したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

科学と疑似科学とを判別する(2)

426ゲジゲジ:2023/08/01(火) 22:14:06 ID:uLldzZBo
 >>科学に関する真っ当な議論をしようとする誰もが受け入れるべき「基準」です。
 >と言われたことを受け、おっしゃるような基準を、本当に誰もが受け入れてるのか、
 >を検証してるのです。

???
私は「誰もが受け入れるべき『基準』」と申し上げたのですよ。
それを受けて、
「本当に誰もが受け入れるべきなのか」を検証するなら分かるのですが、
「本当に誰もが受け入れているのか」を検証してどうするのですか?
まぁ、参考情報として「本当に誰もが受け入れているのか」を検証したいなら別に構いませんが・・・


それともう一つ、私が申し上げた「基準」を誰もが受け入れているのかどうかを検証するなら、「私が申し上げた基準」を検証すべきでしょう。
私は「基準2は物証の不在を疑似科学と見なす」などとは言っていませんからね。



 >>具体例は関係ないし、どうでもよいからです。
 >世間が受け入れてるかどうかの判断材料は、
 >その基準を主張する具体例しかないとは思われませんか?

私が関係ないしどうでもよいと申し上げたのは「evidence」の具体例です。基準を主張する具体例のことではありませんよ。
そして、「『evidenceの具体例』を主張する具体例」はありません。
ドーキンスだって、「(ID論者が言う)化石のギャップと同等の創造論のevidenceはcinematic recordだ」と言っているだけです。化石のギャップと同等以外のevidenceについては特に語っていません。

世の中に受け入れられている言葉の解釈を述べたものが辞書です。Ken様ご指摘の通り、抽象的な言葉を抽象的な言葉で置き換えたものです。つまり世の中は「evidenceの具体例」を受け入れていないことが分かります。

まぁ、Ken様のお考えをもう少し詳しく伺ってから、改めて順を追ってご説明します。



 >具体事例から分かるのは、世の中が、
 >基準2を適用して特定の理論を批判するときには、物証の不在を問題にする
 >特定の理論を評価するときに、必ず基準2を適用するわけではない
 >ということです。

Ken様の解釈によれば、世の中はどのような理論を批判するときに物証の不在を問題にするのですか?
「物証の不在を疑似科学と見なす基準2」が適用される理論と適用されない理論との違いを教えてください。
または、「『物証の不在を疑似科学と見なす基準2』を適用するか否かを判別する基準」を教えてください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板