[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民進党について語りましょう
5610
:
名無しの阪大生
:2021/08/02(月) 10:39:51
立憲共産党の職域接種で良いんじゃね?
奴らの望みだろ
5611
:
名無しの阪大生
:2021/08/09(月) 04:16:06
俺は民主党に
5612
:
名無しの阪大生
:2021/08/14(土) 14:32:59
ネトウヨくんモリカケサクラは本来公開されるべきもので公開しない自民が異常なんだぞ?
5613
:
名無しの阪大生
:2021/08/17(火) 23:22:37
こんな党に投票するとか言ってる奴は正気では無い。
5614
:
名無しの阪大生
:2021/08/18(水) 05:30:10
>>5613
こいつらに政権やるくらいなら共産党にやったほうがいくらかマシ
5615
:
名無しの阪大生
:2021/08/19(木) 04:39:16
タリバンに従わない奴は人間ではないので当然虫ケラのように射殺
立憲民主党の目指す社会がこれ
5616
:
名無しの阪大生
:2021/08/20(金) 08:41:34
国に文句言わないで自分で何とかしようってのが通用するなら民主党政権の失業率だって国民が努力すれば良かった話だったろ
しかも民主党政権は失業率改善させてったのに失業率で文句言われてる
菅は感染悪化させてるからな
5617
:
名無しの阪大生
:2021/08/23(月) 03:04:50
民主は何か良いコロナ対策もってんのか
5618
:
名無しの阪大生
:2021/08/29(日) 10:11:22
>>5611
相変わらずぶっとんでんなー
5619
:
名無しの阪大生
:2021/08/30(月) 07:17:52
今まで携わってなかったって政権寄越せと言ってた野党自民が復興一つ担えないって意味か?
5620
:
名無しの阪大生
:2021/09/03(金) 02:36:14
2なら民主党に挿れるわ
5621
:
名無しの阪大生
:2021/09/03(金) 19:37:57
党員だけで選ぶ総裁選って、立憲だって党員サポーターだけで代表を選ぶじゃん
5622
:
名無しの阪大生
:2021/09/06(月) 12:23:21
立憲かよふざけんな
こいつらただの選挙対策だろ
5623
:
名無しの阪大生
:2021/09/08(水) 02:57:56
立憲民主党の公約「政権交代したら、モリカケ桜を追及します!」 うおおおおおおおおおおおお
とても与党を目指す公約とは思えんなw
億が一にも立憲が与党になったらお前らの汚職しか追及されねーよ
5624
:
名無しの阪大生
:2021/09/08(水) 09:24:00
>>5623
小学生じゃあるまいし…
この公約で本当に勝てると思ってんのかな?
5625
:
名無しの阪大生
:2021/09/08(水) 09:38:26
本当にこいつらどんだけズれてんだよ
5626
:
名無しの阪大生
:2021/09/14(火) 10:34:20
立憲民主党は日本人の敵で中国人韓国人の味方
だから無能なんじゃなくて有害
栄養じゃなくて毒
5627
:
名無しの阪大生
:2021/09/16(木) 03:10:33
立憲は凶産と結びついてさらに酷くなってきたねえ
5628
:
名無しの阪大生
:2021/09/17(金) 20:12:50
>>5621
だな どこぞの代表はさっさと死ぬべきだわw
5629
:
名無しの阪大生
:2021/09/19(日) 02:21:48
おまえそれ、民主党政権と立憲民主党にも同じことを言うの?www
菅直人、野田佳彦、海江田万里、岡田克也、小沢一郎、赤松広隆、福山哲郎、白眞勲、長妻昭
蓮舫、辻元清美、安住淳、原口一博、枝野幸男www
5630
:
名無しの阪大生
:2021/09/22(水) 11:10:22
株高は安倍政権の成果,,民主は株安円高で公園炊き出しが成果
5631
:
名無しの阪大生
:2021/09/22(水) 18:27:15
立憲民主党の職員、酒に酔い『スマホで女性を盗撮』の疑いで逮捕
女の近くでスマホ見てたらこういうの冤罪でっち上げ容易だろうな
んで「認めれば処分保留」ですぐ開放しますよ、酔ってて記憶ないんでしょ?といえば、そりゃ認めるでしょ
まあ実際どうだったかは外野には知りようがないがね
5632
:
名無しの阪大生
:2021/09/24(金) 02:52:50
>>5623
注意してあげるべきマスゴミが放置プレイだからな
副代表の陳も同じレベルだから気が付かないだろうし
5633
:
名無しの阪大生
:2021/09/24(金) 10:40:37
まずは安倍政権の「総括」をやらないとね( ヽ゜ん゜)ククク
5634
:
名無しの阪大生
:2021/09/26(日) 10:54:39
枝野は「東京の新規感染者は100人以下にまで減りそうだ。これこそが我々が目指していたゼロコロナ状態だ。我々の主張の正しさが証明された」とか言いかねない
5635
:
名無しの阪大生
:2021/09/26(日) 11:20:23
枝野代表、平野選対委員長と小沢氏の会談に
不快感…野党一本化の調整依頼
「何の報告も受けていない」
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
5636
:
名無しの阪大生
:2021/09/29(水) 03:50:32
感染者増える→緊急事態宣言しろ!ロックダウンしろ!
