[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
女の髪は黒に決まってるだろ?
42
:
名無しの阪大生
:2006/07/12(水) 01:03:44
>>41
でもそういう娘ってもったいなくね?
わざわざアホっぽく見える髪の色にしなくてもいいのにな。
43
:
名無しの阪大生
:2006/07/12(水) 01:33:21
別にその子は頭よく見えたいと思ってないとオモ。
そういうカッコが好きか、
そういうカッコが好きな男が好きなんでそ。
本人にとっては勿体無くない。
44
:
名無しの阪大生
:2006/07/12(水) 06:48:19
なるほどなー
45
:
名無しの阪大生
:2006/07/12(水) 18:59:46
だけどやっぱ人間だから
外見から判断されても仕方ない。
ってことで黒髪がリードやな。
46
:
名無しの阪大生
:2006/07/12(水) 21:30:25
おばさんの染色ほどみっともないものはない。
47
:
名無しの阪大生
:2006/07/12(水) 23:34:55
何色のこと?
48
:
名無しの阪大生
:2006/07/13(木) 00:11:26
白髪染めはむしろするべき
49
:
名無しの阪大生
:2006/07/13(木) 02:47:31
おばさんといえば紫だろ
50
:
名無しの阪大生
:2006/07/13(木) 21:59:36
お嬢様系 ギャル系 カジュアル系
の中から選ぶのだったらどれ?
自分の彼女で例えていいよ
51
:
名無しの阪大生
:2006/07/13(木) 22:09:07
女の子のファッションに詳しくないだろうから仕方ないと思うけど、
その3種類しか分類無いのは極端すぎだとオモ。
お嬢系っていっても、
エビちゃんみたいなcancan的なお嬢系もあるし、
レトロな、たとえば学習院女子みたいなお嬢系もあるだろう。
カジュアル系って言っても、
non-noみたいなのもあるし、もっとストリート的なカジュアルもあるし・・。
52
:
名無しの阪大生
:2006/07/13(木) 22:12:43
10代はどんなファッションでも許される
20代も後半になれば・・・・
53
:
名無しの阪大生
:2006/07/14(金) 01:46:18
茶色でもいいんだけどウンコ色みたいな茶色が許せない
54
:
名無しの阪大生
:2006/07/14(金) 02:36:53
黒髪の女子高生慢性
55
:
名無しの阪大生
:2006/07/14(金) 23:20:49
黒髪でパーマはよっぽど髪綺麗じゃないとちょっとな・・
56
:
名無しの阪大生
:2006/07/15(土) 06:56:41
黒髪のストレート慢性
57
:
名無しの阪大生
:2006/07/15(土) 10:59:59
資○堂の回し者?
58
:
名無しの阪大生
:2006/07/15(土) 17:38:01
えびちゃんはギャル系やろ。
学習院とか白百合とかがお嬢系やろ。
59
:
きもどら大王様
◆zyTmItk8aw
:2006/07/17(月) 01:48:15
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/ \ / ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/ \ \ l | _/∴∵∴ ノ俺様の個人的な意見だが、やはり女性は黒髪がイイと思う。
/ \ \ ゝ___,.ノ |∴∵∴∵∴∵ノ元々艶やかな黒髪を持っている日本人なのだから、
\ / |∴∵∴∵∴∵ノそれを大切にしていくべきだぞ!!!!!!
/ |∴∵∴∵∴丿
\ / \ |∴∵∴∵∴ノ
\/ \ \ |∴∵∴∵ノ
60
:
名無しの阪大生
:2006/07/17(月) 05:14:03
女性の髪には、カルピスかけて、白く染めるのがもっとも美しい。
女性たちもそう思うじゃろ?
61
:
名無しの阪大生
:2006/07/17(月) 13:15:10
>>60
最低
なかなかとれないんだよ、あれ・・
62
:
名無しの阪大生
:2006/07/17(月) 19:54:35
>>59
その通りです大王様!
63
:
名無しの阪大生
:2006/07/20(木) 19:34:23
黒のロングの可愛い子と結婚
したい
64
:
名無しの阪大生
:2006/07/20(木) 22:23:09
>63
お前には無理だ
65
:
名無しの阪大生
:2006/07/21(金) 00:41:10
>64もロングの黒髪がいいのかい?
66
:
64
:2006/07/21(金) 02:02:47
似合う髪とか顔によるべ
だから、こだわらん
63さんも実際んとこ、短くてもいいんだろ?
67
:
名無しの阪大生
:2006/07/21(金) 09:27:03
女はロングがええわ。
68
:
名無しの阪大生
:2006/07/21(金) 16:57:38
ロングは手入れと髪質がものいうからな。
綺麗なロングならいいんだけど、
おそまつなロングなら短い方が無難かも。
69
:
名無しの阪大生
:2006/07/22(土) 18:12:31
髪が奇麗でお顔も美人やったら最高!!
70
:
名無しの阪大生
:2006/07/23(日) 09:10:12
そりゃそーだ
71
:
名無しの阪大生
:2006/07/24(月) 15:44:27
男ってロングとショートどっちの好みが多いの?
