したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

卒業生が在校生の質問に答えるよ

20名無しさん:2002/09/16(月) 08:23
WC トイレはべつにカッコよくないとおもいましゅ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

21名無しさん:2002/09/16(月) 08:29
>>新聞学科卒 すいません就活を初めて今だ内定ゼロの後輩なんですが、
       どうもわかんない事があるので質問させてください。   
       みんなESとかSEとかって口にする人が多いのですが、
       ES=SEですか?あと将来的には賢者になりたいのですが、
       やっぱ悟りの書は必修ですか?   
     
       お忙しいとは思いますが以上の2点よろしくお願いします。ペコリ

22名無しさん:2002/09/16(月) 08:29
>>新聞学科卒 すいません就活を初めて今だ内定ゼロの後輩なんですが、
       どうもわかんない事があるので質問させてください。   
       みんなESとかSEとかって口にする人が多いのですが、
       ES=SEですか?あと将来的には賢者になりたいのですが、
       やっぱ悟りの書は必修ですか?   
     
       お忙しいとは思いますが以上の2点よろしくお願いします。ペコリ

23名無しさん:2002/09/16(月) 08:30
二重カキコ 本気でスマソ

24新聞学科卒:2002/09/16(月) 12:03
20>>
world comの略だよ
21>>
ESはエントリーシート SEはシステムエンジニア
賢者とはいろいろ定義があるけど、どういう賢者?

25名無しさん:2002/09/16(月) 12:43
今は初任給どのくらい貰えるんですか?

2617:2002/09/16(月) 13:50
>>24
ご期待どうりの方で、とても嬉しく思います。
これからも、おもしろ解答期待させていただきます。(荒らしにならない程度で)

プレス発表ですか、別に間違った言い方では無いですが、
ニュースリリースとかの方が、適当な場合もありますよ。

日経新聞はきちんと読んでますか?
当然FTもよんでますよね。
Le modeってどこの新聞ですか?

27名無しさん:2002/09/16(月) 15:03
俺は附属出身の超バカなので新聞英語が分かりません。
卒業できないんですけどどうすればいい?
あと、塚本は昔からキモかったですか?

28新聞学科卒:2002/09/16(月) 17:11
25>>
初任給はもう知ってると思うけど会社によってかなり違う。
みんな20万前後もらえると書いてあるけど、下は15万、上は
日興の30万じゃないか?でも、3年経つと、ホントに価値観が
違うくらい給料は違う。飲み会選びが大変。
26>>
そっちが荒らしにならないようにね。
日経は読んでるよ。聞くんだから、そちらも読んでそうなので
質問するけど、日経購読の時に何もらった?他紙とは明らかに
違うとこを述べてね。
FTよりヘラルドの方が読まれてるんじゃないか?日本で売られ
ているヘラルドの前の新聞の名前って何て言うの?
27>>みんなと同じように丸暗記しかないのでは?
  塚本は私たちの時代は賛否両論だった。支持するか、徹底
 的に嫌うか。

2917:2002/09/16(月) 18:33
>>28
あのー日経って基本的に勧誘が無いので、もらうと言うか
新規プレゼントになりますよね。手帳とか、日経が読めるホテルとか言う本とか
それ以外のものが、もらえるとしたら、販売店サイドが勝手にくれるものだと思うのですが。
そもそも、日経って法人と個人で、販売方法違いますし。
あ、もちろん日経は五紙全部見てますよね。

あとヘラルドってまさか朝日ヘラルドの方ですか?
それともHerald Tribuneの方ですか?
日本でも普通にHerald Tribuneはずなのですが。
すみませんHerald Tribuneの昔の名前知りません。

3017:2002/09/16(月) 18:38
すみません訂正

日本でも普通にHerald Tribuneはずなのですが。
              ↓
              が購読できるはずなのですが。

31新聞学科卒:2002/09/16(月) 18:59
29>>
朝日ヘラルドの方
五紙は日経はちゃんと読むけど、ほかはぱらぱらと、
でも読者投書欄は必ずチェックする。
素朴な疑問。あなた、学生、それとも社会人?

32名無しさん:2002/09/16(月) 23:57
おー、卒業生君、お前社会人、学生ってようけ連発するのー。
カキコの内容が小学生丸出しやで、一年生いうても小学生からやり直しいや、ホンマ。
ドメカンあたりに糞マジメに反応したのにはマジびびったで。
18の文章から涙目でキーボード叩くお前のアホ面が容易に想像できるで。
それと残念ながら就職決まってんのやワシ、お前とちごうてな。
お前、>>18
>おまえらみたいな奴がいるから、2chで日大が煽られるんだよ。
なんてカキコしとるが、そりゃ学歴板の見過ぎや。確かに、お前みたいのが
サイコ―日大法学部!!なんてスレ作っても口ベタ、低脳やけ、馬鹿に
されて煽られ、しまいにゃ逝ってよしされてまうのはあたり前や。
いい年こいてんのやからいい加減、しょーもない板の常連から抜け出せや、アホ。
それとな、お前カキコの時間帯が不規則すぎるで、規則正しい生活送らなあかん。
ちなみにお前がスーパーに就職決まったの、しっとるがワシはヤサ男やから
みんなには秘密にしといたる。その代わりこんどなんかおごってや。

3317:2002/09/17(火) 00:02
>>31
学生です。

34名無しさん:2002/09/17(火) 00:04
>712 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/09/15(日) 05:21
>710>>
>ネタだろ。内定ないからってかりかりするな。

>713 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/09/15(日) 05:27
>710>>
>裏日法板にもネタ提供ありがとね


あと、これ書いたのもお前やろ。わかるねん、ワシは。
お前わかりやすいけ。でもな、ワシはヤサ男やから
みんなには秘密にしといたる。その代わりこんどなんかおごってや。

35名無しさん:2002/09/17(火) 00:09
>>17

あかんで、この卒業生あんたもわかっとると思うが偽や。
外資にあこがれ、業界研究はしたが・・・っちゅうパターンや。
散々、社会人にだったら・・・だから学生は・・・って言われまくったんあやろうなぁ。
トラウマになっとるわw

36新聞学科卒:2002/09/17(火) 00:17
32>>
相当の重症のようだね。他大生?日大に何か恨みでも?
 あのな、まず社会人の知り合い作れ。メル友とかじゃ
なく、飲みにいけるような。
 世間が3連休ということも知らんのか?それに、外資
だったら会議とかだとかいって、朝の3時とか起きてる
ぞ。
 関西弁喋ってるって事は、大阪府警の痴漢のポスター
ってどんなんだっけ。東京の人にはないセンスだよね。
ヒッキーだから知らんか?それともすでに痴漢してる
から捕まってるとか。そんなんやったら、黙っていて
あげるね。
33>>
 もうわかってると思うけど、君は相当勉強してるの
はわかるけど、社会に出た時それをうまく活用する
ようにね。ひねくれると32みたいになるから。

37名無しさん:2002/09/17(火) 00:41
>>36
お前つまんねぇー!センスなさすぎ。痛いぞ。

38法男:2002/09/17(火) 00:48
おいおい、お互い学生同士なんだから仲良くしろよ。

39名無しさん:2002/09/17(火) 01:14
ぶっちゃけ新聞学科って法学部のお荷物ですよね?
マスコミ行く奴なんてほとんどいないし。

40名無しさん:2002/09/17(火) 01:20
>>39
お前がお荷物。

4139:2002/09/17(火) 01:27
>>40
うん、お荷物。

42名無しさん:2002/09/17(火) 01:29
久々に強力な電波が登場したなw
自称外資らしいがw

本当は何してる人なのかなぁ・・・

43名無しさん:2002/09/17(火) 02:09
記念こきこ

44名無しさん:2002/09/17(火) 02:20
>>42
だからどこも決まってない4年だろ
文章、思考が幼すぎ

45名無しさん:2002/09/17(火) 03:44
>>36さんは仮日法初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の情報が他人に
見られる恐れがあります。初期の頃から仮日法にいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています。
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが裏日法の隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。
これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
裏日法にカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなった仮日法管理人が、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。

46名無しさん:2002/09/17(火) 04:47
悲惨な1が(略

47名無しさん:2002/09/17(火) 05:38
1には素直になって欲しかっただけなんや、ワシ。
まずは新聞学科卒を新聞学科4年に改めること。
そして就職先は『外資』から、『無いし』へと正直に申告すること。
アホなお前の説明じゃ詐称するにしても無理がありすぎるわ、
見ていても同じ4年生として痛々しかったんや・・・。
そら、ワシもすぐお前がアホってわかったんや、会社の人事なんか
お前がドア開けた瞬間、『こいつヤバイ』やろ・・・満場一致でノーマネーや。
そして・・・そしてな。このスレ、タイトルが
『卒業生が在校生の質問に答えるよ』やろ?アホか、お前。
『どうか僕の悩み聞いてください』やろ、お前の立場は。
さらに『就職、恋愛、進学、留学相談何でもできる限り答えるよ』やて?
全部お前が失敗してるものやんけ、あほんだら。素直にならんかい。
まぁ、それでもお前が自分は外資や、卒業生やと言い張るんやったら・・・
それでお前が幸せになれるんやったらワシにはもうそれを止める権利は無い、
それでええのかもしれんな・・・。

48新聞学科卒:2002/09/17(火) 06:23
もう訳のわからん奴がいっぱいいるので、とりあえず片つけて
おかないと。
私が4年とか言ってる奴、ちゃんと卒業証書も持ってるし、
日大の腕時計も持ってるわ。卒業饅頭は食ってもうないから
あまりにもひどかったら、HPぐらい作れるから、証明してや
るよ。
外資って言ってもいろいろあるの。大手消費者金融なんて
すべて外資系金融だ。外資といっただけでよくもそんなに
過剰反応するな?
あのな、本屋行ってみろ。プレゼンの仕方とか企画書の
書き方何ってごまんとうってるだろ。社会人=文章が
きちんとしてるは幻想だ。何度も言うが、現実見ろ。
おまえらの方が、内定なくて夜更かししてるんじゃ
ねーのか。内定はあきらめたら、取れないよ。やる
前にあきらめるな。
39>>
塚本の理論じゃないけど、早稲田の奴はほとんど
マスコミ受けてるけど、あれだけの数しか行って
ないんだろ。新聞学科って私の学年は80人で、か
ならず、大手マスコミに行ってるからすごいので
は?

