レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
続×4 就職活動スレ
-
でも>>139の意見は一理あると思う。
就職決まってないのに卒業するのもかなりバカげてる。
実際企業の需要が
留年経験のある新卒者>留年なしの就職浪人・第二新卒
である以上、本気で就職する気があって、金のある奴は留年すべきかな。
それに、こと就職活動においては一回の経験の有無はかなり大きなものだと思う。
しかしその一方で・・・
単位が貰えない→担当教員から「不可」の烙印
いまだ内定なし→社会全体から「不可」の烙印
という図式も成り立つ様にも思うし。
やっぱストレート卒業で、新卒就職するってのが一番なんかね。。。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板