したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

阪大 漫画研究会

967名無しの阪大生:2015/03/29(日) 07:53:34
>>966
飲食関係の人間は全葦細胞だから仕方ない

968名無しの阪大生:2015/03/29(日) 21:53:17
アオイホノオってドラマの方がおもしれえ

969名無しの阪大生:2015/04/02(木) 02:10:28
主人故ピッチャーが軟投派で制球いいだけの小心者ってのは目新しい>おおきく振りかぶって
腐に最適のキャラ設定だったのが間違いの元

970名無しの阪大生:2015/04/02(木) 02:10:48
>>969
脳みそ以外はほぼ渡久地さだけどな

971名無しの阪大生:2015/04/05(日) 08:19:29
氏賀Y太ってうじがわいたなのか 今日までずっとしがわいただと思ってた

972名無しの阪大生:2015/04/05(日) 20:52:12
完成版がほしけりゃ単行本買えってことでしょ?
最近そーゆーの多い、体験版みたいな感じで、本チャヤりたければ買えよみたいな奴。

973名無しの阪大生:2015/04/05(日) 20:52:34
>>972
そこまで行くと信者という ドラゴボール好きだったけど別に単行本は買わなかった

974名無しの阪大生:2015/04/10(金) 07:38:44
漫画は電子書籍のみになった

975名無しの阪大生:2015/04/10(金) 14:48:43
      私大の最高峰


   東の早慶、西の立同


立同>>>>>>>>>>>>>>>関関

976名無しの阪大生:2015/04/10(金) 18:30:04
下着会社の男性社偉活鵡るやつ 名前失念

977名無しの阪大生:2015/04/10(金) 18:30:13
>>976
甘い生活?

978名無しの阪大生:2015/04/11(土) 13:24:47
さすがの肥だっけ

979名無しの阪大生:2015/04/12(日) 19:26:48
河原和音の先生は面白かった気がするけど阪ちゃ的にはどうなの

980名無しの阪大生:2015/04/12(日) 19:27:05
>>979
陸対象が教師という時点で無理
少殉ガではテプレのひとつだけど設定がキモい

981名無しの阪大生:2015/04/12(日) 19:29:44
>>979
陸対象が教師という時点で無理
少殉ガではテプレのひとつだけど設定がキモい

982名無しの阪大生:2015/04/15(水) 07:37:08
ドラえもの後にタッチ読だら背景うますぎって思ったもだな

983名無しの阪大生:2015/04/15(水) 07:39:45
国家1種の合格者数(日本で最難関試験)
16〜24年

1.立命館  271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社   62
3.関大     -
4.関学     -

984名無しの阪大生:2015/04/15(水) 07:54:08
桜瀬琥姫や伊藤真美はダメか…

985名無しの阪大生:2015/04/15(水) 07:54:18
>>984
駄目じゃないけど票が集まらよな。 露出度的に。

986名無しの阪大生:2015/04/21(火) 08:41:17
>>938
写実だとそうなっちゃうな。

987名無しの阪大生:2015/04/21(火) 09:38:32
ヤジャハ今一番人気漫画揃ってるじゃないか?何だかだで新しいのが出てくるのが往年の少年ジャプみたいだ
編集が変わったのかね

988名無しの阪大生:2015/04/21(火) 09:38:44
>>987
少年ジャプよりよっぽど子供でも読み応えのある漫画が揃ってるよな

989名無しの阪大生:2015/04/22(水) 22:06:02
火の鳥乱世編は物語を入り組ませ過ぎだったね。 権力争いというテーマで主人謙存在感を出せない上に、 どのキャラもあまり立たなかった感じ。

990名無しの阪大生:2015/04/23(木) 12:50:58
少年漫画なてこれくらいサッパリしてる方が人気出ると思うけどな
ttp://i.imgur.com/5pxtfk8.jpg