49法律学科卒:2002/09/17(火) 07:41
ほんとに訳わからない人が多いですね。
日大法学部生の書き込みなのか疑いたくなります。

50名無しさん:2002/09/17(火) 13:31



    自  称  卒  業  生  必  至  だ  な

51名無しさん:2002/09/17(火) 13:33
必死ですた。

以降電波は放置で。

52名無しさん:2002/09/17(火) 13:41
48=49
密かに自分を自分で擁護しとる・・・

53新聞学科卒:2002/09/17(火) 17:32
49>>
あとビールを忘れていました。
50-52>>
その性格早く治せ。

54名無しさん:2002/09/17(火) 19:47
卒業生はくるなー。
会社で相手にされないからと、ここに来るなー。
会社のPCで2ちゃんばっかみるなー。
外資、外資と朝鮮系企業は被害者に謝罪せよ!

55名無しさん:2002/09/17(火) 19:49
ついでに、新聞学科卒の顔写真を入手しました。UPしときます。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/4234/gallery.html

56自称新聞学科卒:2002/09/17(火) 23:35
この板全員にニダを馬鹿にさせたことを後悔させてやるニダ


  謝 罪 と 賠 償 を 要 求 す る ニ ダ

57新聞学科卒:2002/09/18(水) 00:02
ホントここまともな奴いないな。さすが、ゼミの先生に会いに行った
時に、本館のエレベーターのバリアーフリーのマークのところに○○
って名前書く大学だけあるな。そこまで落ちぶれてなかったぞ。俺た
ちの時代は。
54>>
あんたが学校で相手にされてないからって、一緒にしないでくれる。
は?朝鮮系企業ってあんたが内定したとこ?パチンコ屋?冷麺でも
たべてれば。
会社のパソコンで2chなんて見ないよ。
55>>
英語のお勉強して賢くなりましょうね。見る前から内容がわかるん
だけど。
56>>
勝手にしてれば

58名無しさん:2002/09/18(水) 00:06
57>>同じ穴のムジナ

59名無しさん:2002/09/18(水) 00:10
>>57
カワイソウ…。寂しいのねボクチャン。

60名無しさん:2002/09/18(水) 00:13
「新聞学科卒」氏が、一番、ここが気になってるんだなー。

61名無しさん:2002/09/18(水) 00:25
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)      
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    自称新聞学科卒が61ゲットニダ
  \    \.     l、 r==i ,; |'    >>62拉致しますた
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___    >>63生きていますた
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\  >>64死んでいますた
      \  /    /        /  |.  >>65生きていますた
        y'    /o     O  ,l    |  >>66死んでいますた

62経営法学科卒:2002/09/18(水) 00:43
っつーか在校生生意気だな

63政治経済学科卒:2002/09/18(水) 00:44
あ、オレも。

64管理行政学科卒:2002/09/18(水) 00:45
おお、ブルータス、オマエモカー

65法律学科卒:2002/09/18(水) 00:46
がんばれ、1!!俺たちはお前が卒業生で外資だって信じてるぞ〜!!

66新聞学科卒:2002/09/18(水) 00:59
62>>
前のスレッドにもあるように、こういう喋り方が普通なんだって。
65>>
ありがと。

67名無しさん:2002/09/18(水) 01:12
>>62>>65 って自作自演だろ

68名無しさん:2002/09/18(水) 01:23
>>67
ワラタ

69名無しさん:2002/09/18(水) 01:58
すまん・・・自作自演したんワシや・・・あまりにも不憫やったんで・・・
つい、やってもうたんや。そしたら・・・こんな・・・。
まさか飛びついてくると思わなんだ・・・。すまん。

70名無し:2002/09/18(水) 20:57
真面目に会話する気はないのかよ。。。(苦笑

71職人:2002/09/18(水) 22:48
久しぶりに来たら祭りの後でした!?

72新聞学科卒:2002/09/19(木) 23:36
69>>
そうみたい。就職活動、社会に適合していけてるのか・・・。
性格治せば、社会の人も受け入れてくれるのにね。

73新聞よねん:2002/09/20(金) 01:31
>>72
69も社会の一部という現実から目を離してはいけない。
社会的に合わない人や、自分と合わない人と上手く付き合える人が、
本当の立派な社会に適合している人であると思うこの頃。

74名無しさん:2002/09/20(金) 01:45
>>1
就職決まりません。新聞学科の恥さらしです。
死んだ方がいいですか?

75名無しさん:2002/09/20(金) 01:54
>>74
日大だったら頑張れば外食産業や消費者金融、先物業界になら就職できるはず。
最後まであきらめずに頑張れ!!

76新聞学科卒:2002/09/20(金) 05:22
>>74
 まだ9月でしょ。絶対にしてはならないのは、他人と比較
して、自分を責めること。
 ホント、人事って人見る目ないから、あなたのいいところ
を思う存分発揮してみては。それに、気に入らないところが
あるのだったら、そこを治していけば、面接に成功するよ。

7717:2002/09/20(金) 12:24
しかし、じつにまったりとした、祭り?ですなあ。

過子に在ったTOEICスレや勝ち組祭りみたいな盛況ぶりを
もう一度見たかったそれだけなのです。

でももういいです。興醒めです。

78新聞学科卒:2002/09/20(金) 21:25
やっと3連休

79名無しさん:2002/09/23(月) 04:08
>>78 今日は何をする予定なんですか?

80新聞学科卒:2002/09/23(月) 04:12
>>79
そうだな、渋谷にでも彼女と買い物に行くかな

81名無しさん:2002/09/23(月) 04:13
渋谷でどんなとこに行くんですか?

82名無しさん:2002/09/23(月) 05:19
裏原かな。飯はハワイアンの『ロコモコ』

8349(法律学科卒):2002/09/23(月) 08:01
 忙しかったから、久しぶりになってしまいました。

52番さんは何を根拠に私と48番(新聞学科卒)さんとが
同一だと言っているんでしょうか?
私にはわかりませんね。

84名無しさん:2002/09/23(月) 11:22
>>80
連休中もこんなところが気になる新聞学科卒に敬意を表します。

85名無しさん:2002/09/23(月) 16:33
>>82
裏原って原宿じゃんw

86名無しさん:2002/09/23(月) 19:18
裏原と言ってみたかっただけなのではと。

87名無しさん:2002/09/23(月) 20:05
いまどき裏原かよw

88名無しさん:2002/09/23(月) 23:18
いまどきメシはハワイアンかよwwwww!

新聞学科卒もそうだけど>>49のア法律学科卒も相当、アフォだな。

89名無しさん:2002/09/23(月) 23:21
>>83
毎日チェックしてるんでしょ、もったいぶんないでくださいよ。
カキコある日だけそんな反応するなんてずるいっすよw

90新聞学科卒:2002/09/24(火) 01:56
 あかん、3連休で昼寝したので寝れない。
 ついに私を自称する人まで出てきたのね。
 あの、渋谷じゃなく、新宿でデートだったんですけど。
 あなたたちがしたことがない、スタバでまたーりとな。
 夜景を見ながら・・・。

91名無しさん:2002/09/24(火) 02:39
スタバに夜ずーっといるってネタ?

92新聞学科卒:2002/09/24(火) 03:31
その後、いい雰囲気になったんで速攻ホテルにいってニャンニャンした。
ニャンニャンした後は二人ともしばらく放心状態で口がきけなかった。
ホテルでた後、電車が結構混んでたけど互いの存在以外何も見えなかった。
そしてキスして別れた後、『そろそろ卵クラブを購読してみるか』って
自然に思えた。あなたたちには想像できないだろうな。。。
卵クラブの購入を考える幸せなんて・・・。

93法娘。:2002/09/24(火) 03:55
ニャ、ニャンニャン・・・(*´Д`*)ハァハァ

94日法様:2002/09/24(火) 04:26
いまどき、にゃんにゃんて・・・(゚Д゚;)

95法娘。:2002/09/24(火) 10:32
>>92
だったらこんな所にかきこんでないでその人を
もっともっと幸せにする方法考えてなよ。おめでとう。
>>93
同じ名だね。

96名無しさん:2002/09/24(火) 12:11
スタバごときで・・・( ´,_ゝ`)プッ

97名無しさん:2002/09/24(火) 13:00
と言うよりスタバで夜景って根本的に無理じゃないか?

