したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

科学と疑似科学とを判別する

26Know thyself:2018/05/21(月) 06:58:09 ID:DsaeXNwY
>>25
diamonds8888xさん

Kenさんが以前、私宛に投稿された一部を参考程度に引用します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>ID論の根拠として「観測される進化の中には自然選択では説明ができないものがある」という主張が行われます。これに対して、

>1.自然選択を否定してもIDの肯定にはならない
>2.自然選択を否定するというが、その具体例は自然選択で説明できるもので、否定になってない

>という反論が寄せられました。どちらも論理的には筋が通っていますが、2つが同時に寄せられると私には対応ができません。どうしても順序を踏み、まず1をクリアしてから2を論ずる必要があります。今回、私がIDの具体例と考える事例を出していないのは、それは2の論点で、1をクリアしないと論じる意味がないからなのです。そして1つまり自然選択の否定をIDの根拠にするというのが疑似科学とされた最大の理由なので、私にとって疑似科学の定義を明らかにしておくのは、1をクリアするためにどうしても必要なのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「1をクリアしなければ2を論ずる意味がない」
のあたりで、単純にIDを肯定(進化論を否定することによって)したいのだと私は解釈してました。

もちろんKenさん本人に訊いたほうがはるかに確かですので、あくまで参考程度です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板