したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【日本大學】女少なすぎ【法學部】

651文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 08:31:47
引退後も働きたい会社に…新社会人・池江 スポンサー探しから見えた高き志
https://news.yahoo.co.jp/articles/97b35647f43d424988a949cb6d5da1b9231abb4a

 世界選手権(7月、福岡)の日本代表選考会として開幕した。女子100メートルバタフライは池江璃花子(22=横浜ゴム)が
白血病から復帰後の自己ベストを0秒09更新する57秒68で優勝。日本代表に内定し、個人種目では17年世界選手権(ブダペスト)以来6年ぶりの世界切符を手にした。

 4月から新社会人となった池江。横浜ゴムとの所属契約発表会では「社会のことを学び、人間として成長したい」と抱負を述べた。
契約までの舞台裏を見てみると、その高い志が鮮明になる。スポンサー探しの枠を超え“現役引退後も働きたい会社”を
コンセプトに複数企業と接触。横浜ゴムとは昨年9月に最初の面談をした。複数の男性幹部らから会社説明を受けたが、池江は
女性社員との面談をリクエスト。昨年11月に幅広い職種と年代の女性社員4人と会い、生き生きとする姿に感銘を受けた。

 今後は競技活動を最優先した上で、日程が合えば新人研修にも参加する意向。各種イベントで会社や商品を紹介する説明員を
務めることも検討されている。趣味がドライブで車好き。タイヤテストコースでの運転にも興味を示す。15〜20年に横浜ゴムは
サッカーの強豪チェルシーの胸スポンサーを務めたが、宮本知昭常務は「企業ロゴの露出だけでなく、池江さんは自分の言葉で
発信できる。社外へのPRはもちろん、社員のモチベーションアップにもつながる」と期待を込める。 スポニチアネックス




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板