したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ご報告

1アイ:2004/05/17(月) 15:55
ひつじの掲示板のみなさま、こんにちは
昨日無事、子供たちと共にカトリック教会で洗礼を受けることができました。
これまでの歩みを支えてくださった皆様に感謝いたします。

福音派の教会で洗礼を受けていた私ですので、改宗式という形になるのが一般的かと思いますが、
今回2人の子供たちと一緒ということで、神父様のご配慮があり、母親である私も共に洗礼式という形にさせていただきました。

また、以前の所属教会では、カトリックからの改宗者に洗礼を授ける場面が何度かあったことや、
洗礼の時の宣誓の内容の違いなど、気になることがいくつかありましたので、
このような形になり、良かったように思います。

どうか、教会のことで悩んでいるみなさんも
一つの教派、教会に捉われることなく
のびのびと、広い世界にイエスを求めていって欲しいと思います。
そこに留まらなくてはならない理由などありません。
むしろ、滞る水は腐ります、求めのままに流れていく方が自然かと思います。

絶対に正しい教会などありませんが、自分にふさわしい教会は
必ずどこかにあると思います。
私も正しいからカトリックに行くことに決めたわけではありませんし、
カトリックだから、この教会に決めたわけでもありません。
ここから伝わってくるものに心が留まったから、ということでしょうか。
そして、その他は子供の教会学校とか現実的なニーズも大きいんですよ。

どうか、悩めるみなさんお一人お一人が、解放されて
ふさわしい場所へと導かれますように!

2からし種:2004/05/17(月) 16:26
アイ さん
お子様と一緒の受洗おめでとうございます。
今後、ゆるしの秘蹟、堅信、が待ってますね。
またお子様はに待者の声がかかりそうですね。
また、教会の外でも「地の塩」のように存在を
しめせたらいいですね。

お子様といっしょというのは、きっと集まった信者
の方等もきっとめぐまれたことだと思います。
  第一朗読・使徒16章11-15
 そして、彼女も家族の者も洗礼を受けたが、そのとき
「私が主を信じる者だとお思いでしたら、どうぞ、私
 の家に来てお泊まり下さい」と言ってわたしたちを
 招待し…  。

3アイ:2004/05/17(月) 23:34
からし種さん
お久しぶりです、ありがとうございます!

さっき当てずっぽうで過去ログを開いて見たら
ちょうと1年前の今頃、からし種さんが立てられたスレッドでした。
イエスの福音って何か?救いって?先天的障害についてどう考えるのか・・・

実は、洗礼式の数日前、前の教会の知り合いから手紙が来ていて、
(その方にはカトリックへ移ることをまだ知らせていなかったので驚いたのですが)
その方は生まれつき関節が弱くて、命に別状はないのですが、
常に痛みと戦う生活を強いられているのですが、
どうして、神様はこんなふうに私をお創りになったのか、
牧師に聞いたら、神の創造の途中でサタンの影響が入り、そのようになったのだと。
そのことがショックで、神様の愛を信じられない気持ちになっているようでした。
そして、私にどんな時に神様の愛を感じますか?と尋ねてこられました。

私は答えに窮しました。
だって正直、神様の愛なんてあまり感じたことがない(^^;
ただ言えることは健康であることや、生活に困らないことが神様の愛の証ではなく、
たとえ死ぬようなことになっても、そこで終わりではない、
イエス様が復活されたように、必ず次の道が用意されているという、
なにか、ぼわんといた安心感があるんだよね、と。
ミサはこのイエスの復活をたたえることがいつも信仰の中心にあって、
その中に一人ぼっちじゃなくて、共に祈ってくれている守護の天使や、
聖人たちがいる。
受け入れがたいことも、マリア様の信仰を思うときに、
少しは軽く感じられたりもする。
未熟な自分にはそれが伝わってくる場所が必要だったのですね。

4へっぽこピーメン:2004/05/18(火) 00:50
アイさま
やっとかめだな−−も!
久しぶりに名古屋弁が出てしまった。
>>どうして、神様はこんなふうに私をお創りになったのか
本人のせいでも親のせいでもありません。主の栄光が
彼に現れるためです...主イエスが言っておられるのに...
新垣勉さんとレーナ・マリアさんのコンサートに行けたので、
余計そう思うのですけれど...