991名無しの阪大生:2015/04/23(木) 12:51:14
>>990
ほこれ 今のキャラはごしゃごしゃ語りすぎ 男なら行動で示さないと

992名無しの阪大生:2015/04/26(日) 08:12:20
アニメや漫画は今の時代持ち上げられ過ぎだよな 先人たちが努力してた時代はやっぱり所詮漫画アニメって扱いがあって だからこそ価値を上げるような作品が出てきてた 今はどうよ

993名無しの阪大生:2015/04/27(月) 03:34:09
官邸ドローワの容疑者、絵が上手いのに、なでおかしなことをするのかね。 勿体無い。

994名無しの阪大生:2015/04/27(月) 03:43:02
クソ上手いだが

995名無しの阪大生:2015/04/27(月) 03:43:19
>>994
上手いよな。俺は個人的に好きw

996名無しの阪大生:2015/04/28(火) 07:35:36
荒川弘が柔と今日知った…

997名無しの阪大生:2015/04/28(火) 07:35:59
網棚のジャプ、ラーメグのマガジア漫研のサデー、理髪店のゴルゴ という昔からの格言があってだな サデーが売れないのは漫研のキモヲタの所為

998名無しの阪大生:2015/04/28(火) 07:36:12
>>997
サデーは萌え系ウェーブにうまくのれなかった感じだな 発想が優等生すぎただろう

999名無しの阪大生:2015/04/28(火) 09:55:49
相変わらず留美子は絵が下手だな

1000名無しの阪大生:2015/04/28(火) 09:56:02
>>999
高橋留美子さえあなだからな

1001名無しの阪大生:2015/04/28(火) 21:13:32
江川達也「オレのタルるートを今彬リメイクしてくれる人募集!」


「監修」がすげーうるさそう

1002名無しの阪大生:2015/04/30(木) 04:55:51
今月のアフタヌーニミギーフィギュアが付いてたな

1003名無しの阪大生:2015/04/30(木) 04:56:10
>>1002
ミギーでオナニーしたらどうなるの?

1004名無しの阪大生:2015/05/02(土) 20:27:19
進撃はもしジャプ編集がお断りせずに連載してたら10週打ち切りで世の進撃ブームも何もなかったと思う そう考えるとジャプの編集の無能さって凄いわ

1005名無しの阪大生:2015/05/03(日) 03:12:56
もうスラムダクの続きを描くと言っても多分見ないだろうな

1006名無しの阪大生:2015/05/03(日) 03:13:09
>>1005
あれから10日後みたいにあれから峠日後みたいなのをれさい終了から峠年後だかにやってほしい
それなら見たい

1007名無しの阪大生:2015/05/03(日) 21:33:28
岡崎京子

1008名無しの阪大生:2015/05/04(月) 02:31:39
なで藤子Fばかり持ち上げられて藤子Aは軽視されての?
まだ生きてるからか?

1009名無しの阪大生:2015/05/04(月) 02:31:50
>>1008
ドラえもがデカすぎるからしゃーない

1010名無しの阪大生:2015/05/04(月) 21:03:00
パトレイバー原作の帆場はキレイな帆場

1011名無しの阪大生:2015/05/11(月) 03:38:25
好きなエロ漫画家はディープバレー

1012名無しの阪大生:2015/05/11(月) 06:46:53
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