72
:
名無しの阪大生
:2006/07/25(火) 07:01:06
ウェーブのかかったロング最高
73
:
名無しの阪大生
:2006/07/26(水) 00:14:29
色は何?
74
:
72
:2006/07/26(水) 00:16:17
かわいかったら茶髪でも黒でもいい
金髪はいや
75
:
名無しの阪大生
:2006/07/27(木) 03:07:44
チョコ色がいい
76
:
名無しの阪大生
:2006/07/28(金) 23:50:39
age
77
:
名無しの阪大生
:2006/08/21(月) 18:16:35
スウェットで茶髪のギャルがいい。
78
:
名無しの阪大生
:2006/08/21(月) 18:17:02
スウェットで茶髪のギャルがいい。
79
:
名無しの阪大生
:2006/08/22(火) 00:08:06
ねーよwwwww
あんなバカ丸出し女のどこがいいんだwwwww?
80
:
名無しの阪大生
:2006/08/22(火) 02:15:04
俺もギャルがいい。頭いい女で可愛い子なんか、めったにいないしね。
81
:
名無しの阪大生
:2006/09/07(木) 17:16:28
ギャルと話してるといらいらする。
数分前に話した事すら覚えられてなかったりとか、
話しながら頭を使ってくれないところとか。
82
:
名無しの京大生
:2006/09/08(金) 01:30:06
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´・_・`)< 私は秋篠宮佳子内親王です。
( ) \_____
| | |
(__)_)
83
:
名無しの阪大生
:2006/09/08(金) 02:41:16
頭弱い子の方が楽だ。
84
:
名無しの阪大生
:2006/09/28(木) 20:23:11
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/ \ / ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/ \ \ l | _/∴∵∴ ノ
/ \ \ ゝ___,.ノ |∴∵∴∵∴∵丿
\ / |∴∵∴∵∴∵ノ
/ |∴∵∴∵∴丿
\ / \ |∴∵∴∵∴ノ
\/ \ \ |∴∵∴∵ノ
85
:
黒髪の美少女
:2006/10/01(日) 16:11:39
このスレいいね☆
86
:
名無しの阪大生
:2006/10/01(日) 17:52:43
>>85
あなたもしつこい方ですね。
ばか工作員は自校にもどって高校の復習でもしてください。
それとも時間が有り余っているのなら十三あたりで
風俗のバイトでもしてください。
わかりましたね。
87
:
風俗嬢
:2006/10/01(日) 22:14:45
>>86
きんもー☆
88
:
名無しの阪大生
:2006/10/01(日) 22:41:11
きんもー → 金儲 → 金儲け
金儲けの話であれば相談に乗ります。
89
:
名無しの阪大生
:2006/10/01(日) 23:28:59
さげ
90
:
名無しの阪大生
:2006/10/02(月) 01:04:49
>>88
池沼乙
91
:
名無しの阪大生
:2006/10/02(月) 05:25:16
>>86
あほOBです。
自害します。
92
:
disco
:2009/07/29(水) 13:55:03
舞台のせいで黒髪にしてるけど、似合わない、助けろ
93
:
ボッキョル
◆LD28XdFupk
:2010/02/28(日) 03:54:38
>>92
舞台?
おまえ演劇でもやってんの?
94
:
disco
:2010/03/01(月) 11:24:57
>>93
まぁ、知名度もそこそこのね。
ワッシーのコネでね。
95
:
名無しの阪大生
:2012/03/01(木) 11:40:01
ショートカットはどうなるの
96
:
名無しの阪大生
:2012/08/12(日) 09:19:26
日本始まったな。黒髪ならもっと良かったけど
97
:
名無しの阪大生
:2012/11/14(水) 21:17:05
黒髪ストレートが廃れたのは顔とかスタイルから注意をそらせたいからだろ。
98
:
名無しの阪大生
:2012/11/14(水) 21:29:20
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・・住友財閥
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍
99
:
名無しの阪大生
:2012/11/22(木) 06:30:31
昔の女子高生なんかセーラー服の肩あたりにフケがのってたぞ、マジで。
100
:
名無しの阪大生
:2013/04/21(日) 09:30:43
金髪は敵なのか
寝返りそうだけど
101
:
名無しの阪大生
:2013/04/21(日) 10:20:27
宋美玄
102
:
名無しの阪大生
:2013/06/02(日) 09:18:59
黒髪のとき、キモ男ばっかり寄ってきたから茶髪に変えたわ……
そしたらやっと普通の男が寄ってくるようになった
キモ男を避けたいなら茶髪にしたほうがいい、マジで
103
:
名無しの阪大生
:2013/07/02(火) 13:04:12
童顔アピールキモティカ?
染めてたアピールキモティカ?