感染者減る→リバウンドする!気を緩めるな!
もういい加減にしろよこの連中
5637
:
名無しの阪大生
:2021/10/01(金) 09:49:17
前回衆院選で民進党が割れたけど
その民進党が全力でやってた事という視点がないのは悲しいわ
報道終わりすぎ
5638
:
名無しの阪大生
:2021/10/02(土) 19:18:44
自民党の落ちこぼれを吸収してそれを目指したのが民主党だったんだが・・・w
5639
:
名無しの阪大生
:2021/10/02(土) 19:20:03
自民は嫌いだが共産は怖いって人達だろ
知名度で立民を選んでいるが、他の野党の知名度が上がればそっちに乗り換えるよ
5640
:
名無しの阪大生
:2021/10/04(月) 08:57:06
「自民は変われない!」→自分達も変わってない=立憲民主党
「独裁政治を終わらせる!」→お前何年党首やってんねん=日本共産党
5641
:
名無しの阪大生
:2021/10/06(水) 02:53:53
共産党と組む時点でないのわ
共産主義とか未だにマジで言ってるのはやべーよ
5642
:
名無しの阪大生
:2021/10/09(土) 02:18:01
蓮4が一度言ったことは撤回してもアウトだって言ってただろ
それとme tooとか言ってたやつらはどうするんだ?
5643
:
名無しの阪大生
:2021/10/13(水) 19:50:48
リッカル死ね!
5644
:
名無しの阪大生
:2021/10/15(金) 09:28:48
枝野低っ
5645
:
名無しの阪大生
:2021/10/16(土) 11:50:15
>>行政も誘導員つける条件で道路占有許可出してる
確認したんでしょうか?それともいつもの嘘でしょうか
5646
:
名無しの阪大生
:2021/10/17(日) 02:58:59
>>5617
それな
左派連中にとってはコロナ感染者数増えるのはメシウマだから
5647
:
名無しの阪大生
:2021/10/17(日) 11:15:16
森ゆうこが民間人を犯罪者扱いして住所晒してもマスゴミさん咎めもしないからな
5648
:
名無しの阪大生
:2021/10/20(水) 17:49:30
小西よ、肯定以外は全て敵、って寛容さも多様性も、カケラもないね
5649
:
名無しの阪大生
:2021/10/23(土) 02:26:39
>>5605
実際にシノバック使えと喚いてたから
今頃はもっと悲惨な事になってたのは確実
所詮は赤松口蹄疫とき何も出来なかった
反省すらしてない能無しの集まり
5650
:
名無しの阪大生
:2021/10/27(水) 15:47:12
自民党のスパイだよね
5651
:
名無しの阪大生
:2021/10/28(木) 06:19:27
革マル派って思いっきりマルクス主義じゃん
共産党を追い出された有田ヨシフも居るし
極左過激派である関西生コンの辻元も居るし真っ赤じゃん
立憲共産党で合ってるじゃん
5652
:
名無しの阪大生
:2021/10/29(金) 18:22:36
