レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
「集合・位相入門」輪読会
-
>>947続き
>恒真式
知ったかぶって言葉を使うのはよくないみたいですね。
もっと勉強してからそういう言葉を使うようにします。
>>942修正その1
「前2つの場合にはy∈W_λ'⇒y∈W_λは常に真だから命題は成立。」
>「より」は「を仮定するなら」の意味ですね
そうです。俺は先に掲げていた
>x∈W_λ∧y∈W∧x>y⇒y∈W_λ
のx∈W_λ∧y∈W∧x>yを前提条件にして考えていたのだと思います。
>>y∈W_λ'<x>よってy∈W_λが言え、
>これは理由書いてくださいよ.
「(W_λ,≦_λ)が(W_λ',≦_λ')の切片であるから、W_λ=W_λ'<a>とおく。
x∈W_λだからx<aで、W_λ<x>=(W_λ'<a>)<x>=W_λ'<x>。
よってy∈W_λ'<x>ならばy∈W_λ<x>⊂W_λ∴y∈W_λ。」
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板