[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
科学と疑似科学とを判別する
274
:
diamonds8888x
:2019/01/27(日) 11:52:44 ID:8tZVaLVk
>>272
「世界5分前仮説のような」理論の例として、互いに似ているけれど少しずつ異なる複数の理論が登場しました、分類すると以下のようになります。まずここを理解してください。
本当はさらに未来に関する仮説も付け加えるべきですが、ひとまず省略します。未来に関しては、世界も因果律も存在するという仮説を採用すると想定しておきます。
【世界a分前出現仮説(現時点基準版)】
世界は現時点よりa分前に、そのままの姿で出現した
a=0版
[定理]現時点より過去には何も存在しない。物も現象も法則も・・。
a>0版
[定理]a分前より過去には何も存在しない。物も現象も法則も・・。
[定理]a分前以降には通常の法則が存在しうる。
(どんな法則が存在するかという仮定により種々の理論ができる)
【a分前以前記憶不信仮説(現時点基準版)】
現時点よりa分前以前に関する記憶は信頼できない
[注意]世界が存在していた可能性はある。
(この仮説は世界の存在については述べていない。すなわち、)
(a分前以前に世界が存在する/しない、のどちらを採用するかで別の理論になる)
a=0版
過去の記憶はすべて信頼できない。
[定理]過去の記憶に基づいて法則を導くことはできない
(法則の存在自体は否定していない!)
a>0版
[定理]a分前より過去の記憶に基づいて法則を導くことはできない。
[定理]a分前以降の記憶なら法則を導くために採用できる
(a分前以降でも信頼しにくい記憶もあるのは通常の科学的理論と同様)
【世界a分前出現仮説(固定時点基準版)】、すなわち
【世界T時刻出現仮説】(Tは固定時点つまり絶対時刻)
世界は過去のT時刻に、そのままの姿で出現した。
[定理]T時刻より過去には何も存在しない。物も現象も法則も・・。
[定理]T時刻以降には通常の法則が存在しうる。
(どんな法則が存在するかという仮定により種々の理論ができる)
【a分前以前記憶不信仮説(固定時点基準版)】、すなわち
【T時刻以前記憶不信仮説】(Tは固定時点つまり絶対時刻)
過去のT時刻以前に関する記憶は信頼できない
Kenさんに理解してほしいのは、これらの各理論がそれぞれ別理論だということ、各理論ではどんな定理が成立するかしないかということ、です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板