したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

世界って面白いな!!

350名無しの阪大生:2020/12/09(水) 02:04:35
ソ連は国が崩壊した事があるんだぜ?
知ってたかい?

351名無しの阪大生:2020/12/10(木) 14:16:51
中国をスターリン時代のロシアみたいに思ってんのが多い

352名無しの阪大生:2020/12/12(土) 19:36:20
ドイツ「日本人からの恫喝が酷すぎるんで少女像の恒久的設置を認めます

政府は制裁しろや

353名無しの阪大生:2020/12/14(月) 03:11:37
日本人は押せば折れるって世界中が知ってるからな

354名無しの阪大生:2020/12/15(火) 02:20:59
バイデンの馬鹿

355名無しの阪大生:2020/12/21(月) 02:57:17
まあ
日本は日本
よそはよそ
って事で

日本は大した数字じゃ無えけどな
今年中に累計5万人死ぬか?
来年1年で10万人死ぬか?
ここら辺がポイントだな

356名無しの阪大生:2020/12/27(日) 12:10:18
韓国、米に「ワクチン・スワップ」提案

すげえな
対等な取り引きでしょ?みたいなツラして提案してるが
これ普通に9割方韓国にだけ都合のいい話じゃねえか

357名無しの阪大生:2020/12/30(水) 02:24:00
米英露中日仏独西葡土
いつの時代で考えるのよ

358名無しの阪大生:2021/01/09(土) 13:38:52
今回の件でアメリカが中国に完全敗北したのは痛快。
ネトウヨもあんま中国に舐めた態度取ってると痛い目見るから覚えとけな

359名無しの阪大生:2021/01/13(水) 07:46:59
トランプはもう
ウエイボとアリペイに頼るしかない

360名無しの阪大生:2021/01/14(木) 14:30:54
理由も言わない欠席とか仕事なめとんのかって
言われないのかアメリカは

361名無しの阪大生:2021/01/16(土) 20:03:14
ワシントンDCに州兵2万5000人が集結。ネトウヨの襲撃を警戒して要塞化

ネトウヨとれいわ信者どうするのw

362名無しの阪大生:2021/01/17(日) 10:50:24
何ジョンソン首相
トランプ負けたから反日路線に変更したのか?

TPP入れねえぞ

363名無しの阪大生:2021/01/19(火) 13:47:44
中国がいれば日本とかもはや誤差レベルなんだよ

364名無しの阪大生:2021/01/21(木) 13:55:00
バイデンがWHOの中から変えるなら最適解だろ
イヤなら出てけは現実から逃げてるネトウヨだけで

365名無しの阪大生:2021/01/29(金) 02:47:11
WHOは酒池肉林状態からの武漢では何も見つからなかったコンボ

366名無しの阪大生:2021/01/31(日) 09:18:24
米国にとって韓国は対北でしか役割がないだろう
その唯一の役割もほぼ成果なし

367名無しの阪大生:2021/02/01(月) 09:19:22
アウン・サン・スー・チーは結局独裁者だったってことでいいの?

368名無しの阪大生:2021/02/02(火) 10:30:38
実際いま1番面白い

369名無しの阪大生:2021/02/04(木) 03:18:05
面白いか?

370名無しの阪大生:2021/02/06(土) 02:29:07
日本海を太平洋だってゴリ押ししてれば韓国もワンチャンあったのにな

ねーな

371名無しの阪大生:2021/02/11(木) 03:30:28
WHO帰国「くまなく調査しましたが、発生源はありませんでした」

中国からの協力は得られなかった
って事実を得るために言ったようなもんだからね
ある意味最大の成果

むしろ情報提供されてたら困ってた

372名無しの阪大生:2021/02/12(金) 08:36:16
スプートニクだっけ
国内で摂取拒否られてるやつ他国に押し付けんなよロシアは

373名無しの阪大生:2021/02/14(日) 02:44:53
その割にはアメリカはセクハラ発言しまくってたトランプを大統領にしたよね

374名無しの阪大生:2021/02/15(月) 13:32:24
北方領土の問題はあと何十年もぐだぐだと続くもんだと思ってたがまさか熨斗つけて献上することになるとは思わなかったよね

375名無しの阪大生:2021/02/18(木) 10:15:11
よーわからんが、日本人で日本が超大国になれるまたはなりたいと思ってるやつほぼゼロだと思うが。

なんで旧ソ連のような立場に立てると
中国が一瞬でも思ったのかが謎。

思想的にもなんも魅力ないのに。

376名無しの阪大生:2021/02/23(火) 11:30:24
いま8000年前の地図を作るから待つニダ

377名無しの阪大生:2021/02/25(木) 10:45:15
世界はどう見るかね

378名無しの阪大生:2021/02/26(金) 09:13:57
中国が国内の争乱を放置できるわけないだろ
ウイグルは今は大人しくなってるよ

379名無しの阪大生:2021/03/01(月) 03:48:42
はえー世界は賢い人が多いねえー

380名無しの阪大生:2021/03/04(木) 00:42:59
首チョンバされたフランス国王ルイ16世が結構有能だったから
アメリカ合衆国って生まれたんだぞ

ワシントンはシナ事変の蒋介石程度なもので逃げ回ってただけ

381名無しの阪大生:2021/03/04(木) 04:32:50
米国が好き?何百年も戦争繰り返してた奴らなのに?

382名無しの阪大生:2021/03/14(日) 02:56:34
>>378
解決じゃなくて加担するなって言ってるんだろ

383名無しの阪大生:2021/03/19(金) 08:28:19
シナコリアン嫌われすぎ
そらそうよ
野蛮で迷惑だもん

384名無しの阪大生:2021/03/21(日) 02:49:29
インド「はよはよ!」

385名無しの阪大生:2021/03/28(日) 09:27:42
スエズ運河座礁、満潮利用した作戦も失敗 当局は事故の原因をヒューマンエラーの可能性があると完全に責任転嫁ムードに

ニュースを見ればわかるだろうが、この損害額を計算して日本が払えと言ったのは
台湾な。日本の船籍だから日本が払え、と言ってきたんだよネトウヨ

386名無しの阪大生:2021/03/31(水) 17:44:15
アメリカは貿易協定停止したな

387名無しの阪大生:2021/04/06(火) 15:01:33
安倍外交

日欧EPA
RCEP
日米貿易交渉
日仏日英防衛協定
反保護貿易
GNIの高成長

388名無しの阪大生:2021/04/10(土) 19:53:52
実際、トルーマンもアイゼンハワーも
関特演で違反してるから千島列島のソ連占拠を違法とは言ってない

389名無しの阪大生:2021/04/26(月) 11:30:31
最近ヨーロッパで極右と極左が組み始めてるって話やったな

390名無しの阪大生:2021/04/28(水) 01:24:34
世界いっても太平洋側は日米豪ぐらいしかない
大陸側はインドとベトナムぐらいロシアは漁夫の利狙いだな

391名無しの阪大生:2021/04/30(金) 08:25:11
これ空港の検疫がザルでもう国内で蔓延し始めてるレベルらしい
インド株にファクターXが効かないなら日本の腐った医療体制はあっという間に崩壊する
お前ら身近な老人を脅しておけ

392名無しの阪大生:2021/05/05(水) 03:23:27
>>318
気持ちは分かるが外交官のやることじゃないわ

393名無しの阪大生:2021/05/19(水) 04:04:45
絵画!音楽!おっぺら!独特な映画!
芸術の宝庫だったろ昔のソ連は。いまは便所みたいなもんだけど

394名無しの阪大生:2021/05/24(月) 07:18:21
クラブケーキがぶぶ漬けだと未だに気づいてない韓国人

395名無しの阪大生:2021/05/24(月) 07:19:38
クラブケーキがぶぶ漬けだと未だに気づいてない韓国人

396名無しの阪大生:2021/05/25(火) 10:09:43
ニュース見てないのか
ワクチン効果で日米が逆転したぞ

397名無しの阪大生:2021/05/25(火) 10:13:58
え、ODA切ればミャンマーは満足なの?
善意の援助がいらないとは…政府に陳情しとくよ

398名無しの阪大生:2021/05/30(日) 11:33:52
イギリスの二枚舌外交って知ってる?