立憲共産党はこれから合体してそれが気に入らない人達は自民党などに流れていくだろう
細野さんと自民党に入りたくてしょうがないしね。
公明党外して維新と国民が自民党と合流して改憲勢力かな。
5653
:
名無しの阪大生
:2021/11/01(月) 04:12:34
>>5643
空想民主党と戦ってないで働けよw
5654
:
名無しの阪大生
:2021/11/01(月) 20:12:40
知名度の高い蓮舫代表→支持率上がらない
保守の前原代表→支持率上がらない
共産党と野党共闘シフトの枝野代表→議席減
若手は地盤が弱いから与党幹部に集中攻撃されたら終了
もう終わりなんだよミンスは
小池を復活させて非自民非共産の政権を作るしかない
5655
:
名無しの阪大生
:2021/11/02(火) 07:13:37
維新て自民以上の右だぞ
自民左派のほうがまだ国ミンスとの相性は良い
5656
:
名無しの阪大生
:2021/11/02(火) 11:33:32
要するに立憲がグダグダだったからヘマしただけじゃん
共産のせいにすんなよ
5657
:
名無しの阪大生
:2021/11/02(火) 14:14:34
枝野の次はなるべく顔が知られてない誰?ってやつがいいぞー
5658
:
名無しの阪大生
:2021/11/02(火) 19:09:21
まぁ今回の野党共闘で立憲を見限った奴は多そうだな。
立憲はここが正念場ですね
5659
:
名無しの阪大生
:2021/11/02(火) 19:10:26
与党に対して何がなんでも反対するという印象が強くなった
対案も出してるだろうけど
自民が何か言うたびにそれを批判するようなこと言うだろ
イメージが悪いんだよね
維新が与党みたいだけど是々非々な印象でうまいことアンチ自民層ゲットできてるんだから
立憲もなんとか頑張れよ
5660
:
名無しの阪大生
:2021/11/03(水) 04:43:14
アメリカの二大政党並に
半分の都道府県は立憲の県知事目指すぐらいじゃないとなあ
知事選は相乗りだらけで国政だけ対立とか言われても冷める所はあるし
維新は大阪府知事と大阪市長抑えてるのがメディア露出に有利なのは確かだし
5661
:
名無しの阪大生
:2021/11/03(水) 09:17:00
次のも枝野には劣るが似たようなもんだろ
5662
:
名無しの阪大生
:2021/11/04(木) 03:13:25
小学生でもウンコ踏んだら卒業までレッテルを貼られるんだぞ
大阪自民を見てみろ!共産という糞を抱いたら全滅した 再起不能だ
立憲の若手は自覚あるか?
5663
:
名無しの阪大生
:2021/11/05(金) 10:35:47
批判のための批判しかしない
ましてや共産党を政権に引っ張りこもうとする
こんな連中には政権を任せられない
万が一政権交代したら危ないって心理が国民に働いたんだと思うぞ
5664
:
名無しの阪大生
:2021/11/05(金) 13:39:12
しがらみ無しの若者から見ればただのうるさいジジババですから
5665
:
名無しの阪大生
:2021/11/06(土) 02:30:29
清美はへこたれたの?
