ、連勝がストップした。

 それでも依然2位グループと勝ち星2差をつけ首位を独走。この日は関脇・若元春との対戦。
鋭い立ち会いから相手にスキを与えず寄り切って
連敗を回避。小結・阿炎、大関・琴ノ若に続き初顔合わせの3役力士から3勝目。あす14日目にも1914年夏場所以来110年ぶりの新入幕Vが決まる可能性が出てきた。

482新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/22(金) 18:45:13
今日は相手が関脇の若元春ということもあって見ている方も楽。
相手は腰が高い力士だからね。
尊富士一気に押し出せないとみるや身体を入れ替えて落ち着いて料理。

これで王手を掛けました。明日勝てば優勝です🌸
残り2日で2差というのは大きい。110年ぶりの優勝の可能性は限りなく大きい(^▽^)/

◇もっとも油断は禁物! 日本大学野球部を例にすると昨年秋、
 青山学院相手に優勝に向けて先に王手を掛けるも悲しいことに2連敗w
 逆王手を掛けられ連敗しちゃったw  愛エメ

483新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/22(金) 18:47:55
尊富士110年ぶり新入幕V王手、若元春に勝利し12勝 14日目に勝てば他の力士関係なく優勝 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/82f5a916d56d8ce487afad7dfb4e8f2f5f437b67

前日12日目、同じ年の大関豊昇龍を攻め込みながら、土俵際で小手投げを食らった。勝てば大横綱大鵬の新入幕連勝記録を
塗り替えていたが、初めて壁に阻まれた。支度部屋では「あー、クソッ!」と隠すことなく悔しさをはき出した。

 幕内で初めて喫した黒星を引きずることなく、白星を重ねた。この日、朝の稽古場に初めて姿はなかった。
部屋付きの楯山親方(元幕内誉富士)は「とりあえず休みたかったんじゃないですか」と温かい言葉。
その上で「引きずるような相撲内容じゃない」と切り替えを確信していた。

 以前には「(場所は)長いですよ。早く終わってほしいな。緊張もプレッシャーも全くないけど、
楽しくはないです」と本音をもらしていた。184センチ、143キロと幕内では小柄な方の体に、
疲労が蓄積されているのは間違いないだろう。

 ただ、ゴールは見えている。110年ぶり、そして所要9場所の最速Vへ、歴史を塗り替える瞬間が近づいてきた。

484新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/23(土) 07:43:18
【春場所】尊富士が110年ぶり新入幕Vに王手 角界切望「日本人ニューヒーロー」の出現 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a23a7a376b40e565fafcca80e427709246d864b😍😍😍😍😍😍

角界内の期待値も急騰中だ。大相撲春場所13日目(22日、大阪府立体育会館)、新入幕の尊富士(24=伊勢ヶ浜)が
関脇若元春(30=荒汐)を力強く寄り切って12勝目(1敗)。後続と2差を維持し、1914年5月場所の両国以来
110年ぶりの新入幕Vに王手をかけた。取組後は「勝っても負けても自分の相撲を取る」と残り2日間へ向けて気合を入れた。

 審判部長の佐渡ヶ嶽親方(元関脇琴ノ若)は快進撃を続ける尊富士について「(土俵上で)全然、緊張していない。
元気があっていい。出足に自信を持っている。優勝が近づいた? 本人が自分でたぐり寄せている」と賛辞を惜しまない。
角界内では、今場所限りの〝一発屋〟ではなく、ニューヒーローとして本格的に大ブレークすることへの期待も高まっている。

485新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/23(土) 08:05:02
【尾車親方の目】尊富士優勝確率は99% この地力が一過性でなければ年内に大関昇進もある スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/c02cc0f7c12aa7a9a3c60dbbbf3dce509f1d9691

東前頭17枚目・尊富士(たけるふじ)が、1914年5月場所の両国以来、110年ぶりの新入幕優勝に王手をかけた。
関脇・若元春に寄り切りで快勝し、12勝目をマーク。14日目の元大関で西前頭筆頭の朝乃山との一番に勝つか、
仮に黒星でも、3敗で追う大関・豊昇龍と西前頭5枚目・大の里がともに敗れれば、初優勝が決まる。

 大相撲の長い歴史で残り2日の2差逆転はない。データも後押し。勢いもある。尊富士の新入幕優勝は
99%の確率で堅い。残り1%は大相撲の持つドラマ性と番付の重みを最後まで信じたい、という私の願いだ。

 若元春を圧倒した。どっちが番付上位かわからない。立ち合いの両脇を固めた低い当たり。押し込んで
左を差して右は強烈なおっつけ。すくい投げで体を入れ替えると再び前に。尊富士の寄りは、
がぶり寄りのように体を揺すって前に出るから、若元春の体が浮いてしまった。本当に強い。

 連勝で後半戦に入ったら勢いは止まると予想していた。10勝か11勝ぐらいの着地点かな、
とも思っていた。それが関取2場所目のまだ大銀杏(おおいちょう)の結えない尊富士が
優勝に王手を掛けるとは。驚き以外の言葉が見つからない。この地力が一過性でなければ
年内には確実に大関に昇進する。(尾車親方=元大関・琴風、スポーツ報知評論家)

486新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/23(土) 08:55:41
大相撲 尊富士、110年ぶり新入幕V王手!「僕も一応、人間なので」連勝止まった夜の照ノ富士からのエールが力に
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb1805bf26879e15acd4efb6ca5b5a4019a6b042

新入幕の尊富士(24)=伊勢ケ浜=が関脇若元春を寄り切って12勝目。後続との2差を保ち、110年ぶりの新入幕優勝に王手をかけた。

 無我夢中だった。立ち合いで待っていたのは、かち上げ。まともに食らった尊富士は「ふわっとなった」。
意識は飛びかけても、攻めは鈍らない。左四つ得意の若元春に右上手を許さず、巻き替えから一気に寄り切って1敗をキープ。
史上最速の初土俵から10場所目にして、110年ぶりの新入幕優勝という記録ずくめの賜杯に王手をかけた。

 最強の援軍のおかげで、勝ち筋は鮮明に見えていた。「少しでも止まったら、絶対に勝てない。自分から自分から
攻めて相手の形を崩そうと思っていた」

 迷いはなかった。初日からの連勝が止まった12日目の夜、宿舎に戻ると電話が鳴った。途中休場した照ノ富士からだった。
場所中の連絡は初めて。自然と背筋が伸びた。まずは技術論から始まった。立ち合いで仕留められるほど、上位陣は甘くない。
いかに相手の体勢を崩すか、アドバイスをもらった。それだけじゃない。

 「今まで(尊富士の)相撲に何も言ってこなかったけど」という前置きから「お前の相撲でいいところもある」。
攻めのスピード感にお褒めの言葉をもらった。「精神的にもかなりきていた。僕も一応、人間なので」。関取2場所目。まだまげ姿。
場所前は想像もしなかった優勝争いの中心にいる心身の疲れは当然、忍び寄ってくる。そんな中で横綱から熱いエール。気合満タンになった。

 故郷の青森県五所川原市からの新しいパワーも、しっかり受け取った。8月に繰り広げられる「五所川原立佞武多(たちねぷた)」
の最大で高さ23メートル、重さ19トンの山車が描かれた化粧まわしを初披露。取組後には「気付きました?」と自らアピ―ルして
「一度見たら、すごいもんだと思います。思いを背負ってやろうという気持ち」と笑顔で郷土愛をにじませた。

 2差をキープし、マジック1の状態。14日目は元大関で優勝経験者の朝乃山戦が組まれた。「何も考えず、自分を信じてできることだけやる」。
勝って、文句なしで決める。 中日スポーツ

487名無しさん:2024/03/23(土) 10:04:07
日大を明るくしてくれる
ニューヒーローがようやく誕生しそうだな💛

488新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/23(土) 11:17:01
若乃花の目】快挙に向かう尊富士 入幕2場所の大の里も内容よし いい力士出てきた 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/312770f9b20c7befc9d948b0dcc74fe266f329ab

もう、このまま尊富士が快挙に向かって行くでしょう。12日目に今場所初黒星を喫したのに、全く引きずることなく
若元春を相手にしなかった。左差しは若元春十分。ただ、そこでワンテンポ置くのが若元春の癖です。
そこを逃さず左からすくって、体を崩し右を巻き替えて一気に出ました。幕内経験豊富な対戦相手以上に考えて、
相手を研究して取っているし、勝っているから体も動いています。直線的な動きはいいけど、中に入られたり
投げには弱いのかな? とも思ったけど、その前に勝負を決めているから誰も止められない勢いです。
14日目は朝乃山との対戦が決まりました。勝ち越しを決めた分、余裕も出てくるだろうし、ここでやってやろう、と
奮起するのも朝乃山です。厳しい戦いになると思いますが、さすがに残り2日で2差では、尊富士優位は動かないでしょう。

489名無しさん:2024/03/23(土) 13:59:01
やっぱ日大は相撲なんだわ。日大スポーツの代表が相撲部。

490名無しさん:2024/03/23(土) 17:55:45
ドスコイ大学相撲部

491新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/23(土) 20:19:00
尊富士 2敗目で110年ぶり新入幕Vは千秋楽へ持ち越し 右足痛め車いすで医務室直行…救急車で病院へ スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/3401bb7747f1097675485d469f8a0da1d3a04af6

依然単独トップの尊富士は千秋楽で勝てば、1914年(大正3年)夏場所の両国以来110年ぶりの新入幕優勝が決まる。
しかし、敗れた際に痛めたのか、土俵を降りる際に右足を引きずる姿が。車いすで花道を去り、
「大丈夫です」と言いつつ医務室へ直行した。その後、右膝から下をギプスで固定したまま救急車に乗り込み、
大阪市内の病院へ向かった。関係者によると、足首かアキレス腱を痛めたものと思われる。

492新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/23(土) 20:23:28
尊富士が2敗目 新入幕優勝は千秋楽へ持ち越し 足を痛めたか…車椅子で引き揚げ、救急車で病院へ【大相撲】
https://news.yahoo.co.jp/articles/402e7989395ebd2675fdd869111bc5eb4d7c947e

新入幕の尊富士(24)=伊勢ケ浜=は元大関で優勝経験者の幕内朝乃山に敗れて2敗目を喫した。
花道を引き揚げる際は車椅子に乗せられて医務室に向かい、その後、救急車で病院に向かった。

その後の取組で、2差で追走していた幕内大の里が勝って1差としたため、尊富士の史上最速となる
初土俵から10場所目での初優勝の行方は千秋楽へ持ち越しとなった。

 千秋楽で勝って新入幕Vとなれば、1914年夏場所の両国以来110年ぶり。
世紀の偉業となる。中日スポーツ

493新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/23(土) 21:06:39
尊富士、110年ぶりの快挙目前に悲運「レントゲンを撮ってみないと」右足首付近負傷

494名無しさん:2024/03/23(土) 22:03:37
車椅子で退場とは未来に暗い影だな
大事にならなければいいんだが

495新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/24(日) 07:44:06
千秋楽どうなる?新入幕優勝狙う尊富士は右足負傷で救急搬送…大の里“決定戦不戦勝V”の可能性も スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6495652

 万が一、尊富士が休場で不戦敗となってしまった場合、大の里は勝てば
12勝3敗で尊富士と並んで優勝決定戦へ。
優勝決定戦は不戦勝で大の里の初優勝が決まる。

 尊富士が休場して大の里が負ければ、尊富士の優勝が決定。“不戦敗優勝”で、
千秋楽に優勝者不在という極めて異例の事態になる。なお、1989年
春場所では、千代の富士が14日目に優勝を決めたが左肩脱臼のため千秋楽に休場した例もある。
千代の富士は千秋楽の表彰式で土俵に上がり、右手のみで賜杯を受け取った。

496名無しさん:2024/03/24(日) 10:23:31
無事これ名馬の言葉もある
一番大切な日にやらかしてしまったね。運が悪すぎる。

497名無しさん:2024/03/24(日) 11:02:58
ポン大にかかわると幸運がどこかに飛び去ってしまうな

お祓いがいる😢

498名無しさん:2024/03/24(日) 11:59:23
悪い流れ

499新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/24(日) 15:26:07
尊富士が強行出場へ 師匠「出る方向で調整している」14日目の取組で右足負傷も
自力歩行で会場入り 110年ぶり新入幕Vへ執念 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5322e5f8ffc361429ef72afbcd05b0b1041f3e3e

幕内の優勝争いで単独トップを走っている新入幕で東前頭17枚目の尊富士(24)=伊勢ケ浜=が、
千秋楽に出場する。師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)が「出る方向で調整している」と明かした。
午後2時過ぎ、尊富士はタクシーから1人で降り、ゆっくりした足取りで会場に入った。

尊富士は14日目の朝乃山戦で2敗目を喫した際、右足を負傷。車いすで引き揚げ、装具で
右膝下を固定された状態で救急搬送されていた。患部については「足の甲とか足首とかいろいろ。
それはまた後で」と語った。

 千秋楽は豪ノ山が相手。勝てば文句なし、敗れても1差の3敗で追う平幕大の里が大関豊昇龍に敗れれば、
1914年夏場所の両国以来110年ぶりの新入幕優勝が決まる。

500新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/24(日) 15:36:59
あり得ない案件が進行中!

昨日の大相撲で負傷、車いすで控室に運ばれた尊富士が

今日はピンピンで国技館入りを果たしました。

110年ぶりとか大鵬以来の記録だとか訳が分かりません。
今日は日大法学部尊富士が中大法学部豪ノ山に勝って勝ち直りを挙げたい🌸 ふじえだめぐり・さすらいの唄

501新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/24(日) 16:40:29
勝ったーかったぁ 尊富士勝ちました。
日大法学部、中央大法学部・豪ノ山に勝ちました 日大桜🌸満開🌸V

十両水戸龍も幕内尊富士も優勝V

502新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/24(日) 16:55:57
尊富士 記録づくしの新入幕V…110年ぶり、初土俵から最速10場所、幕尻優勝、貴ノ浪以来27年ぶり青森出身 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fe24b5337062ca8dfcd552d672e5da21476a5ff

東前頭17枚目・尊富士(たけるふじ、伊勢ケ浜)が、西前頭6枚目・豪ノ山(武隈)を押し倒しで破って13勝2敗とし、
1914年5月場所の両国以来、110年ぶりの新入幕優勝を決めた。2敗目を喫した前日14日目の取組で右足首を負傷。
車いすで花道を引き揚げ、救急車で病院に運ばれるほどだったが、千秋楽に強行出場。3敗で追っていた西前頭5枚目・
大の里(二所ノ関)の逆転が不可能となり優勝が決まった。

 初土俵から所要10場所の優勝も最速(2位は両国の11場所目、1958年の年6場所制以降初土俵の2位は
貴花田と朝青龍の24場所目)と記録づくしの優勝となった。

 低い攻めからの速攻相撲が光る尊富士は新十両だった初場所は初日から9連勝など13勝2敗で優勝。1場所で
十両を通過した。新入幕迎えた今場所も勢いは止まらず、初日から11連勝。12日目に大関・豊昇龍(立浪)に
敗れ初黒星を喫したが、13日目に関脇・若元春(荒汐)を撃破。ただ、14日目に敗れた元大関で西前頭筆頭・
朝乃山(高砂)戦で右足首を負傷。ギプスで固定するなど休場の可能性も浮上していたが、根性で千秋楽の
土俵に上がり、十両、幕内の連続優勝も果たした。

503名無しさん:2024/03/24(日) 17:22:53
自力歩行できたんなら車椅子や救急車はなんだったんだw

5041914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸:2024/03/24(日) 18:47:50
110年ぶり新入幕Vの尊富士 横綱照ノ富士から「お前ならできる」右足首負傷も「この先終わってもいい」「一生後悔すると思った」デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c1b214909348ebeb96ee4eaa8c0d10230d458bb

右足首を痛めていた中、テーピングでガチガチに固めて強行出場。豪ノ山を押し倒しで撃破し「気力だけで取りました」と
振り返った。前日には宿舎で横綱照ノ富士から「お前ならできる」とゲキを飛ばされた。痛み止めの注射を打ち
「昨日の夜は寝られなくてこんなにつらいとは思わなかった。ご飯も入らないし、食べてもおいしくなかった。歩けなくて
もうダメだと思った」。それでも「『お前ならできる』と言われた。そのおかげです」と実感を込める。

 師匠の伊勢ケ浜親方からは「力はいらねえならやめとけ」と言われたという。それでも「勝っても負けても土俵に
上がらないとと思っていた。この先終わってもいい。一生後悔すると思った」と尊富士は気力を振り絞り土俵に立った。
そして優勝の2文字をつかんだ。

 「本当に優勝したのかなと思った」。勝った後の記憶はなかった。「もう一回やれと言われても無理。気力だけです」
というほど追い詰められた中で、価値ある白星をつかんだ。

505名無しさん:2024/03/25(月) 08:59:20
痛さも演技だったのかよーー(笑)

506名無しさん:2024/03/25(月) 09:23:32
演技賞

5071914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸:2024/03/25(月) 09:29:29
田中氏は冤罪の部分もあるんじゃァないのかなぁ

日大事業部についても日本大学に利益を生み出し、
少しでも日本大学に貢献したいという気持ちから出ています。
井ノ口理事(元日大アメフト部主将)の莫迦が田中さんの功績を滅茶苦茶にしました。

田中氏はそれまで瀬在弟氏以降、放漫経営だった日本大学の経理をおしんの様な我慢強さで立て直しました。
日本大学の130周年事業にも熱心に取り組みました。
毎年^校友会誌^絆^が僕ら卒業生に送られる様になったのも田中氏の母校思いからです。
それまではちり紙一つ送られてはきませんでした。

でもね井ノ口理事の金欲しさの犯行から田中氏の功績はゼロになりました。

まぁ部下の指導に問題があったのは事実でしょう。
でもね 、調べもしないで単純な正義感から憤り、教職員のお通夜や葬儀にも
参列を許さなかったh理事長の勉強不足には呆れます。
幾ら何でも裁判に訴えるのは間違っています。田中氏以外は訴えるのは当然です。

でもね 田中氏が育てた相撲部から優勝者が出たことはとても嬉しい事です。
これから先、田中氏の名誉回復が進むことを願っています。 愛のエメラルド総長談話

5081914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸:2024/03/25(月) 12:00:51
尊富士、横綱・照ノ富士の“魔法の言葉”に感謝「言われた瞬間に歩けるようになったんです」強行出場の舞台裏明かす 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/28e1253f7163a5cc2ec5d06475fa24c07e241ad9
 
大相撲春場所で110年ぶりの新入幕優勝を果たした幕内尊富士=伊勢ケ浜=が25日、大阪市内で会見。
初土俵から10場所目で史上最速で賜杯を手にした喜びを、相撲どころ青森県出身として「さっぱどしたじゃ
(すっきりした)」と表現し、改めて兄弟子の横綱照ノ富士への感謝の思いも語った。

 「怖いくらい」と笑顔で、横綱からの激励の効果を振り返った。14日目の朝乃山戦に敗れて右足首を負傷。
救急車で搬送された病院で治療を受け、宿舎に戻ると待っていた照ノ富士に「お前ならやれる。
記録じゃない、記憶に残せ。勝ち負けじゃない。このチャンスはもう戻ってこない」と声を掛けられたという。

 すると「言われた瞬間に歩けるようになったんです」。そして、師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)に
出場を直訴。賜杯への道を切り開いた。

 「伊勢ケ浜部屋はチームワークなので」と強調した尊富士。「誰が一番早く、三役になるか」と切磋琢磨(せっさたくま)を誓っていた。

509名無しさん:2024/03/25(月) 14:04:21
株式会社日大事業部
すべてはここから始まったw

510名無しさん:2024/03/25(月) 16:34:47
ポン大はぬるま湯♨

5111914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸:2024/03/25(月) 18:50:39
尊富士の快挙に地元が市民栄誉賞の創設を検討へ 青森を代表する夏祭り「五所川原立佞武多」に参加依頼も 青森県五所川原市
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e769295a131eb9c098359c858e7173e0ce87a4e

角界の新星が故郷も動かした。大相撲春場所千秋楽で110年ぶりの新入幕優勝を果たし、
歴史を動かした尊富士。地元・青森県五所川原市は「五所川原市民栄誉賞」を創設
するとともに尊富士に「第一号」として授与の検討をしていることが24日、分かった。

24日の取組の模様は地元・青森県五所川原市でパブリックビューイングされ、会場で
祖父母や後援会の関係者、それに市民が声援を送った。
歴史的偉業を成し遂げた尊富士の活躍に、後援会の会長を務める五所川原市の佐々木孝昌市長は
「新しく市民栄誉賞を作りたいと思っている。五所川原市民栄誉賞を第一号として尊富士に贈り、
今回の優勝をたたえたい」と喜びを語りました。

また佐々木市長は、青森県を代表する夏祭り「五所川原立佞武多」にも故郷の英雄に
登場してもらう構想を明かした。「私の方からはお願いして立佞武多の先頭を歩いてもらえれば。五所川原をもっともっと全国にアピールできる」。尊富士は今場所「五所川原立佞武多」がデザインされた化粧まわしをつけて土俵入りしていました。青森テレビ◇市長さんも尊富士も日大法学部卒業。愛でたいな愛でたいな🌸

512名無しさん:2024/03/25(月) 18:52:42
最後はやっぱり相撲部が日大を救う

5131914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸:2024/03/26(火) 08:09:46
尊富士 県褒賞、市民栄誉賞、CM… 世紀のVで日本全国フィーバー スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4f310a6d1f38dff6c991dd7af641ce228b0ccc3

尊富士フィーバーが湧き起こった。地元の青森県は25日、力士では尊富士の師匠・伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)以来
9人目となる県褒賞を授与すると発表した。さらに、五所川原市は新たに「市民栄誉賞」を設けて第1号を贈ると発表。
佐々木孝昌市長は優勝が決まった24日、記者団に「地元にこれほどの感動を与えてくれた」と述べていた。

 また、兄弟子の熱海富士が出演する「永谷園」の新CMが24日から放送され、尊富士は友情出演。歴史的偉業を成し遂げた
角界の新星への注目度はうなぎ上りで、今後さまざまな企業からCMオファーが届く可能性がありそうだ。


◇これからはお茶の間の人気者になりそうです。豪ノ山に勝った瞬間、蕩けるような笑顔に
 一瞬にして変わったのには驚きました。

514名無しさん:2024/03/26(火) 09:16:26
尊富士フィーバー
  ↓
日大フィーバー

5151914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸:2024/03/26(火) 09:23:49
110年ぶり偉業の尊富士、“髪が追いつかない”最速出世も ケガで「歩けない」…背中を押した横綱の言葉【#みんなのギモン】日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d2d2631fca5e22566ddc1448387e3d237df639

