したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

徒然なるままに

57NORTON3rd:2005/02/07(月) 11:39:35 ID:tQvpJqX6
>「ゴンチャロフ」って自分はどうしてもプロレスラーを想像してしまうのですが
「ロシアの怪童ゴンチャロフ」そして弟の「惨殺鬼モロゾフ」

笑)小生にも其の発想はあります
アメリカのプロレスの悪役ギミックというのは、世相を反映しています。
太平洋戦争の記憶が生々しい1950年代はグレート東郷とかキンジ渋谷とか、日本人悪役ギミック全盛。
ジャイアント馬場がMSGのトップスターになった1960年代前半頃から冷戦構造を反映して、ロシア人悪役が登場します(「ロシアの怪豪」イワン-コロフとか「白熊」ニコリ-ボルコフとか)。勿論プロレス界の常として、彼らはリアルではロシア人ではありません(笑)

逆に本物のロシア系カナダ人であった、ジョージ-ゴーディエンコ(わしゃファンなんですわ)などは、アメリカでデビューし、全盛時のルーテーズを苦しめる強豪でしたが、マッカーシーの「赤狩り旋風」のために、アメリカでファイトできなくなり、カナダ〜ヨーロッパを主戦場として現役生活を終えました(亡命ロシア人だった両親が共産主義者だったことは晩年のインタビューで認めていますが)
引退後は結構売れっ子の画家として活躍し一昨年なくなりましたが、結局アメリカの土を踏むことは無かったようです
↓ゴーディエンコの絵
http://www.aabc.com/art/gordienk/gordienk.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板