399名無しの阪大生:2021/06/10(木) 04:33:02
アメリカもバカ騒ぎして同じことになりそうな気がするぜ

400名無しの阪大生:2021/06/12(土) 18:55:16
日本・カナダ・イタリアのG7の二軍感は異常

401名無しの阪大生:2021/06/14(月) 03:23:54
イタリアは単純に経済で親中よりだが
ドイツはメルケルが親中の原因
東ドイツ出身の親中左傾脳がメルケルの正体

日本で言えば、旧社会党の土井たか子みたいなもん

402名無しの阪大生:2021/06/15(火) 02:52:17
G30ぐらいになったら韓国も入れるんじゃね?
知らんけど

403名無しの阪大生:2021/06/16(水) 13:12:11
北方領土という単語を使っちゃダメなんだぜ
南クリルと呼ばないとならないんだぜ

404名無しの阪大生:2021/06/25(金) 07:58:22
もうこれ半分プーチンの手下だろ

405名無しの阪大生:2021/06/27(日) 18:48:10
中国もファウチやバリーソエトロのことゲロっちゃえばいいのに

406名無しの阪大生:2021/07/05(月) 11:25:15
1910年に国際連盟は存在していません

407名無しの阪大生:2021/07/07(水) 02:52:55
エチオピアってビアフラの頃からずっと同じことの繰り返しをやってね?

408名無しの阪大生:2021/07/12(月) 01:43:52
エチオピアってビアフラの頃からずっと同じことの繰り返しをやってね?

409名無しの阪大生:2021/07/12(月) 08:12:02
>>398
フランスなら当たり前 無知は騒がずに云うこと聞けばいい

410名無しの阪大生:2021/07/14(水) 22:50:56
正論だな
中華に食われる

411名無しの阪大生:2021/07/17(土) 13:49:51
難民受け入れで誇らしいは

412名無しの阪大生:2021/07/18(日) 04:18:43
これじゃボリスタダのバカじゃん

413名無しの阪大生:2021/07/19(月) 03:14:39
は?発展途上国いじめんな
先進国の当たり前押し付けんなよ

414名無しの阪大生:2021/07/21(水) 17:49:01
バイデンの妻が東京来るかどうかが試金石だな

415名無しの阪大生:2021/07/31(土) 09:16:21
確かに良質なワクチンを接種してるG7では致死率は低いな
まあでも感染症は他にも沢山あるしマスクと手洗いと消毒の奨励は続けてもいい

416名無しの阪大生:2021/08/03(火) 13:19:07
中国が日本より格上だということがこれでハッキリしたね

417名無しの阪大生:2021/08/07(土) 10:59:45
日本は人口的に最大勢力になってしまうから無理だろうな

418名無しの阪大生:2021/08/27(金) 09:35:30
世界はもう真面目に決心すべき
イスラムになるかイスラムを根絶するかの二択しかないって事を受け入れろ

419名無しの阪大生:2021/08/28(土) 10:11:51
アメリカさあ…このザマはなんだい?

420名無しの阪大生:2021/09/11(土) 10:16:12
アルカイダさえwtcそのものが倒壊するとは思わなかったらしいな

421名無しの阪大生:2021/09/12(日) 11:01:19
WHOって何にもしないくせに文句ばっか付けるのな
こんな組織、必要?

422名無しの阪大生:2021/09/18(土) 08:06:00
uk>gbだよ
gbは北アイルランド連合を含まない

423名無しの阪大生:2021/09/21(火) 01:45:58
上位を見ればあてにならないと分かるだろw
画像リンク[png]:i.imgur.com

424名無しの阪大生:2021/09/25(土) 02:18:07
日印首脳会談 菅総理とモディ首相初対面で会談(2021年9月24日)
動画リンク[YouTube]

アメリカのワシントンを訪問している菅総理大臣は、インドのモディ首相と会談し「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、連携していくことで一致しました。
菅総理は日本とアメリカ、オーストラリア、インドの4ヵ国=通称「クアッド」の首脳会合に出席するため、
日本時間のけさ、ワシントンに到着しました。「クアッド」の首脳会合に先立ち、菅総理はインドのモディ首相と初めて対面で会談し、新型コロナ対策などでの協力を確認したほか、
「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、緊密に連携していくことで一致しました。
また、中国を念頭に、経済的威圧や、東シナ海や、南シナ海での力による一方的な現状変更の試みに強く反対するとの認識を共有しました。

425名無しの阪大生:2021/09/28(火) 03:40:25
いや離脱のときから言ってたよ流通で人が足らなくなるって
EUだったときはEU住みの運転手も英国内でトラックの運行してたが
それができなくなるんで絶対的に足らなくなるってわかってる話だったんで
業界が英国政府に対策の必要性を訴えてたが
英国人を雇えばいいとか言ってたらこうなった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴

426名無しの阪大生:2021/10/01(金) 02:45:07
画像リンク[jpg]:f.image.geki.jp
確かにシロンボだけだわ

427名無しの阪大生:2021/10/05(火) 03:05:27
イタリあれっどちーむ

428名無しの阪大生:2021/10/13(水) 10:44:35
キンペーの気分1つで失う土地を誰が買うんだよw

429名無しの阪大生:2021/10/14(木) 10:58:23
チリが中国TPP加入支持
でチリ政府からの報道は?

430名無しの阪大生:2021/10/18(月) 08:10:55
こんだけ騒がれてもアメリカではほとんど知らないというのが凄い

431名無しの阪大生:2021/10/21(木) 04:18:53
もうオーストラリアの石炭再開してロシアか
ガスも買い始めたろ

432名無しの阪大生:2021/10/22(金) 13:56:46
アメリカが不況脱出に公共事業を何百兆ドルって金額で実施しようとしてる。
それまでは、ニューヨークなど大都会に人口が集中して、地方都市は嵐が
来たら避難って状態だった。全国一斉では無いんですが、重点的に地方再生
をしていくらしい。だから米国はこれからは、鉄道を中心とした
コミュニティーを中心に発展して行く積りのようです。当然成功したら、
日本もそうなって行くはずです。
お金持ちは駅前の土地を確保してるみたいですよ。まあ、大変です。w

433名無しの阪大生:2021/11/15(月) 03:01:31
世界のゲームチェンジを突っぱねて、
その結果日本は、原爆2発落とされたろ。
横暴でもついていくしかない事もある。

434名無しの阪大生:2021/11/18(木) 13:27:02
アメリカ様のお陰で白人コンプ消えたわ

435名無しの阪大生:2021/11/22(月) 14:01:57
カーストおまいうの嵐

436名無しの阪大生:2021/11/29(月) 10:19:07
南アフリカは犯罪者輸出すんのやめて、こんな時くらいおとなしくしてろよ…

437名無しの阪大生:2021/12/02(木) 06:28:00
ナミビアも知らないとか阪ちゃ終わってるな
南アのすぐ左上だぞ覚えとけナミビアボツワナジンバブエと並んでる
まぁ一昨日知ったんだけどな