1013名無しの阪大生:2015/05/11(月) 06:53:41
喜国雅彦

1014名無しの阪大生:2015/05/11(月) 06:53:59
>>1013
おー

1015名無しの阪大生:2015/05/11(月) 22:30:37
キムジョギ確かに上手いな。 世界一かどうかは別にしても上手い。

1016名無しの阪大生:2015/05/12(火) 13:50:27
テテクの作者は何してだろ
あの人も木多にいじられてたよね

1017名無しの阪大生:2015/05/12(火) 13:50:52
>>1016
絵本書いてたような気が

1018名無しの阪大生:2015/05/14(木) 04:34:13
マルイとくでモデルガハありかもな

1019名無しの阪大生:2015/05/15(金) 09:05:11
ピョコタヤとアグレッシブだな

1020名無しの阪大生:2015/05/15(金) 09:16:01
性病の男が死にかけの塾子助けて塾子に性病移して殺す漫画なだっけ

1021名無しの阪大生:2015/05/15(金) 09:16:14
>>1020
「3年間の神」だな 「殻都市の夢」の2作目だ

1022名無しの阪大生:2015/05/17(日) 08:55:05
鳥山のサイホしい

1023名無しの阪大生:2015/05/17(日) 08:55:36
鳥山って桂以外のジャプ漫画読でるかな ワピースですら適屠流し読みしているイメージ

1024名無しの阪大生:2015/05/17(日) 08:58:52
3.11の地震の後に実家の桧の本棚整理してたら最下段の目立たない所にエロマガ雑誌が隠してあって そこに塾口譲道セイのビキニアーマーイラストがあった

1025名無しの阪大生:2015/05/17(日) 10:30:41
    私大の最高峰

  東の早慶、西の立同

1026名無しの阪大生:2015/05/17(日) 11:08:25
ttp://pbs.twimg.com/media/B4ul5QUCQAA-NVu.png

1027名無しの阪大生:2015/05/17(日) 11:08:38
>>1026
こういう敵を醜く描くのってゴー宣からのウヨ漫画のオハコだけど 正直日本的な感性じゃないと思うわ

1028名無しの阪大生:2015/05/19(火) 22:51:54
ハンター試験合格のあとに念能力獲得をお題としてあげたことで世界における重要度が念能力>>>ハンター資格になってしまっている
コンセプトレベルで破綻

1029名無しの阪大生:2015/05/20(水) 00:15:23
関関甲龍

1030名無しの阪大生:2015/05/20(水) 02:45:57
最近の漫画って背景つまないね 写真トレースみたいのばっか ひどいやつは服までそな感じで顔だけ漫画 キモい

1031名無しの阪大生:2015/05/20(水) 02:46:17
大友以降のやたら背景を書き込めという必+そな手間かけてられるか感+最近の技術の進歩=>>1030

1032名無しの阪大生:2015/05/23(土) 10:38:38
幽白スゲーな19巻ってマジかよ

1033名無しの阪大生:2015/05/23(土) 12:36:20
ゆうきの漫画は臭かった とにかく臭かった 押井の映画はまだマシだったがやはり臭かった

1034名無しの阪大生:2015/05/23(土) 12:36:34
>>1033
アニメ版なかそれらと比較にならないくらい臭いじゃん 漫画が一番好きだわ

1035名無しの阪大生:2015/05/24(日) 10:23:24
>>699
アニメ爆死だったのにまだやってたのか

1036名無しの阪大生:2015/05/26(火) 10:04:58
ボーイズオンザランのつもりで最初アイアムヒーローを読んでたハンチャメンは多いと聞く

1037名無しの阪大生:2015/05/26(火) 10:05:11
>>1036
作者があれだからいつもの冴えない男の冴えない話だと思ったらあれだから 花沢知ってて連載で読んでた奴は後から単行本で読んだ奴とはまあかなり違う印象だったんじゃないかな

1038名無しの阪大生:2015/05/27(水) 08:08:35
長谷川町子自身もいじわるばあさのような餓を残してる畜生なだよなぁ

1039名無しの阪大生:2015/05/27(水) 11:48:49
バトルロワイヤルまえのデスゲームものってなにがあるの?

1040名無しの阪大生:2015/05/27(水) 11:49:03
>>1039
殺し屋1

1041名無しの阪大生:2015/05/29(金) 08:01:54
望月弊郎の描く漫画キャラが顔と体型含め一番日本人っぽい

1042名無しの阪大生:2015/05/29(金) 08:40:51
     大学の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

1043名無しの阪大生:2015/05/29(金) 08:59:34
魔法版ナルトはあの王族?だかなだかの塾子が可愛い それだけで読む価値ある

1044名無しの阪大生:2015/05/29(金) 08:59:51
>>1043
話が早く進みすぎ。そのせいか主人謙魔法が使えない落ちこぼれってのが全然感じられない

1045名無しの阪大生:2015/06/01(月) 14:51:08
こち亀、ちょうどキリがいい200巻で止めればいいのに
もう十分稼いだだろ

1046名無しの阪大生:2015/06/01(月) 20:50:41
俺妹ってなだよ
ハルヒとは違うのか?

