したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ID再考 & 科学と疑似科学とを判別するヲチスレ

382神って誰:2025/08/21(木) 11:34:31 ID:RNarcwOM
相変わらず混同がヒドイね。

当時の光波動説の不合理性がダークマター否定の不合理性と同等だと言いたいらしいが、同等な訳もない。
波動説の不合理性をニュートン力学との不整合から導きたいらしいが、この考え方自体が科学的逸脱。
実験観測事実がどちらにより整合しているか、この観点が全て。
既存物理理論との整合性は何の関係ない。

アインシュタインの重力理論にニュートンのそれとの整合性は全くない。
局所理論としてはニュートンの重力理論も十分正しいんだよ。
さらに量子論と相対論は整合性があるどころか互いに相容れない。
そういう意味では現在の所それぞれが局所理論と言う位置づけになる。

ダークマターダークエネルギーは計算上その存在が明確に示唆されている。
ツマリ合理性がある。
現在の重力理論を修正すべきとするのは異端の少数で合理性が乏しい。

ニュートン当時の光粒子説支持はニュートンの権威に押されたもので、合理性に基づいたものでは無い。
観測結果が粒子説に傾いていたわけではない。
論争相手のフックはニュートンに嫌われていたしね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板