438名無しの阪大生:2021/12/06(月) 05:07:59
<移民流入側の米国も懸念>

アルパーカタでは衰退の兆候がはっきりと現れている。

11月初め、市長公邸の敷地には、濃緑の果樹の茂みからマンゴーがクリスマスの飾りのように顔を出し、乗る者のいないショベルカーが放置されていた。

2階の執務室で、町のスポーツ長を務めるジョルジ・エステフェッソン氏は、壁に飾られた昔の地元サッカーチームの写真を来客に示しながら、現在米国で暮らす十数人の選手の名前をよどみなく口にした。

エステフェッソン氏は、年に1度のサッカー選手権に出場する成人の選手を揃えるのが一苦労だと言う。ジュニア選手も減っている。同氏のサッカースクールには60人の子どもらが登録しているが、5年前に比べれば

439名無しの阪大生:2021/12/09(木) 04:00:48
欧米とか言ってる奴は誤導ねらいか
欧に合わせる必要はないが日本は米英陣営だから

440名無しの阪大生:2021/12/13(月) 13:53:41
でもあと数年から10年で米は中に抜かれるのが濃厚だし
日本なんて世界で最貧の先進国で没落確定だから
台湾が米日に付く利点が無い。
今のうちに台湾みたいに媚び売って順属国化した方が
いい生活できるよ。

441名無しの阪大生:2021/12/19(日) 18:37:00
名誉米国人のネトウヨどうすんの?

442名無しの阪大生:2021/12/22(水) 03:25:53
ヨーロッパって何で色んな衰退する政策をやるんだろうか?
マゾなの?w
移民政策とかw
労働者への報酬配分が少なかったり
今度はこれ?

443名無しの阪大生:2021/12/22(水) 22:18:05
国家に依存しないなら国家間の条約はなおさら関係ないのではw

444名無しの阪大生:2021/12/26(日) 15:49:16
中国を国連に入れることになって怒った常任理事国の台湾が脱退したんだよ
その穴にヌルッと収まった
もともと中共はCIAが作ったしアメリカとしても都合よかったんだろう

445名無しの阪大生:2022/01/02(日) 10:50:19
世界的ではどうなんよ

446名無しの阪大生:2022/01/04(火) 14:00:00
国連が規制された話はあまりに有名だよね

447名無しの阪大生:2022/01/09(日) 07:03:37
フランス植民地だったことはちょっとした自慢にはなってるよなベトナム
フランス文化が残ってることで
日本占領はなんにももたらさなかったし

448名無しの阪大生:2022/01/16(日) 16:31:54
トンガがフンガした

449名無しの阪大生:2022/02/11(金) 19:19:15
アメリカは物価がバイデンジャンプなんですが…

450名無しの阪大生:2022/02/11(金) 19:26:34
バイデンというか完全に貧乏くじ引いたな民主党は

451名無しの阪大生:2022/02/14(月) 18:31:28
バングラデシュ人「パキスタン人ハ甘イナ…w」

452名無しの阪大生:2022/02/20(日) 16:37:36
2年前のG 7。

453名無しの阪大生:2022/02/24(木) 04:12:11
アイヌ民族はロシアの先住民族?
チョン顔のアイヌ人を見て同じこと言えるか?プーチンさんよ

454名無しの阪大生:2022/02/25(金) 10:18:25
中国だけが得をするシナリオ
これでまた一段と力を付けられちゃうな

455名無しの阪大生:2022/02/25(金) 19:26:44
ロシア「制裁の対抗措置として北方領土で何か起こるかもしれないけどよろしく」日本「」

返還交渉の途中ならこの発言が脅しになるが
すでにロシアのものになってしまってる現状では
「だから?」でしかないな

456名無しの阪大生:2022/02/26(土) 02:30:10
まーた第一次世界大戦みたいなミスしたなあロシア

457名無しの阪大生:2022/02/27(日) 02:36:56
イギリスはブレクジットしてるから
ロシアからガス買ってたEUつまりドイツが悪いって言い訳できるぞw

458名無しの阪大生:2022/02/27(日) 09:47:41
だけど、欧州は天然ガスをロシアから買い続けるんでしょう?
これ、明らかにポーズでしょうよ
まぁ、今までも経済制裁してるからなんか目新しい事言わないとダメなのは判るけど…ね

459名無しの阪大生:2022/02/28(月) 14:07:56
ベラルーシ足元ぐらぐらなのに決定的になる…

460名無しの阪大生:2022/03/02(水) 03:18:46
ロシアが混乱なく民主主義、市場経済に軟着陸するための「対露支援」が国際的な重要課題であった。
でもこれは裏切られてる感じあるよな、欧米にめっちゃ搾取されてね
まあ欧米に搾取されてるのは日本も含めほとんどの国だけど

461名無しの阪大生:2022/03/06(日) 22:58:07
終戦後テロリストが大統領の国家が出来るのか、胸が熱くなるな

462名無しの阪大生:2022/03/07(月) 19:17:09
対露にパイプある人間って少ないよな
米中とのパイプ構築はそれなりに出来てるが
近くて遠い国とはロシアの事よ

463名無しの阪大生:2022/03/08(火) 08:47:16
アメリカ相手に多少問題になるより隣の国とかはマジで武力衝突になるからリスク少ない方向にするべきだったよね
どうせアメリカもポーズで制裁してるに過ぎないんだから本気で受け取る方が馬鹿を見る

464名無しの阪大生:2022/03/13(日) 10:31:01
世界に包囲されてるのはロシアだけどな。

465名無しの阪大生:2022/03/14(月) 18:22:24
沿海州→中国
シベリア→米中共同管理
千島→日本
樺太→信託統治

これでいこう?だめ?

466名無しの阪大生:2022/03/15(火) 01:58:46
戦争せずにロシアを骨抜きにしたぞ、中国すげえ(´・ω・`

467名無しの阪大生:2022/03/16(水) 22:49:43
ゼレンスキーが本性現したね

468名無しの阪大生:2022/03/18(金) 02:44:18
日本で演説する時は、日本がアメリカに爆撃された話に変わるだけだろうに

469名無しの阪大生:2022/03/18(金) 02:46:32
だな

470名無しの阪大生:2022/03/19(土) 02:29:03
日本解放のみちびきの星 プーチン同志マンセー!
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

471名無しの阪大生:2022/03/23(水) 03:13:53
ゼレンスキー陛下の国体護持
御国の盾となりて聖戦を最後の一兵まで戦い抜くマリウポリ市は
ウクライナ国家英雄都市の栄誉を授与される

マリウポリ市民かく戦へり
後世格別のご高配賜わらんことを

472名無しの阪大生:2022/03/26(土) 19:21:05
ロシアの支持率調査になど意味はない
が、低いかって言うとそうでもなく
半々あるいは6:4でプーチン支持と言ったところ

473名無しの阪大生:2022/03/27(日) 03:34:52
ロシアが調子こいてられるのも今だけだろwズベルバンクのSWIFT排除猶予期間も30日
超えれば終了オルガルヒ企業はSDN制裁リスト入り 食糧から半導体や天然ガス生産設備部品
あらゆる分野で輸出管理制裁 ロイズ保険契約排除長期的にはエネルギー資源の東西デカップリング 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴

474名無しの阪大生:2022/03/31(木) 00:06:11
ウクライナの極右は体に絵を書くのが大好き

475名無しの阪大生:2022/03/31(木) 13:48:51
痛み分け停戦の流れか?