日大もかわいいキャラクターが必要だと思ってたら
尊富士が。

蕩けるような笑顔と弾ける様なおしゃべり好き
主役の座を無口の遠藤から尊富士がおしゃべりで
奪っちゃいました🌸

516名無しさん:2024/03/26(火) 13:24:24
日大の栄光は短いよね

やらかすからwwww

517名無しさん:2024/03/26(火) 17:22:47
やらかし帝国のポン。つねにマスコミの目が光ってる。
楽しみではあるw

518名無しさん:2024/03/26(火) 20:45:18
不祥事くんがやってきたーーーー

519名無しさん:2024/03/27(水) 09:11:33
忘れた頃に定期的に不祥事が勃発するよね

目の覚めるような不祥事が(笑)(笑)

520名無しさん:2024/03/27(水) 11:02:01
ドッカーンと不祥事が…

521名無しさん:2024/03/27(水) 13:28:34
早慶上智マーチとちがって勉強嫌いが多いから仕方ねえべ。。

522負けるわけにはいかないんだ!:2024/03/27(水) 19:05:04
勉強嫌いは心温まる歌を聴いているのが一番です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

受験生、大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

523日本大学の名物は市ヶ谷本部と三島学園のgomiyasiki:2024/03/28(木) 08:37:49
日本大学もモタモタしていると東京都内観光案内のはとバスツァーで

九段下の交差点を過ぎ左手に見えるのは皇居の千鳥ヶ淵でございます。
右手に見えるのは靖国神社でございます。大村益次郎の13㍍の銅像は
師匠思いの山田顕義伯爵の尽力で造られました。

アッツ見えて来ました。左手に見えますのが日本大学名物の市ヶ谷本部・通称gomiyasikiでございます。
古いものがどうしても断捨離出来ないところから何時の間にか
日大gomiyasikiと称され世間の注目を一身に集めています。

◇もう直ぐ武道館での日本大学の入学式なんだが
 法政や東洋等武道館を利用する他大学の学生さんも今、注目の
 日本大学本部gomiyasikiはどうしても一見したいんじゃァないのかなぁ
 🌸桜の満開よりも多分?気にな・り・ま・す🌸

524名無しさん:2024/03/28(木) 08:51:02
地頭が良くて努力できる人 → 早慶上智マーチ


地頭が良くなく勉強嫌いだ → ポン大

525名無しさん:2024/03/28(木) 09:03:37
桜きれい開花する  早慶上智マーチ

桜今年も咲かず   ポン

526名無しさん:2024/03/28(木) 09:14:33
ポンコツ大学でごめんなさい

527名無しさん:2024/03/28(木) 11:01:34
雑魚養成大学
小者養成大学

528名無しさん:2024/03/28(木) 11:29:56
早慶上智マーチは一流人気大学の風格があるが日大はまだまだだね

がんばってほしいが。

529名無しさん:2024/03/28(木) 15:22:16
ザコ集めすぎ

530名無しさん:2024/03/28(木) 16:58:05
キャンパスがばらけてるせいで女子人気が出ない
せめて国際関係学部だけでも都心キャンパスにくっつけられたらいいのに。

531名無しさん:2024/03/28(木) 20:42:32
日本一の大学。一番の大学じゃないけどw

532名無しさん:2024/03/29(金) 08:42:15
大相撲や相撲部が復活の兆しで日大の人気も回復するのかな

533名無しさん:2024/03/29(金) 10:44:52
日法は東洋専修駒澤の法よりはるかに人気があって
明治法政の下くらいのランクだったのに
現状がひどすぎて
涙が出ます

534名無しさん:2024/03/29(金) 11:56:04
日大法学部はどうなるの?????

535名無しさん:2024/03/29(金) 15:37:30
日法はどこから落ち目に。

536名無しさん:2024/03/29(金) 17:06:01
マーチ  ニッコマ
予備校関係者が半分洒落で括り決めたらしいが
日大がマーチングに組み込まれてたら日大の運命も変わっていたよね

日大は歴史伝統実績規模どれをとっても明治法政の仲間なのに・・・

537日本大学の名物は市ヶ谷本部と三島学園のgomiyasiki:2024/03/29(金) 17:12:40
まぁ 林真理子理事長の出来次第だわな


出来が良ければ明治法政ドコロカ早慶並みまで行けます。

まぁ改革がある程度でも進む様なら明治法政も無理ではない。

まぁ今の様にごたごたしているようではニッコマンドコロカ
大日本東亜帝国が御似合いかな。

三島や郡山をこれ以上甘やかすとなFランク入りかもなwwwwww

538日本大学の名物は市ヶ谷本部と三島学園のgomiyasiki:2024/03/29(金) 17:23:26
莫迦と鋏は使いようッテ言うけどな


日大の守旧派は煮ても焼いても食えないな
学部エゴ・地域エゴが強すぎてどうにもならないな

連中には学生の事なんか何の関心も無いからな
自分たち教職員が如何に^楽ちん^が出来るかがすべてだからな。

まぁ法学部は日大の中では一番ましな方だけどな
けどな 日大全体がお粗末だと法学部生も巻き込まれます。

539日本大学の名物は市ヶ谷本部と三島学園のgomiyasiki:2024/03/29(金) 17:44:39
裏金問題で渦中の世耕氏、おひざ元でも「火の手」 近大教職員有志、理事長辞任求め署名活動 J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e259f86b0498c6a96e44829b84a843c4d0018aa3
 
 自民党派閥の「裏金」問題で、処分の対象になると考えられている
自民党の世耕弘成前参院幹事長に、新たな危機が迫っている。

 自らが理事長を務める近畿大学で辞任を求めるオンライン署名が立ち上がり、反響が広がっている。
23年12月の時点で教職員組合が辞任を求めていたが、新たに「教職員有志」による辞任要求に発展している

■「政治家としての不誠実な態度は、本学理事長としての不信につながります」

 世耕氏は自民党派閥における政治資金パーティーをめぐる裏金問題で窮地に立たされているひとりだ。

 24年3月28日に開かれた参院本会議後の記者会見で、岸田文雄首相は来週中にも関係者を処分する意向を明らかにした。
世耕氏は27日に岸田氏から聴取を受けており、参院本会議の採決の際、多くの議員が岸田氏に一礼していく中、岸田氏の前を目も合わせずに素通りする様子の動画が拡散され、話題となっていた。

 また、世耕氏は和歌山県選挙区での衆院へのくら替えを模索していることが知られていたが、裏金問題をめぐり
二階俊博元幹事長が次期衆院選に出馬しない意向を表明したことで二階氏の長男・三男による後継者争いが激化。
世耕氏が公認を得る道は、さらに遠くなってしまった。

540日本大学の名物は市ヶ谷本部と三島学園のgomiyasiki:2024/03/29(金) 22:02:36
すれ違いざまに「お金」と聞こえ…特殊詐欺見抜く 大学生に感謝状 日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/597fdfe3824719cf1d758edeb0e6507ffd0bcac6

神奈川県横浜市の路上で不審な電話をする女性を発見し特殊詐欺被害を防いだ大学生に感謝状が贈られました。

29日午後、神奈川県警・鶴見警察署で感謝状を受け取ったのは、日本大学4年生の阪部全さん(23)。
今月15日、横浜市の路上ですれ違った70代の女性が特殊詐欺に巻き込まれていることを見抜きました。

阪部さんによりますと、スピーカー状態だった女性の携帯から機械的な男の声で「お金」という
キーワードが聞こえたほか、女性がキョロキョロしながら歩いていたことから特殊詐欺に
巻き込まれていると考え、110番通報をし被害を防いだということです。

警察によりますと、女性はオレオレ詐欺に遭っていて150万円を持って犯人に
受け渡そうとしていたということです。

541名無しさん:2024/03/30(土) 10:42:40
日大は人気大学ゆえに不祥事があるとマスコミにオモチャにされるね
人気大学はつらいよね

542🌸御入学おめでとう 日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄:2024/03/30(土) 13:11:11
日大の人材は意外に多いからね。

偏差値だけでは評価しきれない大学だよね。

高偏差値の大学を出ても湿っている人生を送っている

連中は日本大学出身で旨くやっている連中に対して

嫉妬は避けられないよねw

543名無しさん:2024/03/30(土) 19:11:00
日大は確かに人材はそこそこ豊富だが
全盛期に比べると人材が小粒になってきた。大物不在です。

544🌸御入学おめでとう 日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄:2024/03/30(土) 22:00:56
政治家が小者になってきているね。

小粒っこばかりで大物が居なくなってきている。

大臣クラスがいません。

545🌸御入学おめでとう 日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄:2024/03/30(土) 22:05:05
中央大学と日本大学の代議士さんに覇気がないね

中央も二階さん引退確定でアウトです。

日大も小沢さんと喜四郎さんが引退するとアウトです。

後輩が育ってきていませんw

546🌸御入学おめでとう 日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄:2024/03/30(土) 22:17:36
130年の輝きと共に、未来を創る
紅麹による健康被害を小林製薬に報告したのは日大板橋病院の阿部雅紀教授。

阿部 雅紀(あべ まさのり MASANORI ABE)
1997年:日本大学医学部卒業 主任教授

板橋病院 腎臓・高血圧・内分泌内科 部長 透析室室長
専門分野:腎臓病(CKD、AKI、etc.)、糖尿病性腎症、血液浄化療法
学会認定専門医・指導医、資格:日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本腎臓学会専門医・指導医、
日本透析学会専門医・指導医、日本循環器学会専門医、日本急性血液浄化学会認定指導者、難病指定医、
厚生労働省指定臨床研修指導医。 
阿部教授のご活躍に期待しています。

547🌸御入学おめでとう 日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄:2024/03/30(土) 22:24:58
腎機能低下で入院の女性患者3人、「紅麹コレステヘルプ」を昨春頃から摂取…日大板橋病院が発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/74b97bab713fe5dd9001069d8e7dd0385a0c3d82

これか、ちゃんと見逃さないで素晴らしい

548日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/03/30(土) 22:50:19
日本大学板橋病院(東京都板橋区)は30日、腎機能低下で入院した3人の女性患者が、小林製薬の「紅麹コレステヘルプ」を
昨年春頃から摂取していたと発表した。同病院は関連を疑い、今年2月上旬に同社に問い合わせたが、「同様の報告はない」と回答されたという。

同大の阿部雅紀教授(腎臓高血圧内分泌内科)によると、3人は昨年12月から今年2月、尿の泡立ちや濁りの異常を感じるなどして受診した。
2人は50歳代、1人は70歳代で、腎機能が低下していた。

 入院後の検査で、3人は薬剤などが原因で起こることが多い「尿細管間質性腎炎」を起こしていることがわかった。持病や常用薬はなかったが、
いずれも昨年の春頃からこのサプリメントの摂取を続けていた。1人は腎機能がかなり悪化しており、放置していれば透析治療などが
必要になるおそれがあった。

 同病院は同じような症例が3例続いたため、2月1日に同社の問い合わせ窓口に連絡した。同月22日に同社担当者が事情を聞きたいと
同病院を訪れたため、経緯や病状、検査結果などを説明したという。

 3人は薬物治療を受け、腎機能は回復に向かっている。半年から1年ほど通院する必要があるという。
阿部教授は、「メーカーはしっかり原因究明をしてほしい。腎臓は悪化するまで症状を自覚しにくいので、心配があれば医療機関を受診してほしい」と話している。 読売新聞

549日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/03/30(土) 23:01:36
腎機能“異常”治療の医師 3例連続に「サプリ疑わしい」病院受診を呼びかけ フジテレビ,社会部
https://news.yahoo.co.jp/articles/e983687f2857f6a7163f12402f7db4ad01fdfea4

小林製薬の「紅麹(べにこうじ)」の原料を使ったサプリメントで健康被害が相次いでいる問題で、3人の患者を治療した
大学病院の医師が取材に応じ、「3人ともサプリを摂取していたため、サプリを疑った」と語った。

東京・板橋区にある日本大学医学部の阿部雅紀主任教授によると、2023年11月から2024年2月にかけて、
女性(50代〜70代)3人が尿が泡立つなどの症状を訴えたり、健康診断で腎臓の機能に異常が出て病院を受診したという。

3人とも「尿細管間質性腎炎」を起こしていて、共通していたのは小林製薬の「紅麹コレステヘルプ」を摂取していたことだった。

日本大学 医学部・阿部雅紀主任教授「受診した時に、(3人とも)同様にコレステヘルプを服用されていたということで
ありましたので、これで3例連続しましたので、この時点でこのサプリが疑わしいと。(サプリ摂取者は)心配であれば、
一度医療機関を受診していただいて、尿検査と血液検査を受けていただければと思います」

550名無しさん:2024/03/31(日) 08:55:29
明治法政國學院東洋があんなにスマートな大学に変貌するとは思わなかったな

昔の面影引きずってるのは、中央と日大と専修くらいになったよねwww

551日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/03/31(日) 09:34:44
まぁ 日本大学に巣くう頑固おやじ(工学部や国際関係学部など16学部)と
林真理子・和田秀樹らの
新米・若造派との全面対立と見ていいのかな。

子供が多かった時代はまぁ頑固おやじの産めよ増やせよの方針でも佳かったかな。
でもなもう少子化で女子ファーストで行かないとな、日大は沈没するかもなんだよな。

昔なら昭和の時代なら石鹼一つで身体を洗えたんだがな。今はオシャレの時代に突入しています。
MARCH系の大学はみんなオシャレ好き(^▽^)/に変身しました。

日大だけが石鹸一つ(頑固おやじ)でこの少子化を乗り切れるかどうかですけど
オシャレ大学に変身しなければオソラク生存で・き・ま・せ・ん。 愛のエメラルド総長談話

552名無しさん:2024/03/31(日) 09:48:14
情報戦略 イメージ戦略は、大学の命運を左右する時代だ。

日大はソロバン勘定はできるが、俯瞰できるクールな戦略家は不在だよ。

553日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/03/31(日) 09:59:49
明治法政國學院東洋があんなにスマートな大学に変貌するとは思わなかったな
昔の面影引きずってるのは、中央と日大と専修くらいになったよねwww

日大のイメージは^シャボン玉ホリデー^なんだよな。昭和30年代高度成長期の
時代です。島倉千代子、小林旭、守屋浩、三橋美智也、春日八郎、三波春夫、村田英雄、
ザ・ビィナッツ、こまどり姉妹、五月みどり、橋幸夫、舟木一夫、加山雄三、植木等の時代です。

そんなイメージはもう殆どの大学には微塵も残ってはいないんだが
日大、中央、専修には色濃く残っています。

色濃く残ってもいいんだが日本大学も令和の時代だということを認識しないとな
取り残されるのよ。中央は二階さんが引退します。日大の小沢さんと喜四郎さんの引退も近いよな。

コンプライアンス、女性ファーストの時代にN頑固おやじが幅を利かせたってなぁ。
日大はもうオシャレ一色に切り替えられないと令和時代の高校生は日本大学に近寄ってもくれませんよ〜だ。

554日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/03/31(日) 10:12:33
私はねぇ 日本大学が青山学院の様な明るくチャーミングな大学に
なって欲しいんだなぁ

私はねぇ 日本大学が法政大学の様な元気で^青年日本の代表者^の様な
大学に成って欲しいんだなぁ

私はねぇ 日本大学が専修大学の様な堅実にコツコツ国家資格に取り組んでいる
姿勢を学んでほしいんだなぁ

私はねぇ 日本大学が東洋大学の様に学生目線で学生の学生による学生の為の教育に
取組んで欲しいんだなぁ


今の様な体たらくな16学部長では日本大学の名前が泣くよ。
国の名を背負っている大学なんだからもっと励めよ!

555名無しさん:2024/03/31(日) 11:51:17
もっと人前で自慢できる大学になりたいよね

556名無しさん:2024/03/31(日) 15:48:24
大学どこ?

日大。一応法学部だけど。

557名無しさん:2024/03/31(日) 17:41:17
日大はマーチングなのだ💛

558日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/03/31(日) 17:49:56
大学受験サロンを検索したらこんなの見っけました


日東駒専に進学する奴らを煽るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1711759095/

そういえば愛エメとかいうマヌケいなくなったけど死んだんか

死んだか田中派閥に金で雇われてたネット工作員だろ

559日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/04/01(月) 08:02:32
熊井幹
NHKアナウンサー 2023年入局
法学部新聞学科卒

560名無しさん:2024/04/01(月) 09:22:03
ビッグな人気アナウンサーになってもらいたい♡

561名無しさん:2024/04/01(月) 13:25:16
ポン大わらい

562日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/04/01(月) 17:24:20
16学部長氏が改革派の和田秀樹氏を虐めて村八分にしたんだが
可笑しくはありませんか(・・?

和田秀樹氏は旧態依然たる日本大学を改革するために送り込まれた
まぁJHQのような存在です。

徒党を組んで弱い者いじめをするんじゃァ戦時中の日本軍の様なもんです。
牟田口中将や東條英機と何ら変わらん。
日本軍のしたことはアジアの各地に野糞を垂れて来ただけ。
数百万にも及ぶ日本軍の朝の最初の任務はアジア各地で野糞を垂れる事でした。
貧乏な日本人がアジアの民をさらに貧乏にしたのが大日本帝国でした。

山田顕義は軍事よりも教育と法律が大切として日本大学を
創立したんだが
今の16学部長氏はアジアの各地で野糞を垂れた日本軍と変わらんな!

563日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/04/01(月) 18:10:14
不祥事で志願者数激減 日大、新学長が学生・OBらに謝罪 決意新た「“ムラ社会”抜本的な見直しを」 スポーツニッポン新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/83473a03e22cc8d04469920084ffb51537c6f0a6

日大は1日、公式サイトを通じ、新学長・大貫進一郎氏のメッセージを掲載。アメリカンフットボール部の薬物問題などの
不祥事について謝罪し、新体制への意気込みを明かした。

 同大は昨年8月、アメリカンフットボール部の違法薬物問題が発覚。3人が麻薬特例法違反容疑などで逮捕された。
不祥事の影響で、1月に同大が発表した「令和6年度日本大学入学志願者数一覧」によると、
全学部の募集人員や志願者数が激減していた。

 問題を受け、前学長の酒井健夫氏(80)は3月末で辞任。副学長を務めていた大貫氏が新学長に就任した。
任期は4月1日から2026年6月30日までとしている。

 新たなスタートを切った大貫学長は、「ここ数年、本学におきましては複数の不祥事が発生し、そのたびに、
在学生ならびに保護者のみなさま、本学を巣立った卒業生、さらには各キャンパスで学生と向き合っている
教職員に、辛く苦しい思いをさせてしまうこととなりました。また、社会のみなさまにも、
多大なるご迷惑をおかけいたしました。ここに、深くお詫びを申し上げます」と、騒動について謝罪。
「現在、ムラ社会と評された体制や体質の抜本的な見直し、コンプライアンスの遵守をはじめ、多角的に
議論を行い、改善・改革を鋭意進めております」と主張し、「ステークホルダーのみなさまに
二度と同じ思いをさせることのないよう、誠実に、またスピード感をもって、取り組んでまいります」と決意を新たにしていた。

564名無しさん:2024/04/01(月) 21:15:28
経営陣も志願者数の激減にショックを受けてるもようです

565日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/04/01(月) 23:21:21
日大は学部エゴが強いからな。

普通は学部長氏は2年で交代して新陳代謝を図るんだけどな。

だけれどもだ。10年も学部長に居座り続ける学部もあります。

案の定と云うかここの短期大学のA試験は志願者0人と云う

和田秀樹氏も驚愕する案件が起きています。

566名無しさん:2024/04/02(火) 08:48:50
補助金カットの現状では
受験料収入もバカにはならない額だよ。どうすんだよ金欠だよ。こまった。

567名無しさん:2024/04/02(火) 09:24:03
日大は巨大な大学でキャンパス別に維持費がかかるから

補助金ゼロはキツイよ

568名無しさん:2024/04/02(火) 11:46:25
新年度に入ったんだし、、何かいい情報はないの??

569名無しさん:2024/04/02(火) 12:08:46
新年度はトイレがまだきれいだよ

570名無しさん:2024/04/02(火) 15:35:55
ポン大(笑)

571日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/04/02(火) 19:25:59
130年の輝きと共に、未来を創る :2024/04/01(月)
不祥事で志願者数激減 決意新た「“ムラ社会”抜本的な見直しを」
https://news.yahoo.co.jp/articles/83473a03e22cc8d04469920084ffb51537c6f0a6

ま、クチだけでどうせなにもやらないんでしょう、
昭和時代の老害が作った制度、学部分散の独立採算制を維持すべく、
受験生が集まらない三島、郡山からの全学移転を絶対に話題にしない、

今までの日大の馬鹿関係者見れば分かる
「イヤなら来るな」で終わり
良かったな、お前らの望み通り誰も来なくなりそうだぜ、
来年にはまた空気読まずにアメフト部を復活させるんだろ、また激減確定だな(笑

572名無しさん:2024/04/02(火) 19:35:37
剛腕の亡き田中理事長でさえ改革できなかったくらいなのに
現経営陣に改革できるわけがないよ
もう連続で文科省から天下り理事長を迎え入れるしかないと思う。まじで。

573日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/02(火) 19:58:35
今日私の下に^絆^2024、27号が届いたんだけどな。

嬉しいことに林理事長と新学長・大貫進一郎氏の対談も載っていました。
新学長・大貫進一郎氏はデーターサイエンスに関心のあることが
分かりました。データの可視化とネットワーク構築が要だとか。
学部と大学そして校友をネットワークで結び付ける事をデータを通してやっていきたいご様子。

でもね 日本大学が現在一番先にやらなければいけないことは
三島短大を廃校にすることです。今、廃校にしなければ
A試験一般入試に誰も受験しない短大を来年も継続しなければなりません。
誰も受験しない学校が来年も息をするなんて前代未聞の珍事です。
世界で見てもあり得ないことです。

短大は廃止する、ダブついている定員は少しでも削減をする!姿勢がなければ
日本大学は世間の笑いものになるばかりでなくて受験生が寄って来ません。志願者激減、日大壊滅です。

574日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/02(火) 20:05:37
剛腕の亡き田中理事長でさえ改革できなかったくらいなのに
現経営陣に改革できるわけがないよ
もう連続で文科省から天下り理事長を迎え入れるしかないと思う。まじで。


私もそう思います。新学長・大貫進一郎氏は真理子理事長よりも15歳も若いな。
真理子さんが理事会をリードする形になりそうです。
林真理子理事長自体が頼りないうえに新米の若造です。

とても三島や郡山の海千山千のコワモテ連中に太刀打ちできるとは思えません。
もう文部省の指導下に入ったほうがいいです。父兄も学生も
その方が嬉しいでしょう🌸

575名無しさん:2024/04/03(水) 08:58:44
日大、、、改革のんびりし過ぎだよ。

576日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/04/03(水) 09:19:55
同じニッコマなのに、日大と東洋、改革スピードが違いすぎる。
日大は危機感があるのかよ。やばいぞ日大。このままだと大変なことになる。


私が何べん云っても理解できない石頭なんだもん。

私は何べんドコロカ何百回も言っています。

云っても云っても馬耳東風!