...心の病にかかっている人も同様...
鬱病・神経症だけがどう言う訳か誹謗中傷される...
しかしそのたび彼らに対する主イエスの愛は深まっていく...

5アイ:2004/05/18(火) 08:36
へっぽこさま、どうもです〜!
名古屋弁といえば、りんごさまはお元気かなぁ?

>主の栄光が現れるため
それにつきますね。

>どういうわけか誹謗中傷される
誹謗中傷のつもりはなくても、他人の人生に対して「神」とか「サタン」とか、「御心」とかいう言葉で決め付けるのは慎むべきですね。
私たちは人間ですから、神の事は計り知れない。

でもねぇ、教会が閉鎖的だと、新しい風が入らない、空気が循環しないものだから、
いろんな意味で行き詰る、息が詰まってくるものなんですよね。
もっと広い世界と交流があれば、牧師一人の意見が全てではなく、
それは一部の解釈に過ぎないと気付くはずなんですね。

6へっぽこピーメン:2004/05/19(水) 00:52
アイさま
りんごさまといえば、正教会のりんごさまのいとこが誰だか
まだ解らない...でも神の時がくれば解るか...
横浜の兄弟のための祈り、ありがとうございました。
兄弟は回復し、神父も喜んでいました。

アイさまも、プロ/カト/オーソ(E-mail説教)と一通り
体験された贅沢な信仰生活ですね。へっぽことともに
エキュメニズムに用いられたいですね。

N教会のI先生もE-mail説教と正教会のHP喜んで
下さっています。超教派の素晴らしい交わりの中に
いますね。

7アイ:2004/05/19(水) 08:51
へっぽこさま

>プロ/カト/オーソ(E-mail説教)と一通り
>体験された贅沢な信仰生活ですね

いえいえ、これが当たり前の信仰生活と思いますよ。

>エキュメニズムに用いられたいですね

そうですね、
特別なことは考えていませんが、
自分自身が楽しんで生きていくことが一番の証になるのかなぁ、
なんて思ってます。

8パンプキン:2004/05/20(木) 09:44
アイさま、洗礼おめでとうございます(*^^*)
いろんな教会遍歴を経たからこそ、またお子様も一緒とは、
感動もひとしおでしょうね。

私も旦那がもうじき失業しそうなので、そうしたら実家のあの教会
の側に引っ越せるかもしれません。
人生、何が幸いするかわかりませんな(^^;

9アイ:2004/05/20(木) 15:17
パンプキンさま、ありがとうございます!

むう〜、それは大変ですね。
でも、確かに何が幸いするかわかりませんね。

今こうして、落ち着くべきところに、落ち着いてみて、
パンプキンさまから、いつも明るいもの、前向きなものを感じていた理由がわかった気がします。
安心していられる場所、帰るところがあるというのは、大きなことですね。

10船長:2004/05/21(金) 19:19
アイ様
改めての受洗おめでとうございます。メインには嵐が吹きまくっていますが、
たまにはメインにも来てみて下さい。すさまじく荒れていますが…
またお互い時間の都合があればメッセなどもしましょう。
アイ様とお子さん方の上に豊かな祝福がありますように。

11non:2004/05/21(金) 20:06
アイ様、おひさしぶりです。カトリックで洗礼を受けられたのですね!
おめでとうございます。とても嬉しいです!
私は、子育てに追われ、なかなか教会に行く事ができず・・・。
でも、私もいつかカトリックに改宗するつもりでいるんです。
先日ある僧侶が、テレビ番組で、
「足袋には大きいもの、小さいもの、いろいろあって、自分に
ピッタリのものを履く。それと同じように、宗派も、自分に
ピッタリくるものを選べばよい。どの宗派でもいいのです。」
とお話されていました。
カトリックが正しいからそれを選ぶ・・・というのではない
のですよね。
またアイ様とお会いできる機会があれば・・・と願っています。

