したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ピーター・J・ボウラー

3名無し仔猫:2009/01/04(日) 20:19:58 ID:MKLJmjkw
この人はダーウィンを無神論者で片付けてしまわないのが良いですね。
不可知論というのはハクスリーの造語らしいですが、野心家のハクスリーは
宗教的問題は感心が薄かったので不可知論であると言っても、ダーウィンの
十字架を背負ったような重いニュアンスを持つそれとは似て非なるもの
ですね。

同じテーマを日本人が書くと、これはキリスト教と科学の問題であって、
日本人はクリスチャンじゃないので関係ありませんというスタンスに
なってしまうようですが、では日本人であるということは何を意味するか
というような実存的な掘り下げまではしない。日本の近代化開始は
『種の起源』出版から九年後のことでした。西洋との本格的な出会いは
ダーウィニズムによって始まった近代との出会いでもあったわけです。
まだまだ考えるべき問題は山ほどあるでしょう。

ご静聴有難う御座いました(笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板