[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
科学と疑似科学とを判別する
605
:
diamonds8888x
:2020/03/02(月) 06:12:45 ID:YFIIK6Zs
>>604
> 理論X=「光は粒子であり、かつ、光は波動である」
> と定義します。
つまり、これ以外には何も言っていないということでよろしいですね?
ならば既に[
>>582
]で答えたとおりです。
==>単に「光は粒子でもあり、かつ波動でもある」だけでは誰も相手にしません。
> ということは理論Xもまた基準05に違反するということでよろしいですか?
違反します。上記の条件ではね。
[
>>582
]で答えたとおり、上記のキャッチフレーズだけ唱えるのでは、気違い扱いさえされずに無視されるだけでしょう。他の仮説も同時にない限りは。
あとは[
>>582
]もちゃんと読んで、その意図を読み取ってくださいね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板