98新聞学科卒:2002/09/24(火) 16:31
すいません、今までのは全部ネタでした。
ホントは無職で童貞のヒキコモリです。
楽しんでいただけたでしょうか。

99名無しさん:2002/09/24(火) 23:17
ちなみに95は偽者でネ釜ですか?
紛らわしいからどっちかトリップつけてよ

100名無しさん:2002/09/25(水) 01:29
どっちが今までの法娘。タンですか

101北朝鮮レディオ:2002/09/25(水) 02:08

     よっしゃ100ゲット
                 ∧_∧
         ∧_∧ (´<_` ) 流石だよな俺ら。
         ( ´_ゝ`) /  ⌒i
          /     \/    l |
       /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
    __〈_つ/  FMV  / | |____
         \/      / ( m)

102名無しさん:2002/09/25(水) 02:09
>>98
承知の上で遊んでやってる。

103新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/09/25(水) 02:20
>>98
明日は10時におきればいいので、夜更かし。
偽者も多々出てきたので、一応対策を。
童貞なんだね。かわいそ。早く性格治した方がいいよ。
そしたら、引きこもりも治るよ。
97>>
新宿のサザンテラスだっけ、あそこだったら、高島屋
DOCOMOなどの夜景が見えるよ。

104新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/09/25(水) 02:23
102>>
今まで飲んでて、この時間だから遊ぶ相手いるから102みたいなのに、
遊んでやってるって言われる筋合いないね。

105名無しさん:2002/09/25(水) 02:33
>>104
日本語勉強したほうがいいんじゃねぇーの?
マジやばいよ。

106名無しさん:2002/09/25(水) 05:25
しかし、新聞学科卒氏も相手にムキになんなくてもね。
金玉ちいせぇよ。ムギチョコくらいの金玉だろ。

結局、遊ばれてるのは新聞学科卒氏だな。

107法娘。:2002/09/25(水) 09:37
>>99>>100
93の書きこみだけ私ではないです。

108名無しさん:2002/09/25(水) 09:45
日大で地方公務員なら勝組みですか?

109名無しさん:2002/09/25(水) 11:58
>DOCOMO
あれを夜景と言うのか、鬱w

110名無しさん:2002/09/25(水) 12:19
>>108
日大に入った時点で負け組みです。

111名無しさん:2002/09/25(水) 18:35
>>108
就職できた時点で勝ち組みです。
おめでとう。

112せんぱ〜い!:2002/09/25(水) 21:13
昼食はどこで食べてましたか?

113横浜市職員:2002/09/25(水) 21:46
なにか?

114新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/09/25(水) 21:49
>>108
公務員で勝ち組み、負け組みもないと思う。スタンプ
押すだけの人もいれば、税金納めない人(ここで私に
対していちゃもんつけて、自分自身は正しいと思って
る見たいな奴。)に取り立ての仕事もある。低所得者
は、税務署じゃないからね。取り立て。見えないノル
マはあるし・・・。
>>110
 何を基準にして、勝ち組み、負け組みというのかは
人それぞれだと思うけど、あなたの価値観の中でそう
思うなら仕方がないね。
>>111
そんなわけねーだろ。
>>112
 大宮の時は、学食の意味不明の定食かローソン。
 三崎町はコンビニか学食だったような。
 でも、スタバはまだ日本に浸透してない時期から
あったから、ちょっとうれしかった。

115100:2002/09/26(木) 00:08
何気におれが100ゲトーしてたんだな。
初めてだ(・∀・)

116本当の100:2002/09/26(木) 12:00
嘘つけ!
100をとったのは俺だyo

117100:2002/09/26(木) 13:20
(゚Д゚)ハァ?あのレスは俺だぞ。

118名無しさん:2002/09/28(土) 03:01


119名無しさん:2002/09/28(土) 16:31
新聞学科卒タンは降臨しないのでつか?

120名無しさん:2002/09/28(土) 16:55
>>119
ROM中だそうです。

121名無しさん:2002/09/28(土) 20:56
DOM中だそうです。
「俺を踏み<以下略

122新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/09/28(土) 21:38
ネタを振ってくれれば、でてくるよ。

123名無しさん:2002/09/28(土) 22:57
そういわずにでてきてちょ。
ついでに学校にもネ。

124名無しさん:2002/09/29(日) 00:10
>>122

卒業まであと何単位??

125名無しさん:2002/09/29(日) 00:13
>>124
っていうか、卒業してんじゃないのか?
卒ってあるし。

126名無しさん:2002/09/29(日) 00:25
んじゃ、ネタ<失礼!質問です
新聞学科出身の利点は何ですか?
出身なんか関係ないって言われそうだけど・・

127名無しさん:2002/09/29(日) 01:06
>>125
典型的な日大生だな、お前は。

128新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/09/29(日) 02:40
126>>
利点はまじめにしていれば、情報収集能力が他人と比べて、
あがること。社会人になっても、昇進とかに勉強および、
情報は必要なので、役に立つ。
不利な点は、就職の面接の時に、マスコミを受ければ、机上の
空論習ってきたのって、嫌味を言われ、マスコミ以外だと本当は
テレビ局とか行きたいんでしょって圧迫面接されること。でも、
これは聞かれない人はどこに行っても聞かれないし、聞かれる人は
どこにいっても聞かれる。

129126:2002/09/29(日) 10:52
サンクス!
こういう先輩をもって漏れは嬉しいよ。
またよろしく。

130名無しさん:2002/09/29(日) 15:38
>>127
ワラタ

131新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/09/30(月) 23:07
何か質問ある??

132名無しさん:2002/10/01(火) 03:01


133名無しさん:2002/10/02(水) 12:21
>>131
チンコはどれくらいの大きさですか?

134名無しさん:2002/10/02(水) 20:26
>>133
療養に専念したほうがよいでしょう。(O.O;)(o。o;)。

135新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/10/02(水) 21:02
133>>
知ってどうするの?日本の平均値が知りたかったら銭湯に行けば。

136ググル:2002/10/02(水) 21:15
>>133
おまえか・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021002-00000302-yom-soci

137133:2002/10/03(木) 03:45
>>135
何か質問ある?と聞いたから質問したんだろ。
答えられないなら、聞くんじゃねぇよ。

138133さんへ:2002/10/03(木) 04:54
おもしろい方ですね。笑っちゃいました〜。
でも、あまりそういう事書かないほうがいいと思いますヨ♪

139新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/10/03(木) 19:29
わかったよ。
普通のコンドームがきついくらいのサイズだよ。いつも大きめの
サイズのゴム使ってるよ。

140名無しさん:2002/10/03(木) 20:07
>>新聞学科卒様

カリスマと呼んでもいいでしょうか?

141名無しさん:2002/10/03(木) 23:16
カリ様だな

142新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/10/04(金) 22:50
ありがとね

143名無しさん:2002/10/05(土) 16:15
>>142 ブラジャーのキャッチコピーを考えてください。センスありそうなので。

144名無しさん:2002/10/06(日) 01:53
>>142
調子に乗んな

145新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/10/06(日) 08:43
143>>
 どっかの、編プロの入社試験か?
 あなたをまもります。でも、男の視線からはまもれません。
位しか思いつかん。
144>>
 英語だと、ありがとって言うので、ついいつもの癖が。日本語
だと、そんなことないですよ。144さんには負けますよって言わな
きゃなんないだろうね。

146名無しさん:2002/10/06(日) 16:18
>新聞
なんだかウザイキャラですね。
そういう性格なんですか?

147新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/10/06(日) 19:58
146>>
 こんな程度でウザイとか言ってたら、社会に出たら、
やっていけないぞ。
 「あの上司むかつく」「アシスタントの女の子、態度
悪い」とか言って、すぐ会社を辞めて、転々として、最
終的にヒッキーか?そんなクズ、同級生だけで、3人いる
けどな。次の候補はおまえか

148P・O・ウェールズ:2002/10/06(日) 20:19
今だ!「オマエモナー」っと。

149名無しさん:2002/10/07(月) 01:31
>>147
1年や2年社会に出たからってえらそうなんだよ。
一番、社会でやっていけてないのはお前だYO。

150新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/10/07(月) 02:39
148>>
そういう、バーチャルで物事を判断する人のことはだめだって、
NHK出版から出た話題の本に書いてあったよ。ま、新聞学科の
人間だったら、これだけの情報で何の本かあてられるだろうけ
どな。
149>>
はー。1、2年の若造だと思ってるの?それっておまえのこと
じゃないのかよ。1.2年の時って、新人OLをナンパする絶好の
時期なんだよね。それができなかったんだね。それでここで、
憂さ晴らししてるんだね。かわいそ。早く後輩に好かれるよう
になれよ。

151名無しさん:2002/10/07(月) 04:15
キモい

152法娘。:2002/10/07(月) 09:39
結局何がしたくてここに来るんでしょう・・

153146:2002/10/07(月) 11:50
>新聞
え、じゃあ社会人やって結構長いんですか?
それでこれですか・・・はー

何ででしょう、変なプライド持っちゃったせいですかね?
新聞学科ですもんね、しょうがないですよね

154名無しさん:2002/10/07(月) 11:58
糞スレの予感・・・

155名無しさん:2002/10/07(月) 13:19
お前らのレベルじゃ中小企業が関の山だYO!

156名無しさん:2002/10/07(月) 13:19
俺は東京三菱内定でたよー

157名無しさん:2002/10/07(月) 16:03
オレも

158名無しさん:2002/10/07(月) 16:28
ウザいからもう来んな。

159P・O・ウェールズ:2002/10/07(月) 19:06
その本わかった!
「DIABLOⅡ・公式ガイドブック」(1800円)だね!

160名無しさん:2002/10/07(月) 20:26
熱烈投稿だろ。

161名無しさん:2002/10/08(火) 00:01
>>新聞学科卒
逆に聞きたい事ないの?