5666
:
名無しの阪大生
:2021/11/06(土) 19:41:36
鳩山の子ども手当てとか菅直人の外国人献金問題とか
中国漁船違法操業資料隠蔽問題とか
悪夢の民主党政権なんて不正汚職のオンパレードだったのはすっかり記憶から抜け落ちてるんだろうね
5667
:
名無しの阪大生
:2021/11/07(日) 02:44:30
>>5648
そう言えば、こいつも"元"官僚だったな笑
5668
:
名無しの阪大生
:2021/11/07(日) 23:26:32
選挙番組で橋下にいじめられて
感情的になってたやつだぞ小川って
5669
:
名無しの阪大生
:2021/11/08(月) 18:33:05
嘘でもいいから経済コロナだけ言ってりゃ今回は勝てたわ
もうこんなボーナスゲーム20年は来ない
5670
:
名無しの阪大生
:2021/11/11(木) 02:57:09
Dappi「自民党にお灸据えた結果まさに悪夢の民主政権」 [156976279]
産経 「悪夢の民主党政権を忘れるな」 [399259198]
「悪夢の民主党政権」は本当なのか 安倍菅政権と比べてみた →マニュフェスト達成率75%と実は超優秀政権だった [332815294]
2chスレ:poverty
【民主党政権】<そこまでひどかったのか?>「悪夢の民主党政権」は本当か?安倍政権と比べてみると… ★6 [Egg★]
2chスレ:newsplus
民主党への批判と言えば、安倍晋三元首相が好む「悪夢の民主党政権」がある。
「何がどう悪夢だったんですか」と質問したら、安倍元首相は「すべてが悪夢だった」とでも答えるだろう。
この民主党への「悪夢」呼ばわりほど、中身のない批判はないが、それゆえにか拡散している。
安倍元首相の、イメージ戦略はなかなかのものだ。
5671
:
名無しの阪大生
:2021/11/11(木) 05:58:22
結局選挙のカギを握るのは無党派層なんだけど、立憲が維新と連携しところで無党派層の次の投票行動は
前回維新に投票した奴→維新
維新が嫌な奴→自民・共産・社民・れいわ・国民
維新とくっついた立憲に投票する意味がまるでない。
5672
:
名無しの阪大生
:2021/11/13(土) 11:18:00
そりゃMAXでポッポや空き缶だからね
第2集団で枝野やレンホーや福山とかやろ
上澄みなんてないから沈殿物から出てくるわ
5673
:
名無しの阪大生
:2021/11/16(火) 18:54:50
さすが悪夢の民主政権
5674
:
名無しの阪大生
:2021/11/16(火) 18:56:11
代表選?誰も立候補したくないのに
無理いうな。
立憲共産党だかえらCがいるよ
5675
:
名無しの阪大生
:2021/11/19(金) 09:29:48
批判するだけだからダメなんだよw
シッカリとした現実的な代替案を出せよ
5676
:
名無しの阪大生
:2021/11/19(金) 09:30:54
長妻、おまえはそれでいいや
5677
:
名無しの阪大生
:2021/11/19(金) 13:30:21
>>5676
この人ってもう年金問題やらないの?
ミスター年金ってよばれてなかたっけ。
5678
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
5679
:
名無しの阪大生
:2021/11/20(土) 02:26:13
ずっと一人でやってろ
いや無駄な国費使うなら死ね
首吊って死ね
今すぐ自害しろ
5680
:
名無しの阪大生
:2021/11/21(日) 20:53:56
山拓ほどじゃないが蓮舫が応援演説に
来たのも辻元の敗因だぞ
大阪は阪神ファンの心理と同じで自分たちが
阪神や維新叩くのはいいが他から叩かれると怒る
5681
:
名無しの阪大生
:2021/11/22(月) 13:53:04
立憲の左の奴らは思想的には共産党と殆ど変わらんからな
5682
:
名無しの阪大生
:2021/11/26(金) 09:16:15
立憲みたいな緊縮バカが野党第一党だと反自民票が流れるからいつまで経っても景気が良くならないんだよな。
5683
:
名無しの阪大生
:2021/11/27(土) 12:08:38
立憲の悪口はやめろよ
5684
:
名無しの阪大生
:2021/11/30(火) 22:06:47
枝野は実際自民のやる事だから反対って感じだったじゃん
5685
:
名無しの阪大生
:2021/11/30(火) 23:08:12
