したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

集団生活に関するスレッド

80名無しさんは神戸学院大:2021/03/07(日) 11:59:48 ID:cMjJgQJI0
「いじめ自殺」否定するなら原因は何? 長崎・海星高生らが学校側に説明求め署名活動
全国新聞ネット 2021/03/07 07:00

 ▽タクシー運転手に「海星はだめだね」
 まだ入学前の17年に自殺した先輩がいることは聞いていた。詳しい事情までは知らず、学校側は誠実に対応しているものだと思い込んでいた。第三者委の報告書を受け入れていないことも記事で知り、抱いた感想は「なんだこれ。事実なら人としてあり得ない」。驚きながら読み進めると、「とんでもない学校だ」「つぶしてしまえ」などと何千件ものコメントが寄せられていた。中には在校生や卒業生の人格を否定する明らかな中傷も含まれており、「世間からはそう見られているのか」と気持ちは沈んだ。
 実際に街で学校に対する批判を直接ぶつけられた経験もある。昨年末ごろ、通院のためにたまたま乗ったタクシーの車中でのことだ。運転手は海星高の制服を着た男子生徒を見るなり「海星の生徒なんだよね? 海星はだめだね」と声を掛けてきた。悔しかったが、学校側の遺族に対する対応を考えれば、何も言い返せなかった。
 長崎県の「突然死」追認が報道された翌日、教室の中は記事の話題で持ちきりだった。授業が始まる直前まで話し込んでいると、入ってきた教員に「話題に出すな」と強い口調で止められた。一瞬で空気は凍り付いた。3年生は受験を控えた時期で、推薦をもらう生徒もいる。それから学校内で自殺問題に言及するのは、タブーのような雰囲気になってしまった。
 「また全てを無かったことにするつもりなのかな」。男子生徒の脳裏に浮かんだある出来事があった。海星高では19年5月にも校内で別の生徒が自殺している。その当日の朝、緊急の全校集会で亡くなった事実だけを知らされた。その後、生徒間では原因についてさまざまなうわさが出回ったが、学校側からの詳しい説明は一度も無かったという。

© 全国新聞ネット 署名活動をしている有志会の発起人、佐々木大さん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板