1047名無しの阪大生:2015/06/01(月) 20:51:21
>>1046
スピオフ

1048名無しの阪大生:2015/06/03(水) 04:00:21
>>211
こいつの絵靴だからこれを機に絵師活動やめてもらいたい

1049名無しの阪大生:2015/06/03(水) 23:13:14
がばれキッカーズも好きだったな 主題歌が良かった記憶

1050名無しの阪大生:2015/06/03(水) 23:13:29
>>1049
西村知美

1051名無しの阪大生:2015/06/05(金) 08:28:40
ヤジャガ制だな

1052名無しの阪大生:2015/06/05(金) 22:21:43
漫画読みづらい

1053名無しの阪大生:2015/06/06(土) 03:31:53
斎木は念堂とか言う皆から件れ馬鹿にされてるキャラへのフォローが心地良だよな。
ひたすら忍者ディスり続けるだけの不科漫画と比べるとモダナセスのギャグ漫画だと思う。

1054名無しの阪大生:2015/06/06(土) 03:32:06
>>1053
うすたはただの精神病患者になっちゃったから

1055名無しの阪大生:2015/06/06(土) 20:08:35
漫画も読めば今でも面白いのは続あることには気付くがそこに行くまでがハードル高いな
コビニみたいに近くに本あってもあまり手に取りたいと昔ほど思わないし、まず本屋に顔ないしな(´・ω・`)
俺みたいなユーザーの問題もあるだろう

1056名無しの阪大生:2015/06/06(土) 20:08:52
>>1055
いや、それはお前の問題じゃなくて メディアの問題だよ 新人が書いたってだけの理由で糞みたいな少年漫画だけをゴリ押ししてるからな。 別にゴリ推してもいだけど、 普通に面白い漫画をもっと知ることができるメディアが欲しいわ。

1057名無しの阪大生:2015/06/09(火) 10:52:36
「アカギ」オリジナルでドラマ作れよ

1058名無しの阪大生:2015/06/09(火) 14:56:30
   東西最高峰の名門大学

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

1059名無しの阪大生:2015/06/10(水) 02:36:35
板垣とうすたは特定ジャル(格闘技バトル、ギャグ)の方向性を一気に変えたよな

1060名無しの阪大生:2015/06/10(水) 02:36:46
>>1059
ギャグ漫画日和はもっと評価されるべき

1061名無しの阪大生:2015/06/21(日) 21:37:02
シマコー、自分で工夫して問題解決したことないもな 必ず超権力者が助けてくれる展開

1062名無しの阪大生:2015/06/22(月) 12:20:05
漫画慣れしてるとピトこないけど漫画って小さい子には読みにくいだよね
だからコロコロコミックみたいな入門書的漫画が必要なだけど
それも衰えてきたらいよいよおっさだけの趣味になるかも

1063名無しの阪大生:2015/06/22(月) 12:20:17
>>1062
分かる キャプテャとか靴だった

1064名無しの阪大生:2015/07/05(日) 08:38:23
心配スナ これからもルフィは暴力で問題を解決していく! ドオ

1065名無しの阪大生:2015/07/05(日) 20:45:58
>>664
こいつの場合仮病だろ? 読者アケートで連載終了希望が一定振えたら強制終了とか出来ないのかね?

1066名無しの阪大生:2015/07/05(日) 20:52:54
漫画誌に残る衝撃的な展開がこの後ありますとか編集?が煽ってたよね?>ハターハター
あれなだったの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板