476名無しの阪大生:2022/04/05(火) 01:58:13
G20とかむしろ足手まといだな
解散したほうが良い

477名無しの阪大生:2022/04/07(木) 04:05:07
>>465
バトル オーバー 北海道

479名無しの阪大生:2022/04/07(木) 10:58:25
ゼレンスキー

480名無しの阪大生:2022/04/10(日) 10:17:52
ウクライナの首都キーウ(キエフ)を9日に電撃訪問し、ゼレンスキー大統領と会談した英国のジョンソン首相は「ロシアの違法な攻撃が続く中、この重要局面でウクライナを支援するため」として、装甲車120台と対艦ミサイルシステムをウクライナに提供する新たな軍事支援を示した。英首相官邸が9日、発表した。

481名無しの阪大生:2022/04/13(水) 04:15:01
過去も未来も敵国だから今更何言ってるの露助

482名無しの阪大生:2022/04/15(金) 02:32:12
結局日本の制裁は世界的にも影響が有った事を認めたな

483名無しの阪大生:2022/04/17(日) 07:52:19
ウクライナ市民を完全に敵に回した時点でロシアが完全撤退するのも時間の問題だな
クソ雑魚アフガニスタンですらアメリカを追い出したんだからな

484名無しの阪大生:2022/04/18(月) 07:27:43
いきなり輸入先を変えるのは難しいけど
年末には主要国はロシア依存から脱却するだろう
そっからが本番、ロシアと取引のある国はG7からの
制裁対象にしてしまえばいい
冷戦時代のリバイバルだな

485:2022/04/28(木) 13:41:07
ロシアとか中国に依存するとこうなるよな
前にもレアメタルやられたし
結局どうにかうまくやろうとしても
キチガイ相手では無理なんだよ

日本も中国相手はよくよく考えないといかん

486名無しの阪大生:2022/05/06(金) 02:33:10
ゼレンスキー荒稼ぎでワロタ

487名無しの阪大生:2022/05/09(月) 19:44:21
ロシアの経済力
GDPチョン以下だからな
そりゃあザコだわ

488名無しの阪大生:2022/05/13(金) 09:54:15
カレリアはシベリウスと妻・アイノとの新婚旅行の地でもあったんだよな。
スオミの民よ、フィンランディアの精神が失われていないことを証明せよ。

489名無しの阪大生:2022/05/16(月) 20:03:54
そもそもエジプトって、今のエジプト人は偉そうにしてるが
人種はほとんど入れ替わって「あんたら誰?」状態でねえのか?
島国ならいざ知らず、ユダヤとかもキリストも黒人くさくね??

490名無しの阪大生:2022/05/17(火) 07:51:35
プーチキン早速だなw

491名無しの阪大生:2022/05/19(木) 19:01:49
モスクワのスーパーでもここ1か月で商品価格平均20%程上がったようだしだいぶキツそうだな

492名無しの阪大生:2022/05/21(土) 18:58:41
革命起きそうなのはウクライナ

493名無しの阪大生:2022/05/24(火) 11:15:43
プーチンのチンをとったのがプー

494名無しの阪大生:2022/05/30(月) 03:15:21
ネオナチ居るじゃん

Twitterリンク:nanpinQD
【アゾスタリのVIPルーム】
革張りのソファ、天然石のテーブル、プライベートバー

Twitterリンク:pickup_topic
PickUp@pickup_topic・5月24日
翻訳:マイダン革命に参加し、2016年に殺人罪で逮捕された白人至上主義者の
アルセン・アヴァコフは、数ヶ月前にゼレンスキーに釈放され、今は前線の何処かで戦っている。
ちなみにナザレンコも同革命に参加。その後日本に高飛び。
日本のウクライナ信者「ウクライナにネオナチなんていません」

495名無しの阪大生:2022/06/08(水) 03:15:40
ロシア「ウクライナの銀行員によって何者かが金庫を破壊しようとしたため破損されたお金を発見した」

ナザレンコ 「ロシアが銀行から金を盗もうとしたバカ泥棒共」

頭がおかしいにも限度があるだろこんな無茶苦茶な解釈の通訳を8年やってたのか

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
ロシアの国営ニュース。
堂々と「ウクライナの銀行員によって破損されたお金を発見した」と報道。
でもね、実はこれは銀行金庫の安全措置。金庫が破壊されると緑のペンキが注入される。
結局この報道は「私達はウクライナの銀行から金を盗もうとした」っていう自白になった。バカ泥棒共。
午後8:00 ・ 2022年6月4日・Twitter Web App

496名無しの阪大生:2022/06/11(土) 09:53:35
そうなると困るから分断させてきたのが欧米の奴らだからな
飢餓で苦しむ程度に弱らせたままの方がいいのよ

497名無しの阪大生:2022/06/13(月) 15:34:32
ロシアのミラクルひかるみたいなやつがプーチンしてるなか

498名無しの阪大生:2022/07/02(土) 09:57:37
ロシアからの輸入量が増えたのは東日本大震災直後だけだな
中国が豪州からLNGを買わないならその枠を日本が貰えばいい

499名無しの阪大生:2022/07/06(水) 09:53:55
北欧二か国のNATO加盟が英米側が提示した停戦の条件で、ロシアが飲んだんじゃないかと予測してるハンチャメンいたけどな
今回の件でここまでやってめぼしい成果なしだとあんまりやから英米にも花を持たす形というか
んでイギリスはこんまえ、勝利の定義を変更するとか言うてた

500名無しの阪大生:2022/07/13(水) 07:49:52
アメリカなんてどうせ守る気ないぞ
当のウクライナなんてまさにその状態

501名無しの阪大生:2022/07/23(土) 10:48:51
てめーから攻めておいてすげーこと言うなプーチン

502名無しの阪大生:2022/07/23(土) 13:33:45
日米関係は共通の仮想敵国が存在してこそ同盟関係を維持出来る地政学的な宿命。
それ故に、日本が経済発展すると必ず米国と経済摩擦が起きて対立してしまう。
これを回避するには中国を発展させて米中冷戦へ導き、敢えて低迷して衝突を避ける作戦

503名無しの阪大生:2022/07/30(土) 19:41:55
統一をロシアを擦り付ける前に、本当にロシアが統一なソース持ってくりゃ良いのに

504名無しの阪大生:2022/08/01(月) 09:51:29
プーチンはキンペーと一緒に、武力による現状変更に
世界は無力だからやっちまおうぜと
話し合ってたんだろうな。

やっちまった後、どうなるかは知らん。

505名無しの阪大生:2022/08/20(土) 02:22:33
ロシアの弱点というのは簡単でさ
暴力とか強さが最大の価値だと信じているところ
そして、政治においては他国を騙すのが一番の利益だと信じているところ
ロシアの失敗は、すべてこれらが原因だからね
安倍・プーチン会談でもし日本と平和条約を締結してたら
普通に先端産業も入って雇用も増えて、戦争なんかする必要すらなくなるからね
それが出来ないのは、もう完全に精神的な問題なんだよ

506名無しの阪大生:2022/08/21(日) 03:29:36
周りが勝手に独立を容認出来るなら今のウクライナの惨状になってないし
それを認めるならイングランドなんかも勝手に独立し始める諸刃の刃よ
中国側が独立を容認しない限り台湾独立は出来ない

507名無しの阪大生:2022/08/29(月) 05:26:39
安倍国葬、こういうときに行くのが元とか前の大統領クラスなんだよなー。儀礼的に。現職は普通は来ない。なのでトリドーさんやモディさんすげーとなる。
アメリカはオバマさんとハリス副大統領だっけ?十分じゃね?こういうときに行くのが元とか前の大統領クラスなんだよなー。儀礼的に。現職は普通は来ない。なのでトリドーさんやモディさんすげーとなる。
アメリカはオバマさんとハリス副大統領だっけ?十分じゃね?