162名無しさん:2002/10/08(火) 00:21
哀れ、ついに現実の世界ばかりかネットの世界でも四面楚歌に・・・


 ダ  メ  な  奴  は  何  を  や  っ  て  も  ダ  メ

163名無しさん:2002/10/08(火) 18:13
いつのまにか、人気者だね。

164名無しさん:2002/10/08(火) 18:15
お前ら、
「管理人」と「新聞学科卒」は
同一人物の気がしてきたんだけど、どう思いますか?

165名無しさん:2002/10/08(火) 21:06
新聞学科卒降臨キボン

166名無しさん:2002/10/09(水) 00:19
都合が悪くなったらすぐダンマリ決め込むな・・・。
さすがエセ社会人。

167名無しさん:2002/10/09(水) 00:38

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 新聞学科卒新聞学科卒!
                 \_/   \_________
                / │ \
               ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 新聞学科卒エセ社会人!
新聞学科卒〜〜! >( ゚∀゚ )/ |   / \__________
________/ |   〈  |   |
          / /\_」 / /\」
           ̄     / /

168名無しさん:2002/10/09(水) 00:39
ずれた。。鬱だ。

169名無しさん:2002/10/09(水) 19:19
ずれすぎだ・・このアホオゥ(w

170名無しさん:2002/10/09(水) 22:25
>>169
正直、スマンカッタ・・・

171新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/10/10(木) 03:36
 今日はミーティングが5時からなのでこの時間に起きてる。
 聞きたいことあるって、逆に聞かれたから、質問させても
らうけど、入社試験の面接の時、昨日の読売にも載っていた
様に、バイトとかサークルの話するけど、それって何の意味
があるの?
 社会人を学生サークルと勘違いされたら困るんだけど。社会
人と学生じゃ、コミュニケーションの取り方が全然違うし、
そんなとこで養った、スキルなんて社会で生きてる人間として
何の意味ももたないのだが、その辺は学生さんはどう思って
るの。

172名無しさん:2002/10/10(木) 05:09
新聞学科卒は釣り師もしくは相当なアイタタタ・・・やで。
まあ、確実に後者やけどな。
>今日はミーティングが5時からなのでこの時間に起きてる。
アホか、お前。どこの会社が電車が始発の時間にミーティングやるねん。
5時になったらお前の頭の中で恒例の会議が始まるだけやろ、ボケ。
社会を知らなさすぎるで、ホンマ。
お前よりチンパンジーのほうが現代社会に適応性あるんちゃうか、マジで。
それにしても、こんな子供もったお前の親御さんがホンマ不憫でしかたないわ。
それでな、今度もし部屋から出る機会があって親御さんと顔を会わせる場面があったら
「生まれてきてごめんなさい・・・。」
ってちゃんと謝るんやで。君とワシとの約束や。

173新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/10/10(木) 09:36
172>>
外資を知らなさすぎ。朝5時の意味がわかってないようだね。
 じゃ、テレビ東京を朝の5時につけてみてみ。その意味がわ
かるから。おまえの頭じゃ無理か?でも、電通の友達は、朝の
3時って経験したって言ってたぞ。それは意味不明。
 サンケイグループが一斉に意見広告を出した文章を出すのも
幼稚だね。おまえの頭には相当インパクトあったようだけど。
おまえこそ、「おかあさん、生まれきてごめんなさい」って
いったほうがいいのでは?

174名無しさん:2002/10/10(木) 11:10
外資かー。
アムウェイとかソーテックあたりですかね?

ていうかそんな朝っぱらから会議に駆り出されて。
アメ公様の犬みたいだな。
外資は大変だわ、ご苦労様なことで。
ヤな世の中になったねえ

175名無しさん:2002/10/10(木) 13:53
俺東京三菱に内定でたよ
絶対だよ

176名無しさん:2002/10/10(木) 14:06
>>172
ワラタ
>>174
信じんなよ・・・。こいつはただのアホ。

177名無しさん:2002/10/10(木) 15:10
つーかうざいからもう書き込むな。

178名無しさん:2002/10/10(木) 15:18
俺は三井住友
金融はNITIDAIがSAIKOU強いYO!!!

179名無しさん:2002/10/10(木) 19:30
>>178
そうなのか・・・

180名無しさん:2002/10/10(木) 21:18
パチンコ屋さんでしょ
外資って.....
大変だね.....
朝鮮日報とらなきゃいけないし。

181P・O・ウェールズ:2002/10/10(木) 22:31
脳内就職なんだろ?

182新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/10/10(木) 23:29
あほか、おまえら。
 あめ公って、外国人イコールアメリカ人という日本人的
発想すばらしいね。
 朝鮮と時差があるなんて、相当のお馬鹿サン?朝鮮日報
って何で読む必要があるの?
 177>>じゃ、見なきゃいいじゃねーか。おまえはテレビ
局に、下らん番組作るなって、むかつくことがあると
視聴者センターにかけるネクラ?おまえの能力では、
番組制作の直電なんて、一生知れないんだろうね。
かわいそ。

183名無しさん:2002/10/10(木) 23:55
個人的に新聞学科卒さんは好きなんだけど
通常と煽りに対する態度のギャップが笑えます(w

184真・スレッドスットパー:2002/10/11(金) 00:15
そうか?もはや存在そのものも笑えないが。

185名無しさん:2002/10/11(金) 00:33
>>184
禿同。
むしろ来るなと言いたい。

186法娘。:2002/10/11(金) 01:18
そっとしといてあげましょう・・・
バーチャル世界が彼の唯一の心の拠りどころなんでしょうから・・・

187新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/10/11(金) 04:57
経歴詐称とかな言ってるけどな、そりゃ、日大法学部卒の
中では、変わった経歴の持ち主だよ。
 前の会社で面接官やってたこともあるので、一言言わして
もらうけど、面接の時にあなたたちの笑顔なんて見てないぞ。
そんなのできてあたりまえ。その内側にあるものを何かって
必死に探してたぞ。ただ単に、弱い学生をいびりたおすアホ
も上司にいたけど。これが世の中、圧迫面接って呼ばれるから
怖いよね。
 何か、私のことを色々と文句をつけてくる人。よっぽど人間
不信なんだね。これって、面接の時に一番わかるポイントだから
気をつけておいたほうがいいよ。嘘だと思うなら、リクルーター
か親に聞いてみな。社会人で、額面通り受け取る奴なんていない
から。

188名無しさん:2002/10/11(金) 05:11
何で急に面接の話をするんや・・・w
あ、そか。5時やからな、恒例の会議がはじまったんやな頭の中で。

189法娘。:2002/10/11(金) 09:46
そんなに必死になって悪態つくから言ってる事誰にも
信じてもらえない罠。。

>>186
割りと賛成だけどあなただあれ??

190名無しさん:2002/10/11(金) 10:31
>>186
ま た 法 娘 。 の 偽 物 か

191名無しさん:2002/10/11(金) 13:48
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=533&amp;KEY=1018970162&amp;LAST=100
このスレで泣きながら逃走したのって新聞学科卒と同一人物だろw

192新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/10/11(金) 18:08
 めんどくさいから、まとめてレス。
 私が書いてから後のレスを書いた人って、友達の
日大生が目指すような会社で働いてる人事から聞いた
けど、2chで悪口書きそうな奴ってすぐわかるそう
だ。企業も防衛の為にそんな奴採用せんわな。悪い事
やってない会社なんてないもん。
 あのな、人のいいとこ見つけるのは、人の悪いとこ
見つけるのの何倍も難しいの。安易に人の悪口を言う
奴は、いかに楽をするかを考えるかをしているかを
早く気づかれていることに気づいて、社会に出るま
でにばれないようにしておきなよ。解決方法は
人のいいとこを見つけて、それを自分の中に取り入れて
いくこと。ただそれだけ。

193名無しさん:2002/10/11(金) 20:51
そりゃそうだろうけど、理想と現実のギャップは厳しいわけで・・・
ただそれだけって、それが一番難しいわけで・・・
 
まあ参考にしておきます

194名無しさん:2002/10/11(金) 23:25


    このスレはひどい禁治産者ですね

195名無しさん:2002/10/12(土) 18:57
トリップってどうやってつけんの?

196</b><font color=#FF0000>(Z6ELpeV.)</font><b>:2002/10/12(土) 23:32
test

197</b><font color=#FF0000>(n/Ktcv5s)</font><b>:2002/10/13(日) 01:15
dekiteru?

198やっぱり名無しがいいネ:2002/10/13(日) 01:26
名前の所にfusianasanっていれればいいんだよ・・・
って冗談はさておき、本当は名前の所に半角#と好きな文字をいれてみて。
文字は大体8文字(10桁なんかはできるのかな?)ぐらい。8バイト以内。
まあ気にせずに好きな文字を入れなよ。
できたら今度昼飯おごってネ

199yu</b><font color=#FF0000>(tIufl166)</font><b>:2002/10/13(日) 13:01
できないかな?できたかな?

200</b><font color=#FF0000>(Vk2ONHNo)</font><b>:2002/10/13(日) 15:25
トリップを練習するスレはここですか?

201fusianasan:2002/10/13(日) 15:42
できた?

202fusianasann#WERT:2002/10/13(日) 15:43
できない?