衆議院議員選挙での敗北を受けて立憲民主党の代表を辞任した枝野幸男。その後任を決める代表選が11月19日に告示された(11月30日投開票)。この代表選については、論考の後半で触れるとして、まずは4年前に前原誠司・民進党代表が提唱して枝野を含むほぼ全議員が賛同・了解した民進党議員の「希望の党へのなだれ込み」問題についてとりあげたい。
今更と言うなかれ。あの一件での彼らの行動は、政治家としての良心、能力というものをはかる格好の材料だし、今につながる不人気の「因子」がそこに潜んでいると私は考える。旧民主党の多くの議員、政治家が陥った「基本理念は二の次」ともいえる右往左往はあそこからひどくなり、多くの支持者に不信感を抱かせ、愛想尽かしをされた。にもかかわらず、前原も枝野も今回の代表選に立候補している小川淳也ら4議員も、これまで誰一人としてこの一件について十分な説明を行なってはいない。
5686
:
名無しの阪大生
:2021/11/30(火) 23:08:52
政治家を続けている彼らには、あの時、希望の党への合流を両院議員総会で一致して決めたことが正しかったのか誤りだったのかを省みて、旧民主党時代からの支持者をはじめ主権者・国民にきちんと説明する責任があるのではないか。
5687
:
名無しの阪大生
:2021/11/30(火) 23:09:32
「小川議員は、『なぜ君は総理大臣になれないのか』(大島新監督のドキュメンタリー)の中でそのことについてちゃんと語ってますよ」という声が彼のファンから聞こえてきそうだが、あの作品の中での小川の言動は反省でも説明でもなく、前原の提唱に賛同して希望の党の公認候補となったものの、思惑が外れて選挙区で落選した男の後悔や愚痴でしかない。
小池百合子の希望の党の公認候補となるのと無所属で戦うのと、どちらが当選の確率が高まるかという計算をした上で、希望の公認候補となった彼。地元香川一区で街宣中に初老の男性から「お前、安保法制に反対しとったじゃろが、イケメンみたいな顔しやがって心は真っ黒やないか!」と罵られる。で、その男性にその場で説明や弁明をしたかというと、それはせずに「ありがとうございます」と頭を下げただけ。饒舌な彼がまともな返しを一切しなかった。というより、できなかったのだろう。
そして選挙区での落選が確定した直後には、大島監督に向かって「タラレバだけど、無所属であれば、圧勝していたかもしれないし…」と言って肩を落とした。
そんな個人的な愚痴や泣き言ではなく、外に向かってきちんとした説明をしない政治家など信用できず、そんな人たちのところに、民主党全盛期の29,844,799人もの支持者(2009年の衆院選挙における比例代表での得票総数)は決して戻ってこない。
5688
:
名無しの阪大生
:2021/11/30(火) 23:10:14
民主党は、2009年8月の衆院選で大勝して政権を執ったものの、翌年には支持率が下がりはじめた。鳩山、菅、野田と党首交代を重ねる度に不人気に拍車がかかり、2012年の暮れに政権を返上。その後も人気は回復せず、2016年の春には維新の党(松野頼久代表)と合流して民進党となったが、支持率低下は止まらなかった。
一方、自民党を辞め、2016年の都知事選に出馬し圧勝した小池百合子は人気沸騰。都知事選後に地域政党「都民ファーストの会」を設立すると、翌2017年の都議選では49人が当選し、自民党(当選23人)を抑えて第1党となった。ちなみにこの選挙での民進党の当選者はわずか5人で、両党の勢いの差は歴然としていた。
不人気が続く民進党は蓮舫を代表に据えて党勢の回復を図ったが、二重国籍問題が発覚すると所属議員の「離党ドミノ」が進んで蓮舫は辞任。次の代表をめぐって前原と枝野が争い、前原が勝利した。
その矢先の2017年9月25日、安倍首相は28日召集の臨時国会冒頭に衆議院を解散すると表明し、衆院選が10月22日投開票で行われることになった。
同日、小池知事は都庁で記者会見を開き、新党を設立して代表職に就くことを発表。「希望の党」を旗揚げして衆院選に名乗りを上げる。
5689
:
名無しの阪大生
:2021/11/30(火) 23:10:43
その翌日、前原は小池に会う。民進党のまま選挙戦に突入すれば大半の議員は落選するので、民進党を捨てて「希望の党」へなだれ込み、小池人気に便乗して生き残りを図ろうと考えたのだ。この会談において両者は「野党勢力を結集するために、連携して戦う」という建て前で合意した。
5690
:
名無しの阪大生
:2021/11/30(火) 23:11:19