三島短大は即決で廃止しないと世間の笑いものになるんですよwwwwww
受験生のいない短大をどうして放置するんですかwwwwww

真理子さんに言わせると今、お化粧の最中で暇がありません!
大貫N学長氏に言わせるとネットワーク構築中で暇が取れません!と言う所か?

577日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/04/03(水) 09:42:46
緊急の課題は三島短大の廃止です。


これが出来ないと大変なことになります。
後のことはぼつぼつでもまぁ何とかだけど
受験生のいない短大を放置すると
来年からも存続させるということになります。

まぁ お化粧の方が大切だと言われればそれはそうかもなぁ
美容は女の命だもん。

てな場合では無いんだけどなぁ

578名無しさん:2024/04/03(水) 09:47:52
なんで日大は改革に向けて動かないの???????????

579名無しさん:2024/04/03(水) 11:32:56
だめだこりゃ

580名無しさん:2024/04/03(水) 11:51:02
何もしないで手をこまねいていると経営陣無能説がでるよ。そのうち。

581名無しさん:2024/04/03(水) 14:43:06
志願者数の激減

意外に影響大だった件

582名無しさん:2024/04/03(水) 21:28:43
マリコじゃダメだな

583名無しさん:2024/04/03(水) 21:47:45
次の理事長は文科省の元事務次官でいいよ

584名無しさん:2024/04/04(木) 08:44:04
思い切ったサプライズが必要ですね

585だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/04/04(木) 08:57:15
下剋上
最近の日大のダメダメぶり見てると、帝京が日大に勝つ時代がくるかもと
心配してます。杞憂に終わるといいんだが。


それは杞憂ではありません。現実です。
帝京さんは誤解されることも多いが
医療にかける情熱は断トツで巣。

日大は大東亜帝国どころかその下のなんとか江戸🌸程度です。

公認会計士試験の合格者数を隠す商学部、
メガバンクにたった一人も入社出来ない経済学部、
受験生が皆無に近いのに短大を放置するゴミ屋敷市ヶ谷日大本部など
まぁ 学問への情熱の薄れた日本大学はアウトです。

586名無しさん:2024/04/04(木) 17:06:03
志願者が激減して経営陣も目が覚めただろうな
日大が今どういう状態に置かれてるか

587名無しさん:2024/04/04(木) 19:26:43
日大がどの位厳しいかを何かに例えるとすれば

屁をこいたら一緒にウンコが出てしまった時の切ない感じw

588だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/04/04(木) 22:38:36
今日本屋さんに寄り道。立ち読みした雑誌の中で
和田秀樹さんの記事が載ってたので
何時ものようにペラペラと立ち読み。

N付属高校の女子は日本大学さんには女子の入りたくなる学部が殆ど無くて
本当に困っているんだと。なるほどふむふむ。

日大には看護学部は無いしなぁ
あるのは板橋病院付属の看護の専門学校。

関心のある食物栄養学科は三島市で遠くて都心から通うのは大変という事らしい。
又、短大じゃァ受けもしないわな。

589だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/04/04(木) 22:44:42
志願者が激減して経営陣も目が覚めただろうな
日大が今どういう状態に置かれてるか


たいして気が付いていないと思うけどな。
今まで16学部の学部長だけでなくて理事も評議員の
ほぼ完ぺきに男性ダッタカラナ。

他所の大学には女性の管理職もいるんだけどな。

男ばかりだとどうしても男臭くなるんだよな。
腕力勝負の様な面が出て来ます。

16学部長の半分ぐらいを女性に変えないと
各学部長、自分たちの臭さ・歪さに気づかないと思うぜ!

590だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/04/05(金) 06:49:46
日本大学は殆ど男性主導で回してきたので臭みがあります。
16学部長氏らはその辺の認識が薄い。
また他大学の改革を参考にしていない。

結果、独善に陥り時代感覚の鈍さが今年の
入試結果となりました。
解決策も模索していないようだし益々苦しくなりそうです。

世論の代表者、日大改革の先駆者である和田秀樹元常務を追い出したという事は
日本大学には常識がありません、コンプライアンス皆無ですと言ってるようなもん。
根本工学部部長氏の様な強面で裏でこそこそするような
憲兵隊出身かと思われる様な腕力自慢ばかりじゃァ
日本大学の明るい未来は見えて来ません。

他所の大学さんは改革が進んでいますしもっとスマートに物事が進みます。

591だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/04/05(金) 07:18:54
役教職員年頭会合

 宮内義彦顧問(オリックス社長)は
「日本の私立学校は教学と経営を分ける傾向にあるが、
よりよい教学のための経営と位置付け、一体化して考えるべきだ。
将来のグランドデザインをしっかり作れば、日大は
本当に重要な大学になれる」。

宮内 義彦(みやうち・よしひこ)
関西学院大学商学部卒業
ワシントン大学経営学部大学院修士課程(MBA)修了
オリックス株式会社シニア・チェアマン
元オリックス株式会社代表取締役社長
元オリックス株式会社代表取締役会長

2022/7/15 -日本大学は15日、オリックスの宮内義彦シニア・チェアマン(86)に顧問を委嘱したと発表した。
林真理子理事長(68)が推薦した。

592名無しさん:2024/04/05(金) 09:11:38
昭和も平成も令和も

平常運転の日本大学でした。平和だwwwwww

593だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/04/05(金) 10:16:09
三流大学はつらいです、不祥事も派手で、


これからですよ 3度あることは4度ある。
受験生はいなくても三島短大。まだ存続させる気満々の様です。
受験生が皆無に近いのに三島側はまだまだやる気満々の様です。

莫迦と鋏は使いようッテ言いますけどね
日大の守旧派は鰯の頭程度の脳みそですからね。治りません。

青学さんなんか名物ともいえるほどの青短を廃止しましたけどね。
アオタンは日大生の憧れの短大でした。
日大トップのお考えはまだ公表されませんが又、どんバチが始まるかもしれません。
令和6年度日本大学入学志願者数一覧
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240313123246.pdf

594だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/04/05(金) 10:18:28
素朴な疑問だが、日大をポン大と呼ぶ人いるの?


愛称を込めて呼ぶ人はいるみたいです🌸

戦前にポン大と呼ばれたのは芸術学部が誕生して
教室で裸のデッサンをしたり、オペラを歌ったりしてかららしい。
軍事独裁の時代に日芸は踊ったり歌ったりしたんだね。
2,26の若手将校が日芸の学生を見たら発砲したかもね!

595だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/04/05(金) 17:52:01
学歴別出生率で言うと
中卒、高卒→1.6
短大卒→1.5
四年生大学卒→1.2

専門卒は短大卒と同じくらいと考えて良いのでは?

596だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/04/05(金) 18:48:49
日本大学から受験生が消滅したのは
対応が上から目線だからです。

大学なんて幾らでもあるし何もスマートさに欠ける
怖い!大学を選ぶ必要はありません。

受験生が存在しないのに三島短大の存続を図る三島衆は
お山の大将と云うほかにありません。

令和6年度日本大学入学志願者数一覧
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240313123246.pdf

597名無しさん:2024/04/05(金) 19:31:24
ポン大学は三流大学の星なんだよな。

マーチじゃない。成城成蹊東洋専修駒澤でもない。唯一無二の存在感出してる。

598名無しさん:2024/04/05(金) 19:39:58
祖父母や親戚の叔父さん叔母さんから
日大入学でも入学祝はもらえる。
本人的には日大入学は不満だろうが。
まあ人生先は長いからがんばれ。良いこともあるかもしれない♡

599名無しさん:2024/04/06(土) 09:52:39
金言 学歴は使いべりしない一生モノの財産です


日大卒は財産ですか?

600名無しさん:2024/04/06(土) 10:34:06
卒業証書は早めの断捨離で

ゴミ箱にポイッしました。

601名無しさん:2024/04/06(土) 14:57:29
人前で名乗れる大学になりたいものだ

602名無しさん:2024/04/06(土) 18:00:55
東洋専修駒澤は自慢できないけどギリ名乗れる
日大は・・・早く汚名返上して昔の明るい日大になってもらいたい。

603日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/04/06(土) 19:05:43
2024年度の受験戦争で日大が敗北者になった件
2025年度は日大はどうなるのか


三島短大を早急に廃止できれば勝ち組🌸

出来なければ負け組決定です。

世論(受験生・高校教師)+改革(和田秀樹・愛エメ) 対 守旧派・地域エゴ/学部エゴ(根本工学部長等16学部長)との全面対決です

604日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/04/06(土) 19:07:47
普通の大学なら世論を味方につけた

改革派が勝利するんですが

他所の大学の事なんかどうでもいい!と言い張る

お山の大将が16人もいる野郎ばかりの大学ですからねw

はてさてどうなりますかね(・・?

605日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/04/06(土) 19:11:05
最後は真理子理事長さんと新学長・大貫進一郎氏の
胆力が決め手になります。

和田秀樹・愛エメを取るかそれとも守旧派を取るかの2者選択です。

改革派を取らないと文科省からの補助金は出ないし、受験生、高校の先生方、予備校さんらの

応援は得られません。

最終的には林真理子さんも度胸一つで決まります。

愛嬌💛+度胸が林真理子日本大学の信条です。

606日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/04/06(土) 19:26:18
客観的に見て短期大学の寿命は尽きたな


ここで本部に協力しないと渡邉学部長は外され
国際関係学部も取り上げられるな。
三島学園側の意向は顧みられることはもうありません。

今までの本部に日参し汗水流した苦労は水の泡となります。

本部をアメリカGHQと見るか敵と見るかですが
世論と文科省には本部も勝てません。三島学園も最後はお手上げになるんじゃァないのかなぁ

607日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/04/06(土) 20:34:57
最後は真理子理事長さんと新学長・大貫進一郎氏の
胆力が決め手になります。

真理子理事長さんと新学長・大貫進一郎氏を
アメリカGHQと見るかねーちゃん・にーちゃんと見るかどうかでしょう。

GHQと認識できない役職者は酒井、沢田同様免職にするほかにありません。
これからは懲戒免職ですね。

General Headquartersの略。 連合国最高司令官総司令部。 太平洋戦争後の日本を占領・管理するための最高司令部として1945年東京に設置。

608名無しさん:2024/04/06(土) 21:58:10
林真理子氏を理事長にした効果が消滅したね。もうちょい出来る人だと思った。

609日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/04/07(日) 08:56:51
林真理子氏を理事長にした効果が消滅したね。もうちょい出来る人だと思った。

真理子さんは田中氏に憤りを感じてのスタートだったからな。
事前に日大に関心を持ってのスタートではないからな

現実は田中理事長も功罪相半ばするからな。悪い面ばかりではない。
それと真理子さんは人を見過ぎるな。目の前に映る人物しか見ていないな。

ヤッパ 愛エメ氏の様な日大を半世紀に亘ってウオッチングしてきた人を参考にすべきだな。
日大ちゃんねるを参考にすることも必要です。
真理子さんは予習が出来ていなかったから今になって立ち往生しています。

でもなここで逡巡すると日大が終わりになっちゃいます。
世論と文科省と日大生を信じて改革に突っ走ればいいんです。
今は緊急時です。緊急時には緊急時の行動が必要です。モタモタ云うくどい黴菌もどきは懲戒免職するほかにありません!

610日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/04/07(日) 09:05:15
役教職員年頭会合

 宮内義彦顧問(オリックス社長)は
「日本の私立学校は教学と経営を分ける傾向にあるが、
よりよい教学のための経営と位置付け、一体化して考えるべきだ。
将来のグランドデザインをしっかり作れば、日大は
本当に重要な大学になれる」。

611日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/04/07(日) 09:27:50
YouTubeの大学受験ネタ見たが日大の叩かれかたが半端なかった
受験生も見てるんだろうな

私(愛エメ)でさえ日大を叩き出したもん!
私は常日頃、日大を褒めたたえられる事しかできない
変人と思われていたんだがな。

でもなここで改革できなければ日大は終わりです。
他所の大学は改革に真剣に取り組んでいます。

まぁこれから大学を受験する高校生は日大を回避すれば 
良いだけのお話です。
でも就職を控えた在学生は困るよな

 杞憂かもしれないけ心理的な不安はぬぐえないよな。

612名無しさん:2024/04/07(日) 10:19:43
日法に入学おめでとうございます💛

613名無しさん:2024/04/07(日) 10:48:00
日法は天国だからな。入口は広く出口も広い。天国ですね💛

614名無しさん:2024/04/07(日) 10:57:56
日法から法律専門職か公務員か教員をめざそう💛

615名無しさん:2024/04/07(日) 11:47:29
日法の出身警察官は何か安心感親近感イイ人感があるよね💛

616名無しさん:2024/04/07(日) 17:06:14
不祥事が無ければ結構いい大学
不祥事が無ければ結構いい大学

617日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/04/07(日) 18:52:06
三島短大

受験生が居なければ

入学者もいないでしょう。

日本大学本部をお財布代わりに

利用するのはもう止め様ヨ。

お金の切れ目は縁の切れ目でお願いします🌸

618日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/04/07(日) 19:28:48
又、三島名物の日大本部お百度参りが始まるのかなぁ

この学部はお金が無くなると市ヶ谷日大本部のお金を目当てに
三島学園長を先頭に市ヶ谷本部へのお百度参りがスタートするんだなぁ

本部のお金を当てにしてもらっても困るんだけどなぁ
本部はATⅯでは無いんだけどなぁ

分相応の事をやればいいんだけどな。この学部は何時もやりすぎて失敗するんだなぁ
そしてその付けは日大本部に回されます。
幾ら何でも短大の不成績を日大に付け届けするのは止めてくんない!

アメフト部はロッカーの整理整頓さえできなかったんだがこの学部も酷いよ。
自分の学部の不始末を本部にたらい回しします。

619日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/04/08(月) 09:51:47
本日、4月8日 【日本大学入学式】
4月1日付ご就任 大貫進一郎学長の初の大仕事です。

令和6年度入学式インターネットLIVE中継について
令和6年4月8日(月)日本武道館で挙行いたします日本大学入学式につきまして、
以下のとおりインターネットLIVE中継を実施いたしますので、お知らせいたします。
日 時  令和6年4月8日(月) 
     午前の部11時〜 / 午後の部14時〜
配信ページ
https://www.nihon-u.ac.jp/entranceceremony-20240408/blank

620名無しさん:2024/04/08(月) 14:34:24
ポン大のポンはポンコツのポンじゃないよ(笑)

621日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/04/08(月) 18:26:52
日本大学入学式「大学を信じ入学してくれた皆様に心から感謝」林真理子理事長 アメフト部薬物事件などへ言及 今年度の入学者はおよそ1万6000人
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a6d8a827dd5f5015357e39481207c82953c286e

アメフト部の薬物事件などに揺れた日本大学でも入学式が行われ、林真理子理事長が不祥事に言及したうえで、
「入学された皆さんには心から感謝している」と述べました。

日本大学 林真理子理事長
「我が日本大学は昨年、大きな不祥事を起こしました。日本大学を信じ、期待してご入学された皆さんには
心から感謝しています」

日本大学の入学式はきょう、日本武道館で行われ、今年度の入学者はおよそ1万6000人に上るということです。
午前の部で林真理子理事長は不祥事について言及したうえで、「日本大学の新しい形を作り、
学生がより満足できる学びの場所をつくる」と宣言しました。

日本大学をめぐっては、違法薬物事件でアメフト部員ら10人以上が摘発され、その責任をとって、学長や副学長が辞任しました。日本大学によりますと、この春の「一般選抜」の志願者数は、前の年度と比べておよそ2万3000人減ったということです。TBSテレビ

622名無しさん:2024/04/08(月) 21:20:06
マスコミのネタになる日大

人気大学はつらいね

623大谷を超える! 2打席連続⚾谷端将伍⚾:2024/04/09(火) 04:16:06
日大初戦敗れるも、谷端将伍が2打席連発「ちょっと詰まったけど、いい角度で上がってくれた」 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202404080001137.html?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=%E5%85%AC%E5%BC%98%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%AE#goog_rewarded

<東都大学1部春季リーグ:亜大4-2日大>◇8日◇神宮

日大は初戦に敗れたが、谷端将伍内野手(3年=星稜)が2発を放った。

2回と4回に直球を捉え、とも左越えソロ。リーグ戦初本塁打は2打席連発となった。
「ちょっと詰まったんですけど、良い角度で上がってくれたので入るかなって思ってました」と笑顔。
高校通算10本で、大学通算ではオープン戦含め8本塁打だった。片岡昭吾監督(46)は
「練習は本当に毎日毎日遅くまで取り組む子」と高く評価した。

624名無しさん:2024/04/09(火) 09:30:05
健康格差

一流高学歴ほど平均寿命が長いらしい

日大は東大早慶上智マーチに比べると無茶するからなあ短命かもwww

625名無しさん:2024/04/09(火) 13:12:19
日大に入って花と散るカッコいい(笑)

626だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/04/09(火) 17:30:31
和田秀樹氏が思っているより林真理子氏はヤリ手ですよ。
真理子氏の得意技は書いたもので判断するのではなくて
目の前にいる人物を見ての評価です。

分が悪くなると波乗りサーファの様にサッサと波を乗り換え
機敏に波をかき分けていきます。

意外に社交術が得意で何時もスポットの真ん中にいますし
外れれば、又スポットに寄っていきます。女王様です。

又、波が来れば和田秀樹氏に再度チャンスが来るかもしれません。

真理子氏に才能があれば三島短大は廃校にするでしょう。
これが出来れば世論も受験生も高校教師も予備校さんも👌オッケーを出します。
見込みのない処は切り捨てて次の大波に乗っていくのが女帝真理子流です🌸

627名無しさん:2024/04/09(火) 19:50:47
不祥事で有名になりすぎです怒怒怒

628名無しさん:2024/04/10(水) 09:03:30
落ちるとこまで落ちると、あとは上昇するだけだが。

果たして、落ち切ったんだろうか?

629🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸:2024/04/10(水) 09:16:06
朝ドラ『虎に翼』で寅子が入学した「明大女子部」は実際どんな学校だったのか?
  良妻賢母と女子の社会進出の矛盾 歴史人
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cec2eced3607bb543d12d99761c12908836e289

NHK朝の連続テレビ小説『虎に翼』では、いよいよ主人公・猪爪寅子が明律大学の女子部に入学した。
しかし、女子が法学を学ぶことに対して、男子学生や世間の目は冷たい。

◇昭和初期、女子に初めて入学を許可したのは日本大学と明治大学。
日大と明治は3ケタの女子学生が学んでいました。(他には官立の東北大学に3人、東洋大学に一人)
日本大学は日本大学の最盛期と言われる山岡万之助総長の時代で
「頭のいいのは日大生🌸」と言われた時代です。

山岡万之助氏は女子教育にも熱意があり東大、京大、早慶、中大が軍部全盛、女子の入学を許さない時代に
明治大学と手を携えて女子の入学を率先して進めています。
女子の初めての文官高等試験司法科合格者は昭和13年に誕生しました。そのうちの一人田中正子さんは日本大学法学部出身です。

630🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸:2024/04/10(水) 09:24:37
女子の初めての高等文官司法科試験合格者は昭和13年に誕生しました。そのうちの一人
田中正子さんは司法の名門日本大学法文学部出身です。

私の師匠である民法学者の高梨公之氏と日本弁護士連合会辻誠氏は
昭和12年に司法試験に同期合格。その年の日本大学の合格者は28名。全体で200人前後の合格者でした。

高梨氏は昭和12年(1937)文官高等試験司法科合格、13年本学法文学部法律科を卒業しています。

高梨氏と辻誠氏は初めての女子合格者が出る1年前に合格しました。

631🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸:2024/04/10(水) 09:27:18
田中正子(Wikipedia)日本初の女性弁護士の一人

日本大学法文学部選科修了
明治大学専門部女子部卒業
明治大学法学部卒業

学問の講究を望んだ正子は、昭和6年(1931年)に日本大学法文学部へ選科生として入学、
昭和9年(1934年)に同課程を修了し、同年に明治大学専門部女子部3年次に編入学した。
昭和10年(1935年)に同部を卒業して同法学部へと進学する。在学中の昭和12年(1937年)、
正子は高等文官司法科試験を受験して、女性初となる論述試験合格者となったが
口述試験では不合格となった。翌昭和13年(1938年)に再び同試験に挑み、久米愛、三淵嘉子と
共に女性初となる合格者となった。3名の女性合格者はいずれも明大女子部及び同法学部の出身者であった。

632🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸:2024/04/10(水) 09:30:55
情けないお話だよなぁ。

軍部独裁の最盛期に女子教育の先駆けになった日本大学が
今じゃァ改革が遅れて日本中のお笑いもんです。

学部長も16人全員が男性というんだからお笑いもんだよな。
改革を進める和田秀樹氏をチクって追い出すんだもんな。

「頭がいいのは日大生🌸」と言われた時代はとっくに去って
利権争い。
受験生が皆無なのに短大を維持しようとする
お山の大将みたいなのばかりです。

633名無しさん:2024/04/10(水) 14:39:11
先輩、、
ほんとうに日本中の笑い物なんすか?

