[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
徒然なるままに
544
:
谷庵
:2006/04/09(日) 01:45:14 ID:I2.KC5hg
>>1
>このスレッドでは掲示板参加者の日常を書き込むことにするピョン。
どこぞのバータレのことはさておいて、谷庵の日常を書くなり。
昨日、以前にちょっと話題になった宇都宮のトンカツ屋、林家本店に行ってきました。
断片的な知識を元に、厚さは5センチ、幅はよく知らないけれど、人数に応じて長さ何センチで注文するものだと思っていました。
メニューを見たら、ただ単に1センチ刻みの数字があるだけで、最高は5センチでした。
ひよこ、息子二人と行ったので、とりあえず5センチを4人前注文したら、なにやら咎めるようなオバチャンの眼。
「多くても若い者が食べますから」と言って、注文を強行。
最初に出てきたのは、小さなどんぶりにてんこ盛りのご飯。(ひよこの分は小盛り)
ご飯だけで腹一杯になるなあと思っていたら、厚さ3センチ以上、幅は中央で7センチほど、長さ20センチくらいかというトンカツが四つ出てきた。
(揚げる前は厚さ5センチあったんだろうなあ)
ワタシャ、長さ25センチくらいのをみんなで食べようと思っていたのだよ。
息子二人は完食したけど、私は6切れのうち4切れで、ひよこは3切れでギブアップ。
オバチャンに土下座をして、タッパーを貰いました。
トンカツと言っても、たたいた肉を集めて揚げたものでして、普通のトンカツとは違います。
ヒレカツの好きな人なら美味しくいただけると思いますが、ロースじゃなきゃイヤだという人には合わないでしょう。
自分でゴマを摺って作るごまだれソースより、さっぱり系ソースの方が美味しいと思いました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板