203</b><font color=#FF0000>(Vk2ONHNo)</font><b>:2002/10/13(日) 16:05
fusianasanは違うぞ(藁

204水戸泉#水戸泉:2002/10/13(日) 20:46
水戸泉

205水戸泉</b><font color=#FF0000>(dT4d651w)</font><b>:2002/10/13(日) 20:49
mitoizumi

206水戸泉</b><font color=#FF0000>(dT4d651w)</font><b>:2002/10/13(日) 20:49
mitoizumi

207釣り大好き</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/13(日) 21:16
warata

208法娘。#:2002/10/13(日) 22:01
>>198
できたできた。あんがとない。

209法娘。:2002/10/13(日) 22:02
あ、できてない!変だなー

210</b><font color=#FF0000>(khOfZnks)</font><b>:2002/10/13(日) 22:03
前につけるのかな

211法娘。:2002/10/13(日) 22:04
↑できたけど名前が・・。まあいいや。

212名無しさん:2002/10/13(日) 22:32
ここ面白いね

213</b><font color=#FF0000>(Vk2ONHNo)</font><b>:2002/10/13(日) 23:07
良スレに変わる予感・・・

214</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/13(日) 23:18
奴が来なければナ

215198もとい釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 00:11
>法娘。
半角#のまえに全角でいつも通り「法娘。」っていれてみて。
できるから。

216名無しさん:2002/10/14(月) 00:44
モ板人いるもんだな

217#ERTY:2002/10/14(月) 00:47
できたべ?

218#ERTY:2002/10/14(月) 00:48
何でできないの?
2ちゃんではできるのに。

219名無しさん:2002/10/14(月) 00:54
4文字じゃできなくね?2ちゃんでも

220#ERTYU:2002/10/14(月) 00:57
言われてみれば。

221#ERTYU:2002/10/14(月) 00:57
できねーよ!!!!

222</b><font color=#FF0000>(gApGfdsg)</font><b>:2002/10/14(月) 00:58
半角じゃねえの

223</b><font color=#FF0000>(gApGfdsg)</font><b>:2002/10/14(月) 00:59
ほら。ホントに2ちゃんでトリプ使った事あんのかよw

224#ERTYU:2002/10/14(月) 01:00
きた?

225#ERTYU:2002/10/14(月) 01:00
こねえよ。
だってこれ2ちゃんで使ってたトリップよ?

226198もとい釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 01:06
ネタ・・・・デスカ?
本当にできないの?
なんでだろう〜なんでだろう〜<テツアンドトモ

2271</b><font color=#FF0000>(gApGfdsg)</font><b>:2002/10/14(月) 01:08
しかも固定とかやんなよ、って感じだしな

228釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 01:17
そんな事言うなよ(w
#ERTYUがカワイソウ・・・

229#ERTYU</b><font color=#FF0000>(TH80ggCw)</font><b>:2002/10/14(月) 01:19
どうよ。

230釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 01:20
と、言いつつ実は#ERTYUと227は同一人物な気がする・・・。
(・∀・)ジサクジエーン ?

231釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 01:22
オオ!デキタノカ!
やればできるじゃない、ガッツ石松ぅ――!

232#ERTYU</b><font color=#FF0000>(TH80ggCw)</font><b>:2002/10/14(月) 01:25
ポイントはシャープを半角にしたこと。
でも2ちゃんでは俺の場合シャープが全角でもトリップ出る。

233227:2002/10/14(月) 01:26
いや、普通に違うからw
一時的なトリプだから、名無しで書き込んだらどっかいっちゃったし
余計にジエン臭が増すな

234釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 01:29
多分今ここにいるのは俺達3人(もしくは俺と多重人格者)だけなんだろうな(w

235#ERTYU</b><font color=#FF0000>(TH80ggCw)</font><b>:2002/10/14(月) 01:30
この流れの中、新聞学科卒がどうやって再登場するのか楽しみだ。

236名無しさん:2002/10/14(月) 01:31
俺もトリプ持っておこうかな

237名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 01:33
テステステース マイクのテストだー チェス あーだこーだゆーのがしょくぎょーです

238釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 01:35
新聞学科卒という神は黄昏に落ちました

239名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 01:37
ついでに釣りさんも俺の悩みを解決してくれYO!!

240釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 01:41
オオーーー!
どうしたのよ?九州男児でよければ聞いてあげるバイ

241名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 01:45
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=533&amp;KEY=1034523707&amp;LAST=100

コレなんすけど・・・・ハズイな

242釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 01:49
ごめん、9で書いたの俺なのよ。
英コミュってことはあれだろ。みんなで丸く椅子になって受けるやつだろ?

243名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 01:51
なんかアレだな・・・・完全にチャット?みたいな

>>242
そうだよ。つうかさ、俺まず友達もいない訳よ。そこ問題だよね。

244釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 01:53
もしそうなら、女とか固まって並んで座るジャン。
でも授業の途中には偶数(奇数)の人は席移動とさせられるジャン。
え、させられない!?

245名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 01:54
させられ・・・・・・・ないっつの!!

246釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 02:00
not問題。無問題(モウマンタイ)なんちって。
んじゃさ、相手が複数にならないうちにやっちゃえばいいのよ(w
例えば、英コミュの近くの教室付近にいてさ、相手が来た時に
「ねぇねぇ、英コミュの教室どこだっけー?」とか言って話し掛けてしまえw
いきなり言うのも不信がられると思うかもしれんが
もう前期も終わったことだし、なんぼなんぼでも少しぐらいチミのカオに見覚えが
あろだろうし・・。
俺結構その手使うよ。だからといって本当にキミが教室を忘れたなら
それはもうアフォだぞ

247名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 02:02
所謂もうだめぽってヤツだな・・・
1が必死なスレは伸びないて・・・わかっちゃいるんだ・・・

248名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 02:04
とオモタらそうでもないらしいw

でもさ、少人数だから、ある種家族感覚っつーか、なんか気まずいとか思っちゃうワケよ

249釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 02:05
わかっちゃいるけど、やめられないだよなーこれが。
んじゃ次からキミのHNはもうだめぽにしなさい。

250名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 02:08
ションナ!!

あとさ、後の事とか考えちゃうんんだよね。話題ねーじゃん、とか向こうに迷惑かも、とか。
それは、逃げなのだろうけど、、、

251釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 02:09
わかるよ、それ(w
漏れも一対一なら大得意なんだが、複数だと弱い・・。
っていうか教室みんなと仲良くなんなくともいいんでしょ?
んじゃさ、ターゲットの娘が一人(もしくは2人)の時に
同じ授業とってるよねー!?とかどうよ?
でも男と2人の時はやめとけ

252名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 02:12
そうかぁ・・・・まあそれしかないんだけどねー
でも他で声かけても不審がられたら、授業で気まずいじゃん    とかまた逃げてるし

253釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 02:12
かえって事前に話題を考えておくのはあんまりオススメしない。
絶対空周りするから(w
まずは同じとってる授業(先生)の話題でいってみたら。
まあ、その娘のテンションにもよるけど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オマエ、男だよな?

254名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 02:16
そだけど、なぜ?女々しいっすか?

そもそもその子の事なんも知らんのだもんなー。

255釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 02:17
不審がられても、それはそれで記憶に残る。
ただ声かけただけで、相手をスト―カー扱いしないでショ
経験上、大体において異性から声をかけられて気を悪くするようなヤシいるか?
声をかけられる→少なからず好意はある(なければかけない)→お友達→ウマ―

まあ、こんなに簡単ではないだろうがな

256釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 02:25
いや女々しくはないんだろうけど・・・
声をかけようとオモタラ今から余裕あるぐらいの勢いで逝けよ。
そして本番5秒前ぐらいで受験を凌ぐ緊張のしかたをする・・。

その子の事なんて知らんで結構!ただ自分と属性が180度違うなら少し
トイレに篭って週刊新潮でも読みながら
「へー小池の胸って整形かぁ」なんてよく考えてみろYO

2574年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 02:29
その子はかわいいのか???

258名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 02:33
あの・・・突然意味分かんない・・・・新潮文庫なら結構読んでるけど・・・・
でも、異性に声かけられて悪い気しないっつーのは、そうですよね。
少なくとも俺はそうw

この理屈ぽい性格嫌だわ〜
ちょっとだけ、がんがってみるか!!って気にはなりますた!!

259名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 02:35
>>257
( ̄ー ̄)ニヤリッ

260釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 02:36
いや、そう深い意味はないんだが・・。
新潮文庫を読んでる時点で、少しキミのことがわかって気がするよ(w
いや、別に良いとか悪いという問題ではないんだが。

261名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 02:41
たまにネクラ?とか聞かれるけど違うから!!
バイト代の大半はCDと本に費やすけど、全然違うから!!




(´・ω・`)ハァ・・・・

262釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 02:42
村上春樹の新刊読んだ?

263名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 02:44
あいつ嫌いなんだ、ゴメソ
あと基本的にハードカバーは買わないんだ。高いし、場所とるし。

264釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 02:49
ムッ・・・・・・
ということは反対の反対で・・・・
中上健次が好きと見たがどうよ?

265名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 02:52
それも(r
純文すね、基本は
筒井、町田、見沢あたりはちょこちょこ読むけど

武者小路のお目出度き人なんて俺にそっくりだなぁ、なんつってw

266釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 02:58
筒井はあれだけど、マーチダ康は好きだよ。
古典は海外ものしか読まないけど・・。

ボケは流しますよ。徹底的な!!

267名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:02
群馬でやってた町田展逝きましたよ
絵になる男ですね、彼は
音楽も文学も才能あって、男前で

てかスレ違いはいいんでしょうか?
あとさ、この板で1000逝ったスレってあるの?

268釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:07
確かにスレ違いだけど、だれもいないし・・まあ新聞学科卒が来れば
別だけど・・。

でもまあ、なんか異様ではあるよな、この光景。
そろそろ寝るバイ。

2694年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:08
寝てはいかんとよ。
まだまだ話は続くけん。

2704年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:10
ばってん私もねむか・・・

271名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:11
はい。
為になる話をありがとう!
また見かけたら声かけますんで!
おやつみなたい

さりげなく俺も固定になっちゃおうかな〜

272釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:11
不覚にもワラタ。
このエセ九州人め(w

273名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:11
とオモタら誰か来たw

2744年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:13
私は九州の熊本は菊池郡出身。エセ九州人じゃなかと。

275名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:13
とオモタら寝た?

2764年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:14
なんば言いよっとね、起きてるバイ。

277釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:15
熊本なのに
一体どうして博多弁!
熊本なのに!!

278名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:16
因みに俺の祖父母も吸収

2794年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:17
>>277
九州人たるもの細かいことは気にせんでヨカ。
あと、あんたレスがおそか。

280釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:18
漏れの県には今年カメルーンが来たよー
まあ、あんな田舎、県民の漏れでさえ知らなかったがな。

2814年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:19
カメルーンなんかどうでもよかこつばい。
あんたら、今何年生ね?

282釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:19
同時多発進行してるからな

283釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:21
よくない!
そこのきっちょむ野郎は何年だYO

284名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:21
こんなマタリスレをROMってたのだろうか・・・
だったら四年もアドヴァイスしろYO。年の功ってヤツで

2854年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:21
おそか

286釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:21
muki−

287名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:22
一年でつ

2884年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:22
4年ばい
>>284
何を?

289名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:23
>>288
>>241

2904年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:24
おうこら、一年坊。ワシに何をアドバイスしろゆうねん??
何でもこたえてやるさかいにシャキシャキ頼むで、ホンマ。

291名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:26
進行速いトコっつーとラウンジとか狼かな(・∀・)ニヤニヤ

2924年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:27
んなもん普通に話せばいいがな。
まぁ、ワシはイケメンだったけぇ女から話してきたけどな。
ルーズリーフくれませんか、とか教科書見せてくれませんか、とか・・・。
まぁ、ワシは興味無かったけたんたんとしておったが。

293名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:28
なんだよ、ネタ屋もしくは妄想厨か・・・・

294釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:29
禿同

2954年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:30
>>293
1年のくせにナマイキやでぇー。
でも>>292はホンマの話やがな。

296名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:31
いや、ホントそういうのいいから

297釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:31
レスぐらいちゃんとよまんかいーーこのバカちんが!

2984年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:33
まぁ、ええわ。
まぁ、全てはお前の顔次第だな。
普通以上だったら勝機はあるぞ。普通以上だったらな。

299名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:33
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)

300釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:34
ナイスAA。

301名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:34
しかも言うほどレス早くないし

302釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:35
どうしたエセ九州人!!

303名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:36
切なくなってきますた

3044年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:37
っつうかホンマにマジレスしたるわ。
今この時期に友達がいないのはお前の人間性に問題がある。
俺も一年の時にコミケ英語を取ってたが、どんなしょぼい奴でも
しょぼい奴同士でくっついてた。お前はそれ以下なんか???

305名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:39
あっ、過去ログ読んでたのか
いや、普通に喋る位のならだいたいの授業にいるよ
でも深い付き合いってなると、難しいじゃん

306釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:40
問題はターゲットの娘なのだよ、チミ

307釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:42
今度、釣りいこうぜ

308名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:42
いや、やった事ないしw

309釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:42
だいじょーぶ。
教えたる。色々とな

310名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:43
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

3114年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:43
昼飯一緒に食う奴がいないのもキツイぞ。
俺はサークルも部活も入ってなかったが昼飯要員なんぞ10人はいた。
一人知り合いをつくるとそこから波及していくだろ?
その内に気が合う奴がいてもおかしくないけどなぁ。
俺も、もう学校ゼミ以外行ってないけど一日に学校関係者だけで結構℡とか
するけどなぁ〜。

312名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:44
あの〜〜・・・・・価値観とか違うみたいなんで、もういいです

3134年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:46
お、お前ら結構いい奴等みたいだな。
今の1、2年はどうしようもないのしかいないと思ってたけど
今のやり取りみて結構気が利くってのはわかったよ。

314釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:46
ゴメソ。漏れも一年・・

315名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:47
  ワケ     ワカ     ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

3164年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:47
>>312
悪かったな・・・気にしないでくれ。ホンマすまん。
おっちゃん悪気があったわけじゃないねん・・・。

317釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:47
デモナイ

318名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:47
マジかよっ!!どっち?俺大宮なんだけど

3194年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:48
お前ら二人とも大宮か???

320釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:48
やばっ!漏れもだyo

321名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:48
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

322名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:49
とたんに何か恥ずかしくなる♥

3234年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:49
俺も大宮(だった)

324名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:50
てかさ、一階の黒板にAAとか書いてあったんだけど、先週あたり

325釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:51
もしかして、トイレ横の黒板にAA書きまくってんのはきみじゃないよな?(藁

326釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:51
ゴメン、かぶった

327名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:52
あっ、違うらしい
ああいうのスゲー不快だよね

3284年</b><font color=#FF0000>(DKZH/WTU)</font><b>:2002/10/14(月) 03:52
あばよ、偏差値40台の世代・・・。
おっちゃんもう寝るわ。

329釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:53
>327
見ていてハズイ。
まあ、パソコン室の先生もちゃんねらーだけどな(w

330名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:55
そうなんだ。入った事ないからなぁ。
図書室行くトキちらっと見る位で。
そういう面は隠していきたい。

331釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:56
同じ大宮なら英コミュの先生誰?

332名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:56
ここで言えってかw
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

333釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:57
んじゃ、リアルで会うか?

334名無しさん:2002/10/14(月) 03:58
パワー

335名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 03:58
ちょっとオモロイかも

友達多い?

336名無しさん:2002/10/14(月) 03:59
スミス「ハッ」

337釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 03:59
ウッティア「アナタ、コロシマスヨーー」

338名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 04:00
ニューウェーブのスミス?

339釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 04:00
基準はわからんが、知り合いは結構いるネ

340名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 04:00
混沌としてきました

341名無しさん:2002/10/14(月) 04:01
スミス「ミスター名無しィー」
名無し「ヒア」
スミス「ハッ」

342名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 04:02
そっか・・・・おもしろい展開ですね

343釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 04:03
(・∀・)ジサクジエーン かとオモタ

344釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 04:04
っいうか4時まわったぜ。
そろそろ寝るベ

345名無しさん:2002/10/14(月) 04:04
木村「間違い三回したら悌毛するぞぉー」

346名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 04:05
そうすね
じゃあ俺のトリプ覚えておいてくらさいよ

347釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 04:05
>345
一番綺麗な女優は誰よ?

348釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 04:06
わーった。

349名無しさん:2002/10/14(月) 04:06
仲間ユキエ

350釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 04:07
だみだ、こりゃ(w

351名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 04:08
知らないシェンシェイばかり・・・

352名無しさん:2002/10/14(月) 04:08
おまいは?

353名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 04:10
(゚Д゚)ハァ?

354釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 04:10
何がだよ?
つーか大宮で木村取っといて、そのクラスの釣り好きなら
一発で俺正体ばれちゃう

355名無しさん:2002/10/14(月) 04:13
>>354
知ってるよ。。。本名晒していい?

356釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 04:13
ええよ。

357名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 04:13
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

358釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 04:16
いいから言えよ。
本人がいいって言ってんだからサ

359名無しさん:2002/10/14(月) 04:17
まぁ、木村の授業取ってる奴でここ見たら一発だな。アディオス

360名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 04:20
なんだよ、、、、殺伐としてるな
俺はどうすりゃいいんだよ

361釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 04:21
思わせぶりな発言を残してかえるなよ。
ドキドキするじゃねぇか、この野郎(笑)

362釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 04:23
捨てアドとかないの?

363名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 04:23
取ってないや
携帯のならすぐ変えられるしにぇ

364名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 04:25
あと、PC知識ほぼ皆無なので

365釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 04:25
ここでそれを書き込めというのか・・・

366名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 04:27
んん?

367名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 04:29
俺がアド書けばいいんか?

368名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 04:30
話題の方向性が分からん

369釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 04:33
スマン。ブラクラ踏んで再起動してた。
どうすんの?会う?止めとく?

370名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 04:33
会ってみるか!!!

371釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 04:36
うっしゃ!
連絡手段はどうする?

372釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 04:42
起きてる?

373名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 04:46
ここにメールして
そんでメール内容をトリプ付きで書き込んで

374釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 04:54
どうよ?

375名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 04:55
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ちょい待ってて

376名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 04:59
携帯にいったと思うYO〜

377釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 05:00
あっ

378名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 05:00
(;゚∀゚)=3ハァハァ

379名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 05:05
寝ちゃったのかな・・・・
俺も寝よっと

380釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 05:05
ゴメン。隠していたことがある。
メールみて

381釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 05:13
いまさら、ワリーんだけど、実は漏れ1年ではないでふ。
騙してワリーとオモタけど、つい・・・。
まあ、仲良くやろうYO!

382釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 05:16
なんか言えYO!!

383釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 05:19
もしかして、メールに貼っていたアドをクリックしたのか?
復旧中ですか?今度からクリックする前に、ブラクラチェッカーに
かけろYO!