634名無しさん:2024/04/10(水) 14:56:34
現在も頭のいい奴は稀にごく少数いることはいる

残りほとんどがザコザコザコ・・・・・・・・・

635名無しさん:2024/04/10(水) 16:55:29
ザコ軍団なんですよね

636🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸:2024/04/10(水) 17:25:05
ザコ軍団なんですよね
雑魚軍団の集まりでもザコザコザコ・・・・・・・・・でも
やったのが専修大学

気持ちの持ち方ひとつでどうにでもなる。
最初はやっぱり学校側の気持ちの出し方です。

国家公務員合格29人。全員が文科系です。
公認会計士が26人。司法試験合格者が10人。

云っちゃぁ悪いが専修大学で出来るのなら
日大法学部がやる気になればもう一段、上を行くことも可能です。

公認会計士の合格者数を隠すN商学部、
メガバンクに一人も入社出来ないN経済学部なんて相手にしていたら青春は終わりです。

637🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸:2024/04/10(水) 19:34:02
法政大は経済学部を多摩から市ヶ谷へ移転することを発表した。
中央大学もこれぐらいしてもらわないと困る。

「なお、大学の収容定員増を23区内に限って制限する、いわゆる23区規制は、
2028年3月末をもって失効します。本学は、このことを前提に、
経済学部を市ケ谷キャンパスに移転させることを決定しました。
仮に23区規制が延長となった場合の対応は、それに関する、
今後の状況を踏まえながら、別途検討します。」
https://www.hosei.ac.jp/info/article-20240409131633/

638🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸:2024/04/10(水) 19:44:16
本学は、2014年から、創立150周年(2030年)を展望した長期ビジョンの策定に取り組み、2016年4月に
「長期ビジョン(HOSEI2030)」として決定し公表しました。そこにおいてキャンパス再構築を重要課題とし
、その一環として多摩キャンパス(東京都町田市)の既存学部や教育研究組織の一定部分を市ケ谷キャンパス
(東京都千代田区)ないしその近隣に集約することとしました。そして、2019年7月には経済学部を
市ケ谷キャンパスに移転させる候補学部とすることを決定し、その後も検討を重ねてきました。

この度、本学は、HOSEI2030の実現にむけて2030年を目途に経済学部を多摩キャンパスから市ケ谷キャンパスに
移転させることを本年3月13日の理事会において決定しました。このため、今後、市ケ谷キャンパスにおいて必要な施設整備を行います。

また、多摩キャンパスを、今よりも魅力あふれた学びの場とするために、その特性を生かして再構築します。
HOSEI2030において、本学は、市ケ谷、多摩、小金井の三つのキャンパスいずれもが、それぞれの立地を
生かした個別的特性を有することを目指し、多摩キャンパスについては、自然に恵まれた立地の
メリットを活かしてスポーツの拠点として展開されるとともに、フロントランナーとしての本学を表す
先進的な教育・研究拠点として、再構築することを掲げています。2023 年には、HOSEI2030の一環としての
「多摩キャンパス将来計画基本構想」(2020年)に基づき、多摩キャンパスに「法政大学ソーシャル・
イノベーションセンター」(SIC)を設置しました。今後も、様々な社会課題の解決に向けて、多様な協働と
イノベーションを生み出す環境整備をさらに推進して参ります。

なお、大学の収容定員増を23区内に限って制限する、いわゆる23区規制は、
2028年3月末をもって失効します。本学は、このことを前提に、経済学部を市ケ谷キャンパスに移転させることを決定しました。仮に23区規制が延長となった場合の対応は、それに関する、今後の状況を踏まえながら、別途検討します。

2024年4月10日
学校法人 法政大学
理事長 廣瀬克哉

639🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸:2024/04/10(水) 19:59:17
法政も専修も東洋もみんな生き残りを賭けて必死です。

ところが日本大学は他大学を尻目に暢気なものです。

理事長さんも学長さんも入学式にてんてこ舞いで忙しかったと思います。
でもホウセイさんはその前に経済学部の市ヶ谷移転を決定しています。

日本大学が至急やらなければならないことはなんでしょう(・・?
それは三島短期大学を廃校にすることです。
受験生が全くと言っていいぐらいいないのに放置するなんて
とんでもない事です。A試験一般入試で受験生がゼロの短大を
来年も存続させるのですか(・・?

もう少し頭を使って世間の風に感じてください。お願いします。

640🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸:2024/04/11(木) 07:39:29
人の振り見て我が身を直せ
この場合、他所の大学を見てうちの大学の欠点を正せが正しい。

法政は僻地から市ヶ谷に生還。
青学は人気のあった青短を廃止。
ジリ貧の専修は国家試験で奇跡の復活。
東洋は学生目線で復活。

コンプライアンスも重要だし謝罪もありかも知れんが
日本大学の最重要課題は他所の大学さんの改革に
乗り遅れないで前を向きましょう!という事です。

改革派に一言でも文句を言えば16人の男将軍は懲戒解雇で行くしかありません!
アメリカ占領軍GHQの役割が改革派に求められています。
逆に言えば日本大学は断崖絶壁に追い詰められました。

641🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸:2024/04/11(木) 07:49:17
日本大学を太平洋戦争でいえば今どれぐらいの位置かなぁ
グアム、サイパンは落とされ沖縄、硫黄島も落とされ
B29の絨毯爆撃が日本本土に広がり始めた頃かなぁ。

16男学部長の頭は「B29は精神力で落とせ!」と宣う
東條英機首相の脳みそと変わらん!
軍部の踏ん切りの悪さが広島、長崎の原爆投下、ソ連の参戦に繋がるだけに
日本大学16学部長の踏ん切りの悪さには呆れかえります。

642🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸:2024/04/11(木) 08:22:33
♪ 梅の小枝で鶯は
 春が来たよと歌います

 ホーホーホケキョウ ホーホケキョウ ♪

三島大社には春になると大挙して
参拝者が来るのに
N大三島校舎には閑古鳥が鳴いています。

643名無しさん:2024/04/11(木) 08:57:27
補助金カットは痛いよね
未来への投資の意味合いの新規事業が出来ない

644名無しさん:2024/04/11(木) 10:23:00
ビンボー大学はつらいよね

645名無しさん:2024/04/11(木) 15:49:37
そろそろ不要な施設、重複してる学部学科、社会的使命の終わった学科は
整理統廃合した方がいい。
巨大な日大でも護送船団方式は無理だ。みんな助けることはできない。

646名無しさん:2024/04/11(木) 21:57:52
日大も断捨離の時期

647🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸:2024/04/12(金) 07:06:14
「小島さん、ついにやったんだ」小池都知事・元側近の“学歴詐称工作”告発で都庁は大騒ぎ 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ea03600a08659d8a1ab0a584af81f1370b00a6a?page=1
小池都知事「元側近」の爆弾告発「私は学歴詐称疑惑の“隠蔽工作”に手を貸してしまった」文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/70a8ede4de688c861b45c0654db95b30a4b7bb16
小池百合子都知事が「学籍詐称疑惑」に対して、常に「カイロ大学は“認めております”」としか回答できないワケ 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b3931b3d66ecfc5b78a6895235cf1a56eece1d2

◇女詐欺師の経歴が見事に暴かれました。
 東京都民、アザトイ女に見事に騙されました。
 これから大騒ぎになります。学歴詐欺だもんなぁ。
 関西学院、中央大学に被害が及びそうです。
 二階さん、政界引退を発表してて助かった。

648名無しさん:2024/04/12(金) 08:46:42
国際関係学部があるのにグローバルじゃない

危機管理学部があるのに不祥事はドカーン

かわいいよ日大💛

649🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸:2024/04/12(金) 09:21:00
上智大短大部も募集停止を公表…短大はこのまま「絶滅」を待つ運命なのか? 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/f297f4c1019efe6b2d126bcf3921a0d2d2934087

 10年前の2014年度には353校あった短大が、2023年度には303校となり、
さらに2024年度も、実践女子大学短大部(東京)など20校近くが
募集停止している。ついに300校を切ったのだ。

すでに2025年度以降の募集停止を公表している短大は、北星学園大学短大部(北海道)、足利短大(栃木)、東京経営短大(千葉)、
星美学園短大(東京)、名古屋女子大学短大部(愛知)、鈴鹿大学短大部(三重)、奈良佐保短大(奈良)、池坊短大(京都)、
園田学園女子大学短大部(兵庫)、武庫川女子大学短大部(兵庫)、姫路日ノ本短大(兵庫)、就実短大(岡山)、美作大学短大部(岡山)
福岡女学院短大(福岡)、純真短大(福岡)、中九州短大(熊本)、九州龍谷短大(佐賀)など、かなり多い。

 有名私大系列の短大も例外ではない。学習院女子短大を皮切りに、立教女学院短大などが続き、2023年度には青山学院短大が、
さらに上智大学短大部も2025年度以降の募集停止を公表している。
 もう短大は消滅する運命なのだろうか。

650名無しさん:2024/04/12(金) 10:43:37
人生終わった
人生終わった
人生終わった

日法から聞こえる声を拾ってきました。頑張ってほしいね日法。

651名無しさん:2024/04/12(金) 11:55:07
日法でも人生一発逆転はあると信じたいです♡

652名無しさん:2024/04/12(金) 14:56:29
全国社長さんランキングは何十年も日大は1位🌸

653🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸:2024/04/12(金) 17:20:23
日本人の人口約84万人減少 過去最大の落ち込み 12年連続で減少幅拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/347ec9179be1c2a7dc28a01e8fe37b9c99101f46

総務省によりますと、日本人の人口は約84万人減少し、比較可能な1950年以来、最大の落ち込みとなりました。
去年10月1日時点の人口推計で日本人は1億2119万3000人となり、12年連続で減少幅が拡大しました。

 年齢別では14歳以下が1417万3000人で、人口に占める割合が過去最低の11.4%でした。
一方、75歳以上は2007万8000人と約71万人増加して初めて2000万人を超え、過去最高の16.1%となっています。

 松本総務大臣は「人口減少と少子高齢化の流れは大変、深刻だ」と述べ、政府一丸となって取り組んでいく考えを示しました。テレビ朝日

654日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/13(土) 09:21:46
三島はみしみ単独でやって欲しいよな。


短期大学の維持も図書館兼管理棟の建設も
三島の持つ資金でやってもらいたい!

普通なら「短期大学に受験生が集まりません 申し訳ありません!私たちの責任です」と苦渋の顔を浮かべて
泣きながら日本大学市ヶ谷本部に駆け込むよな。
でも三島学園はヘッチャラ、平気の平左で
又、日大本部からお金が下りてくるのさと危機感ひとつないのな。

反省の色さえない日大三島名物ゴミ屋敷。もういらんわwwwwww
助けようがありません。

655日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/13(土) 09:24:00
三島短大を放置しているとアットイウマニ時機を逸して
来年も募集しなければなりません。

急いで緊急処理しないと来年も試験会場に
無人の受験生を集めなければなりませんw

受験生のいない会場に平気な顔で笑っておられる
三島関係者はもはや人間ではありません。鬼です。

656日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/13(土) 09:50:19
三島短大を放置しているとアットイウマニ時機を逸して来年も募集しなければなりません。
急いで緊急処理しないと来年も試験会場に無人の受験生を集めなければなりませんw


来年も無人の試験場を設ければ
三島側も市ヶ谷本部側も
頭のおつむは同じ、鰯の頭程度です。

657日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/13(土) 10:18:40
日東駒専
https://www.toshin.com/resources/jisseki/2024/img/ntks.gif

658名無しさん:2024/04/13(土) 17:16:24
天下の日大が
東洋に負け専修に負け駒澤に負けニッコマの4番目ってのは屈辱だよ😢

659日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/13(土) 17:32:36
生物資源科学部3年生の安井南さんが2024ミス日本「水の天使」に選ばれました

ミス日本コンテストは、日本らしい美しさを備えた女性を育成・輩出し、
より良い社会を築くことを目指して1950年から開催されています。
審査では、教養などの内面や、将来の目標への努力・行動も重視されています。
2024年のコンテストでは約2000名の応募があり、そのなかから
本学部の安井南さん(応用生物科学科3年生)が2024ミス日本「水の天使」に選出されました。
安井さん、おめでとうございます!

https://www.brs.nihon-u.ac.jp/news/16197/

660日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/13(土) 17:35:25
yoasobiのikuraちゃんがバイデン大統領主催の晩餐会に出席。
  本学OGの誇りだね。

別名欧文表記:Lilas Ikuta、 · ikura(YOASOBI)
生誕2000年9月25日(23歳)
出身地日本・東京都
学歴日本大学藝術学部音楽学科情報音楽コース卒業

661名無しさん:2024/04/13(土) 21:39:52
なんか日大は地味な大学になったよな

662名無しさん:2024/04/14(日) 09:03:52
地味というより派手目な目立つ有名人がいなくなったよね。大物人材不足。

663名無しさん:2024/04/14(日) 09:31:37
小粒っこ大学

日本一の小粒っこ大学

664日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/14(日) 09:33:26
今、人材が出て高評価を集めているのは

法学部、芸術学部、生物資源科学部、医学部、理工学部の5つかな。

この5学部が日大の要石かな。

この5学部なら全国の名門高校からでも日本大学受験はありです。

ドンドン受験して欲しいです。 愛エメ談話

665名無しさん:2024/04/14(日) 22:13:44
なんで日大はポン大と言われるのか

諸説あるようだが、有力説は

頭の中が空っぽなので叩くと

ポン ポン ポン といい音がしたからポン大になったらしいです。

666名無しさん:2024/04/15(月) 08:39:40
頭が空っぽちゃん
不祥事ですってんころりん

憎めない大学です。かわいい大学です。いつまでも残ってほしい大学。

667日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/15(月) 08:51:29
三島学園のトップの立場に立つ人物に仮想質問です。

5期も学部長を為さるぐらいですから
三島学園の事は精通されていると思われるんですが
短期大学の醜態についてはどのように
解決されるのでしょう。

本年度に行われたA試験の1期一般入試で2学科ともたったお一人の受験者すら
いませんでしたよ。
来年度の短大入試は為さるのでしょうか?

668名無しさん:2024/04/15(月) 14:26:38
日大もうダメポ、女子志願者が来ないポ、見放されたポ、

行列のできる早稲田明治法政東洋近大がうらやましいポ

669日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/15(月) 14:33:12
藤枝市周辺は日本大学出身の社長さんが多いですね。
東海澱粉の社長さん、株式会社TOKAI(ザ・トーカイ)の社長さん、ヨシコンの社長さん、
島田掛川信用金庫の社長さん、藤枝MYFCのオーナー(静環検査センター)さんなどです。
駅前にある東横イン、トーエネック、静甲の社長さんらも日大出身です。

政治家では立憲民主党から鈴木たけゆきさん(藤枝東高校ー日本大学理工学部中退・日本大学大学院
総合社会情報研究科修了-市会議員3期)が立候補を予定しています。
藤枝小学校、藤枝中学校、藤枝東高校で学んだ鈴木たけゆき氏が金星を挙げられるかどうかも
藤枝東サッカー部創立100周年と並んで注目されます。

この町の蓮華寺と言う所にあるスターバックスが売り上げ日本一になりご褒美に
市内高柳にももう一軒出来ました。
スターバックスのオーナー社長さんは日大理工学部出身です。
http://www.nihon-u-golf.com/
http://www.nihon-u-golf.com/history/
https://www.brs.nihon-u.ac.jp/news/16197/

670日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/15(月) 14:35:14
静岡県藤枝市は、日大の町として有名です。

藤枝市は、サツカ-の町として有名ですが、もう一つ日大の町としても、地元では有名です。
前市長の松野輝洋さんは、日大芸術学部出身。
松野さんのご親戚衆のお話では「あの子は頭は大した事はないが、人柄がいい。
市長には日大位がわかりやすくて一番いいんだ。」と言うお話でした。

政治家には他に、海野数馬、大石節、中村兼文さんがいます。
海野さんは、東大を蹴飛ばした静中、今の静岡高校の秀才で代議士。当選3回。
軍部を叱り飛ばした事で有名です。
大石さんは、県会議長、青島町長。志太病院を設置した事で有名です。おなじみなのは、
中村兼文さん。人の良さで有名です。第一回の市長選で惜しくも惜敗。

駅前にあった夏目歯科さんも有名です。私も学生時代、よく歯の治療に通いました。
書道の大家、沖六鵬さんも有名です。

671日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/15(月) 14:38:17
静岡県藤枝市は、日大の町として有名です。

枝村一弥日大生物資源科学部准教授(46歳)が開発した
犬のiPS細胞は再生医療には欠かせないものです。ノーベル賞候補。

最近では、民族学者でカメラマンの八木洋行さんが活躍しています。
昭和49年、七夕洪水の時に活躍した自治会連合会会長の永井巌さんも日大です。
社長さんは、ズラズラいます。ズラズラずらずら。駅前のスズビルオ-ナ-の鈴木誠さんや
藤枝計算センタ-の佐藤正治さんが有名です。

 司法の日大の継承者としては、
藤枝東高校からロッキ-ド事件の児玉ル-トを担当した検事松沢智さんが出ています。
又、最近女性弁護士も誕生しました。
藤枝市はサッカーの町としても有名なんだがj3リーグ藤枝MYFCのキャプテン
GK1番、不動の守護神杉本拓也選手は日本大学出身です。
現在は杉本選手は移籍しましたが藤枝MYFCのオーナー徳田航介社長が日本大学出身です。

672名無しさん:2024/04/15(月) 14:43:23
ニッコマの勢力図テリトリー

東洋 埼玉千葉東京東部
専修 神奈川東京西部
駒澤 東京西部東京東部
日大 千葉東京下町神奈川静岡山梨

673名無しさん:2024/04/15(月) 20:44:42
やーーーい、ポン大❣

674名無しさん:2024/04/16(火) 09:27:37
また不祥事があったみたい

675名無しさん:2024/04/16(火) 09:42:06
想像力のないやつは不祥事やらかして大学に迷惑かける
困ったもんだよ

676名無しさん:2024/04/16(火) 11:07:27
ネットニュースに日大の名前だ出てると思ったら

またですか

そうですか

677名無しさん:2024/04/16(火) 17:32:37
日大の未来に乾杯できる日がおとずれますように🌸🌸

678日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/16(火) 17:39:32
日本大学医
2024/04/09 大学初! 「自主創造の自販機」by社長のおごり自販機 はじめました! 
学生同士のはじめましてを応援するために,新入生の歓迎企画とし
て社長のおごり自販機を導入しました。

その名も 自主創造の自販機。

サントリーの企業向けサービス「社長のおごり自販機」をカスタマ
イズ。学生同士のコミュニケーションの一助を担う企画として4月6
日から利用開始となりました。

https://www.med.nihon-u.ac.jp/information/detail.php?id=985

679日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/17(水) 08:41:10
東京の私大新入生の仕送り額、平均額は低水準でも住居費は増加。家賃は8割近く!? SUUMOジャーナル
https://news.yahoo.co.jp/articles/4311a162c34e1323cf99326391426571e2e76fb4

東京私大教連が公表した「2023年度 私立大学新入生の家計負担調査」によると、
私大生への仕送りの額は低水準にとどまっている一方で、家賃などの
住居費の負担は増えているという。

680日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/17(水) 08:45:46
仕送りの平均月額は8万9300円、家賃の平均月額は6万9700円


自宅外通学の場合、「仕送り額」の平均月額は8万9300円。最近はおおむね横ばいで推移している。
(5月は入学直後の新生活や教材の準備で費用がかさむため、6月以降の仕送り額で平均を算出している。)

ところが、「家賃」は上がり続けている。平均月額は6万9700円で、前年より2400円増え、過去最高となった。
その結果、年々「仕送り額」と「家賃」の差が縮まり、仕送り額から生活費に充てられる金額が
減少する形となっている。平均月額の差額は1万9600円なので、30日で割ると約653円となり、
おおむね1日653円で生活することになる。なかなか厳しい状況だ。

681名無しさん:2024/04/17(水) 09:15:51
また日大で不祥事

また志願者が減って偏差値も下がるんだろうな

682名無しさん:2024/04/17(水) 14:44:38
不祥事連鎖が止まらないね

683名無しさん:2024/04/17(水) 16:02:02
ニッコマ二極化

東洋駒澤専修 → 滑り止め

日本大学   → 滑り止めの滑り止め

684日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/17(水) 16:56:48
滑り止めにも
滑り止めの滑り止めにも
来てはくれませんよ全国の受験生。

鰯の頭程度の理事さんやサンマの頭程度の16人の学部長さんと
診断されたもんねw
特に酒井さんと沢田検事さんは酷かった。

全国の受験生は呆れかえっているらぁ
今も理事さんらが鰯の頭程度の頭脳で延々と本部に籠って
小田原評定を繰り返しているらぁ

685日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/17(水) 16:59:56
素早い判断力が出来るかどうかだ。

今の様に長ったらしい小田原評定を繰り返していたら
日大はアットイウマニ追い込まれます。

一般試験に誰も受験に来ない短期大学なんて見捨てるほかにないだろう
判断が一日遅れるごとに日大が全国の受験生、高校の先生方に見捨てられます。

日大の16人の学部長もその上の理事さんらも鰯の頭程度の判断力では困るんだ!

ダメなもの(黴菌)はサッサと切り捨てる断捨離が必要です。

686名無しさん:2024/04/17(水) 21:37:05
駒澤専修は東洋においてかれないように必死に東洋を追いかけてる。

日大はのんびりし過ぎて危機感が感じられないよね。日大かなりヤバイよ。

687日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/17(水) 23:25:29
募集定員も志願者も昨年度100人で入試成り立たず…高岡法科大、今年度は定員割れで閉学へ 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1213b873d5b32de3315df24ef31dcefef7ee353

高岡法科大(富山県高岡市)は15日、来年度以降の学生の募集を停止すると発表した。少子化の影響で入学者の定員割れが
25年以上続き、今後も学生の確保が難しいと判断した。在籍する学生の卒業を待って閉学する。県内からは大学が
一つ消え、法学部もなくなることになる。(原中翔輝)
高岡法科大は、学校法人「高岡第一学園」が1989年に設置し、現在は法学部法学科のみを持つ。これまで4770人の
卒業生を輩出しているが、99年度から入学者数が募集定員を割り込み続けている。

 この日の記者会見で、学園の川原修平理事長は「入学者数が低迷し、18歳人口の減少や(生徒の)都会志向の中で、
募集を続けるのは困難という結論になった。非常に残念で、苦渋の決断だ」と話した。

 根田正樹学長によると、募集停止のきっかけは2023年度入試で募集定員と志願者数がいずれも100人になったこと。
入試が成り立たなくなり、理事会側から入学者が増加に転じる「きざし」のあることが大学存続の条件とされたが、
今年度入試では100人の募集定員に対して志願者は79人、入学者は37人にとどまった。

688名無しさん:2024/04/18(木) 09:19:39
日大、ニッコマの括りがあったからこのくらいの転落ですんだけど

括りがなかったらどこまで落ちたかわからんよね

マーチングは夢のまた夢

689名無しさん:2024/04/18(木) 14:22:04
新しい枠組み

日大 帝京 東海 三兄弟

690名無しさん:2024/04/18(木) 16:59:40
東の日大VS西の近大は近大の大勝利

691名無しさん:2024/04/19(金) 09:16:02
近大にも負け
東洋にも負け
専修にも負け
駒澤にも負け

すぐ後ろには帝京東海が肉薄してる

改革を急がねばなりません!