508名無しの阪大生:2022/08/30(火) 01:52:11
>>1
お前の世界ではそうなんだろう

509名無しの阪大生:2022/09/13(火) 13:52:15
ほら?
ウク信さ?
今こそお前らの出番だぞ?

510名無しの阪大生:2022/09/17(土) 10:33:01
ロシア人頭悪すぎw

511名無しの阪大生:2022/09/18(日) 16:32:24
ロシア国内ではまだまだプーチン支持率高い
ワグネルとかカディロフも大人気だ
民意を重んじるプーチンさんは独裁者ではなかった!🤓

512名無しの阪大生:2022/09/19(月) 05:37:51
日本人の二枚舌が世界を制したじゃん

513名無しの阪大生:2022/09/26(月) 11:58:06
国益を考えたら今はロシアだろ
ペアなんだから原油や小麦も安く売ってもらえて円安も回復する
韓国、中国、アメリカ、う〜ん、やっぱその他だと逆に食い物にされるだけ

514名無しの阪大生:2022/09/27(火) 09:05:21
ドンバスを自称共和国というのなら
西欧どこも国として承認していない台湾の存在はどうなんだ
昨今慌ててアメリカが国として承認するとか言い出しているが

515名無しの阪大生:2022/09/27(火) 09:06:00
ドンバスを自称共和国というのなら
西欧どこも国として承認していない台湾の存在はどうなんだ
昨今慌ててアメリカが国として承認するとか言い出しているが

516名無しの阪大生:2022/09/28(水) 10:31:56
>>495
日本もこれくらいやれ

517名無しの阪大生:2022/10/01(土) 02:05:18
NATOの会見見れるとこどこー?

518名無しの阪大生:2022/10/02(日) 02:16:04
さっさとNATO加盟加入させろよヘタレが

519名無しの阪大生:2022/10/05(水) 03:19:56
暴走してるプーチン意外は
イクライナや世界に詫びて早く終わりたいのが本音だろ

520名無しの阪大生:2022/10/06(木) 19:08:16
ウクライナに対して降伏しろといったり停戦しろと言ったりとことんロシア側で草

521名無しの阪大生:2022/10/08(土) 10:30:32
千島列島も日本領でお願いしやす

522名無しの阪大生:2022/10/10(月) 03:16:07
領土問題の本場はアフリカだぞ。
適当な国境線や独立戦争内戦でぐっちゃぐちゃだ。

523名無しの阪大生:2022/10/22(土) 14:05:04
【AFP=時事】ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ(Alexander Lukashenko)大統領は21日、西部の軍事施設で国産無人機を視察した際、「われわれに戦争は必要ない」としてロシアのウクライナ侵攻に参戦しない意向を示した。

 ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の盟友であるルカシェンコ氏は国産無人機について、ウクライナとの国境に配備する可能性があるとする一方、「これら(無人機)がウクライナで使われるのは望ましくない」「結局のところ、(ウクライナ国民は)同胞なのだ」と述べた。

 また、ベラルーシは国産無人機を「誰にでも」販売するとも述べた。

 さらに「われわれはどこにも行くつもりはない。今現在、(ベラルーシで)戦争は起きていない。われわれに戦争は必要ない」として、いかなる戦争にも関与しない意向を示した。

 ルカシェンコ氏は10日、ウクライナがベラルーシ攻撃を企図していると主張し、ロシアと合同部隊の展開で合意したと発表。ウクライナはベラルーシ領からの再攻撃の恐れがあると警告している。【翻訳編集】 AFPBB News

524名無しの阪大生:2022/10/23(日) 13:08:48
認めるかどうかは個々の国家の主権の範囲です
国家主権を否定するのかい?

525名無しの阪大生:2022/11/02(水) 03:46:56
これネトウヨがよく韓国に対して言ってるレッドチーム入りだろ…😲

526名無しの阪大生:2022/11/04(金) 03:43:33
勝ったほうにつくわ

527名無しの阪大生:2022/11/24(木) 04:31:30
平成26年は2014年平成26年7月17日
1 本17日(現地時間同日),ウクライナの首都キエフ市において,
我が方岸田文雄外務大臣と先方シェレメータ経済発展・貿易大臣
(Mr. Pavlo Sheremeta, Minister of Economic Development and Trade of Ukraine)との間で,
100億円を供与額とする,円借款「経済改革開発政策借款」に関する書簡の交換が行われました。
この案件は,本年3月にハーグで行われたG7首脳会合において
安倍総理大臣が表明した対ウクライナ支援の一部となるものです。

2 我が国は,ウクライナの情勢悪化を受け,本年3月,同国の安定のために
最大約1,500億円の支援を表明しました。
世界銀行と協調した今回の支援を通じ,ウクライナが推進する改革(国家財政の再建,各種制度改革)

528名無しの阪大生:2022/11/27(日) 02:09:12
そうなるとさすがのアメリカも引かないだろ
俺らの世代も第三次世界大戦見られるかもな

529名無しの阪大生:2022/11/28(月) 10:30:02
そろそろ世界的にネタにされてんじゃないの?

530名無しの阪大生:2022/12/16(金) 08:08:54
太平洋ゲット

531名無しの阪大生:2022/12/21(水) 03:32:48
少子高齢化の対策だろ

過剰に締め付け
  ↓
民衆の不満で対策を緩める
  ↓
感染爆発で高齢者が大量にあの世へ
  ↓
ん?なんか知らんが人口分布が適正化したぞ?
  ↓
社会保障問題が一気に解決!

532名無しの阪大生:2022/12/29(木) 04:18:37
駐日イスラエル大使が何を偉そうに
お前んとこはパレスチナ人の土地奪って殺しまくる極右入植者もてはやしまくってる癖に
マジふざけんな

533名無しの阪大生:2023/01/01(日) 05:00:20
ウランもロシア産ばっかじゃないの?

534名無しの阪大生:2023/01/04(水) 03:43:49
むしろエネルギーでは儲けたみたいだなロシアは
ブルームバーグによると

535名無しの阪大生:2023/01/07(土) 08:45:12
そりゃ日本の金持ちエリートの子息もアメリカ留学させるし
搾取構造が完全に出来上がってるんだからアメリカ終わるなんてないだろ

536名無しの阪大生:2023/01/08(日) 20:06:43
ユナイテッドステイツだとかグレートブリテンとかも取っ払って欲しいな。

537名無しの阪大生:2023/01/09(月) 10:32:33
何でも食いつく奴のために猿芝居打ってる可能性あるぞプーチンは
病気説もロシアからの偽情報

538名無しの阪大生:2023/01/10(火) 14:29:44
ロシアの外交官はひろしのこと本気でまともな博士と信じてそうな気がする
楽しいことになりそうだからもっと仲良くなっとけよ

539名無しの阪大生:2023/01/14(土) 14:07:24
バイデンが異様に中台有事煽るのって要は機密文書持ち出しのことを
戦争や中国台湾のニュースがあればニュースの枠から追い出せると画策しているからでしょ

540名無しの阪大生:2023/01/18(水) 03:06:08
ロシア人はアホだから独裁国家以外無理。
国民がアホすぎて民主主義体制を維持できない。
ロシア人は白い土人だから。

541名無しの阪大生:2023/01/22(日) 20:22:51
台湾人の方が冷静というw
アメポチの日本とは違うわな

542名無しの阪大生:2023/01/25(水) 10:20:12
アメカスもウクライナにパットン送れや使えるだろ

543名無しの阪大生:2023/01/26(木) 13:53:24
イラクやアフガンは相手がアメリカだから助かったね
中国やロシアなら撤退なんかせずに大量虐殺されて終わりだよ

544名無しの阪大生:2023/02/02(木) 04:27:41
世界?どんな世界だ?

