[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
児童ポルノ禁止法改定反対署名始まりました!
1
:
名無しの阪大生
:2008/07/10(木) 18:51:18
ここは児童ポルノ禁止法改定反対の署名に関するスレです
情報交換や宣伝活動などに利用しましょう。
初めての方は↓をご覧ください
『STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」』(初心者向けまとめサイト)
http://svcm.2-d.jp/index.html
携帯向けまとめサイト
http://svcm.2-d.jp/m/
児童ポルノ禁止法は「実在する18歳未満の児童の人権を守るため」に作られた法律でした。
子どもへの商業的性的搾取、アジアでの子ども買春などの国際犯罪を取り締まることへの国際的な要望によって1999年に制定されました。
2004年に一度改正されており、実在する児童を対象とした買春や性的な虐待、それらへの斡旋、実在する児童をモデルとした性的な動画や画像の撮影、複製、頒布、提供
(それらの目的の所持)などが処罰されます。本年2008年に再び改正の時期を迎えたのです。ですが今、この法律を巡って様々な問題が浮上しています。
ただ持っているだけでも処罰されるという「単純所持規制」
漫画やアニメ、ゲーム、CGまで規制する「創作物規制」
事実、08年6月10日に提出された与党改正案は次のように書かれています。
(1)児童ポルノを所持した者は懲役一年以下、あるいは100万円以下の罰金を科す。(「児童ポルノ所持等の禁止」第六条の二、第七条第一項)
(2)実在しない創作物を用いた漫画やアニメやCGなど、成人が18歳未満の児童を装ったAVや写真などは3年後を目処に規制を検討する。(附則 第二条)
この法案がこのまま成立すれば、現実のものとなれば今回の改正で単純所持(持っているだけで罪になる)規制がなされ、
さらに3年後には漫画やアニメ、CGはおろかセーラー服物のAVまでもが規制対象となり、当然それらも単純所持規制の対象――すなわち持っているだけで処罰されるようになるのです。
(法案に「検討する」とあるのは、次回改正で規制するという事実上の宣言です)。
そうなれば漫画やアニメなど、全てのコンテンツ産業は壊滅的な危機を迎えるでしょう。
「絵」を描くことが、「漫画」を描くことが、犯罪になる時代がもう目前に迫っているのです。
516
:
名無しの阪大生
:2023/01/24(火) 19:33:39
>>118
とてもまともなこと言っているように見える
517
:
名無しの阪大生
:2023/01/29(日) 20:01:28
>>118
正解
それ言った人はよくわかってる
518
:
名無しの阪大生
:2023/02/02(木) 04:32:52
こういう時に欧米がーって言わないの不思議だよな
あっちは児童関連はまじで厳しくて追放されるからね
519
:
名無しの阪大生
:2023/02/10(金) 08:09:58
ここはこれから児ポスレにします。
520
:
名無しの阪大生
:2023/03/11(土) 13:54:10
>>118
光正しき聖なる大正論やめたれw
521
:
名無しの阪大生
:2023/03/19(日) 08:06:44
正論だな
522
:
名無しの阪大生
:2023/03/29(水) 11:55:06
>>493
それには同意するわ
523
:
名無しの阪大生
:2023/04/01(土) 14:22:39
>>118
そうだね
524
:
名無しの阪大生
:2023/04/06(木) 05:16:43
>>118
確かに
525
:
名無しの阪大生
:2023/05/02(火) 20:45:16
表現規制反対は超党派で行うべきものだ
という当たり前の話
どの政党にも、表現の自由議員と、それに反対する議員がいる
だからこそ「超党派で行うべきだ」という話だった
それを赤松や山田に票数を集中させて超党派を潰して
その結果がインボイスごり押しやAV規制じゃねぇか
どんだけ頭悪いんだよw
526
:
名無しの阪大生
:2023/05/11(木) 04:47:02
>>118
詭弁ですね
527
:
名無しの阪大生
:2023/06/09(金) 12:16:17
そもそも抗議すら起きんわ
528
:
名無しの阪大生
:2023/08/09(水) 10:16:01
>>118
全く同じこと思った
529
:
名無しの阪大生
:2023/09/10(日) 14:38:29
>>118
すげえ共感したわ
530
:
名無しの阪大生
:2023/09/11(月) 02:17:30
>>118
「俺、他の人と違った意見で凄い!」感丸出
531
:
名無しの阪大生
:2023/09/20(水) 02:47:59
>>118
これに毎回レス付ける奴がいるのが謎 そんなに新規なんか居ないよね、この板