12へっぽこピーメン:2004/05/21(金) 23:50
アイさま、nonさま
こんばんわ、へっぽこです。

...メインスレは船長にお任せして、へっぽこは神学スレで静養させて
下さい。

先日、カトリックの書店でシスターとお話しました。
シスターが正教会のニコライ堂へいかれた時、
「正教会の神父さんが、”マリア様は無原罪ではない”と言われたので
ショックだった。」というお話をされました。
へっぽこは「ひつじ」仕込みの知識で、
「正教会が無原罪説をとらないと言っても、マリア様は受胎告知:
イエス様を身ごもった時に救われたのですよ。つまり、マリア様が
生まれた時か、受胎告知の時か高々10数年の違いなんですよ。」と
お話したら、納得してくれました。...シスターに教えちゃった。

...タチバナ師匠のお陰です。ありがとうございました。

13アイ:2004/05/22(土) 11:12
船長さま
ありがとうございます。
メイン、大変ですね、ヒステリックになってきちゃって。
でも、人間業で変えられるものじゃないですから、
自分で落ち着くまで仕様がないですよー。
渦中にいる時はわかんないもんですからね。
まぁ、それはそれとして、何か良いテーマあったら、メインの方にも
スレ立てしていきましょうね。・・・って、すぐ下の方行っちゃうから
悲しいんだけど(^^;;

14アイ:2004/05/22(土) 11:23
nonさま、おひさしぶり〜
ありがとうございます!
お子さん大きくなられたでしょうね、お体の回復は順調ですか?

そうなんですよ、カトリックに来ちゃいました。

>足袋には大きいもの、小さいもの、いろいろあって、自分に
>ピッタリのものを履く。それと同じように、宗派も、自分に
>ピッタリくるものを選べばよい

そうです、そうです、無理してきついの履くことないですし、
大きければ脱げちゃいます。
・・・って、ことに気付くのに、時間かかりましたけどね(^^ヾ

まぁ、カトリックへ行っても、マンネリしてきたら(^^;
他の教会にも行って、刺激をもらえば良いし、
心に響いてくるものに素直に、のびのびとやっていけばいいんじゃないかなって思います。
nonさまも、もう、お気持ちは決まっているようですから、大丈夫ですね!
導きのままに、神様を信頼して進んでいってください。
きっとふさわしい時が与えられますよ。

15アイ:2004/05/22(土) 11:48
へっぽこさま、どうもです
へっぽこさまは、相変わらず優しいなぁ。
だから、心にがつんときちゃうんでしょうねぇ。

>”マリア様は無原罪ではない”と言われたのでショックだった<シスターの話

まぁね、自分の信じていることを否定されるのは、純粋培養の人ほどショックが大きいでしょうから。
でも、相手に合わせる必要はないけど、違う信じ方をしている人も世の中にはいるってこと、
痛みがあってもそれを受け入れていかなくちゃ、宗教としての成長はない。

しかし、マリア様が無原罪であろうが、なかろうが、マリア様に対する尊敬は変わらないし、
イエスに対する信仰も変わらない。
だいたい、原罪なんてものの意味が究極的なところよくわからんのだ。
マリアの無原罪のお宿り、背景には難しい神学があるのだと、聞いているけど、私にはどうみても、イタリア人のマザコン感覚のような気がするわ(^^;;;

16名無しの神学さん:2004/05/23(日) 23:54
>>イタリア人のマザコン感覚のような気がするわ(^^;;;
うまいこと言うなあ。

17non:2004/05/24(月) 00:33
アイ様、レスをありがとうございます。
そうですね、ふさわしい時が与えられますよね。神様を信頼して進んでいきますね。
赤ちゃんはとっても大きくなりました。生まれた時の倍以上の体重になってます。
私は育児疲れで、ヘロヘロです・・・。(^^;;

