レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
続×4 就職活動スレ
-
>>143は
すぽるとの解説者の加藤何某の解説と似たことをいうな。
お前の書いてることは、「中身の空っぽな精神論」だよ。
そもそも、>>141に書いてるのは、「企業の需要」やし。
それになんで就職浪人と、留年有りの新卒が大差ないねん?
新卒なら受けようと思えば、50社でも100社でも受けれるやろ?
就職浪人がそんなに会社受けれると思うか?
新卒っていうカテゴリーにいることはそれだけ優遇されてんだよ。
>>144がいうように、留年の理由なんざナンボでも作れるし
お前だって「面接官は志望者の全てを知ってるわけじゃない」って書いてるやん。
嘘ついたからってバレるわけじゃないんだよ。
それと、今頃こんな議論してること事態が低レベルの証拠。
今年就活してて、内定はあるが満足いく活動を出来てない奴などの中で、
ポテンシャルの高い奴は、すでに来年のリクナビなんかにも登録を済ませ、
今年の秋採用も見つつ留年して来年も新卒週活することを睨み、準備にかかってる。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板