[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
科学と疑似科学とを判別する
804
:
diamonds8888x
:2021/01/29(金) 06:42:41 ID:Qix9q/lA
>>803
また拙速なレスを・・。せめて2-3日くらいじっくり推敲した方がいいですよ。
私も拙速に返すので失礼な表現が増えますが御容赦を。
明らかに異なる概念をどうしてそうも混同するかなあ??
>P:エ 〜(以下略)
これって命題ではなくて推論過程ではありませんか。やり直し。
>>「現実に増大している」というのは観測事実であって理論でも理論の一部でもありません。
>
>??1つの例外もなく、あらゆる観測で確認される事実を理論としたのではないのですか?
そうですよ。だから同じものだとでも?!!
公理から正しい論理に従って導いたものが定理です。でも公理と定理とは別の命題です。
(それ以前の)あらゆる観測で確認される事実に反しない理論が組み立てられ、理論は未だ観測されていない事実をも予測します。
(それ以降に)観測される事実が予測と一致することで理論の正しさが検証されます。
本当に理論と事実を混同して平気なの??!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板