へっぽこ様、初めまして(かな?)。よろしくお願いします。(^^)
マリア様の無原罪のお宿りに関しては、私も訳分からなくて
「無原罪なんてありえなーい」などと思っていましたが、
知り合いのカトリック信者の方から、「原罪なくして宿りたまいし
聖マリア・・・のはじめは、人は神から出たもの、本来神と等しい、
ひとつの生命であったことを伝えているのだと思います。・・・・」
とメールをいただき、うーん、なるほど・・と唸ってしまいました。
・・・・でも、まだあまりよく分かってないんですけど。(^^;;
カトリック信者の私の弟には、「マリアが無原罪であろうがなかろうが、
それはたいして重要なことではない。もっと大切な事に目を向けるように」
と言われてしまいました。( ̄∇ ̄;つまり、愛の神と結ばれひとつに
なること、愛に生きる事が、一番大切だってことでしょうか・・・。(?)

18へっぽこピーメン:2004/05/24(月) 18:32
nonさま
こちらこそよろしく。愚かなへっぽこです。
正教会が無原罪説をとらないのは、「マリアは特別な女性ではなく
ありふれた女性であって、素直な信仰によってだれでも”神の母”に
なりうる」という考えによるものだそうです。
無原罪となったのは、主イエスを身ごもった時。

無原罪説は、マリア神格化という誤解(あくまでも)を生みやすい。
ともすると、イエスさまほっといて「マリアさまマリアさま」に
なってしまうのであります。それに警鐘をならしたのが、
ネストリウス(「神の母」と呼ぶ事を否定した)やルター
(自らマリア崇敬をしていながら、行き過ぎたマリア崇敬を禁じた)
であったということです。
...しかし、主の平安を得るためのことが悩みの種になることは
何か辛いですね...

19アイ:2004/05/24(月) 22:32
>無原罪説は、マリア神格化という誤解(あくまでも)を生みやすい。

しかし、原罪とは一体何でしょうねぇ?
アダムとエバも無原罪であったわけです。
しかし、誘惑に遭い、罪を犯しました。
原罪がなくても、罪を犯す可能性はあるということなのですね。
ですから、無原罪=神格化というのが、わからないところです。

このアダムとイブの失敗をもう一度やりなおしたのが、イエスと、マリアという感覚がありますね。
イエスさまも誘惑に遭われたが神を離れなかった。
マリアについても、処女受胎という受け入れがたいものを、神の御心として受け入れた。

ただ、私は正教会の教義化を安易にしない在り方には賛成です。
正教会のいろいろな書物を読んでも、とてもバランスがとれていて、すばらしいと思います。
実際の教会生活を考えると、礼拝の内容が難しくて馴染みにくかったり、教会が遠かったりと、私にはちょっと縁遠かったのですが、
もっと広く知られるようになるといいなぁ、と思います。

20カイト:2004/05/24(月) 23:38
時々ここを見てましたが、へっぽこ様の投稿記事などを読んで
正教会に親近感を持ち始めてます。
>正教会が無原罪説をとらないのは、「マリアは特別な女性ではなく
>ありふれた女性であって、素直な信仰によってだれでも”神の母”に
>なりうる」という考えによるものだそうです。
大きな希望をもたらすすばらしい考えだ!特別な人間ではないって考えは
プロテスタントで耳タコだったから馴染みやすいかもしれない。
それは十戒の偶像の項目でも思ったのだ。とは言っても自分としては
目に見える像を偶像だと受け止めてないけど。
付属がないところはプロテスタント出身者には馴染みやすいんでは?
って感じました。(勝手に思ってるだけで相手にされないだろうけど)
アイ様の御意見
>私は正教会の教義化を安易にしない在り方には賛成です。
これは自分も同感です。
>正教会のいろいろな書物を読んでも、とてもバランスがとれていて、
>すばらしいと思います。
そうですか、言葉使いが違うのでそこから勉強せねばダメですが
読んでみたいと思います。
十字架よりも復活を強く意識できるのだろうか。たしかに教会数少ないから
地方だと通い難いし知られてないでしょう。広く知れ渡るとよいのに。