692名無しさん:2024/04/19(金) 12:02:12
ヤバイ!
すぐ後ろに帝京がいた😢

693焼津中央高校、藤枝東高校を国公立大学合格者数で上回る:2024/04/19(金) 12:26:25
伝統と実績 そして時々どでかい不祥事ドカーン 笑


不祥事を起こすのは仕方ないと思うんよ。
日大だからw

問題は入学式や校友会で謝る事では無いと思うんだ。
次に不祥事を起こさないことなんだ。

受験生が集まらない短大を放置すれば今までの不祥事を上回る
メガトン級の不祥事が起きるのです。
次の不祥事を起こしかねないのな鰯の頭程度の日大執行部wwwwww

私がいくら説明しても理解できない日大首脳陣。アホかwwwwww

694名無しさん:2024/04/19(金) 19:59:49
やっぱ日大は体質が男塾。理事長も体育会系の人の方がしっくりするなw

695焼津中央高校、藤枝東高校を国公立大学合格者数で上回る:2024/04/20(土) 07:37:09
50年人口、11県30%以上減 推計、市区町村2割は半数未満に  共同通信
https://nordot.app/1110816968573338195

厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は22日、2050年までの地域別の推計人口を公表した。
50年時点の人口は20年と比べ、東京都を除く46道府県で減少する。うち秋田、青森など
11県は30%以上のマイナス。市区町村の約2割は住民が半数未満に落ち込む。
0〜14歳人口は、ほぼ全ての市区町村で減る。全国の人口は17%減の1億468万6千人となる。

 人口減少が大きな地域は、税収減や経済の縮小により生活基盤、自治体を維持するのが
困難になる恐れがあり、少子化対策や東京一極集中の是正が急務となる。

 20年から人口が減る割合は、最大が秋田で41.6%。96万人から56万人に減る。次いで減少率が
大きいのは青森の39.0%。岩手が35.3%、高知が34.8%、長崎が33.8%、山形が33.4%、
徳島が33.2%、福島が32.0%など。東北地方の県が目立った。

696焼津中央高校、藤枝東高校を国公立大学合格者数で上回る:2024/04/20(土) 08:48:57
東池袋の旧・良品計画本社ビルは帝京平成大学が取得したみたい。
https://ikebukuro-times.com/archives/after-ryohinkeikaku202404.html

697名無しさん:2024/04/20(土) 09:40:59
ついに、帝京が池袋に、日大もがんばってほしいよ。

698名無しさん:2024/04/20(土) 10:07:29
何でもそろってる日本大学なんだけど・・・


でも何かが不足してるよなw

699名無しさん:2024/04/20(土) 10:12:34
「何か」の正体がわかりました




「基礎学力」のようです。

700名無しさん:2024/04/20(土) 15:30:06
天下に鳴り響く名門日本大学。国名を冠した凄い大学ですよ。

701名無しさん:2024/04/20(土) 17:44:10
ニッコマの親方
ニッコマン戦士

702名無しさん:2024/04/20(土) 21:50:14
勉強嫌いの駆け込み寺のような大学 それがN大学

703名無しさん:2024/04/21(日) 08:03:57
今や断崖絶壁の落ちそうな大学 それがN

704名無しさん:2024/04/21(日) 11:14:48
さようなら〜〜〜〜 日大〜〜〜〜 あの世でもお元気でね(笑)

705焼津中央高校、藤枝東高校を国公立大学合格者数で上回る:2024/04/21(日) 11:20:29
早く人前で堂々と大学名名乗れる少しくらい自慢できる大学になってエ💛


三島短大を早急に廃止できればルンルン真理子様はカシコ。
出来なければ数字が読めないアカン。

15万人受験生を集めたければ、アカン短大は潰さなあかん!

706焼津中央高校、藤枝東高校を国公立大学合格者数で上回る:2024/04/21(日) 17:20:58
首都圏中小私大に「激震」きたる。おそらく戦後の新制大学の歴史上、過去最高に厳しい事態が今年度秋の入試からやってきます。
https://www.youtube.com/watch?v=Go44e2b7RnI
山内太地の大学
首都圏中小私大に「激震」きたる。おそらく戦後の新制大学の歴史上、
過去最高に厳しい事態が今年度秋の入試からやってきます。
東洋大学が年内に2科目入試をスタートします。革命だね

707焼津中央高校、藤枝東高校を国公立大学合格者数で上回る:2024/04/21(日) 17:40:59
前編【話題沸騰】東洋大学 年内入試(併願OK)に、2教科学力テストの推薦選抜2025年から
https://www.youtube.com/watch?v=ZahHVDnBCO4
総合型職人たいこう(アルパス
東洋大学の発表はコチラ
https://www.toyo.ac.jp/nyushi/admissi...
入月手続きは翌年2月28日

708焼津中央高校、藤枝東高校を国公立大学合格者数で上回る:2024/04/21(日) 17:47:11
出願殺到しないか!? 東洋大学 併願OK 基礎学力テスト2科目の学校推薦型入試を導入【受験トレンドを深堀り】
https://www.youtube.com/watch?v=mFJXjA7q42M
【知は力なり】合格ストラテ
これはインパクト大きなことですね。東洋以外に、日大、駒場、専修など、他の大学もこの入試制度に追随するか、目が離せない展開です。

709焼津中央高校、藤枝東高校を国公立大学合格者数で上回る:2024/04/21(日) 18:05:41
後編【結論】受けるべきか否か 東洋大学の 新・年内学力テスト型推薦入試(2教科・併願可)
https://www.youtube.com/watch?v=1W5IvPAn548
総合型職人たいこう(アルパ
東洋は受験生や時代のニーズを巧みに捉えてる 日大は逆。ズレています。上から目線

710名無しさん:2024/04/21(日) 21:43:55
日法は4月病、5月病、が心配です。

711名無しさん:2024/04/22(月) 09:10:04
歴史と伝統と文化と総合大学としての実績と日本全国に散らばる卒業生人脈

これが日大の魅力だったはずなのに、今は情けない不祥事ネタばっかしだ😢

712焼津中央高校、藤枝東高校を国公立大学合格者数で上回る:2024/04/22(月) 10:08:07
日本大学【短期大学部食物栄養学科】の学生募集の停止(令和7年度以降)並びに 専攻科食物栄養専攻の学生募集の停止
(令和9年度以降)について。 平素より日本大学短期大学部(三島校舎)への御理解・御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

学校法人日本大学は、短期大学部 食物栄養学科(以下、食物栄養学科)の令和7年度(2025年度)以降の学生募集を
停止することを決定いたしました。なお、【ビジネス教養学科】の学生募集は継続いたします。
令和6年度の入学生を含め、引き続きすべての在学生が充実した学生生活を送れるよう、学生の教育、進路支援など
につきましては、これまで同様に万全を尽くしてまいります。
卒業生、在学生、保護者の皆様をはじめ、高等学校の先生方や地域の方々におかれましては、
これまで本学短期大学部(三島校舎)の教育活動に御理解・御支援いただくとともに
格段のご高配を賜りましたこと、衷心より感謝申し上げます。

令和6年4月19日
日本大学理事長 林 真理子   日本大学学長・日本大学短期大学部学長 大貫進一郎

713日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/22(月) 10:28:02
まぁ 良かったなぁ 短大改革これでいいのだ。

腐ったミカンは早めに排除する。でないと全部に黴菌が移るからね。

内部のことばかり気にしていると外部の事が御留守になるからね。

これからは改革を進める他校の動向に注視しないとね。

特に東洋大学の動向には細心の注意を払わないとね。

東洋大学の年内2科目入試、入学手続きは来年2月28日までという

くせ球には細心の注意が必要です。

714日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/22(月) 10:44:56
おめでとう🌸
 日本大学学長・日本大学短期大学部学長 大貫進一郎氏にクリーンヒットが出ました🌸


次は東洋大学の年内2科目入試、入学手続きは来年2月28日までという
くせ球に対する細心の配慮です。
理事会だけでなくて16学部の学部長氏の討議が必要です。

法・経・商学部だけでも参加するのもありです。
兎に角これからは他校の動きには細心の注意が必要です。
この少子化では一歩遅れれば深手に成ります。

油断大敵です。 愛エメ談

715日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/22(月) 19:46:46
志願者激減大学で有名になっちゃったね
でも。ドンマイ。なんとかなるよ。


なんとかなりましたね
大貫進一郎学長さんが懸案の三島短大を手際よく処理しました。
クリーヒットを放ちました🌸良かった👏拍手

後は青学、法政、専修、東洋等の他大学の動向に
特に注視してください。
東洋さんが年内2科目入試、学費は翌年の2月28日までという
変化球を投げています。

この少子化で日大も対応を間違えればあっと言う間の脱落です。
他大学の入試対策に最新の留意が必要です。

716日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/23(火) 08:23:34
東洋が新設した併願可の推薦入試を絶対に受けてはいけない受験生とは|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=m7WwBNy7Nbo
高校生の味方 てんちゃんねる
▼東洋大学の新推薦入試についてのページ
https://www.toyo.ac.jp/nyushi/admissi...
関西ではこの公募推薦は年内に滑り止めで合格を確保し、年明けに一般で本命を狙う一般的なやり方ですな。

717名無しさん:2024/04/23(火) 09:07:37
ようやく改革が始まったようだ。
スピードは遅いけど危機感を持つことは生き残りにつながる。

718日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/23(火) 09:34:22
日本大学「就職先企業・団体」ランキング2023最新版!「公務員になる人が超多い」傾向は変わったのか? ダイヤモンド・オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2c16859ef16c5f5b48f5415d3e81b52ffdf3c9
https://diamond.jp/articles/-/342410?page=2

規模が大きくて歴史も長いから就職は悪くないだろう。入りやすい割にはお得感がある。
理工はじめ理系も優れているし、昔から公務員試験を受ける人も多く実績もありますからね。
日大は、理系の就職はMARCHと変わらんだろう。ゼネコンは、半端ない。

719名無しさん:2024/04/23(火) 11:51:30
日大衰退ぎみ

少子化で大規模総合大学の役目が終わりつつあるのかな

720名無しさん:2024/04/23(火) 14:08:58
ニッコマの人気序列
①東洋②駒澤③専修④日大 昔の日大の人気はすごかったす😢😢😢

721名無しさん:2024/04/23(火) 16:03:39
苦境の日大を救う人材が現れない県

722日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/23(火) 19:08:14
       さすらいの唄   作詞作曲松浦孝治

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか   

  https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1283229089/
  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

723日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/23(火) 19:14:47
上場企業の社長数は日本大学は4位。
京都大学の上なんだから良く考えてみると大したもんだ🌸

青学、法政、専修、東洋の改革についていけるかどうかです。
他所の大学の改革のいいところをどんどん採用すれば
なんとかなります(^▽^)/

今までは上から目線でお山の大将に成っていました。

724名無しさん:2024/04/23(火) 19:49:46
日大は巨大すぎてどこから手を付けていいのかわからないんだろうね
でも改革していかないと落ちて行くだけだよ

725日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 04:55:01
日大は巨大すぎてどこから手を付けていいのかわからないんだろうね
でも改革していかないと落ちて行くだけだよ


まぁ最大課題の三島短大のケリがほぼ付いたのは大きいな。
何としても目処をつける付ける必要がありました。
大貫学長さんがお御籤で「中吉」を引いてくれました。

次は定員削減です。日大は付属高校を26校持っているのは大きいな。
一般入試で先ずは1割定員を削減すればいいです。全体で約4㌫減らせばいいです。
今の日本大学は学生数がダブついていて学習習慣の無い学生が多くいるようです。

後は東洋大学の入試改革についていかないとな。年内2科目入試で
学費の支払いを来年2月28日まで待ってくれるという優れモノ。法、経、商は参加したほうがいいかな(・・?
日大の学費は物価に合わせたスライド式にすればいいのかもな。

726名無しさん:2024/04/24(水) 09:35:46
日大改革待ったなし

727名無しさん:2024/04/24(水) 11:24:02
日大は基本ぬるま湯だから改革できるとは思えないんだよな。

728名無しさん:2024/04/24(水) 11:35:26
ぬるま湯体質でそこそこの実績積み上げてるのは大したもんだと思う

729日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 11:53:34
郡山工学部
どう判断しますかね 大貫学長さん。

何しろ金沢工業大学の本年度競争率が一倍ジャストですからね。
入学者は1倍を切っているでしょう。
金沢工大は相当の危機感を持っている様子!

大貫学長さんはどう判断しますかね?
・現状維持
・学部縮小 定員の削減
・廃部
・移転
・移転先
少子化が深刻の度合いを深めています。
又、文科省の理系重視・新設・増設で深刻な共食いが始まります。理系学部の共食いが始まる中で日大理工系が生き残るのには余程教職員が一体になり励まないと困難かもです。 愛エメ談

730名無しさん:2024/04/24(水) 13:32:31
いい湯だな♪ 日大温泉♪ いい湯だな♪

731日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 17:17:07
ニッコマは二極化
東洋専修駒澤 → 驚くような事件は滅多に起こらない
日大     → ハラハラドキドキすってんころりん不祥事多発


ハラハラドキドキすってんころりんさんは多数追い出されました。
後は平穏無事を願う小市民の群れでしょう

後は前を行くニッコMARCHさんに追いつき追い越せです。
あまり知られていませんが日大の上場企業の社長数は全国4位です。
京都大学の一つ上が名門日本大学です。

MARCH上智理科大阪東北名古屋京都等の雑魚大学の上の大学が日本大学です🌸

732日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 18:28:14
【全744自治体リスト】「消滅可能性自治体」を一挙公開…北海道から鹿児島まで
 出産年代の女性人口が半数以下に 日光市や草津町も FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f330e92c5b2f3d966d08e660c2d107498b7c171

人口減少を巡っては、2014年に別の民間組織である「日本創成会議」公表した報告書では、消滅の可能性があるとされた
自治体は896で、東京23区から唯一豊島区が「消滅可能性あり」とされたため、大きな話題となった。今回の報告書では、
豊島区は消滅可能性自治体に入らず、栃木県日光市や群馬県草津町、千葉県の銚子市、神奈川県箱根町などが
「消滅可能性自治体」とされた。

東北地方と北海道は6割以上の自治体が「消滅可能性自治体」となっていて、青森と秋田については、8割以上の自治体が
「消滅可能性自治体」となったている。
【静岡県】
熱海市、下田市、伊豆市、御前崎市、牧之原市、東伊豆町、松崎町、西伊豆町、川根本町
【福島県】
会津若松市、白河市、喜多方市、二本松市、田村市、伊達市、桑折町、国見町、川俣町、天栄村、下郷町、檜枝岐村、只見町、南会津町、北塩原村、西会津町、猪苗代町、会津坂下町、三島町、金山町、会津美里町、泉崎村、棚倉町、矢祭町、塙町、鮫川村、石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町、三春町、小野町

733名無しさん:2024/04/24(水) 21:58:06
消滅可能性大学 N大

734日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/04/24(水) 23:55:41
日本大学は上場企業の社長数は4位。 京都大の上。 理科大は(・・? 上智は(・・?

735名無しさん:2024/04/25(木) 08:49:23
N大は消滅なんかしません😠

736名無しさん:2024/04/25(木) 10:24:37
20年後、ポン大工作員は死んで火葬されてるだろうw

737名無しさん:2024/04/25(木) 11:51:31
人生の目的は成仏(日蓮)

738名無しさん:2024/04/25(木) 15:31:47
社長さんランキングでは何十年も日大はトップ
これは自慢してもいいとおもう

739名無しさん:2024/04/25(木) 16:49:05
不祥事がやたら多いと思う大学ランキング

740常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/04/25(木) 19:26:09
MARCHと日大を対比すれば分かります。

MARCHはバブル時代以降に夜間部や短大をサッサと廃止して学費を値上げ。
学生数を削減して校舎を新しくしてオシャレ路線に切り替えました。
貧乏生活に見切りを付けました。

日大わねぇ 夜間部も短大の廃止も遅れました。
学生数も減らさないまま今日に至った結果、
男臭い体臭が世間に嫌われています。
一番悪いのは学習習慣の無い学生が相当数
屯しているという事です。

質の悪い学生をサッサと潰したMARCHと
質の悪い学生を温存している日本大学w
数は力ではなくて莫迦です。

741名無しさん:2024/04/26(金) 08:46:44
小学生の頃に鳥人間コンテストを見ていて日本大学の名前を知った世代ですが
ひたむきなお兄さんたちが多くかっこいい大学だなと思っていました。
現在の日大に対して若い世代はどんな印象をもってるのでしょうかね。

742名無しさん:2024/04/26(金) 13:34:45
玉石混交のゴチャゴチャしてた頃の日大は輝いてた

743名無しさん:2024/04/26(金) 21:01:18
ポン工作員の高齢化問題

744名無しさん:2024/04/27(土) 08:26:58
日大は巨大な大学だけど何でもそろってるけど

売りがないというのか意外と個性がない

ちんまりしてるw

745名無しさん:2024/04/27(土) 08:53:11
とりあえず一応有名大学なので
滑り止め大学としては最高でございます

746名無しさん:2024/04/27(土) 10:33:14
女子受験生が日大を避けてる現実だけは何とかしないといけない。

このままだと偏差値が落ちる一方ダヨ。

747名無しさん:2024/04/27(土) 11:13:45
女子に媚びる大学経営はよくないと思うが
時代の流れや時代の要請みたいなものは受け入れるしかない

それが日大の生き残る道

748名無しさん:2024/04/27(土) 17:16:36
ポン大は坂道をゴロゴロ転がって落ちていくイメージがある。不祥事でw

749名無しさん:2024/04/27(土) 23:53:49
日本大学
人気が落ちすぎて中の人も困惑してると思う

750名無しさん:2024/04/28(日) 09:31:27
男子には日大はけっこう人気がある♡

751名無しさん:2024/04/28(日) 11:38:44
日法は穴場

752名無しさん:2024/04/28(日) 14:59:49
中央明治法政がダメで
日法だけ合格でもなんとなく満足の時代もあった。

753どうするの 手の付けられない日大負の遺産gomiyasiki:2024/04/28(日) 19:16:40
又、負の遺産アメフトgomiyasiki に手を付けるのですか。

又、日大生や卒業生、世論に迷惑をかけるのですか。

永久解散した人間の屑アメフト部を世間や関東リーグがそう簡単に認めるとは

思えません。これじゃァ日大本部はゴミ屋敷でしか無いです。

林真理子理事長さんは田中氏を貶めるために使った数十億の弁護士裁判費用を日本大学経理に戻してください。

今になって手のひらを返して、悪の巣窟アメフト関係者と癒着するのは止めてください。

754名無しさん:2024/04/28(日) 19:48:01
理事の過半数及び理事長は外部の人にお願いした方がいい
もう文科省の天下りでいいよ

755どうするの 手の付けられない日大負の遺産gomiyasiki:2024/04/28(日) 22:17:00
学力軽視の今の日本大学じゃぁ生きていけないです。
数に拘り過ぎたせいか質が低下、学習習慣の無い学生が至る所に屯しています。

特に日本大学は国家試験に受からないと資格をいただけません。
医師試験、歯科医師試験、
薬剤師試験、獣医師試験等で日大生の学力不足は深刻です。
何としても国家試験に受からなければ資格が戴けないのです。
松戸歯学部はもう壊滅的な状況です。
アメフト部なんか関東リーグの許可が出るまでは停止が一番妥当です。日大の外でやるのならいいです。

偏差値 2025大学ランキング 朝日新聞出版 河合塾(2024年2月現在)

生産工学部 37,5  前年度は42,5
郡山工学部 37,5  前年度は40,0

松戸歯学部 35,0  前年度は40,0

756どうするの 手の付けられない日大負の遺産gomiyasiki:2024/04/28(日) 22:19:26
学力軽視の今の日本大学じゃぁ生きていけないです。
数に拘り過ぎたせいか質が低下、学習習慣の無い学生が至る所に屯しています。

特に日本大学は国家試験に受からないと資格をいただけません。
医師試験、歯科医師試験、
薬剤師試験、獣医師試験等で日大生の学力不足は深刻です。
何としても国家試験に受からなければ資格が戴けないのです。
松戸歯学部はもう壊滅的な状況です。
アメフト部なんか関東リーグの許可が出るまでは停止が一番妥当です。日大の外でやるのならいいです。

偏差値 2025大学ランキング 朝日新聞出版 河合塾(2024年2月現在)

生産工学部 37,5  前年度は42,5
郡山工学部 37,5  前年度は40,0
松戸歯学部 35,0  前年度は40,0 信じれられないほどの低学力 日大って莫迦なの(・・?

757日大本部 手の付けられない腐敗臭アメフトgomiyasiki:2024/04/29(月) 07:57:04
数字は冷酷かつ正確。日大本部の魑魅魍魎振りが河合塾の偏差値で
ハッキリと現れました。最低だなw人間の屑w 日大本部

偏差値 2025大学ランキング 朝日新聞出版 河合塾(2024年2月現在)

法学部、経済学部、商学部、文理学部の偏差値はいずれも47,5。前年度は50.
大台の50を遂に切りました。
国際関係は35,0。(昨年の河合塾偏差値は45,0でした)
危機管理は45、スポーツ科学部は42,5です。

河合塾2月偏差値で50を上回ったのは芸術学部の偏差値50(前年度47,5)と
医学部の67,5(前年度は62,5)だけです。

758日大本部 手の付けられない腐敗臭アメフトgomiyasiki:2024/04/29(月) 08:12:20
全て元通りにしろ!

スポーツ施設を使わせろ!
文理のグラウンドは我々のもんだ!
大麻寮も使わせろって事だけどな。

永久解散のアメフト部が今ここで声を上げるという事は
日大本部に運営能力が無いということになります。

林真理子理事長の最初の抱負は日大に15万人の受験生を集めたいということじゃァなかったの。
日大は教育機関ですから我儘なアメフト部はイランな!