104
:
名無しの阪大生
:2013/07/23(火) 08:14:36
髪型
105
:
名無しの阪大生
:2013/11/04(月) 23:43:14
マ?黒髪ロングの美少女と付き合えるのは来世でかな
106
:
名無しの阪大生
:2014/05/19(月) 09:31:32
>>1
ロングやショートを許容できてなんでそこだけダメなんだよ
107
:
名無しの阪大生
:2014/05/19(月) 10:22:50
立同>>>>>>>>>>>>>>関関
108
:
名無しの阪大生
:2014/06/08(日) 11:34:57
まだ茶髪ってけっこういるんだな
109
:
名無しの阪大生
:2014/06/15(日) 08:14:07
黒髪ならまだなんぼかマシ
110
:
名無しの阪大生
:2014/06/20(金) 14:41:37
>>102
えそんなん関係ないっしょ。
111
:
名無しの阪大生
:2014/12/06(土) 05:57:51
>>95
どこがショートなんだよ
112
:
名無しの阪大生
:2014/12/07(日) 08:57:00
>>99
ある。
113
:
名無しの阪大生
:2015/01/17(土) 20:22:03
紫髪の女の子キャラすき 白髪の女の子キャラすき
114
:
名無しの阪大生
:2015/01/17(土) 23:21:16
立同>>>>>>>>>>>>関関
115
:
名無しの阪大生
:2015/01/17(土) 23:21:41
立同>>>>>>>>>>>>関関
116
:
名無しの阪大生
:2015/02/22(日) 09:07:16
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/83/0000785983/54/img21a91a92zikfzj.jpeg
117
:
名無しの阪大生
:2015/03/09(月) 10:54:21
色が黒いと、謙顛った時の陰影がハッキリする
118
:
名無しの阪大生
:2015/04/10(金) 22:29:27
あの柴崎コウもパッツダと不細工だものなぁ
119
:
名無しの阪大生
:2015/04/28(火) 22:18:20
髪と体毛の色が違う人はいる まず、金髪の外人は元は黒とかだけど節てるってのもたくさいる
120
:
名無しの阪大生
:2015/05/11(月) 13:43:11
茶髪・金髪はバカっぽく見える。
121
:
名無しの阪大生
:2015/05/20(水) 21:19:11
住宅街の3000〜4000円の床屋が一番下手 客の尻少なくて経験積めないせいなのか
122
:
名無しの阪大生
:2015/05/20(水) 21:27:33
関関甲龍
123
:
名無しの阪大生
:2015/07/09(木) 03:48:32
外国人は髪色と瞳の色はやたら拘るからな どっちも黒の日本人には分からない所だ
124
:
名無しの阪大生
:2015/07/09(木) 07:36:12
難関試験の合格者数 立命館 同志社
1.弁理士(2014年) 8 5
2.司法試験(1014年) 33 26
3.司法・短答式(2015年) 154 105
4.国家1種(H16〜24年) 271 62
5.国家一般職(2014年) 175 164
全てに於いて
立命館に追い付けない同志社です。
125
:
名無しの阪大生
:2015/07/24(金) 12:15:05
今日は土用の丑の日だな
立命館チアガールとミス立命館の蒸れ蒸れの酢まんこから採れた新鮮なまんこ酢を使ったうざくを食べたいな!
126
:
名無しの阪大生
:2015/07/30(木) 05:48:06
ピク髪=池沼の多さは異常
127
:
名無しの阪大生
:2015/08/02(日) 10:57:32
髪をアップにするといやらしいな
128
:
名無しの阪大生
:2015/09/02(水) 04:51:23
オールブラックスに引っ張られすぎちゃう?
129
:
名無しの阪大生
:2015/09/02(水) 20:46:08
うちの姉が言ってたけど、案外真面目な奴ほど大学ではじけちゃうらしいね。
茶髪とか変な色に染めたがったり。
130
:
名無しの阪大生
:2015/09/21(月) 03:42:21
ラムちゃの髪はアニメのミドリ色じゃなくて原作の虹色だったら どなに綺麗だろうな
131
:
名無しの阪大生
:2015/10/28(水) 11:12:29
ブラック→オラオラ
132
:
名無しの阪大生
:2015/11/11(水) 03:42:40
黄色人種は毛が黒いから剃るのは合わないと思う かといって抜くのは激痛 チクチクしない限界の長さでトリミグするのがいいと思う
133
:
名無しの阪大生
:2015/11/11(水) 13:46:43
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
134
:
名無しの阪大生
:2015/12/23(水) 03:15:23
>>5
ゼブラさもこな髪型だった
135
:
名無しの阪大生
:2016/01/26(火) 02:43:59
それは おまえら「黒髪ログ処塾美少習ー」 と同じじゃね?
136
:
名無しの阪大生
:2016/04/12(火) 02:29:17
自然乾燥はトリートメントが垂れるからダメよ
3000W級で速攻乾かさないと
137
:
名無しの阪大生
:2016/07/08(金) 12:36:50
髪型変えただけじゃないかよ
138
:
名無しの阪大生
:2016/07/30(土) 03:05:33
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
139
:
名無しの阪大生
:2016/08/04(木) 23:32:55
去年はもっと黒かったが
140
:
名無しの阪大生
:2016/09/24(土) 05:19:32
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
141
:
名無しの阪大生
:2016/12/14(水) 11:42:36
前髪垂らしてるの素材は良いな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板