21へっぽこ:2004/05/25(火) 00:53
カイトさま
お久しぶりです。もうすぐ消えるへっぽこです。
一言ご挨拶してから消えようと思います。
正教会のカリストスウェア主教(「私たちはどのように救われるか」著者)
は聖公会からの帰正(転会)者だそうです。そして聖公会の司祭で、
メソジスト派のルーツとなったジョン・ウェスレーは、正教会から学んで
「救済論」を打ち立てたと言われます。(別スレ「聖公会と正教会」ご参照)

つまり、正教会〜聖公会〜メソジスト〜救世軍etc.
と教えと言うか思想と言うかが、繋がっているのです。
半分はHN雲さんの受売りですが。
また、へっぽこは「正教会から学ぶべし」と言っておられる
日本基督教団の牧師さんをお二人存じています。

繋がりが無いように思える各教派が、このように繋がっている
ことにみこころを感じたいへっぽこです。ではまた...

22アイ:2004/05/25(火) 08:42
へっぽこさま
私も、
正教会のカリストスウェア主教著「私たちはどのように救われるか」読みました。
すごく良かったですよ!
プロテスタントの信者がどういったことにひっかかるかを認識した上で分かり易く書いてらっしゃるんですね。
これはお薦めです!
それから、以前に「ウエスレーの救済論」も読んでおりまして、やはり、ここでも東方のスピリッツということが出てきていました。
一見つながりが無いように見えて、やはりどこかでつながっているのですね。
カトリックも聖公会での陪餐が許されているということで、関わりが深いようです。
こうして、風通しが良くなることが、信者一人一人が行き詰ることの無い予防線にもなるかと思います。

カイトさま、ほんと正教会おすすめです。
礼拝は漢文調が難しいけど、書物なら入りやすいです。
「聖師父のこころのあゆみ」なんて奥が深いなぁ、と思いました。
ちなみに礼拝(ミサ)のノリは、私はやっぱりカトリックのミサが好きなんですけどね(^^)

23アイ:2004/05/25(火) 08:54
あー、でも、正教会の本って、キリスト教書店でも売ってませんよね?
現地へ行って買うしかないのかなぁ。
あとは、送ってもらうか。

24名無しの神学さん:2004/05/25(火) 16:04
教義なぁ。

一応、そこの教会に入会したら、
その教会の属する教派の教義に従う存在となるわけでしょう?

教義がどうであれ、神様の存在は疑わないけど、
従うの面倒臭い教義は、かなわん、と思ってしまう。

救いを求める点に関して、つくづく、自分は本当にぐうたらだと思う。

25カイト:2004/05/25(火) 22:29
へっぽこ様、アイ様 書物の御紹介ありがとうございます。
近いうちに調達に行ってきます^^
今行ってる教会は社会福祉事業隊のようで(それも大事なんですが)
霊性に欠けてしまっていると教会員の中でも不満が出ているのです。
自分は聖書オンリーの教会生活から脱皮したかったけど
今は御言葉なし祈りなし交わりなしの福祉団体に入ってしまったようで
肉体だけが疲れます。霊的な食物に渇望してます。
うまくいかないもんです・・・・自分で食えってことか・・・
教義といえば混合状態ですわ。一応自分の中では整理できてますが
ジプシー状態でいた最大のメリットは偏見、排他的な目が育ちにくく済む
っていうことです。反面自分はそういう目で見られてますけど(泣)
自分はたまにしか来れないけど
へっぽこ様が消えてしまうなんて悲しい(号泣)

26アイ:2004/05/25(火) 23:11
>24
>一応、そこの教会に入会したら、
>その教会の属する教派の教義に従う存在となるわけでしょう?