545名無しの阪大生:2023/02/04(土) 08:17:05
自国が亡国の危機に、他国の建国のイベント
外部リンク:pbs.twimg.com
サーモス
@KKOJPE9F7XPFQ5f
返信先:
@uirousakura
さん
すいません
ラジオ、講演、執筆業で忙しくて?

546名無しの阪大生:2023/02/15(水) 04:20:04
UKはドラッグとアル中だらけの国になっているし
想像以上に終わった国だぞ

547名無しの阪大生:2023/02/21(火) 08:36:57
カリフォルニア州の合法大麻の現実: 巨大な違法栽培、暴力、労働者の搾取、死亡
外部リンク:www.latimes.com

現地新聞による記事
Google翻訳でも使って読んでみな
「リベラル」が推し進めるようなものでは絶対にないから

548名無しの阪大生:2023/03/02(木) 09:09:21
第二次冷戦だろ もう始まってる

549名無しの阪大生:2023/04/05(水) 11:22:08
世界の〜アピールからのギャップ

550名無しの阪大生:2023/04/16(日) 10:52:16
で、どこの世界の話?

551名無しの阪大生:2023/04/17(月) 02:15:55
田原総一朗
@namatahara
ドイツは凄い。ドイツが出来てなぜ日本が出来ないのか。ドイツは白黒はっきりしていて、だから安全保障もNATOには加盟してない。第二次世界大戦への反省が極めてはっきりしている。この点が日本はグレーではっきり言えば安全保障でもエネルギーでも曖昧だ。

外部リンク[html]:www.mofa.go.jp

552名無しの阪大生:2023/04/19(水) 01:40:29
遺伝的にはエジプト人はアーリア系だぞ
でもエチオピアの黒人とは仲良くやっていた

553名無しの阪大生:2023/04/23(日) 04:07:19
ウクライナはもはや基準みたいなのがブレブレだし日本連合とか名乗っていいんじゃないのか?

554名無しの阪大生:2023/04/24(月) 02:15:58
南太平洋に島の領土持ってるし

555名無しの阪大生:2023/05/26(金) 03:10:37
中東とアフリカの決定的な違いは
アフリカのコジキビジネスが成功しない点

556名無しの阪大生:2023/06/13(火) 07:40:45
えっもしかして喜ばれてる?頑張っちゃおうかなえへへ防衛費増額するしよくわからないけどNATO友達にもなるよ
政府が"ちしょう"すぎ昔の幻想を見すぎ

557名無しの阪大生:2023/06/26(月) 02:20:24
ただ信じる、それがロシアとの付き合い方。
おまえはロシアと同じ未来を見てないのか?
逃げずに答えろ

558名無しの阪大生:2023/06/29(木) 01:34:50
欧州の人間って、残虐だよね。

559名無しの阪大生:2023/07/01(土) 20:11:13
フランス暴動は、移民の子たちに豊かな暮らしをさせてやれないのにバンバン入れたせいだろ

560名無しの阪大生:2023/07/14(金) 02:44:37
トランプは反戦ではなく実利現実主義者よ。反戦ではない
どちらかというと喧嘩すごくうまい。ドリルインストラクター黙らせてるから
軍隊時代に

561名無しの阪大生:2023/07/21(金) 01:24:05
2019年のロシアの小麦生産量は7400万トン以上
2023年6月時点のデータでは4390万トンをすでに輸出済み
その他の穀物や豆類、その他農産物もウクライナとは桁が違いすぎる。

562名無しの阪大生:2023/07/24(月) 11:42:08
中国の成長を疑問視して見直す動きは多いのよ

外部リンク:www.google.com

中国経済の「米国超え」 懐疑論が浮上
2020年代末までに世界最大になるとの予想に修正の動

563名無しの阪大生:2023/08/06(日) 10:31:18
日本の政治家のその時々の発言と、サンフランシスコ条約時の線引き(この範囲の領有権を放棄する)は別だから例えば条約後に北方四島を含むという議員がいてその時々の情勢で意義が出なくとも条約時に指定した範囲が変わることはない。(条約を上書きしなければ)当時の条約時に調印した他国もその範囲で納得いているから締結したしその件については文句もない。
それに千島列島は他国の島を占領したのではなく元々日本の島。領有権を放棄した所で平和条約後、平和になった日本人がもう一度領有権を主張した所で弱いわけではない。平和のために放棄したのだから軍国主義から脱し、平和になった今再び領有権を主張したとしても自然。
少なくとも
元々領有権を持っていない
サンフランシスコ条約で調印していない
日本終戦後に侵略した
以上の理由により法的にロシアにとやかく言われる筋合いはない

564名無しの阪大生:2023/08/14(月) 08:45:06
>>539
その理由に世界が驚愕

565名無しの阪大生:2023/08/27(日) 03:43:11
インド人はアボリジニではありませんよ?
ヨーロッパ白人の皆さんと同じインド・ヨーロッパ語族です

566名無しの阪大生:2023/08/31(木) 08:30:40
いい加減気付けよ
今までアフリカにバラまいた金は無駄だったと

567名無しの阪大生:2023/09/12(火) 08:38:39
よくウクライナ人ゼレンスキーを支持できるなあww
それとも銃剣突きつけられてNOと言えない状況なんかな

来春選挙が面白そう
どれだけ民主的にできるんだろうなww

568名無しの阪大生:2023/10/13(金) 00:43:25
ハマスとパレスチナ国民が別だというのはナチスとドイツ国民が別だと言うようなもんだよ
ハマスは政権であってテロ組織ではない

569名無しの阪大生:2023/10/13(金) 13:15:50
もともとパレスチナ人の土地なんだから
検問で武器取りあげた上で
イスラエル国内にパレスチナ人避難させるしかないだろ

なんでそんな当たり前のことを安保理決議で決めないのか

570名無しの阪大生:2023/10/15(日) 09:55:53
途上国支援は国連対策?どうせ中国が裏で金撒いて無駄に終わる

571名無しの阪大生:2023/10/18(水) 18:47:14
今回は見逃すから侵攻やめろならなあ
そうでないならバイデンやばいでえ

572名無しの阪大生:2023/10/20(金) 09:09:38
映像の威力は凄いな、イスラムの嘘が確定したな

573名無しの阪大生:2023/11/02(木) 04:07:59
こうやって世界中からユダヤ人が嫌われるんだなって・・・

574名無しの阪大生:2023/11/03(金) 02:28:37
面白くはないな

575名無しの阪大生:2023/11/04(土) 19:38:01
本当に図々しいよな、ジャガイモ野郎は

576名無しの阪大生:2023/11/17(金) 14:01:54
国連は分からんけどNGO団体がよくつくってた覚えがある
ただそれも10年くらい前から井戸掘り以外の活動、たとえば緑化とかが増えて、中村医師殺害事件で井戸の話はまったく聞こえなくなっちゃった

577名無しの阪大生:2023/12/07(木) 01:27:15
国債の格付けはAAAとかBBとかやってたけど国の格付けは何種類あんの?