ただし、小池は前日の都庁での記者会見の場で、民進党との連携は「党をまるごとというよりは政策の同意が必要だ」と述べていたし、前原と会った翌日(27日)に出演したBSフジのテレビ番組では「公認するにあたっては、改憲と安全保障に対する姿勢に関して一人ひとりに考えを確認し、その上で個別に選別する」旨の発言をしていた。つまり、後に大きな話題となった、例の「排除します」発言は刺激的な言葉だが、選別して公認することに関しては、当初から小池が示していた民進党議員を受け入れる際の基本姿勢だった。
小池・前原会談の2日後(9月28日)に衆議院は解散し選挙戦に突入するが、同日午前、民進党は常任幹事会を開き、前原は下記の事柄について提案した。
①今回の総選挙における民進党の公認内定は取り消す。
②民進党の立候補予定者は「希望の党」に公認を申請することとし、「希望の党」との交渉及び当分の間の党務については前原代表に一任する。
③民進党は今回の総選挙に候補者を擁立せず、「希望の党」を全力で支援する。
5691
:
名無しの阪大生
:2021/11/30(火) 23:12:09
常任幹事会はこの提案を了承し、そのあとに開いた民進党両院議員総会に諮られる。この総会に集まった議員は130人。彼らと向かい合う演壇のわきに配置された席には、前原代表と枝野代表代行らが座った。
翌日付の朝日新聞には、この総会での議員の発言がいくつか紹介されている。
「(民進党としての)公認を放棄するなら事実上、解党だ。政党としてルールを果たさず公認しないのは、いかがなものか」(鷲尾英一郎・衆院北陸信越)
「(小池百合子による)『選別』はあり得ないと明言してほしい」(佐々木隆博・衆院北海道6区)
こういった発言に対して前原は、「起死回生の状況をどう作りあげるのかの議論が必要だ」、「全員が(希望の党から)立候補していただけるように全力を尽くす。お任せいただきたい」と返した。
また、「安保法制」など政策面で大きな隔たりがあることについて危惧する声も出たが、「安倍さんを引きずり下ろすための一夜城だ。政策は(選挙が)終わってからゆっくり考えよう、という潔さがあったほうがいい」(古本伸一郎・衆院愛知11区)といった発言に抑え込まれた。
結局、この総会の場で「前原提案」に強く反対するものはおらず「満場一致」の拍手で了承された。枝野、福山、辻元といった後の立憲創設メンバーも、このときは希望の党へのなだれ込みに異議を唱えなかったということだ。
5692
:
名無しの阪大生
:2021/11/30(火) 23:13:01
この両院議員総会の翌朝、前原は都内のホテルで小池と会い、民進党の立候補予定者全員の公認を求めた。
だが、会談直後に開いた記者会見で小池は、「全員を受け入れることはさらさらない」と発言。これは民進党内のリベラル派は受け入れないという意味で、枝野のみならず彼が前原と代表選を争った際の推薦人に対しても公認を拒むのではないかという憶測を呼んだ。
そのあと、午後2時から都庁で行われた定例記者会見の際、フリーランスの記者・横田一は小池とこういうやりとりをした。
【横田】前原代表は「(希望の党に)公認申請をすれば、排除されない」と言っているが、小池代表は「安保・改憲で一致する人のみを公認する」と言う。これは、前原代表を騙したのでしょうか? 共謀して「リベラル派大量虐殺、公認拒否」を企てたとも言われているのですが?
【小池】前原代表がどういう発言をしたのか、承知をいたしておりませんが、「排除されない」ということはございません。排除いたします。取捨選択というか、絞らせていただきます。安全保障、憲法観といった根幹の部分で一致することが、政党の構成員として必要最低限のことだと思っています。
29日のこの排除発言は、民進党の議員や予定候補者を震撼させる。なぜなら、彼らのほとんどが集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案(安保法制)の廃止を国会で訴えていたからだ。
そして、翌30日に判明した排除リストともいえる「希望の党1次公認の原案」は、民進党のリベラル系に追い打ちをかけた。その内容は、枝野(埼玉5区)をはじめとする同系議員を公認しないだけではなく、彼らの選挙区に希望の党公認の対抗馬を立てるというもので、小池や彼女の側近となった細野豪志らが民主党、民進党に存在したリベラル系議員を潰そうとしていることは明白となった。
それを受けて、枝野は翌10月1日、新宿の街頭でマイクを握りこう語った。「国民の皆さんに訴え、約束してきたことを、政治家の都合で反故にすることがあってはならない。……何があっても、私は曲げないし媚びない」