759日大本部 手の付けられない腐敗臭アメフトgomiyasiki:2024/04/29(月) 08:59:43
偏差値40を切ったらFランクと云ってもいいんでしょう。

Fランクの学部が国際関係、生産工、工学部、松戸歯学部と4つも出ました。

田中理事長の時は一つもでなかった偏差値30台が4学部に出ました。
16学部のうちの4学部がFランク。
来年は測定不能の学部が出そうです。

林真理子理事長に志願者数を15万人にする根性が今もあるのかどうか。
アメフト部関係者に癒着するような理事長さんなら要りません。

偏差値が暴落しているという事は日本大学が
世間と受験生に見捨てられつつあるという事です。

760日大本部 手の付けられない腐敗臭アメフトgomiyasiki:2024/04/29(月) 09:09:10
もうどうしようもないんじゃろうか

もう御まじないでもするほかにないか

昔わねえ 家の入口の庇に鰯の頭が釘一本打たれて頭上に鎮座していたけどな。

日大本部のお歴々の頭脳がマサカ鰯の頭程度とは私は

少し前までは思っていませんでした。

761名無しさん:2024/04/29(月) 09:10:13
日大復活の日は遠いなーー

今は現状維持で満足してこれ以上のイメージ悪化を避ける時かも
忍耐力が試されるよなーー
マーチングなんて言ってた時が懐かしいよ

762名無しさん:2024/04/29(月) 10:58:26
大学選びはギャンブルみたいなもんだな。
20年前日大卒業した人は今の母校の姿見て何だかなあって気分だろうな。

763日大本部 手の付けられない腐敗臭アメフトgomiyasiki:2024/04/29(月) 15:42:23
大学選びはギャンブルみたいなもんだな。
20年前日大卒業した人は今の母校の姿見て何だかなあって気分だろうな。


日大法学部法律学科の偏差値は当時、高値の64,7でした。

764名無しさん:2024/04/29(月) 18:56:44
ウチのオヤジの頃は↓だったらしい。今じゃ考えられない。

中央法>>>明治法>法政法≧日大法>>その他ニッコマ

765日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 07:33:49
生き残りの椅子取りゲームで日大は座れなくなってしまってる
首脳陣は必死感ないし、やる気あるんでしょうか。。

小回りが利かないのな。臨機応変に動けない!
トップがT元執行部に対する反感だけが判断材料になっているみたい!
結果は無駄に莫迦高い裁判費用がドンドンドンドン積みあがるだけ。

他校は改革に必死なのに逆に改革に何の手も打てないN執行部。
受験生は呆れ果てて偏差値ただ下がりwwwwww

真理子さんは学生のダブついているのには全然関心が無さそうだし
偏差値や国家試験の結果なんてどうでもいいと思っていそう

でもね偏差値が下がるという事は受験生に見捨てられ始めているという事です。
生き残りの椅子取り競争に日大は加われなくなり始めています。

766日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 07:38:08
理事長の言う改革は要するにT氏との決別。
T氏との縁切りが日大改革だと思っているみたい
離婚話のもつれの様なお話。過去形。


でもな日大の置かれている状況は違うんです。
学生がダブつき、学習習慣の無い学生が数多く屯した結果、
就職状況も悪化、国家難関資格にも合格しなくなっています。

偏差値35の松戸歯学部は歯科医師試験に合格すると思いますか。
更に少子化が目の前に迫っているんです。
今の日本大学本部のモタモタぶりでは我が日本大学は
生き残りの椅子取りゲームで座れなくなってしまうんです。

767日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 07:51:29
理事長さんの言う改革とは要するにエチケット運動の類。

でもな他校はエチケット運動ではなくて

生き残りを賭けた改革です。

失敗すれば生き残りの椅子取りゲームで座れなくなってしまうんです。

768名無しさん:2024/04/30(火) 09:24:59
おいおい どうすんだよ マジこのままだと

東洋2部≧日大1部 になるぞ!!!!!!!!!!

769名無しさん:2024/04/30(火) 10:21:30
あれほどバカにしてた東洋に、専修に、駒澤に、帝京に、東海に

軽くあしらわれる天下の日本大学。残念であります。涙が出ます。びえーん。

770名無しさん:2024/04/30(火) 13:00:31
日大の同志たちよ、早くニッコマのトップに返り咲けるように祈ろう!

771日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 17:29:24
手のひらを見つめているぐらいしか
僕らには出来ないです。

幾ら憎いと言ってもT夫妻のお通夜にも葬儀にも行かせないなんて

日大先輩に対する礼儀が成ってないですw

実は一番エチケットに欠けている人なのかも。

一人で空騒ぎして裁判費用(・∀・)ウン!!十億も使ったおバカさんなのかもです。

しかも大騒ぎした割には何も出て来なかった様子w

772日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 17:49:48
回りが止めているのに構わず法廷闘争に突入したNマドンナ

しかも馬鹿高い他大出身の弁護士を雇ってさ。

大した報告があるわけもなく大金を毟り取られました。

(・∀・)ウン!!モノ大金の穴埋めをどうするのさw

働いて日大の金庫に返してください。お願いします。

773日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 18:04:25
カーッとならずお金を使わない方向でやればいいのに

日大のお金を見境なく使いこんだNマドンナ

理性のかけらも無いのかよw

結局、日本大学は13億円の赤字に突入!

もしかすると文壇のマドンナはお金遣いが荒いのかもな。

774日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 18:24:47
マリコはなにしてんだよ・・・置物じゃないんだから・・・


タヌキの置物 招き猫 の方が仕事するよね。


たしかに 招き猫は 愛嬌がある

775名無しさん:2024/04/30(火) 21:07:01
マリコ効果は結局のところ無かったみたいだね

776日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/04/30(火) 23:23:49
マリコ効果は初めはあったんだけどな。

女性だし文壇の花形だしな。

何も考えずT氏への怒りから発作的な動機で理事長になったのだけどな。

でもな、愛エメの様に半世紀も日大ウオッチングしていたわけではないからな。

又、^日大ちゃんねる^などをよく読んで解釈するという姿勢もなかったみたいだなぁ

予習も復習もしないから今になって立ち往生している感じです。

日本大学は他大学の動向を見て判断する方がいいです。青学さん、法政さん、

専修さん、東洋さんの改革を参考にする方がいいです。アメフト部は関東学連の姿勢を見てから動けばいいです。永久解散の意味も分からない日大本部の頭脳では困るんだ。

777名無しさん:2024/05/01(水) 09:13:42
何か気のせいか日大は悪い方へ悪い方へ流れてる気がします

いいアイデアは思いつかないけど何か策はあるはず

頭のいい人、日大を救ってあげて♡

778日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/05/01(水) 09:46:37
当分の間はマリコ様を支えて頑張るしかない
周りがもっとお膳立てしてやればマリコ様もやる気だすんじゃね🌸


まぁ それもそうだよねぇ

でもなぁ 日大には永久解散を5日後に解除と宣われた雀の頭脳程度の人物も多々いるからねぇ

日大脳が世間の常識と全然一致しないのなぁ

日大は智慧の無垢と言われた山田顕義によって創立されたんだけどなぁ
山田顕義が期待した日本大学の
^後世の評^は
もう何処にもありませんw ずたずたですwwwwww

779日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/05/01(水) 10:09:06
日本大学 ダイバーシティ推進体制

https://www.nihon-u.ac.jp/about_nu/effort/diversity-organization/



言っていることは正解です。その通りです。
でもなその程度の事は何処の大学でもやっているし常識の範囲内です。

780日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/05/01(水) 10:13:23
日本大学の緊急の課題はダブついている学習習慣の無い学生が屯している状況を
改善することです。
河合塾偏差値35程度の学部が難関の歯科医師試験に合格するとはとても思えません。

三島短大の1学科を廃止に追い込んだのはお手柄ですが次は全学に広げる必要性があります。

各県から要請のある医学部の定員削減は出来ませんが、他の15学部は
一般入試の定員の1割削減を来年から早急にやらねばなりません。

全国の大学受験生は誰でも合格するイメージのNは避けたいでしょう。
希少価値を求めて少しでも上位の大学を受験生はチャレンジしたいのです。

怠惰な大学には怠惰な学生しか受験しないのです。学費は物価の上昇に合わせたスライド式にすればいいでしょう。

781日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki:2024/05/02(木) 07:34:22
久々に吉報来る🌸

ニュース 日本大学理工学部
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20240427_1767.html

2年連続で記録を更新!国家公務員採用総合職試験第1次試験に42名が合格
去る4月1日に人事院より国家公務員採用総合職試験第1次試験の合格者が発表されました。
理工学部・大学院理工学研究科(以下理工学部)からは「大卒程度試験」「院卒者試験」
を合わせて42名(4月26日現在の合格者からの報告に基づく)が合格しました。

「公務員に強い!」大学として広く社会に知られる日本大学,特に社会に数多くの技術系公務員を送り出してきた理工学部として
,今回の第1次試験合格者数は過去最多となった昨年度(第1次試験合格者数35名)を上回る結果となり2年連続で記録を更新しました!
今後,合格者は現在実施されている第2次試験(筆記試験:4月14日(日)実施済  人物試験:4月22日(月)〜5月15日(水))
に臨み,5月下旬に最終合格発表となる予定です。
理工学部では,第1次試験合格者のみなさんが最終合格を勝ち取れるよう全力でサポートしていきます。去年より上へ行けそう、あとは法曹と会計

782日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/02(木) 08:16:10
国家公務員採用総合職試験第1次試験に42名が合格。
本年度は42人が合格しました。

前年度は34名が合格しました。
 去る4月21日に人事院より国家公務員採用総合職試験第1次試験の合格者が発表されました。
理工学部・大学院理工学研究科(以下理工学部)からは「大卒程度試験」「院卒者試験」を
合わせて34名(4月28日現在の合格者からの報告に基づく)が合格しました。

なお前年度は最終の国家公務員総合職試験に在学生21名が合格。
今年は前年度を上回す成績が期待できそうです。
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20230613_1522.html

783名無しさん:2024/05/02(木) 09:41:50
一度でいいからほんのちょっぴりでいいから自慢したいよな

実は黙ってたけどオレ日大法学部出身なんです。って。。

784名無しさん:2024/05/02(木) 10:41:40
でも…クスッて…笑われる…

785名無しさん:2024/05/02(木) 17:25:26
良い時代もあった
中央法→明治法→法政法or日法

786日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/03(金) 02:16:56
尊富士凱旋パレード、市民ら祝福 青森県五所川原市
https://www.youtube.com/watch?v=GXvAa35SdMc
日テレNEWS

大相撲春場所で110年ぶりの新入幕優勝を果たした尊富士(25)=青森県五所川原市出身、
本名・石岡弥輝也=の凱旋パレードが1日午後、同市で行われた。

◇優勝パレード おめでとう🌸
 日本大学もだぶついた定員を一気に改善して 日早慶と行きたい!

 尊富士は日大法学部卒業🌸

787日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/03(金) 02:21:49
【110年ぶり】新入幕優勝 尊富士が地元で凱旋パレード
https://www.youtube.com/watch?v=meX4qpWiqQI
日テレNEWS

尊富士は日大法学部卒業🌸
日本大学法学部で学べば 優勝できます🌸

788日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/03(金) 02:30:30
尊富士が優勝後初お国入り「青森県民に感謝」
https://www.youtube.com/watch?v=uz0HOj3tEPY
ToonippoPress

大相撲春場所で新入幕力士としては110年ぶり、史上最速の初土俵から10場所目で優勝した尊富士(青森県五所川原市出身)が30日、
場所後初めて帰郷し、青森市の東奥日報社などを訪問した。尊富士は右足のけがを押して強行出場した末の優勝について
「めちゃくちゃきつかったが、青森県の皆さんの応援があったからこそ土俵に上がれた」と県民に感謝の気持ちを語った。

◇日本大学法学部で学べば 誰でも優勝できます🌸

789名無しさん:2024/05/03(金) 08:54:09
日大は不祥事の多いポンコツなイメージがついたよな

女子受験生に嫌われるよ

790名無しさん:2024/05/03(金) 15:55:06
イメーアップ大作戦は何がいい???

791日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/03(金) 18:44:39
イメーアップ大作戦は何がいい???

私は♪さすらいの唄♪を日本大学のカレッジソングとして
日大生が広めればいいと思う。

  日大生の愛唱歌 さすらいの唄   作詞作曲松浦孝治

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか   

  https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1283229089/
  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

792名無しさん:2024/05/03(金) 22:45:40
マリコは何してるんだよ

結果、、結果、、が求められていますよ。

793名無しさん:2024/05/03(金) 23:13:14
>>791



794日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 07:54:33
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
♪藤枝めぐり♪
      歌・岩本善行 詞・曲中川貫二 編曲鴨下青二

1.藤の花なら 若王子あたり
  蓮の花なら 蓮華寺で
  沢の流れを 聞きたけりゃぁ
  瀬戸川奥の 蔵田村

 ※あなたの好きな ところまで
  私が 案内いたしましょう
  だから 今度の休みには
  二人 そろって 出かけよう

2.竹のかおりは 三つ池あたり
  すみれの花なら 葉梨川
  そよぐ風が 聞きたけりゃぁ
  一の瀬あたりの 山々よ
  ※繰り返し

795名無しさん:2024/05/04(土) 08:38:38
マリコならやってくれるはずと日大改革を期待してた俺が馬鹿だった

マリコ〜〜〜〜〜

796日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 09:43:18
日大、25年度以降アメフト部新設へ「検討進める」 再生に向け…林真理子理事長「改革を速やかに」 スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/05/01/kiji/20240501s00040000393000c.html
[ 2024年5月1日 16:19 ]  前略
「改善改革の骨子」の資料の中では、競技部学生の入学選抜選考基準を新たに設置し、来年度以降に適用することや、
違法薬物追放に向けた研修の実施、競技部活動のガバナンス強化などの対策を羅列。その上で、薬物事件に
関与していないアメリカンフットボール部元部員等への今後の対応として、「薬物事件に関与していない元部員と、
入部予定であった新入生に対しては,出来る限り不利益とならない対応を検討してまいりました」と説明。

 「アメリカンフットボール部元部員の新2年生、入部予定であった新入生は、誓約書提出等の手続を行ったうえで
競技スポーツセンター預かりの下、
グラウンドの使用を認め、練習及びトレーニングの責任者を配置した」ことや、「薬物事件等に関与していない元部員の新3・4年生についても,
順次,誓約書提出等の手続を行ったうえで競技スポーツセンター預かりとし、同様に責任者の下、練習及びトレーニングの場を提供します」とした上で
、「本学及び同活動の社会的信頼回復状況を見据えつつ、令和7年度以降のアメリカンフットボール部新設に向け検討を進めます」と、
来年度以降の新設への思いを込めた。

797日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 09:46:21
林氏は、「私は、もし何か問題が発生すれば、本法人はそれを自らの力で解決するという、透明で自浄作用をもった組織で
なければならないと考えております。
と言っても、まだ道半ばであり、かなりの時間と手続きが必要なのはやむを得ないと考えます」と持論を展開。「。
『一刻の猶予もならない』を合言葉に、私たちは長時間の検討を重ね、適正な手続きを進めております。改革のために、
組織の在り方から変えようとしているのです。『これは今の日大では無理かもしれない』という発言はいっさい許されません。
必ず実行しなければいけないという決意のもとに、改善、改革を速やかに進めてまいります」と決意を新たにしていた。

798日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 09:49:14
なんかおかしいですね。

永久解散と決まったものを『一刻の猶予もならない』というのも理解できません。
アメフト部は廃止になったのではないのでしょうか?

『これは今の日大では無理かもしれない』という発言はいっさい許されません。
必ず実行しなければいけないという決意のもとに、改善、改革を
速やかに進めてまいります」と決意されるのは勝手ですが
周りの僕らの意見が全然、入っていませんよ。

廃部になったものを何を焦ってカリカリ狂っているんですかね。

799日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 09:52:13
前例があるんだよなぁ。この人、思い込みが強すぎる。
空想家(・・?あるいは妄想家(・・?

T氏は悪いと一方的に決め付けて
莫迦高い日大以外の弁護士を雇って裁判闘争!

結局大切な日大生が納めた(・∀・)ウン!!十億のお金を浪費したんだなぁ。
T氏は日大のお金を横領するような人物ではありませんよ。

Hさんは思い込みが強くて独断専行するきらいがあるんだなぁ
自分が正しいと思いこむ悪癖があるんだよなぁ
T夫妻のお通夜も葬儀も参列させないH氏は感情過多で
丁寧さの求められる理事長には向いていません。

僕らは文壇の大谷翔平に大いに期待したんですが、幕が開くとギャンブラーの水原一平でした!(・・?

800日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 09:55:19
元部員受け皿の呼称「有志の会」に 廃部日大アメフト - 静岡新聞

日大は2日、違法薬物事件で廃部になったアメリカンフットボール部について、事件に関与していない
元部員や新入生の受け皿に「アメリカンフットボール有志の会」の呼称 を付けたことを明らかにした。

参加を希望する学生は薬物検査、誓約書への署名などの
手続きを終わらせた上で順次、活動を開始していく。

大学側は4月19日に1,2年制を、
24日に3,4年生を対象とした説明会を実施した。
アメフト部専用のグラウンド使用も可能になり、
日大0Bの須永慕通氏が責任者に就いて練習をサポートする。

◇グラウンドの使用については日大生全員の投票に委ねるべきです。
 日本大学の将来を左右するほどの重要な案件です。ワンマンH理事長の独断専行では大変心配です。

801日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 10:03:32
私がウオッチングしているからまだいいものの
H氏は猪武者ですよ。回りを見て判断するタイプではない。

もう糸の切れたタコ状態w

側近が暴走を止められるといいんだけどね。

僕らは文壇の大谷翔平に大いに期待したんですが
幕が開くとギャンブラーの水原一平でした!(・・?

802日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 10:05:37
そういえば前から気になっていたことがあるんだなぁ

雑誌の対談では林真理子さんが相手側を招聘する形になるんですが

招聘を断られた人に「ムカつく!」という言葉を頻繁に発するんだよなぁ

しかも根にもって恨んでおられる様子。

Hさんの正義感はムカつくから発する正義感で

あんまり関心出来んな。。

803名無しさん:2024/05/04(土) 12:17:55
とんでもない人を理事長にしてしまったのかも
理事長や学長は大学の顔だからね

804名無しさん:2024/05/04(土) 17:21:52
マリコを広告塔に選んだ以上

マリコにすべてをゆだねるしかない

マリコの経営センスはポン大を救えるのか⁉

805日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/05(日) 08:01:10
N大法学部の評価はどうなんだろうね(・・?

先場所、尊富士が大相撲で見事優勝したんだが
N大の法学部について書かれた記事は皆無

これが約1年前に幕内デビューした豪の山だと
中央大学の評価ではなくて中大法学部が
喧伝されています。
社会実績ではN法科は中央法科に負けていないと思うけどね 愛エメ談話

まぁもう少し司法試験と国家公務員総合職試験で気骨を見せないと
世間は振り向いてくれません
アナウンサーは高学歴が多いから日大法の偏差値ではチョット
振りたくないのかもしれんねw

806日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/05(日) 08:28:58
不祥事が無ければなああああああああああああああああああああああああ

まぁそれはそうなんだがな でもなそれだけでもないような気がするなぁ

理事長氏はT夫妻に対する不満が充満していて裁判道楽に訴え
日本大学に多額の損害を与えているんだが。
今に夫婦の墓迄暴く!と言いかねないな。

それ以上に問題なのは偏差値がドンドコ、ドン何処
急降下していることです。
理事長氏は偏差値に関心のある人物で無いとな。

ダブついている定員を減らすなどして
学習習慣の無い学生を廃絶しないとな。
偏差値は日大の成績表です。偏差値に関心の無いトップだとやばいのですね!

807日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/05(日) 08:55:55
田中氏に執着しすぎ。夫婦の墓の中まで暴きかねない。

裁判なんて自分一人で訴訟を起こせば
紙切れ代金ぐらいで(・∀・)ウン!!十億も費用は掛かりませんよ。

永久解散になったものをな。

文理学部のグラウンドをN学生さんに一切周知もせず
アメフト部にコッソリ使わせるなんてなんて独善なんでしょう。

日本大学に直ぐに腹を立てる人物なんて要りません。
偏差値は大学の成績表です。ダブついている学生数を適切な数に
出来ない大学は存在することが出来ません。

808名無しさん:2024/05/05(日) 09:44:48
マリコの次の一手は…

809名無しさん:2024/05/05(日) 13:35:24
日大の理事長職は何が起こるかわからない激務
マスコミ対応だけでもしんどいのだ
前のT理事長も引退後無念のまま亡くなられた

810日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/06(月) 08:45:56
日本大学で難関試験に励んでいるのは

1,高校教員、中学教員を輩出する文理学部
1,国家公務員総合職に好成績の理工学部
1,薬剤師試験に真剣に取り組む薬学部
1,獣医師試験や技術士系の公務員試験で好成績の生物資源科学部
1,法曹コースを先頭に難関試験に取り組む法学部

まるでしょんないのは松戸歯学部と歯学部。
云っちゃぁ悪いが偏差値35程度の学部が難関の歯科医師試験に受かるとは思えません。
商学部もまるで駄目だよなぁ。合格者数を隠すのは学部側に怠けたいという
逃げの姿勢があるからです。

日本大学の受験生が急減しているのは何事にもちゃらんぼらんで独善の
日本大学執行部のネジの緩さから来ているのかもです。  愛エメ談話

811日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/06(月) 09:10:13
日本大学の不幸はトップに人がいないことです。

日大のトップは難関の国家公務員総合職の合格者を今の3倍にしたい!
と言い切り実践する位の人物でないと駄目だな。

日本大学は医学、歯科、獣医、薬剤師の様な国家試験に受からないと
ただの人になっちやう学部が多いからな。
今の様な学習習慣の無い学生を幾ら集めたって駄目だい!

永久解散したものを安易に元通りにする姿勢もオカシイ!
コッソリコソコソと
学生さんに周知することもなく文理学部のグラウンドをアメフト部に使用させる態度もオカシイ!

日大のトップは偏差値に関心があるべきです。学習習慣の無いアホウを幾ら集めたって
自慢にはなりません。又、何時までも裁判道楽で学生さんの大切な学費を浪費させるのは止めてください。裁判なんて自分から起こせば無料です。僕ら、林理事長さんの裁判道楽にムカついています。

812名無しさん:2024/05/06(月) 10:30:03
マリコ効果が消滅した件

そもそも本当にマリコ効果はあったの?

813名無しさん:2024/05/06(月) 11:21:33
林真理子氏が理事長になった時はマスコミが好意的に報道してくれて
日大の再生が期待された

でもブームは続かなかった。その後は完全にスルーどころか叩き始めたw

814名無しさん:2024/05/06(月) 20:00:10
話題性だけで能力のさほどない人を理事長や学長にしてはいけない

815名無しさん:2024/05/06(月) 21:56:04
日大改革

816日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/07(火) 07:53:49
国家資格・公務員試験全般 (中央大学掲示板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28727/1605938229/

(中央大学)理工学部の国家公務員総合職試験(春)が発表されたが、法学部や他学部の状況はいつかな。
4月9日(日)に実施された令和5年度 国家公務員総合職試験(春)について、4月21日(金)に一次試験の合格発表がありました。
例年多数の学生が合格している本学理工学部・理工学研究科ですが、
今年度は34名受験中30名合格(合格率88%)という快挙を成し遂げました(合格率88%の数値は、
統計を取り始めた2017年以降で過去最高値になります)!