532
:
名無しの阪大生
:2023/09/28(木) 01:13:38
無課金で惰性であとは
スイカとか
533
:
名無しの阪大生
:2023/10/07(土) 02:28:25
>>118
俺の感想だよな
534
:
名無しの阪大生
:2023/10/12(木) 03:12:48
>>118
よくわからんけどこうか
535
:
名無しの阪大生
:2023/10/18(水) 02:41:45
全く表現の自由理解していないバカ発見
黒人が不快だから不快感示したら批判したらいいのか
例えオタクが少数派でも表現の自由は守られるべきもの
536
:
名無しの阪大生
:2023/11/09(木) 02:18:19
なんでしらっと児童ポルノ法の恨みをねじこんでんの
537
:
名無しの阪大生
:2023/11/14(火) 02:41:02
>>118
>>2
だよなw
538
:
名無しの阪大生
:2023/12/08(金) 07:44:14
>>118
ほんこれ
539
:
名無しの阪大生
:2024/02/22(木) 01:59:28
>>118
本当、これ
540
:
名無しの阪大生
:2024/02/22(木) 03:03:22
>>118
本当、これ
541
:
名無しの阪大生
:2024/02/26(月) 11:01:35
そもそもAIで写実的な方面に力入れてる時点で
二次元は単なる代替品でしたってのを臆面もなく表面化させてるのがもうダメ
542
:
名無しの阪大生
:2024/02/28(水) 10:46:17
>>533
反論できないのか低能
543
:
名無しの阪大生
:2024/03/07(木) 09:52:09
>>118
たしかにw
544
:
名無しの阪大生
:2024/04/22(月) 13:34:29
>>118
うむ
545
:
名無しの阪大生
:2024/05/09(木) 17:13:05
>>1
反対派に好きなように引っ掻き回されそうな法案だな
546
:
名無しの阪大生
:2024/05/19(日) 09:29:23
これは正論
547
:
名無しの阪大生
:2024/05/19(日) 20:15:41
>>118
異議なしなんだわ〜
548
:
名無しの阪大生
:2024/05/30(木) 16:19:52
>>1
そりゃ平成29年から施行だからな
549
:
名無しの阪大生
:2024/05/31(金) 02:05:55
論点整理してくれる?
550
:
名無しの阪大生
:2024/06/12(水) 00:37:33
調べたら2013年改正でもう10年以上経つんだな
551
:
名無しの阪大生
:2024/06/22(土) 03:26:57
表現の不自由展はその後なにも規制されてないぞ
それと一緒やろ❔www
552
:
名無しの阪大生
:2024/06/27(木) 01:21:21
>>493
それは
そう
553
:
名無しの阪大生
:2024/07/19(金) 20:13:39
>>118
うむ
554
:
名無しの阪大生
:2024/08/15(木) 10:55:45
>>118
ぐぬぬ
555
:
名無しの阪大生
:2024/08/29(木) 05:13:42
偉そうに「規制よ」とか言ってるけどほんとに規制されると思ってんのかねw
性犯罪率に繋がるという説も全部ただの妄想らしいし
ほんとめでたい頭してるわ
556
:
名無しの阪大生
:2024/09/05(木) 11:12:43
>>118
うむ
557
:
名無しの阪大生
:2024/09/13(金) 19:17:13
>>528
もやっとしていたことを見事に言語化しておる
558
:
名無しの阪大生
:2024/10/18(金) 09:34:28
維新の議員の回答には「ポリコレの言葉狩り等」というフレーズが
ひたすら出てくるのおもろい
これ議員書いてないだろ
559
:
名無しの阪大生
:2024/10/29(火) 19:22:14
>>118
うむ
560
:
名無しの阪大生
:2024/11/16(土) 19:20:29
>>533
わかる
561
:
名無しの阪大生
:2024/12/04(水) 13:39:15
そう促すのは行政の仕事だろ?アホか
562
:
名無しの阪大生
:2024/12/06(金) 11:49:32
>>118
全部じゃないけど、感覚的にはこれに近いなあ
563
:
名無しの阪大生
:2024/12/11(水) 10:43:59
>>118
ホントそれな
564
:
名無しの阪大生
:2024/12/29(日) 08:35:48
禁止してどうなるか世界に見せてほしい
565
:
名無しの阪大生
:2025/01/04(土) 11:12:39
デメリットは法改正すればいいだけやん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板