[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
進化生物学の誤用を考える
137
:
たんぽぽ
:2006/01/06(金) 03:42:28 ID:UF3ikZEM
インパクト弱いけど、こんなのを見つけたよ。
「人間の進化過程がよくわかる」だとさ。
(「話を聞かない男、地図を読めない女」の読者かな...?)
http://blog.goo.ne.jp/assassin2/e/e5b2919811b6e371266130c6a79ee192
http://blog.goo.ne.jp/assassin2/e/081fa622bf3aeb9b73c8d2ebefb3f017
========
例えば、空間能力や運動能力は男性が優れ、知的能力や言語能力、
成功回避動機は女性が優れていると言われる。
空間能力と運動能力が優れているからこそ男は狩りに出て、
知的能力や言語能力が優れているからこそ女は男が不在の家を
しっかり支えるという図式は自然と成り立ったものであり、
人間の進化過程がよくわかる。
========
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板