◇伝統の日中戦が始まりました。今年は(日本大学)理工学部が最終合格者数で
上回る可能性が高そうです。昨年は中央理工が最終29人合格、日大理工が最終21人合格。

817名無しさん:2024/05/07(火) 09:04:31
これ言うと元も子もないんだが
公務員試験って合格しても採用内定通知が来ないとへこむよな

818名無しさん:2024/05/07(火) 20:10:47
地方公務員
日大中央はめっちゃ多い印象どこの役場にも一人くらいはいる

819名無しさん:2024/05/08(水) 08:44:59
資格と公務員に強いってのはウリになるよね

820日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/08(水) 09:57:13
もう少し試験に強くなると法学部に買いが入って来そう🌸
来年は医学部、芸術学部、理工学部の次位に公務員に強い法学部買い人気が出そう🌸

経済学部、商学部とは一緒くたにされたくはないかな ないよなぁ((笑))

821名無しさん:2024/05/08(水) 17:18:36
日大=大原になったら嫌だ。

822日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/08(水) 20:23:46
日大=大原になったら嫌だ。


でもなぁ学習習慣の全く無いヘタレの学生が
何万人も東京の街を闊歩している現在の状況も可笑しいと思うぞ

名門大企業の面接担当官は多分こう思っていそう。
よくもまぁ こんな点数でわが社を希望するよなぁ
旧帝大生も早慶生も
80点は取るのに日大生はどいつもこいつも30点がやっと。

日大生は恥というモノが無いんだろうか

823名無しさん:2024/05/09(木) 09:22:51
日大は多様性があるから
資格予備校的な面もあるし就職予備校的な面もあるし公務員予備校的な面も
医薬理工系予備校的面も芸能スクール的な面もある。何でもあるのが強みだ。

824日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/09(木) 09:38:51
親は無くても子は育つ

日大のトップは裁判道楽、コンプライアンス道楽、アメフト道楽で
財産をすりつぶしています。文壇の大谷翔平だと思いましたが
ギャンブラーの水原一平でした。

まぁ莫迦とアホウは治らないからね。
日大の各学部は独自に戦略を立てて励めばいいのです。

825日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/09(木) 10:07:35
百年河清を待つ

まぁいつまでたっても駄目かも知れないけどな

常に濁っている黄河の水の澄むのを百年もかかって待つの意。いつまで待っていても
実現のあてのないことをいう。河清を俟つ。

僕らは第十代総長の瀬在幸安氏以来、トップの出来の悪いのには慣れています。
何故かしら何時迄たってもナイスなトップは出て来ません。
今回もT夫妻の通夜にも葬儀にも教職員の参列を認めなかった珍竹林な人物がトップです。
珍竹林な人ほどコンプライアンスなんて用語を使うんだなあと感心します。

まぁ僕らは次の🎯大当たりのトップを根気よく待つしかありません。

826名無しさん:2024/05/09(木) 14:50:37
ニッコマはどこまで行ってもニッコマン

マーチングにはなれない

827名無しさん:2024/05/09(木) 16:33:27
ていうか日大が東洋夜間部に負けたらどうすんだよ心配だ

828日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/09(木) 18:53:47
良い総長さん良い理事長さんが出ていたらマーチングが
定着していたと思うけどね
MARCHのトップと比べると日本大学トップの質は落ちます。

学術的には実績を上げた人物も多かったんだけどなぁ
ドンドントップの質が低下してトウトウ東洋夜間部に負けました。
東洋夜間部は競争率高いもん^

829日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/09(木) 19:59:09
【アメフト】日大、事件不関与の元部員や新入生受け皿に「有志の会」希望学生は手続き後活動開始 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715076444/l50

普通に考えたら、明治大の応援部の時みたいに数年間は廃部じゃないの?
日本大学はまだまだ体育会競技部が強いのかな?
田中前理事長の側近だった人もまだ大勢内部に健在?

学生が納めた学費が、スポーツ推薦生が住む寮と食事と練習施設に消える
私立大学にありがち
反省してねえのか?
こそこそやってんじゃねえよ

看板の架替え

◇永久解散の意味の分からない理事は全員解雇でいいです。日大本部gomiyasikiは閉鎖。 愛エメ談話

830名無しさん:2024/05/09(木) 21:51:15
なんかさあ中途半端な感じがする大学だよな。日大って。規模デカいのに。

831日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/09(木) 23:48:26
質より量を追い求めた結果が現在のポン大の現状
超少子化なんだから経営方針を変更しないとダメだと思います

理事長さんをみれば分かります。
向こう見ずな所は認めますが自分勝手。

学習習慣が無いから今になって立ち往生しています。
永久解散の意味すら分かっていないんじゃァお仕舞です。

それにもともと永久解散したアメフト部のお相手をしている暇なんてありませんよ。

ダブついている学生数をどうするか
立ち往生している学部をどうするか
役に立たないくせに高給を貪っている職員の人員整理をどうするのか
緊急に解決策を講じなければなりません。

裁判道楽している暇はありません。他大学は改革がドンドン進んでいます。
日本大学はドンドン改革が遅れています。

832日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/10(金) 09:59:07
痛めていた右足首が治っていない 新入幕優勝の尊富士 夏場所休場  青森放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f0169b8d437e554e997bc7a7a07a801ac2fd274

春場所で新入幕優勝した五所川原市出身・尊富士が12日から始まる夏場所を休場することが決まりました。
痛めていた右足首がまだ治っていないということです。

尊富士は3月の春場所で110年ぶりに新入幕優勝を果たしましたが14日目に右足首を痛めていました。
じん帯損傷のため春巡業を休んで回復に努めていましたが伊勢ヶ濱親方は「まだ治っていない
こんな状態で出ても無理だ」と述べ夏場所を休場することを明らかにしました。夏場所は
番付を11枚上げ東前頭6枚目となっていましたが、全て休場した場合来場所一気に十両に
転落する可能性もあるということです。

833名無しさん:2024/05/10(金) 13:42:10
重症なんだから大怪我なんだから
優勝パレードなんかするなよリハビリに励めよ何かモヤモヤするわ

834名無しさん:2024/05/10(金) 20:13:12
日大スポーツ出身の尊富士にあまり期待しない方がよさそうだね

835名無しさん:2024/05/10(金) 20:22:35
優勝したのに十両転落しそうだと・・

836名無しさん:2024/05/10(金) 20:53:06
無事名馬という言葉がある
早くケガ直して上位にあがってほしい。

837名無しさん:2024/05/10(金) 22:25:31
ポンコツ大学ランキングがあればきっと…

838日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/10(金) 22:56:48
国家試験合格
国税専門官 2025大学ランキング 朝日新聞出版

1位 日本大学79人🌸断トツの王者 公務員の覇者
2位 専修大学47人
3位 中央大学40人
4位 立命館大35人
5位 中京大学33人
6位 関西学院32人
7位 愛知大学27人
7位 法政大学27人
9位 関西大学26人
10位 明治大学22人
11位 同志社大20人

839日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/11(土) 08:08:25
教員の採用
高校教員 2025大学ランキング 朝日新聞出版

1位 日本大学122人🌸断トツの王者 唯一の100人台
2位 広島大学 89人
3位 日本体育 82人
4位 東京学芸 76人
5位 早稲田大 69人
6位 大阪教育 52人
7位 関西大学 51人
7位 中央大学 51人
9位 愛知教育 48人
10位 筑波大学 47人
11位 静岡大学 46人
11位 大阪体育 46人

840名無しさん:2024/05/11(土) 08:48:53
日体大と国士舘と日大出身の先生は迫力あった

今じゃ考えられないけど準備室&教員控室に 竹刀 が転がってたwww

841名無しさん:2024/05/11(土) 09:36:07
30年前の日体大国士舘日大の体育の先生はすごかったです

842名無しさん:2024/05/11(土) 14:12:02
日大から各界の大物が出なくなった件
これはけっこう大問題

843名無しさん:2024/05/11(土) 17:36:14
日本大学 小粒っこ 軍団

844名無しさん:2024/05/11(土) 20:22:09
ハッキリ言うとザコ軍団

845名無しさん:2024/05/12(日) 08:50:28
ポン大は大きい池で雑魚養殖してる雰囲気がありますね
雑魚は商品になりにくいですから

846名無しさん:2024/05/12(日) 09:11:25
メダカの養殖

847名無しさん:2024/05/12(日) 09:55:10
大物不足の日大
インフルエンサーもいない

848名無しさん:2024/05/12(日) 11:13:50
6万人超の学生
120万人超の卒業生
日本全国にOBOGの人脈の山があるのに
実績も社長数もソコソコな大学なのに

パッとしないのはナゼなんだろう

849名無しさん:2024/05/12(日) 13:52:51
パッとしないけど悪目立ちはする私大ジャンボ大学

850名無しさん:2024/05/12(日) 14:38:13
ポン大

851日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/13(月) 07:49:08
日大の定員増加
23区規制のどさくさに紛れて経済学部166人もの大幅増加。
これでは質の低下は免れません。民間就職の悪化は当然の結果。

法律学科480→533 法律学科の充実を図るため。特に司法試験対策
経済学科750→916 どさくさに紛れてこれだけ増やすと質の低下は免れない。あっぱっぱ
商業学科600→666 どさくさに紛れての定員増加?
文理と生産工も50〜100単位で増加。

◇日本大学の受験生が激減した理由は定員を増員したせいだと思います。
 東京23区の規制時に日本大学は定員をどさくさに紛れて増やしているんですね。
 1年分だと約500人、4年分だと約2000人ですね。
 他大学は我慢しているのに日大各学部は欲にかられて定員を増やしています。
 これじゃァ値崩れするわけです。

852日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/13(月) 08:12:27
他大学は日本大学と違って改革が進んでいます。
定員厳守の方向です。少子化に合わせて減らす方向です。

然るに日本大学は各学部のエゴがまかり通り
T元理事長の渋い顔を尻目に定員を増加させています。

案の定、受験生に舐められ受験生は日本大学を跨いでいきました。
誰でも合格する合格させる偏差値蟲の二チダイなんて
ソッポを向かれるのは当然でしょう。

来年も現在の定員数で入試を強行するんですかね!
日本大学本部の
脳みそは鰯の頭程度の脳みそなのかな

853名無しさん:2024/05/13(月) 08:47:29
ポン株式会社は営利第一主義。

でもこれからの時代はこれでは世間から評価されないよ。

質の向上が必要。。

854名無しさん:2024/05/13(月) 09:59:46
早慶 上理 マーチ 成成明学国学東洋専修駒澤 そして日大

855名無しさん:2024/05/13(月) 13:13:28
日大の置いてけぼり感半端ない

みなさん置いてかないで〜〜

856名無しさん:2024/05/13(月) 22:16:23
マーチ
成城成蹊明学
東洋駒澤専修
日大
帝京東海

が定位置になったら嫌だな😢

857断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/14(火) 07:22:48
マーチ
成城成蹊明学
東洋駒澤専修
日大
帝京東海

が定位置になったら嫌だな😢

まぁこのまま行けばそうなるでしょう
市ヶ谷の日大本部に人材がいるかなぁw
大貫学長さんは良さげには見えますけど
人を撥ね退けても断固やるだけの実行力はあるかなぁ😢

858断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/14(火) 07:34:31
大貫さんだけでは足りません。
少なくとももう一人必要です。
加藤直人元学長氏を日本大学最高顧問として
受け入れられるかどうかです。

加藤直人氏(元学長)は物事を柔軟に
捉えられるから適任です。

加藤元学長は「入学者確保」への新たな施策について、
保護者世代の経済負担が厳しさを増す中で「受験校は絞られ始めている」
との認識を示し、その中で本学を「選ばれる大学」にしなければならないとの
考えを明らかにしています。
「危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい」と述べています。

859断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/14(火) 07:40:47
私が加藤直人元学長がお気に入りなところは国家試験に強い関心を
持たれているところです。

「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではとおもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」

◇こんないい人が日大の学外と言う所に日大の悲劇があります。現在の珍竹林理事長が頓珍漢な事をやればやるほどアウトなのだ!
まぁ一番悪いのは酒井元学長です。期待を完全に裏切りました。加藤直人元学長氏が戻って来ないと日大壊滅かもなwwwwww

860断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/14(火) 07:59:34
ウンザリしているかもね。日本大学の内紛には金輪際
係わりたくないと思われているかも

でもなぁ他に人材はいないよなぁ

まぁ愛エメでも出来ることは出来るけどなぁ
でも愛エメは無名だから理事さんちが受け入れないらぁ
有名だと和田秀樹氏の様に嫉妬されて追い出されるしね!

まぁ他に人材はいないな。
尤も日大本部が余程危機意識を持って全面的に
協力する姿勢を見せないと加藤直人氏も引き受けないらぁ
撤退戦は難しいからな。切らざるを得ない学部も出てくるかもしれないし
教職員の勧奨退職にまで踏み込まなければならないかもだし。
(´Д`)ハァ…です。撤退戦は難しいw

861名無しさん:2024/05/14(火) 14:53:10
日大はやっぱ相撲 ドスコイ大学

862断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/14(火) 18:35:14
【どうなる日大】不祥事だらけで志願者激減!東洋生にどうしたら良いのか聞いてみた!【wakatte TV】#105
https://www.youtube.com/watch?v=ZOQ_kDSm_4E
15万 回視聴 2 日前
薬物、タックルなど次々とスキャンダルが出る日大に対して東洋生は何を語る?!
今後の対策東洋生と考えていきます!

863断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/15(水) 06:29:55
流石というべきか日本大学は人材が多い。
東洋大学の学長さんとして東洋大学の
発展に尽くした人物が出ています。

日本大学の専門部出(夜間)で出色の人は川西正鑑博士、面白い人で、
新聞記者などをやって経済学がくわしくなって経済学博士になった。
そして東京工大の教授になっていたが、元来、真宗の出で、
卒業するときは銀時計をもらった。のちに東洋大学の学長になった。参考「日本大学の全貌」洋々社・梅田道之・昭和38年

東洋大学歴代学長・歴代短期大学長 川西正鑑
https://www.toyo.ac.jp/about/president_vicepresidents/successive/
20代■1957(昭和32)年5月-1957(昭和32)年12月
1897(明治30)年東京都に生まれる。経済学博士。獅子吼会との係争も和解が成立し、新体制で大学再建に乗り出す。
学長と理事長兼任。財政窮迫の中で、5号館の建設、2部の経済学部を発足させるなど大学発展に努力したが、
専教連事件によって1957(昭和32)年12月学長を辞した。

864断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/15(水) 06:52:15
商学部の神田三崎町周辺への移転に賛成する声がこれだけ多いとはな。
大事業だか、是非とも成し遂げてもらいたい。

別に難事業でも何でもないよ。
東洋大学さんなんて僻地だと認識するや否や
群馬県との関係を反故にしてまで
後先跡を濁してまでサッサと都心に舞い戻ったんだゼ。
危機意識を持ってるかどうかだけの問題です。

日商は学年割れでもいいという事ならやれるらぁ!
本部の持っている駿河台の土地と理工学部の倉庫代わりに使っている
校舎を提供して戴けばいい!
少しの土地でも高層化すれば問題ない!

日商は薬学部と同時に神田駿河台に戻って来るのが一番です!🌸

865断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/15(水) 07:11:15
危機意識さえ持てばやり方次第ではスイスイと事は
進むんではないかなぁ。要するに作戦次第だ。

工学部は公立化に向けて尽力すればいいです。
国際関係は藤沢移転がグッドです。三島は順天堂さんにレンタルすればいい。
ダメならまた、臨機応変に作戦を修正すればいい。

今の様なダブついた学習習慣の無い学生を集めたって世間にあざ笑われるだけです。
今までの様な数の多さを自慢するような姿勢は零点です。
危険物のアメフト部は文理学部の専属にすべきです。アメフト爆弾は日大本体からは
切り離すべきです。

日商と薬学部が都心に舞い戻ってくれば日大改革は成功です🌸

866名無しさん:2024/05/15(水) 09:07:00
wakatte tv 見てしまった。 東大早慶に言われるんなら仕方ないべだが・・

東洋の学生に日大語らせるなよ。エンタメ企画なのは分かってるが。
なんかムカつく。

867断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/15(水) 10:46:05
【wakatte TV】と東洋大学の学生さんがタッグを組んだのには訳があってね。

今のままで行くと数年後には地べたで這いずり回る結果に成りますよと
注意してくれたんだと受け取るのが正解です。
日大本部ののんべんだらり、アメフト爆弾を大切に抱えている状況を
嘲笑っているのかな。

残念な事に日大改革でヒントを持っている和田秀樹氏、加藤直人元学長氏、愛エメは
学外にいます。

今の日本大学市ヶ谷本部の珍竹林の頓珍漢連中ではな〜んにも
出来ないずらと判断しているから【wakatte TV】さんらが
注意喚起してくれているんです。危機感ね〜えな 日大本部ゴミ屋敷の連中!

868断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/15(水) 10:48:15
日大の定員増加
23区規制のどさくさに紛れて経済学部166人もの大幅増加。
これでは質の低下は免れません。民間就職の悪化は当然の結果。

法律学科480→533 法律学科の充実を図るため。特に司法試験対策
経済学科750→916 どさくさに紛れてこれだけ増やすと質の低下は免れない。あっぱっぱ
商業学科600→666 どさくさに紛れての定員増加?
文理と生産工も50〜100単位で増加。


ヤッパ偏差値ががた下がりしているのには理由と原因がありました。
他大学を尻目に定員の増加。4年間で約2000人の定員増加です。
学習習慣の無い学生を集めた結果、東洋大学さんにも莫迦にされました。

2,021年 三菱UFJ銀行 日大生採用数  0人 破滅(・・?

869断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/15(水) 10:51:37
保存していた^サンデー毎日^を拡げて調べてみました。データの愛エメ。

三菱UFJ銀行に対して惨敗の歴史を探ってみました。
ここまで駄目になった大学も珍しい(・・?

2,012年 三菱UFJ銀行 日大生採用数 17人
2,013年 三菱UFJ銀行 日大生採用数 19人
2,015年 三菱UFJ銀行 日大生採用数 24人
2,916年 三菱UFJ銀行 日大生採用数 24人
2,017年 三菱UFJ銀行 日大生採用数  6人
2,018年 三菱UFJ銀行 日大生採用数  7人
2,019年 三菱UFJ銀行 日大生採用数  7人
2,020年 三菱UFJ銀行 日大生採用数  4人
2,021年 三菱UFJ銀行 日大生採用数  0人 破滅(・・?

870断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/15(水) 11:02:01
自業自得じゃァないですかね。他大学は2,023年問題でも
定員を厳守しているのに日本大学は4年間で2000人もの定員増加。

この少子化で定員の増加のツケが一気に現れました。
来年度入試で日大の学生定員を減らすことが出来るかどうか
正念場を迎えています。。

来年は【wakatte TV】さんと東洋さんに笑われなければいいですけどね。
何しろN市ヶ谷本部には珍竹林の頓珍漢しかいない気がしますw

871名無しさん:2024/05/15(水) 14:06:57
日大なかなか
立ち直れないな😢

872名無しさん:2024/05/16(木) 09:18:45
そろそろ本気出して

873名無しさん:2024/05/16(木) 13:49:57
マリコ氏はマスコミ人脈使ってもっと日大の明るい話題を前面に出してほしい。

874名無しさん:2024/05/16(木) 22:00:45
国名を背負ってる日本大学が元気ないのが気がかりです

875断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/17(金) 07:13:11
青学大Vは持ち越し 東都大学野球  時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9176eea5bb4c738727081dad7597c488fd870d1
 
 東都大学野球春季リーグ戦第5週第2日は16日、神宮球場で2回戦3試合が行われ、
日大が青学大を3―2で、中大が亜大を6―5で下し、ともに1勝1敗とした。

 青学大は今季初黒星で優勝決定は持ち越しとなり、17日に中大が敗れ、青学大が
勝てば3連覇が決まる。駒大は国学院大に6―4で連勝して勝ち点1。 

※日本大学が意地を見せました。負けて堪るか!
 昨年は春も秋も青山学院野球部さん相手に大奮闘。
 優勝に向けて王手を掛けたのに
 N大理事長さんは市ヶ谷本部から鼻の先の
 神宮球場に姿をただの一度も見せませんでした。学生さんに心底冷たいのな

876断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/17(金) 09:44:50
考えたくない
日大の今後😢 😢 😢


その通りですねぇ
H理事長はもともとがイケイケドンドンタイプ(o^―^o)ニコ
頭の中はリオのカーニーバル状態(⌒∇⌒)

それが撤退戦を強いられています。
毎日の目刺し・たくわん生活には耐えられないかも。
御馳走を食膳にずらりと並べるのがルンルン真理子流

教職員を次々に首にしなければならない状況が
刻一刻と迫っています😢 😢 😢

877名無しさん:2024/05/17(金) 15:40:54
H理事長だと日大改革は無理な気がする
外部から理事長入れて天下りでもいいから決断と実行の人なら誰でもいい
思い切った改革が必要な時が来てる。

878断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/17(金) 21:44:00
第10代瀬在幸安日本大学総長は
「私は貧乏人の弁護士は嫌いだ!」という奇妙な論理で日大のお金を
湯船の様に惜しみなく浪費したんだが
H理事長も酷いなぁ。日大のお金をジャブジャブ湯船の様に
外部の莫迦高いっ弁護士を使って数十億円も浪費しました。

T氏は瀬在さんらの放漫経営を立て直した功労者です。
おしんの心境で日大の経営を立て直しました。
少しでも利益を出したいと始めたのが日大事業部です。
日大の130周年を盛大に盛り上げたいと張り切ったのが裏目に出ました。
でもT氏は1円も日大のお金を私物化してはいません。部下の井ノ口が横領しただけです。

879断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/17(金) 21:51:22
裁判をやりたければ自分のお金でやればいいんです。
自分で訴訟することも出来ます。裁判は弁護士を使わなくても出来ます。
でもそれ以前に自分で下調べをすることが必要です。

H理事長は下調べも十分にしないまま感情だけで裁判を起こし
日本大学に数十億の損害を与えました。

T夫妻のお通夜にも葬儀にも日大教職員の参列を許さなかった
H理事長は鬼です。
T夫妻は一言もH理事長の悪口は言いませんでした。

880名無しさん:2024/05/17(金) 22:37:55
H理事長は日大を救ってくれると思ってました😢😢😢

881名無しさん:2024/05/18(土) 09:58:24
だめじゃん H理事長 期待が大きかっただけに反動があるよね。

882断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/18(土) 16:22:19
【日本大学】日大アメフト「有志の会」活動開始、元部員や新入生ら…薬物検査「陰性」など条件 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716004218/

【日本大学】日大アメフト「恥さらし犯罪の会」と名乗ればいいんでないの
爆弾アメフト部を何時までも猫可愛がる日大本部ゴミ屋敷。

神宮球場は目の鼻の先なのに野球部の応援には一度も行かないH理事長。
不正の総本山日大理事会w

883断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/18(土) 21:48:54
【人気上昇中】キャンパス移転から1年 中央・法はMARCHトップになったのか検証!【wakatte TV】#1058
https://www.youtube.com/watch?v=36DU36L7h

884名無しさん:2024/05/19(日) 09:35:12
日大
これぞという目玉がない
これぞというウリがない
規模がデカいというのは以前だったらウリだったが今じゃゴチャゴチャな印象

885名無しさん:2024/05/19(日) 14:17:28
有名人H氏が
恥ずかしながら日大受験した過去がありますなんてダシャレてるようじゃねw

886名無しさん:2024/05/19(日) 16:30:24
いまやポン大受験は有名人にとっては・黒歴史・ネタ・自虐・

887名無しさん:2024/05/19(日) 17:31:15
林真理子
https://rivalbuffetdifferently.com/f8i0y9867?key=4d653a9e3fa7d43758414d521b077d1e

888名無しさん:2024/05/19(日) 20:08:37
正一は昭江の体のしがみついた。
「あかんよ、あかん、あかん、そんな事・・」
力の限りで桟敷の上に押し倒した。
重なった昭江の体の弾力、匂い、温かさ、すべてが欲情を掻き立てて、正一を一気に狂わせて、獣にさせた。
口を吸い、乳を揉み、そして、下履きの中に手を入れて、陰部をまさぐる。
綿のパンツをずりおろし、股を広げる。
正一は半ズボンからチンポを掴みだして、昭江の陰部に突き立てた。
もう、何度となくしているから、慣れている。
突き入れると、昭江の膣は濡れて柔らかかった。
正一のガチガチに尖ったチンポは根元までズブっと突き刺さった。
一気に腰を使い、射精した。
ドクドクと溜まった若い精液が、36の年増女の胎内に染み広がった。
https://blog-imgs-175.fc2.com/y/u/k/yukemuriheisuke/Cut2024_0509_1833_16.jpg

889名無しさん:2024/05/19(日) 22:48:28
日大の改革案が経営陣から出てこないね
生き残りのために情報発信が必要なのに、、だいじょうぶ?