578名無しの阪大生:2023/12/10(日) 14:34:27
石破の顔をサミットで見たいか?
マクロンやスナクとかメローニちゃんと並ぶんだぞ

579名無しの阪大生:2024/02/05(月) 11:08:45
神話を振り回して他国を蹂躙
平気で虐殺をやる
選民思想

ほとんど同じだな日本とイスラエル

580名無しの阪大生:2024/03/20(水) 17:36:55
日本はサンフランシスコ条約に署名してるので
千島列島の権原放棄は確定してるのよ

581名無しの阪大生:2024/03/27(水) 05:55:12
宇「個人競技だから誰かを騙して良い部屋住んでて草
JKじゃなくて草だな

582名無しの阪大生:2024/04/14(日) 20:15:49
オレはアケメネス朝を尊敬してるからイランを応援する

583名無しの阪大生:2024/04/21(日) 01:50:22
例えば英国って、かつての大英帝国から落ちぶれてGDPは世界6位だけど、金持ちがいっぱい居て裕福な国なんだよなあ

日本もあんな風になれないかな

584名無しの阪大生:2024/04/24(水) 05:12:42
多民族国家でアジア人は腐る程いるよな

585GT:2024/04/24(水) 10:40:57
スレッドと関係のない投稿を失礼します。
実は西村博之さんと成田悠輔さんに関係がある本を出版していて、早めに読んでほしい事情が出来たので伝えようと思い、ここに書き込みをしています。
Xのアカウントでは自分のアカウントと、西村博之さん、成田悠輔さんの投稿文のコメントに何度か送っていて、西村博之さんにはブロックされてしまったのですが、何もアクションがないのでプロフィール固定にしている投稿文を読まれたかどうかわからずにいます。
Xのプロフィール固定の投稿文を西村博之さんと成田悠輔さんに伝えてほしいです。
どなたかお願いします。

https://twitter.com/goyo_ku_tana_ka/status/1774566178599338021?t=9NuLTCPI60Xbb9PWFu8wRg&s=19


*この投稿に対しての返信は出来ないです。ごめんなさい。

586名無しの阪大生:2024/05/16(木) 19:32:14
フランスにはコンプレックスがあるんやな

587名無しの阪大生:2024/05/17(金) 11:56:05
本来一つの国/地域としてフランスと対等な立場であるべきところが数十分の一とか数百分の一という扱いを受けているカレドニア

ってことやね

588名無しの阪大生:2024/05/26(日) 19:02:31
まだ見ぬ油田、フロンティアそれがF

589名無しの阪大生:2024/05/31(金) 02:16:56
いまあらゆる所が人権フェミニストに汚染されている

唯一カースト差別絶対主義のインドだけが人口上昇

590名無しの阪大生:2024/06/01(土) 20:06:15
アメリカ合衆国って移民がほとんどじゃないか
ネイティブアメリカンでさえアジア系民族だし

591名無しの阪大生:2024/06/04(火) 10:03:57
フィリピンは前の大統領より好戦的なのか

592名無しの阪大生:2024/06/04(火) 14:04:36
メキシコはアベガーの理想郷じゃん

593名無しの阪大生:2024/06/06(木) 03:55:21
これは武器を使わないハイブリッド戦だからな東京都はネパールみたいになるんだよ

ネパールで「毛沢東主義派」首相が就任 中国への接近をインドが警戒
2022/12/26 17:23
外部リンク:www.sankei.com

594名無しの阪大生:2024/06/13(木) 12:57:19
人力車引いてたのはアサクリ次の主人公「弥助」と言えば

優しい世界が訪れる

595名無しの阪大生:2024/06/14(金) 06:45:49
ジャップ以外大喜びしているのだからTPP入れればいいじゃん

596名無しの阪大生:2024/07/18(木) 10:38:01
ハリスはバイデンがこのままオダブツしてくれてら現役大統領選になるんだから断然有利だよ

597名無しの阪大生:2024/07/29(月) 19:25:56
フランス革命は失敗
恐怖政治が都築、その後王政復古

598名無しの阪大生:2024/07/31(水) 01:31:37
ヨーロッパのヒエラルキー
白人>女>動物>LGBTQ>黒人>障害者>イスラム教徒>>>>>アジア

599名無しの阪大生:2024/08/01(木) 15:05:23
英記者「セーヌ川の色、面白いですね」

安定のブリカスジョーク

600名無しの阪大生:2024/09/19(木) 02:54:17
ブラジルとポルトガルの
関係みたいだ。

規模的にはイスラエルがポルトガル、
アメちゃんがブラジル。

力関係ではイスラエルの方が上で、
アメリカはパシリ

601名無しの阪大生:2024/09/21(土) 08:14:01
インドネシアの投信もってるけどインドネシアの株が上がっても
結局為替で大きく変動するからな

602名無しの阪大生:2024/09/24(火) 02:52:20
21世紀に入ってから欧米のしてきたことに正解はあるか?やってはいけないとこの見本市じゃんあいつら

603名無しの阪大生:2024/09/25(水) 19:36:01
アメリカ大陸の歴史は日本より長いよ
白人が原住民虐殺して歴史終わらせたけどな

604名無しの阪大生:2024/10/08(火) 23:48:03
どこの国も人材不足だな

605名無しの阪大生:2024/10/16(水) 20:04:12
いうて実際トランプやられたら年寄りと過激な言動というデバフがない共和党後継候補にトランプ票と同情票が集まって大敗必至だろ

606名無しの阪大生:2024/11/01(金) 02:43:51
国連は何の強制力も無い団体

607名無しの阪大生:2024/11/07(木) 01:39:24
EUもトランプから離れるのが確定した

608名無しの阪大生:2024/11/08(金) 00:39:34
イランはアメリカ傀儡王朝ぶっ倒して革命起こしたからジャップより上

609名無しの阪大生:2024/11/10(日) 01:40:51
ソ連が50年くらい施政して
バンデラ暗殺されたのに
リビウにすらナチスが残ってる
ワケないでしょ
ロシアベラルーシウクライナ分割の
後カナダ、米国から頑張って
再興したんだよ

610名無しの阪大生:2024/11/20(水) 22:40:59
ニュージーランド、22歳のインフルエンサーが選挙で当選した結果、国会で突然法案を破り捨て民族舞踊を踊り出して終わる 

年齢がどうこうよりインフルエンサーとかいう社会経験ゼロのゴミだからだろ
とにかく目立てば良いみたいなクソ思考

611名無しの阪大生:2024/12/04(水) 22:09:29
たかが途上国の情勢不安なんて普通は誰も関心持たない

612名無しの阪大生:2024/12/11(水) 10:38:47
核兵器放棄を宣言したブダペスト覚書にアメリカ・イギリス・ロシアが加わって署名したからこそ
ウクライナはアメリカに支援を要求できる権利があるし、アメリカはロシアを非難する資格を持ってる

613名無しの阪大生:2024/12/12(木) 02:58:03
トランプ次期大統領、今週末にも安倍昭恵さんと会談か?

どうやってフォローするんだよ…
習近平嫌いって言ってるようなもんだぞ

614名無しの阪大生:2024/12/16(月) 08:54:04
イスラエルの白人みたいな人達って一応昔のユダヤ人の血を引いているんだっけ?なん%ぐらい? 日本人の縄文ぐらい?