うーん、そうでもないみたいですよ。カトなんかは。
共同体としての信仰と、個人個人の信仰にはギャップがあって、
教会の方も、個人の信仰にまで踏み込んでこないですからね。
本当はプロでもそうなんじゃないかな?
でも、毎週一人の牧師の説教を聞いているような風通しの悪い状況だと、
これしかない、状況に感じてしまうのじゃないかなぁ

27アイ:2004/05/25(火) 23:16
へっぽこさま、
神学の方はあらしも来ないし、気が向いた時は話相手になってくださいね。

カイトさま
>御言葉なし祈りなし交わりなし
あらら、それは辛いですね。
霊の糧がないと渇いちゃいますよね。
ジプシーとか思わずに、心の求めることに正直になるのが一番ですよ。

2824です。:2004/05/26(水) 00:18
わたしの教会も全然、個人の信仰に全く踏み込んで来ませんよ。
それこそ「自分で食ってる」し。笑。
役員やってると、教会が霊的に食わせてくれること、期待できないので、
一体、わたしは、誰が霊的に食わせてくれるんだ?と、まじで思う。

29アイ:2004/05/26(水) 08:14
>28=24さま
>一体、わたしは、誰が霊的に食わせてくれるんだ?

イエス様は、一人ひとりの中に居る、私の中にいる〜♪

30リクエスト:2004/05/28(金) 12:25
2ちゃんねるに「キリスト教、什一献金はおかしい!」という新スレッドが
できましたが、色々な意見が出ていますね、、、
ここは、什一被害者のへっぽこさんの出番かもしれませんね。
という事で、お呼出しでーす!
へっぽこさん、へっぽこさん2ちゃんねるで吠えて下さい!よろしくー!

31へっぽこ:2004/05/28(金) 22:09
答えはひとつ...
1/10じゃない教会へ行きましょう。
オーソ、カト、聖公会、ルーテル、日本基督教団、救世軍etc.

「1/10が正しい。喜んでできる。」方はそれで幸せならば
よろしいんじゃないでしょうか?「1/10でない教会もある」
ことを知った上でね...

32名無しの神学さん:2004/06/02(水) 01:08
転会した方が良い。1/10の教会で自分の葬式してるとこ
想像できますか?

33xpilgrim:2005/06/17(金) 16:58:13
久しぶりに、帰ってきました。皆様こんにちは。覚えてもらえているか解りませんが。xpilgrimです。
以前と様子が、変わったみたいですね。何があったか大体の検討はつきますが。
アイさん、お子様と共にの洗礼おめでとうございます。

34名無しの神学さん:2005/07/11(月) 10:50:20
>>33
久しぶりです!
おげんきんでしたか?
今はどうされていますか?

35名無しの神学さん:2018/02/24(土) 15:03:42
作詞:聖イエス会教祖様

時の流れははやく 終末は迫り
しののめが近いと みな告げしめす
神の期待に われらは こたえん。

メシヤの世紀を迎えるために
若いいのちを燃焼させよ
世界はわれらを待っている。


十字架の旗のもと 決意も新たに
いのちにはいのちを 愛には愛を
心燃えたち われらは こたえん。

メシヤの世紀を迎えるために
若いいのちを燃焼させよ
世界はわれらを待っている。


新しいエルサレム ゴールをめざして
ハシッドの召命 神化の道を
ただひとすじに われらは こたえん。

メシヤの世紀を迎えるために
若いいのちを燃焼させよ
世界はわれらを待っている。


神のビジョンを見つめ 聖霊に燃えて
新しい歴史と 輝く未来
メシヤの世紀 われらは 開かん。

メシヤの世紀を迎えるために
若いいのちを燃焼させよ
世界はわれらを待っている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板