890断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/20(月) 07:53:06
マスコミさん対策も満足に出来ない日本大学が
拙速にアメフト爆弾を復活させればまたやられます。
不祥事で名高い文理学部グラウンドを使わせるな!

それ以上に深刻の度を深めているのは受験生対策です。
こんな体たらくな常識の無いN大を高校生が
受験したいと思うか。親も高校の先生方も日大受験を進めません。

理事さんらは日大本部内の事にしか関心が無いようだが
僕ら卒業生は今の日大に不満が高まってきています。
次第に日本大学全学共闘会議通称日大全共闘の
誕生前夜の雰囲気と似て来ました。

常識のひとかけらもない理事さんらがコンプライアンスとかダイバーシティとか
横文字を使うな!!

891断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/20(月) 08:45:35
日大の改革案が経営陣から出てこないね
生き残りのために情報発信が必要なのに、、だいじょうぶ?

大丈夫なんですかね

そろそろ来年度の募集要項を決定しなければなりませんよ。
常識で考えればダブついている学生数を削減するほかに
ありませんよ。
学習習慣の無い連中を例年通り仰山!集めれば日本大学は
荒れるばかりです。

892名無しさん:2024/05/20(月) 10:56:27
すってんころりん ばっかしてるから 高卒に舐められる ポン

893名無しさん:2024/05/20(月) 16:11:08
世間一般の日大のイメージも不祥事報道で悪くなっちまった
何でもそろってるそれなりの実績もある大学なんだけどね
H理事長何とかならんかね

894名無しさん:2024/05/20(月) 17:43:51
法政母校

895名無しさん:2024/05/21(火) 09:08:21
なんで日大は神田5大学なのに

中央明治法政のようなレベルを維持できなかったのか

896断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/21(火) 09:39:37
2023年度入学状況(一般選抜)
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20230718151853.pdf

笑ってTVや東洋大学の学生さんに嘲笑われるのも納得です。
これじゃぁ嗤われないほうが可笑しい!

三島短大は138人受験 138人合格 合格率100㌫
船橋短大は468人受験 436人合格 合格率1,073倍

897断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/21(火) 09:41:52
低競争率の学部を見てみます。BF学部に接近中のFランクの学部です。
もう退場して欲しいです。


松戸歯学部は400人受験。合格者は380人。倍率は1,0526倍です。
工学部は2,861人受験。合格者は2,267人。倍率は1,262倍です

生産工学部は7,222人受験。合格者は4,672人。倍率は1,550倍です。
国際関係学部は1248人受験。合格者は998人です。倍率は1,250倍です。

898名無しさん:2024/05/21(火) 11:36:58
元気一発の大学だったんだが
最近はどよーんとした空気が流れてる中途半端な大学に成り下がったよね

卒業生も大物が少なくなったしスポーツ部も元気ないし。あーあだね。

899名無しさん:2024/05/21(火) 13:06:36
見られたくない知られたくない闇の部分みたいなのが出てしまった
不祥事が重なって運が悪かったなってかんじ

900断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/21(火) 21:23:52
日大も少子化時代に適した規模にスリム化が必要です。職員多すぎ。


高い給料で徒党を組んで犯罪行為に走るアメフト出身の本部職員は
必要ないと思うぜ!
スリム化は必要です。

901断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/22(水) 10:16:28
日大がマンモスで歴史の割に偏差値高くないのは昔から。
それでも認められていたのは研究重視をうたっていたから。

ここしばらくスポーツ日大をキャッチフレーズにしてきたのが最悪。金をスポーツに全額突っ込んでいるように見える。実際そうかも。そりゃあ避けられる。

スポーツ日大をやめて学術重視の研究大学であると宣言するだけだのに、なぜやらない。


◆そのとおりです。いつのまにか本部で異常繁殖中の体育系職員が徒党を組み
 日本大学の学術研究を阻害しています。主客が転倒しています。

902断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/22(水) 16:54:14
本年度の一般入試競争倍率を見てみます。
受験者数割る合格者数で見てみます。

一番人気はやはり医学部で入試倍率は堂々の10,10倍。
次いで3倍を超えたのは芸術学部、生物資源科学部、薬学部、理工学部の
4学部です。理工学部は受験者数は大幅減少も合格者は絞りました。

法・経・商・文理は約2,6倍で意外に安定した競争率でした。

903断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/22(水) 16:58:32
一般入試倍率(受験者数÷合格者数)
法学部  2,611倍
文理学部 2,543倍
経済学部 2,646倍
商学部  2,728倍
芸術学部 3,823倍
国際関係 1,251倍
危機管理 2,537倍
スポーツ 1,953倍

理工学部 3,001倍 3倍越え🌸
生産工学 1,551倍 千葉工大、東洋大学の後塵w
工学部  1,262倍

医学部  10,10倍 旧制大学🌸
歯学部  2,078倍 2倍越え
松戸歯学 1,053倍
生物資源 3,412倍
薬学部  3,084倍 3倍越え

904名無しさん:2024/05/22(水) 17:33:31
入口が広く
出口も広く

なってきた日本大学

このままだと全入になり、ところてん方式で卒業しそうで怖いね。

905断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/22(水) 18:41:35
日大が世間の悪評判を裏切って、大勝利する日は来るのか⁉


大勝利宣言を出すには2つあってね。

一つは適正な入学者の募集定員。

もう一つは日本大学本部の大掃除。
これからは少子化に合わせて職員の数を
減らす必要があります。
碌な働きもせず徒党を組んで悪評を垂れ流す体育系の職員を
リストラするしかありません。

906名無しさん:2024/05/23(木) 07:49:32
age

907名無しさん:2024/05/23(木) 08:57:44
日大は創立以来3番目くらいに厳しい時期だよね。危急存亡の時代。

1番目 太平洋戦争敗戦時
2番目 関東大震災時
3番目 現在(超少子化のきつい時期に不祥事が多発で3年連続補助金ゼロ)

908名無しさん:2024/05/23(木) 09:37:11
理事長氏がデータを読める人材だといいんだけどな。

理事長は本部にいる人物を見て判断するタイプ。
大局的に判断するタイプの人間ではない。

永久解散のアメフト部に文理学部グラウンドを提供することで
出て来る負の負債を考えていない。
受験生、父兄、高校の先生方、日大ちゃんねる、仮日大掲示板、
日大卒業生、在学生の事なんか頭に入っていない。

本部の体育系の理事、職員らと妥協して理事長の座は確保できても
受験生ら見えない部分に納得できる説明が出来ないではお話にもなりません。

909名無しさん:2024/05/23(木) 16:01:11
日大ってどこから手を付けたらいいんだろう?

この調子だと経営危機にでもならないと改革できないかもな

日大って無駄にネームバリューと資金力あるから腰が重いよね

910断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/23(木) 18:30:09
アメフト関係者にオモネルH理事長が100㌫悪いです。
それほど本部内に巣くう体育系職員の圧力が強いとも言えます。

永久解散と決まった以上は5日間で練習を解除したり、
この5月から文理グラウンドを使わせるという事は犯罪行為です。
少なくとも後、1年間はなんとしても学内ではアメフト部の活動は禁止です!

世論もマスコミも受験生も父兄も高校の先生方も予備校の先生も
日大ちゃんねるも仮日大掲示板も日大本部に不信を持っています。
130万卒業生も在校生も今のH理事長にはついていかないでしょう。

コンプライアンスとかダイバーシティとか横文字を使って
僕ら大衆をはぐらかそうとしても駄目です。
「泥棒にも三分の理」というぐらいですからアメフト関係者にも言い分はあるでしょう。
でも甘やかすとまたやると睨んでいるのが僕ら名もない大衆です。

911断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/24(金) 06:50:12
戦争が「女性初の弁護士」3人の運命を分けた…朝ドラのモデル三淵嘉子と共に合格の久米愛と中田正子のその後 プレジデント
https://news.yahoo.co.jp/articles/56e6c340f5b4129418744bad585bc8e9436f3dbe?page=3

■もう1人のモデル、陸軍大佐の娘だった中田正子
三淵嘉子、久米愛とともに女性初の法律家となったのが、中田正子である。彼女は戦後鳥取市で
弁護士事務所を開き、後には鳥取県弁護士会の会長も務めた。女性初の弁護士会会長である。
地域で活躍する女性弁護士の先駆けだった。

 中田には弁護士の佐賀千惠美が、昭和61年当時、健在だった本人に貴重な聞き取り取材を行っている。
この記録を主な参考文献として、彼女の生涯を辿っていく。本稿で引用した中田の発言は一部を除き
佐賀の『華やぐ女たち 女性法曹のあけぼの』による。

 明治43年、東京・小石川の生まれで、父親は田中国次郎、現在の米子市出身の元陸軍大佐だった。
彼女は新渡戸稲造が校長だった女子経済専門学校を出て、
昭和6年に日本大学法学部の選科として入学する。女性であるため正規の学生としては扱われていなかった。

 中田は昭和9年に明治大学専門部女子部に編入する。

912断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/24(金) 07:54:03
日大文理(学部)アメフト部としてならまぁいいかな。

でも日大アメフト部としてでは絶対に認められませんよ。
日大の名前が付けば責任は卒業生や在学生に迄
影響は及んできます。
日大生でもアメフト部を見たことがあるのは文理学部に通う
学生さんぐらいのもんでしょう。

H理事長さんは職を転々としていたせいか組織というモノが
よく分かっていません。
「永久解散の意味」が分からないような日大本部の連中に日本大学の未来は
託せません。
何をやるか分からない連中だから永久解散になったんです。

913断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/24(金) 08:38:49
日大もう2ランク下だったわ
日本大学 文系43.5 (46.6) -3.1
日大アメフト部の破壊力たるや…


来年度の入試に向けて日大はどう舵を切るのか
H理事長さんはイケイケドンドンタイプだし撤退戦に強そうには見えないしなぁ
定員の大幅削減や低偏差値の対応に策を出せる人物の様には見えません。

ここはやっぱり国家試験に関心のある加藤直人元N学長氏に戻ってもらうと同時に
マスク・ド先生と山内太一先生、倉部史記先生に協力して戴くほかにないだろうなぁ。
教育と受験のプロに協力を仰ぐほかに無さそうです。

それにしてもアメフト部の破壊力と少子化の破壊力は物凄い!日大はダブルパンチを
受けました。日大立ち上がれるか さぁ(・・? (´Д`)ハァ… まぁ(・・? どうでしょう?

914断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/24(金) 08:45:06
多人数教育は破綻しました。


どうこれから日本大学は生きていくのか(・・?
生きていくにはヤッパ受験生(父兄+高校の先生方+予備校の先生方)に好かれる事だろうなぁ

915断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/24(金) 09:02:46
日大文理フェニックスに賛成。
廃部したことも意味が通る。

学術が学部独立採算制なのだから
スポーツもそうあるべき。
寮もグランドの管理費も文理が払えばいい。
理系学部の学生さんが負担するべきでない。

監督も文理学部教授にし、
勉学をやらない部員は退部にしてしまえばいい。

学術>スポーツ
であるべき。
当たり前。推薦もなし。

916名無しさん:2024/05/24(金) 09:05:48
ポン大は闇の部分といけない部分が出尽くしたよね
あとは経営陣と職員の意識改革と文科省やマスコミとの信頼関係の回復

917名無しさん:2024/05/24(金) 11:07:22
不祥事さえ無ければけっこうクリエイティブないい大学なんだが・・・

918名無しさん:2024/05/24(金) 14:18:39
明るく元気のいい女子受験生が日大の門を叩いてくれるのを願うばかりだ

スポーツ男塾の印象が強すぎるwww

919名無しさん:2024/05/24(金) 16:57:33
日大卒の心の叫びが聞こえる

母校は一流大ではないが、そこそこ難しい実績のある人気大学だったのに
今じゃ人前で大学名を名乗れない。なんてこったですよ😢

920断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/24(金) 18:35:32
学歴ネタ

日大の未来は
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1709622029/

日本大学法学部

法律A1期 47.5(50.0)-2.5
法律A2期 45.0(52.5)-7.5

0051エリート街道さん
垢版 | 大砲 2024/05/24(金) 07:11:55.95
豚メスがトップやってる限り暗い
追い出せや あんな低脳肥満婆

921名無しさん:2024/05/25(土) 10:36:15
大学名を名乗れない
大学名を名乗れない
大学名を名乗れない

922名無しさん:2024/05/25(土) 14:08:17
看板学部の理工学部や医学部や芸術学部も元気ないのが気になる

923名無しさん:2024/05/25(土) 19:51:23
不祥事で評価が落ちた大学の筆頭。頑張って復活してほしいけど。

924名無しさん:2024/05/26(日) 10:55:59
法政かっとばせ

925名無しさん:2024/05/26(日) 16:07:14
ポン没落

926名無しさん:2024/05/26(日) 21:06:05
法政勝つぞ

927断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/27(月) 08:10:48
スポーツ推薦とスポーツ科学部の新設で
入学者がダブルで入って来ます。

結果、体育系の学生のレベルが下がっています。

まぁ日大の場合、スポーツ系だけでなくて重複する学部が多く
ダブついているのが現状です。

学生数を減らしてダブつけ感を無くさないとアウトです。
でも林真理子理事長の基本はバブル時代の感覚で少子化で定員を減らさなくては
成りませんと言われてもピンと来ないのではないのかな。

でもね、他大学は学生さんに向けた改革が進んでいて
モタモタしているとN教職員の削減、要するに容赦ないリストラが
やって来るのかもです。日本大学は残念ながら他大学との改革競争に襤褸負けに近い状況です

928断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/27(月) 08:35:55
立憲・蓮舫議員、都知事選に立候補へ きょう午後会見し表明 日テレnews
https://news.yahoo.co.jp/articles/32bafdeb12808a169b525fa02554384b162ed913

立憲民主党の蓮舫参議院議員が、東京都知事選挙に立候補する意向を固めたことがわかりました。
複数の立憲民主党関係者によりますと、蓮舫参議院議員が、来月20日に告示される東京都知事選挙に立候補する意向を固めたことがわかりました。
蓮舫議員は27日午後、記者会見を行い、立候補を表明することにしています。

東京都知事選挙には現職の小池知事が3期目を目指して立候補する方針であるほか、広島県安芸高田市長の
石丸伸二氏ら20人以上が立候補を表明しています。

◇緑の狸さんの年貢の納め時が来たようです。
 日本大学もだぶついている学生定員数をキッチリ削減できる人物が
 出て来られると嬉しい。

 このままでいくと日本大学、自滅!して遠からず人員整理のお話になりそうです。

929名無しさん:2024/05/27(月) 08:48:54
勉強もダメ、スポーツもダメ、文化芸能部門もダメ、社長の数も減ってる。

元気がないな日大。

930名無しさん:2024/05/27(月) 10:59:05
人気大爆発させるには何でもいいから起爆剤がいる

931名無しさん:2024/05/27(月) 11:16:38
理事長が都知事選挙にでる

932名無しさん:2024/05/27(月) 13:53:02
効果的なサプライズ
魅力的なサプライズ
刺激的なサプライズ が日大を救う。

933名無しさん:2024/05/27(月) 14:31:08
もうダメかも

934名無しさん:2024/05/27(月) 14:54:21
改革しない大学

935名無しさん:2024/05/27(月) 17:12:10
ザコ量産大学と呼ばれないように教育力研究力をレベルアップしてください。

936名無しさん:2024/05/27(月) 19:37:46
法政勝つぞ

937名無しさん:2024/05/28(火) 08:48:31
Q 雑魚がうじゃうじゃいる大学はどこですか?

A 三崎町

938名無しさん:2024/05/28(火) 09:15:12
正式名称 日本大学
通称   日大
愛称   ポン大
蔑称   ○○大学

939断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/28(火) 09:33:33
郡山工学部よりも

生産工学部と松戸歯学部の方が

偏差値が低いんですから

事は深刻です。

940断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/28(火) 09:54:56
日本大学最高顧問に加藤直人元学長氏と紅野元理事になってもらうほかに無いんじゃァ
ないのかな。和田秀樹元常務さんにも医療系の国家試験対策をお願いする必要があります。

後、マスクド先生や山内太一先生にも日大専属の顧問になって戴くべきです。

一日改革が遅れることに一人日本大学職員の首が飛びかねない緊急の状況です。

941名無しさん:2024/05/28(火) 13:27:16
日大は にっこまん戦士4号

942名無しさん:2024/05/28(火) 14:24:24
卒業した母校の大学名を名乗りたいよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ポンOB)

943断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/28(火) 17:16:27
2024年度国家公務員総合職大学別合格者数(春試験)5月28日発表
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1716881758/

22位.日本大  28人合格

944名無しさん:2024/05/28(火) 20:41:52
公務員人気が落ちてるのも日大に幸いしたかな

945断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/29(水) 06:29:35
昨年は29人合格ですから
今年は一人減っています。
秋の試験で取り戻そう🌸

なお専修さんは16人(昨年は29人)でした。
ホウセイさんは昨年度も今年も姿無しでした。

946断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/29(水) 06:31:44
「スポーツ日大」のスローガン一つ
未だに
止められないんじゃァ

コンプライアンスの意味がないジャン!
h真理子は体育系職員の子分ですと言っているようなもんです。

947断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/29(水) 06:38:01
:130年の輝きと共に、未来を創る :2024/05/29(水) 01:21:53
アメフトの後継組織は活動を始めているのか?



この前やったけど本部に批判殺到だってさ(笑

948断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/29(水) 06:42:42
アメフト部の子分さん(・・?  h真理子

949名無しさん:2024/05/29(水) 10:19:53
いい意味でマリコは日大の動く広告塔だから
余計なことはしないで椅子に座ってるだけでいいとおもう

950名無しさん:2024/05/29(水) 14:52:19
法政 VS 専修東洋駒澤 VS 日大 VS 帝京

951名無しさん:2024/05/29(水) 19:02:18
日大のライバルは帝京になる日も近いぞ。

952名無しさん:2024/05/29(水) 19:08:23
かっとばせ法政

953名無しさん:2024/05/29(水) 22:18:42
ずーっとニッコマの親分だったのに

今や日大帝京東海軍団なんだね。日大帝京東海軍団って強そうだよねw

954名無しさん:2024/05/30(木) 12:33:36
法政勝つぞ

955名無しさん:2024/05/30(木) 15:06:43
日大
よくここまで
がんばったよ

安らかに眠ってくださいwww

956名無しさん:2024/05/30(木) 17:56:28
早計マーチ

957トレンディ青学 駅伝、野球、都知事選:2024/05/30(木) 19:14:59
国税専門官合格者数
日大法学部79人合格
全国一位🌸

東洋大法学部11人合格

958名無しさん:2024/05/30(木) 20:10:49
age

959名無しさん:2024/05/30(木) 22:12:34
天下の日大は実績あるのに低評価、、なんで??

960名無しさん:2024/05/31(金) 09:02:29
世間の人がポン大見ると「ポン大かあ!」になるからしかたないべ

小学生の時からポン大のイメージが刷り込まれてるからね。

961国税専門官合格者数 日大79人 全国一位:2024/05/31(金) 09:47:27
テレビで申告漏れの国税査察の場面で
大勢の人が隊列組んで関係会社に突入するとき
段ボール箱持ってる人がポン大の人?????


まぁ 国税専門官は勿論だが日本大学は公務員に強い。

市役所の職員は市長を先頭に助役以下

日本大学出身者が勢ぞろい。

都市計画課を中心に日本大学にあらずんば人にあらずの勢いです🌸

962名無しさん:2024/05/31(金) 11:08:50
ポン大は時々ドカーンと目の覚めるような不祥事が炸裂する

これ固定観念というか先入観になってる一般人

963名無しさん:2024/05/31(金) 12:24:41
愛のエメラルドについていくやつはいない

964名無しさん:2024/05/31(金) 13:24:49
中堅大学の星だったなあああああああああああ 実績はマーチ並みの

日大は。

965名無しさん:2024/05/31(金) 13:51:27
石を投げると日大関係者に当たると言われてた時代もあった
OBOGが多いからそんなジョークのネタにされてた
まあどこにもいたんだなゴキ並みに

966名無しさん:2024/05/31(金) 16:20:04
日大軍団

967名無しさん:2024/05/31(金) 22:09:34
法政勝つぞ

968名無しさん:2024/06/01(土) 08:32:20
日大OBOGで母校自慢している人見たことない
さめてるというか無関心というか熱くないよね

少しは明治法政中央・・・東洋駒澤を見習えと言いたいwww

969名無しさん:2024/06/01(土) 09:49:20
本当は早慶明治みたいに大学ネタで盛り上がりたいけども
日大はいろいろあって無口にならざるをえない

970名無しさん:2024/06/01(土) 14:58:22
恥ずかしい学歴

971名無しさん:2024/06/01(土) 19:32:18
法政勝つぞ

972来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ:2024/06/01(土) 20:47:12
日本大学の上場企業の社長数は四位の好成績です
京都大学の一つ上です
日大は来年度定員を減らす予定です


日本大学は約70年ぶりに定員削減を打ち出す可能性が高くなってきました。
戦前からと見れば約1世紀ぶりです。

ダブついた日本大学には受験生は集まっては来ませんが
減らすという事なら受験生は寄って来ます。
定員を減らして15万人の受験生を確保しましょう🌸

973名無しさん:2024/06/02(日) 10:07:42
ようやく定員削減の決断ですか

974名無しさん:2024/06/02(日) 10:46:54
これからは職員も削減ですね

親戚に池袋の大学の職員になった従兄がいて皆に羨ましがられてたが
今後は大学職員も厳しい時代かな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板