384釣り</b><font color=#FF0000>(n8sdjLF2)</font><b>:2002/10/14(月) 05:21
YO−YO−MAって漏れ結構好きです。はい。

385名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 05:35
やっと復旧したよ、くそっ、マジムカツク!!
こいつここでは有名なコテなんか?
つうかもういないか?いても書きこまねーか。
朝方から気分悪ぃな。時間無駄にしたし。

386名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 05:39
みなさんも今後こいつ見かけたら注意して下さいね

387名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 05:40
もう6時かよ・・・・アホクサッ

388</b><font color=#FF0000>(Vk2ONHNo)</font><b>:2002/10/14(月) 10:23
結 局 ブ ラ ク ラ か (藁

ま、普通レスから逝って普通騙されるな・・・w

389管理人@日法:2002/10/14(月) 10:37
ano-
hosutokiseisimasuyo
souiukotosuruto

390名無し</b><font color=#FF0000>(Vk2ONHNo)</font><b>:2002/10/14(月) 10:46
管理人さんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

391水戸泉</b><font color=#FF0000>(dT4d651w)</font><b>:2002/10/14(月) 11:33
水戸泉ですが何か?

392名無しさん</b><font color=#FF0000>(UEv0OZD6)</font><b>:2002/10/14(月) 13:57
軽く揉めてる・・・・お騒がせして申し訳ないです。
俺まで責任感じちゃいますよ。簡単に信用したのが悪かったな、とか。
そもそも、ここにいるからって日大生とも限らんわけだしなあ。油断してたです。

あと、スレ汚しも申し訳ない。

393名無し</b><font color=#FF0000>(Vk2ONHNo)</font><b>:2002/10/14(月) 15:15
>>392
でもあの内容からだと、信用するのはしょうがないと思われ。
君は悪くないYO。

394新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/10/14(月) 18:59
 何じゃコリャ???そうとしか言い様がない。

395名無しさん:2002/10/14(月) 19:28
おお、皆のもの!
神が参られたぞ!

ざわ・・・ざわ・・・・

396名無しさん:2002/10/14(月) 19:32
>>394
( ´_ゝ`)プッ

397水戸泉</b><font color=#FF0000>(dT4d651w)</font><b>:2002/10/14(月) 21:09
>>394
このスレは水戸泉のものになりました。

398P・O・ウェールズ:2002/10/14(月) 22:35
新聞学科卒さん、新聞学科ならマスコミと軍や政府の繋がりについて
勉強しましたか?

399名無しさん:2002/10/14(月) 22:39
この琴桜を差し置いて何をいうか!

400名無しさん:2002/10/14(月) 23:14
水戸泉さんは何で毎回塩の無駄遣いばかりするの?

401水戸泉</b><font color=#FF0000>(dT4d651w)</font><b>:2002/10/15(火) 00:50
>>400
そこに塩があるから。

402名無しさん:2002/10/15(火) 01:33
水戸泉さんは何でいつもキメ出しばっかりやるの?

403名無し</b><font color=#FF0000>(Vk2ONHNo)</font><b>:2002/10/15(火) 02:07
水戸泉さんが在校生の質問に答えるスレはここですか?

404新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/10/15(火) 07:31
398>>
 黒川先生から習った記憶が・・・・

405水戸泉</b><font color=#FF0000>(dT4d651w)</font><b>:2002/10/15(火) 09:27
>>402
だってそれしかできないんだもん。

>>403
そうですよ。

406POウェールズ:2002/10/15(火) 11:35
では、プリンス・オブ・ウェールズの戦果報道事件(事実隠し)のことは
しってますよね?

407名無しさん:2002/10/15(火) 15:05
水戸泉さんは結婚してないの?
今、何年生?

408名無しさん:2002/10/15(火) 17:34
>>406
新聞学科だけど知らないです

409新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/10/15(火) 18:51
それって大井先生(?)の範疇じゃないの?
 その授業とってない。

410P・O・ウェールズ:2002/10/15(火) 21:03
授業は関係なくって一般常識です。
政府広報のあり方が問われた歴史的事件です。
報道の歴史はあんまりならわないんですか?

411新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/10/15(火) 21:48
410>>
言葉から推測するに、英国王室と戦果報道ということで第一次
世界大戦の軍事報道についてか?
こんなの、今の日本でもアルカイダとブッシュの間であるから歴史
じゃないんじゃないの?歴史じゃなく、現象でしょ。

412P・O・ウェールズ:2002/10/15(火) 22:40

第二次世界大戦なんですけど…
しかも軍事報道ではなく政府広報と書いたはずですが…?
そしてこれは情報公開法のさきがけともなった有名な事件のはずですが…

413名無しさん:2002/10/15(火) 23:22
>>412
知識の自慢うざい。

414名無し</b><font color=#FF0000>(Vk2ONHNo)</font><b>:2002/10/15(火) 23:23
水戸泉はまだか?

415名無しさん:2002/10/15(火) 23:51
水戸泉のスレ荒らすなよ。

416名無しさん:2002/10/16(水) 02:15
>>413
それを言ったらこのスレが終わってしまう

417水戸泉</b><font color=#FF0000>(dT4d651w)</font><b>:2002/10/16(水) 06:34
>>407
結婚はしてませんよ。  何年生・・・?さぁ

>>415
ありがとう。

418名無しさん:2002/10/16(水) 13:25
水戸泉の黄色のまわしが印象的でした。

419法娘。:2002/10/16(水) 14:14
水戸泉さんって身長が凄く高かった記憶が・・・

420法娘。#:2002/10/16(水) 20:02
>>419
もしかして私に惚れてるの?

421</b><font color=#FF0000>(khOfZnks)</font><b>:2002/10/16(水) 20:06
ありゃやっぱりトリップでないよ・・・。
分からない・・・。めんどいから名無しに戻ろうかな。

422法娘。:2002/10/16(水) 20:08
↑名前が消えるよーう。しくしく

423水戸泉</b><font color=#FF0000>(dT4d651w)</font><b>:2002/10/16(水) 20:47
>>418
ありがとう。引退してからも、私のことを覚えていてくれる人がいるのは
うれしいですね。

>>419
そうですね、関取の中でも大きいほうだったと思います。

>>421
法娘。#houmusume でできるかと。
あとは、#以降をお好きなように変えてみてください

424419:2002/10/16(水) 23:57
>>420
もしかしなくてもそうなんです・・・。
会ったことも無い女の子を好きになってしまいますた・・・。
水戸泉さんならどうすればいいと思いますか?やっぱり押しあるのみですか?

425419:2002/10/17(木) 00:30
ちなみに来春からは警視庁です。

426/:2002/10/17(木) 09:23
警視庁か・・・地獄ですね

427名無しさん:2002/10/17(木) 14:06
キショイのがいるな

428法娘。</b><font color=#FF0000>(1EIPkPaE)</font><b>:2002/10/17(木) 22:52
こうかな?

429法娘。</b><font color=#FF0000>(1EIPkPaE)</font><b>:2002/10/17(木) 22:57
あ、できた!水戸泉さんありがとう!!
>>424
つ、釣られるもんかっ。

430419:2002/10/17(木) 23:16
>>429
好きだぁー!!彼氏いないなら付き合ってください!!

431法娘。</b><font color=#FF0000>(1EIPkPaE)</font><b>:2002/10/20(日) 22:00
>>419
・・・・・お友達からということで。

432419:2002/10/21(月) 01:54
え、マジで?ホントにいいの?それともやっぱギャグ?

433水戸泉</b><font color=#FF0000>(dT4d651w)</font><b>:2002/10/21(月) 07:04
>>419
おめでとう!!

434法娘。</b><font color=#FF0000>(1EIPkPaE)</font><b>:2002/10/21(月) 20:55
え?!別にOKしたわけじゃないよ。

435419:2002/10/21(月) 23:13
やっぱギャグ?それともネット上のお友達ってこと?
ちなみに俺は身長175で体重は65、筋肉質です。
恥ずかしがりやさんなので女の子とはあまり話しません。

436法娘。</b><font color=#FF0000>(1EIPkPaE)</font><b>:2002/10/22(火) 00:01
まあ始めはネット上とかの方がいいんじゃないでしょうか・・
私も恥ずかしがりやさんです。って激しくスレ違い。
こんな所でこんな話題になるとは・・。

437419:2002/10/22(火) 00:46
>まあ始めはネット上とかの方がいいんじゃないでしょうか・・
ということは、これ以降の進展もあり?そんなこと言うとマジで期待しちゃうよ。
さらに自己紹介を進めると、政経4年、千葉県在住。現在取っている授業ははゼミのみ。
何か聞きたいことはありやすか?法娘さんは4年生?進路とか決まった?