そして、希望の党への合流を提案した前原に対する不信感をこのように述べた。
「前原氏は、民進党の理念・政策を新しい器(希望の党)の中で実現していくと言ったが、方向が違うと判断せざるを得ない」
事ここに至り、枝野は新党結成を決断。10月2日、彼は「立憲民主党」を結成し、自身が代表に就くと表明した。
5693
:
名無しの阪大生
:2021/11/30(火) 23:13:51
その後、福山哲郎や辻元清美、逢坂誠二らリベラル系の同志が次々と立憲に入り、反自民、反希望の人たちはSNSで「#枝野立て」を拡散。
一方、泉や小川は、そういった枝野や逢坂らの動きを横目で見ながら、小池に媚びるように、自分たちが院の内外で主張してきた「安保法制反対」を封印し、希望の党の「公認」をもらった。結局、彼らは自分の当選の可能性が高まるか否かを第一義に考えていたと言わざるを得ない。
そういった無節操な行動に怒った人が、「お前、安保法制に反対しとったじゃろが。心は真っ黒やないか!」と小川に罵声を浴びせたわけだ。
この2017年の衆院選で立憲は一大ブームとなり、希望の党を押さえて野党第一党となった。
5694
:
名無しの阪大生
:2021/11/30(火) 23:14:45
昨年の夏、それまで「数合わせはしない」と言っていた枝野は方針を変えて、旧・国民民主党など2党2グループが合流する形での新・立憲民主党を結党した。それにより、2017年の衆院選挙時に希望の党の公認候補となった泉、小川、大串ら数十人の議員も新・立憲に入った。
それは、 ・・・
5695
:
名無しの阪大生
:2021/12/01(水) 07:43:26
地方公務員が支持してるのは立憲だから
5696
:
名無しの阪大生
:2021/12/06(月) 00:03:28
>>5634
はい笑うとこですよー
5697
:
名無しの阪大生
:2021/12/09(木) 10:00:38
泉は出来るだけ早く左派を排除した方がいい
出来なければ右派引き連れて民民に合流せよ
今の立憲は誰から見ても不健全
5698
:
名無しの阪大生
:2021/12/15(水) 03:10:37
立憲民主党議員もコロナ助成金貰ってた
これアベどーすんの?
5699
:
名無しの阪大生
:2021/12/15(水) 07:05:56
>>5666
こんな売国奴さっさと逮捕する法律作れよ
5700
:
名無しの阪大生
:2021/12/15(水) 12:29:07
健全な野党とは?
5701
:
名無しの阪大生
:2021/12/15(水) 12:30:06
立憲民主党はまだ数年じゃね
維新より新しい
5702
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
5703
:
名無しの阪大生
:2021/12/16(木) 04:59:30
また審議拒否、とか言ってる
政治センスのない国民?が多くてうんざりするねw
そら政治が良くなるはずもない
全然これ「また」じゃないんですけど。。
5704
:
名無しの阪大生
:2021/12/16(木) 05:05:48
スキャンダル出たら飛びつくスタイルやめろや
5705
:
名無しの阪大生
:2021/12/17(金) 02:53:57
こんなのもあるしなあ
【立憲民主党】 枝野幸男議員 「外国人が住みやすい日本社会を目指します」 [135350223]
2chスレ:news
5706
:
名無しの阪大生
:2021/12/17(金) 19:01:09
辻元清美は今回はアカンかったけど、前回選挙の得票見たら無党派層どころか比例公明票程度持っていってたよ。
5707
:
名無しの阪大生
:2021/12/20(月) 07:53:02
連合きったら立憲もう勝てるとこないでしょうね
5708
:
名無しの阪大生
:2021/12/26(日) 02:32:29
民主政権で良かったなんて言ってるのは在日もしくはその関係者だけだろ
そら民主は朝鮮学校無償化やら外国人参政権やら尖閣で海上保安庁の船に突っ込んできた中国漁船の船長をお咎め無しで釈放やら祖国に家族がいる外人にその家族の分の手当も出すとかまさに外人天国にしようとしてたからな
これ他の国なら外患誘致罪で全員死刑ものだぞ
5709
:
名無しの阪大生
:2021/12/26(日) 15:47:58
「原発はミンスが爆破した!」なんて言ってるネトウヨがたくさんいるんだけど
それは良いのか?w
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板