615名無しの阪大生:2024/12/18(水) 02:38:11
在日アメリカ人「日本は人道上難民を受け入れるべき」

ならアメリカはメキシコとの国境をフルオープンにしないとな

616名無しの阪大生:2024/12/26(木) 11:28:31
>トップは500万人の中国で、続いてインド(300万人)、米国(100万人)、フィリピン(80万人)、メキシコ(50万人)、ドイツ(40万人)、ブラジル(25万人)、タイ(25万人)、バングラデシュ(20万人)、韓国(14万7000人)となっている。
2024年5月2日掲載
Thailand listed among top 10 countries with highest number of sex workers worldwide
外部リンク:aseannow.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

617名無しの阪大生:2024/12/28(土) 19:20:21
ちなみにタイ人はアホほどシャワー好きで有名
赤子の頃からの習慣なのでヘタなそこらの人たちよりよっぽど清潔

618名無しの阪大生:2025/01/02(木) 02:08:43
トルコ国はクルド人を迫害していないんだから自国民にパスポートを発行するだろ

619名無しの阪大生:2025/01/15(水) 01:21:53
アメリカってこんなのばかりよな
ネットではやたら凄いとコメントがあって、フタ開けるとクソ雑魚だったりクソ性能だったり

620名無しの阪大生:2025/01/19(日) 01:39:33
インド経済の停滞はインフレ抑制のために利上げしまくってるからだろ。また世界の物価が落ち着けば雌伏雄飛が始まる

621名無しの阪大生:2025/01/21(火) 21:15:54
面白い?むしろクソめんどくさいしかなかったが

622名無しの阪大生:2025/01/29(水) 22:16:08
ホワイトハウス、27歳のトランプ大好きガールを報道官に起用。史上最年少

トランプのチンコしゃぶってんだろコイツ

623名無しの阪大生:2025/02/02(日) 20:00:06
南樺太と交換した列島は放棄って認識だから。
千島列島なら地理的に四島含んじゃう

624名無しの阪大生:2025/02/03(月) 09:31:19
しかも、北方四島はそもそも千島列島に含まれないってのが日本の立場。

大間違い
1951/11/10
衆院外務委員会 西村熊雄外務省条約局長
--------------------------------------------------
「(講和条約により)放棄した千島列島に南千島(国後・択捉島)も含まれるとの答弁を行っており、
国内外に向けて、国後・択捉島の放棄が明確に宣言されました」
--------------------------------------------------

この政府見解を突然ひっくり返すのは1956/02

625名無しの阪大生:2025/02/04(火) 19:54:48
カナダ人カス

626名無しの阪大生:2025/02/14(金) 03:49:09
結局内需のでかい国こそ正義なんだよな
こうやって市場の大きさをエサに海外企業から技術強奪とか工場設置要求とかなんでもやれるし
アメリカが最強なのはそういうとこなんだよ

627名無しの阪大生:2025/02/20(木) 09:13:16
3期目やる気満々だしな、トランプ
憲法とか何状態

628名無しの阪大生:2025/02/24(月) 09:36:41
ゼレンスキー、辞任の用意へ

トップは生きて見せないとな
死を招くような行為は信者が真似をする

629名無しの阪大生:2025/02/27(木) 05:12:30
ウクライナの偉大なる指導者様であるゼレンスキー同志は全会一致でウクライナ議会から大統領であると認められた

630名無しの阪大生:2025/03/01(土) 10:07:27
結果としてEUが本気でウクライナの面倒を見ることになりそう
アメリカはロシアの問題から離れてガチで対中国シフトに舵を切ってる

今回の件、日本にとって悪いことだけでもないと思うわ

631名無しの阪大生:2025/03/12(水) 04:32:37
早く、アメリカの暴動か内戦が見たいな
州兵vs武装市民

632名無しの阪大生:2025/03/15(土) 12:28:58
NATOだしな

633名無しの阪大生:2025/03/17(月) 10:12:47
ゼレンスキーはワシントンに行ける
プーチンは行けない
つまりビビってるのはロシア側なのさ

634名無しの阪大生:2025/03/26(水) 23:48:46
世界まる見え

635名無しの阪大生:2025/04/09(水) 15:45:49
00年代
馬鹿「これからはインドだ!」
10年代
馬鹿「これからはインドだ!」
20年代
馬鹿「これからはインドだ!」

失敗するとこまでが定期
というかそれなのにスズキはよくインドで成功できたな、00年代の時点で

636名無しの阪大生:2025/04/11(金) 13:15:09
実際白人の数が減れば減るほど世界は平和になるよw 一番邪悪な国はアメカスなんだからな

637名無しの阪大生:2025/04/17(木) 04:55:35
日本も近海からレアアース掘り起こす状況来てるな

638名無しの阪大生:2025/04/18(金) 03:35:46
中世ヨーロッパなんてド貧困国家群だったのに勘違いしすぎだ

639名無しの阪大生:2025/05/13(火) 19:58:56
そもそも100万人も人口無い国がどなろうとどうでもいいだろ
因みに幸福ランキングが高い頃は電力輸出で国家予算の90%が賄われてたらしいぞ

640名無しの阪大生:2025/06/01(日) 01:22:04
北方領土を卑劣な条約破りで奪われ多くの同法を殺された日本こそウラジオを攻撃しろよ

641:2025/06/04(水) 09:12:43
揚げ

642名無しの阪大生:2025/06/16(月) 08:25:27
パキスタン見直したぞ!

643名無しの阪大生:2025/06/18(水) 05:22:54
>>636
これが世界の選択か

644名無しの阪大生:2025/06/23(月) 14:02:46
虐殺イスラエルイライラで草

645名無しの阪大生:2025/06/24(火) 08:45:52
中国がイスラエルに核撃ち込んで決着つけるしかなの

646名無しの阪大生:2025/06/25(水) 01:24:53
日本の原油輸入相手国上位(2023年)
41.0% サウジアラビア
39.3% アラブ首長国連邦
*8.9% クウェート
*4.8% カタール
*2.0% アメリカ合衆国
*1.2% エクアドル
*1.2% オマーン
*0.5% オーストラリア
*0.3% ベトナム

647名無しの阪大生:2025/06/26(木) 03:43:35
これもなんか
経済の足を引っ張りそう
この西欧先進国のBRICSら世界に対する地盤沈下の中で
USの覇権も失われ気味だし

648名無しの阪大生:2025/07/01(火) 02:26:32
国家の構成要件のうち
領域、則ち領土は自然回復しない
つまり他国に奪われることは国家としての要件を削がれたままになる危機的なこと
国民は残酷なことを言えば回復する余地があるからな

649名無しの阪大生:2025/07/23(水) 01:32:53
朝鮮半島の北は共産主義体制で、共産主義のルーツはユダヤキリスト教
また南はアメリカと関係が深くキリスト教徒が多い
実はどちらも同根で、似たような価値観や思考様式に属してるのよ

650名無しの阪大生:2025/07/28(月) 20:21:20
民意で子供のルイ17世を梅毒娼婦と寝かせて殺したフランス人がなんだって?

651名無しの阪大生:2025/07/31(木) 00:01:00
カムチャツカ、反対側にすぐ行けて便利やん

652名無しの阪大生:2025/08/14(木) 05:34:56
イギリスとスペインは侵略者

653名無しの阪大生:2025/08/25(月) 20:01:52
イスラエル人「なぜ日本人はここまでイスラエルを嫌ってるのでしょうか?思い当たるフシがありません

ヨーロッパやアメリカみたいに文化が被ってないし
非白人の日本人なんて差別の対象だろうし
社会的に欧米よりかは非人道的な行為に対して批判しやすいってのもありそう

654名無しの阪大生:2025/09/05(金) 07:38:08
西洋諸国がアジア諸国を植民地として支配し現地人を屈服させる対象としてしか
見ていなかった時代に、アジアで日本だけが大国イギリスと同盟(=対等な関係)を
結ぶという快挙を成し遂げていたという事実に激しく嫉妬する現代の半島人。

上記の事実を考慮すれば併合前〜併合時の朝鮮人の日韓併合に対する考えが
「なにぃ!朝鮮ではなくなるだと?ふざけるなよ日本!」だったのか、
「え?俺たちは日本(=アジアで唯一西洋諸国と対等な国)になるの?やったあ!」
だったのか、バカでもなければ本国の韓国人でも在日でも分かりそうなものである。
[注釈]
「うん?イギリスって大国なの?」※日英同盟(1902年)、日韓併合(1910年)
省2


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板