438法娘。:2002/10/22(火) 23:10
フリタ予定です。さようなら

439法娘。</b><font color=#FF0000>(1EIPkPaE)</font><b>:2002/10/24(木) 10:39
>>438
大当たり。謎の職業家事手伝い内々定です(笑)。

440419:2002/10/24(木) 15:02
>>439
ありり??確かに謎の職業ですな・・・w
もしかして、公務員or司法試験浪人?
それとも、民間とかには全然興味無かったとか?
俺の場合は、サラリーマンとか市役所の職員とかに全然興味なかったし
将来は刑事になろうと思ってたから、警視庁一本だったんだけどね。

441法娘。</b><font color=#FF0000>(1EIPkPaE)</font><b>:2002/10/28(月) 00:25
そうですか・・まあ要するに浪人です。
まわりの優しさに甘えっぱなしのダメ人間なんで。

442419:2002/10/28(月) 01:34
  _、_
( , ノ` )      そうか・・・
   \,;  シュボッ
    (),
    |E|
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ でもな


  _、_
( ,_ノ` )y━・;;~~ お前も妥協しない強い人間だってことだ、ダメ人間なんかじゃねぇよ
           
     ┗━┛
  _、_
( ,_ノ` ) n∫  なんてな
      ,!
     ┗━┛

443419:2002/10/28(月) 01:41
   ,----、-、
  /  ____ \|    
  ヽc´ _、ヽ, ヽ      
   ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ       それとお前は優しそうな子だからな・・・
       \,;  シュボッ
        (),
        |E|


   ,----、-、
  /  ____ \|   
  ヽc´ _、ヽ, ヽ
   ミ, ,_..ノ`ミ  y━・~~~  あまり気負わ過ぎないほうがいいぜ、何事も・・・

444名無しさん:2002/11/11(月) 22:15
最低単位数を定めていないのに留年ってあるのですか?

445経営法4年:2002/11/11(月) 23:16
>>444
単位0でも4年にはなれるよ。4年にはね・・。

446名無しさん:2002/11/12(火) 19:21
要件とされている88単位以上を3年終了時までに取得しないと、卒業見込みが出ない。

447新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/11/12(火) 21:08
ひさしぶり。
私の知り合いは3年終了時で40単位だったけど、4年になったけどね。

448名無しさん:2002/11/13(水) 03:41
まだ、ここあったんだー!

449名無しさん:2002/11/13(水) 09:54
3年で88単位以上とらないと卒業見込みが取れないって
いうことは、それ以下のひとは、進級出来ても就職活動
に差し支えが出てくるってことでしょうか。

450新聞学科卒</b><font color=#FF0000>(mq8tRkbU)</font><b>:2002/11/13(水) 23:12
就職活動のときに卒業見込み証明書を求められるから
困るよ。

451太刀魚@一発</b><font color=#FF0000>(tFgAQb6g)</font><b>:2002/11/18(月) 02:25
>>450 正直俺はお前に
 
困るよ。

452削除かよ。:削除かよ。
削除かよ。

453削除かよ。:削除かよ。
削除かよ。

454削除かよ。:削除かよ。
削除かよ。

455削除かよ。:削除かよ。
削除かよ。

456管理人@日法:2002/11/21(木) 03:33
>>452〜455
卒業手続きに関することは
嘘情報であったため削除しました。

457名無しさん:2002/11/21(木) 09:30
(゚∀゚)アヒャヒャヒャ

4583年生:2002/12/12(木) 20:59
卒業生の方で法曹の人ここにいませんか?
受験生なんですがいろいろお話聞かせてほしいです。

あと、恋愛で悩んでます。
未だに彼女いません。自分をどう変えていけばいいのか相談にのってください!!

459名無しさん:2002/12/12(木) 21:00
(゚∀゚)アヒャヒャヒャ

460教科書売ります:2002/12/12(木) 21:05
>>458
まず、自分の容姿をデジカメに撮ってうぷしなさい。
話はそれからだ。

461名無しさん:2002/12/12(木) 21:20
2年終了時で44単位(全て優)はどう?

46299:2002/12/12(木) 21:34
ぴっころぴッ

463名無しさん:2002/12/12(木) 21:34
ぴっころぴッ

464新聞学科卒:2002/12/12(木) 23:47
 学生時代は確かに顔は重要だと思うが、年とるとそうでも
ないぞ。会社に入れば、何でこんなデブスが綺麗な女と付き合って
るんだって腐ってるほどみる。
 別に学生時代に恋人作らなくてもいいんじゃない。その間になに
かを見につけた方が、将来の為に役に立つと思うよ。

465名無しさん:2002/12/14(土) 21:20
>>464デブスってなんですか?

466名無しさん:2002/12/14(土) 21:57
>>461
大学院に行く気がないなら優の数なんて無駄。
3年次終了までに卒業見込み単位数だけは取っておけ
取れなければ就職も難しい

467名無しさん:2002/12/14(土) 22:48
ロースクールも優の数は多くないといけないのですか?

468新聞学科卒:2002/12/15(日) 16:07
465>>
デブでブスの略

469名無しさん:2002/12/15(日) 17:28
>>467
単位もあるに越したことないが、教授とのコネのほうが重要
つまり、ゼミに入っていたほうが日大のロースクールに入るのには便利

470名無しさん:2002/12/15(日) 17:29
>>465
デーブスペクター似の略

471名無しさん:2002/12/15(日) 17:32
>>469
またしてもコネですか・・・

472名無しさん:2002/12/16(月) 00:45
>>471
試験官が誰かということを忘れずに
知っている奴と知らない奴が成績上ほとんど変わらなければ知っているほうを採用するのが
人情というものでしょ

473水戸泉</b><font color=#FF0000>(dT4d651w)</font><b>:2002/12/16(月) 02:17
>>470
またしてもスペクターですか・・・

474名無しさん:2003/02/13(木) 19:01
卒業見込に単位が届かなかった場合、学生課に行ったらなんとかなる
のでしょうか

475名無しさん:2003/02/13(木) 19:04
手土産を忘れるなよ!

476新聞学科卒:2003/02/14(金) 06:40
教授に手土産持っていけ。そして、ゼミの教授と共に行くこと。
これ鉄則

477棒OB:2003/06/17(火) 22:41
OBが100万人いようと
1万人しかいなくとも
人脈は自分から積極的に動かないと
なにもできないネ

478名無しさん:2003/06/18(水) 02:04
俺のバイト先にOBがいるよ
やっぱ日大つながりってことで
いろりろ優しくしてくれるよ

479名無しさん:2003/06/18(水) 05:27
iroriro

480名無しさん:2003/06/23(月) 09:37
つーかアレだ、就活する時は絶対に『人脈』って言葉を出しちゃダメだぞ!
絶対落とされる・・・学生の人脈なんて本物じゃないってね。

482名無しさん:2003/06/23(月) 13:55
>>481
見覚えがあるだけで被害者の会へというのも極端すぎる。

483名無しさん:2004/06/11(金) 00:27
age

484名無しさん:2004/06/11(金) 18:56
スーフリを 擁 護 す る わ け で は な い が

いくら2で晒されてるからといってここで晒す 意 味 な し
>>481のような個人情報を放置しておくような人間は
管 理 す べ き で は な い

485名無しさん:2004/06/11(金) 19:58
さっきから管理人批判しまくってる椰子は何者だ?

486名無しさん:2004/06/12(土) 19:40
>さっきから管理人批判しまくってる椰子は何者だ?

管理人の自演だろW

487政治経済学科卒:2004/06/14(月) 11:11
このスレの目的とは逆の話になりますが現在の政治経済学科の学生にお聞きします。
私が学生時代をおくっていた1981年−1985年のころの政治経済学科の専門科目の
必修科目と選択必修科目は次のとおりでした。
1.必修科目
 憲法、民法総則・物権法、債権法、商法総則・商行為、会社手形法、行政法総論、
 刑事法、政治学原論、経済学原論、自治行政論、外国書研究(政治)、外国書研
 究(経済)の計12科目
2.選択必修科目
 ①日本政治史、中国政治史、西洋政治史のうちから1科目 
 ②日本経済史、西洋経済史、経済学説史のうちから1科目
 ③社会政策、経済政策のうちから1科目
  計3科目
以上のほか専門の選択科目や教養科目、語学(8科目16単位必修)をあわせて
卒業までに最低144単位とらなければ卒業できませんでした。
現在の政治経済学科はどうなのでしょうか?
私の学生時代よりはやさしくなっているのでしょうか?
現役学生の方は教えてください。

488名無しさん:2004/06/15(火) 08:24
現在は124単位が必要単位数です。
そしてあなたの時代にあったクラス制は現在ありません。
クラスが無いので語学を履修するのが大変で、抽選や選抜試験の嵐です。
このせいで留年する人もいるくらいです。

OBとして何とかして下さい。

489名無しさん:2004/06/15(火) 19:14
昔はクラス制度あったのか・・廃止しなくて良かったのに・・。

490名無しさん:2004/06/16(水) 06:56
少なくとも1980年代まではあった。

491政治経済学科卒:2004/06/16(水) 08:32
クラス制度があったのは1年の大宮校舎のときのみで2年以降の三崎町校舎では
クラスはありませんでした。またこのころは法職課程のみが1年から三崎町校舎
で他の学科の1年のときの教養課程は大宮校舎と三島校舎に分かれていました。
つまり、それだけ学生数が多かったのです。(1981年の1年次の教養課程の
ときです)

492親子内紛の絶えない某OB:2004/07/20(火) 16:40
将来家業を継ぐ予定の諸君、
いまのうちから将来のことよく考えておこうね。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1066221861/l50

493名無しさん:2016/03/30(水) 08:04:42
日東駒専vs産近甲龍vs愛愛名中vs西福修松
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1431816145/

494名無しさん:2016/05/03(火) 02:39:05
ぼっとん便所対水洗便所

496名無しさん:2017/06/09(金) 00:44:08
3号館の和式便所に腕の太さほどの象みたいに巨大なクソした奴!
流れないって掃除のおばちゃんが怒っていたぞ!!
それもティシュBOX目一杯で5回流してもビクともしないんだぞ!!!

497名無しさん:2025/02/14(金) 18:08:38
age

498名無しさん:2025/02/19(水) 21:49:10
age


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板