[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
女の髪は黒に決まってるだろ?
142
:
名無しの阪大生
:2016/12/25(日) 09:28:33
真っ黒だね
143
:
名無しの阪大生
:2017/01/25(水) 09:20:46
いち髪でええよ
144
:
名無しの阪大生
:2017/01/26(木) 03:53:46
なんで日本のアイドル?もどきの髪型はセンスがないんだろう
おたくが原因か?
145
:
名無しの阪大生
:2017/02/08(水) 02:28:25
金正恩の覇気ヘアー(究極
146
:
名無しの阪大生
:2017/02/09(木) 12:36:25
色の力だったら結局黒が勝つやんけ
白って1番弱いやろ
147
:
名無しの阪大生
:2017/04/07(金) 02:22:22
>>139
クロじゃないんだw
148
:
名無しの阪大生
:2017/04/07(金) 07:31:33
立同と関西学院を一緒にするバカは居りません。
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
149
:
名無しの阪大生
:2017/07/03(月) 03:37:00
ピンクや水色とかの変な髪色のキャラがいっぱい出るアニメを見てるオタクが金髪ごときで尻込みするわけない
150
:
名無しの阪大生
:2017/09/07(木) 06:15:54
>>149
今時そんなおんないるかな?
151
:
名無しの阪大生
:2017/09/24(日) 09:15:38
アイマスの方でこんな髪色は浮くだろ
152
:
名無しの阪大生
:2017/10/27(金) 20:31:47
自分の学生のころを思いますと髪の毛を染めてるやつは
大体が頭の悪そうなDQNでみんな口を揃えて「これは地毛なんです」って言い訳していたけど
本当に地毛で尚且つ説明しても信じてもらえないやつって本当に存在するの?
153
:
名無しの阪大生
:2017/10/29(日) 08:57:58
BBCのサイトで日本のJKの髪染め強制ニュースが最も読まれた記事BEST10に入ってしまう
永住権の関係で配慮というかそこら辺の考え方がらっと変わる時期にきてんだろうな
つうか最初から整備しとけや
154
:
名無しの阪大生
:2017/10/30(月) 04:34:54
ハゲは?ハゲは黒髪に含まれますか?
155
:
名無しの阪大生
:2017/10/30(月) 15:16:18
含まれません
156
:
名無しの阪大生
:2018/01/09(火) 09:07:25
黒の方が肌が強調されてえっちだろ何もわかっちゃいない
157
:
名無しの阪大生
:2018/01/09(火) 22:44:54
日本の常識
立命館・同志社>・・・・・・・・・>関西大・関西学院
158
:
名無しの阪大生
:2018/01/09(火) 22:45:13
日本の常識
立命館・同志社>・・・・・・・・・>関西大・関西学院
159
:
名無しの阪大生
:2018/03/04(日) 03:01:36
>>155
ばっさりワロタ
160
:
名無しの阪大生
:2018/03/30(金) 02:45:56
んなわけない
ロン毛女が満員電車の車内で髪ばさーってするの結構見る
たまに髪でべしってされる
161
:
名無しの阪大生
:2018/04/06(金) 13:00:10
カット&パーマ
162
:
名無しの阪大生
:2018/05/04(金) 02:58:23
髪が赤い奴か
163
:
名無しの阪大生
:2018/08/03(金) 02:54:02
家カットするって極狭シェアハウスか…
164
:
名無しの阪大生
:2018/08/13(月) 04:32:36
また不自然な毛髪
165
:
名無しの阪大生
:2018/08/23(木) 07:00:05
髪型が同じだからわかりやすいな
完全に一致
166
:
名無しの阪大生
:2018/08/26(日) 02:57:56
金色ってあんまり無いの?
167
:
名無しの阪大生
:2018/12/23(日) 10:52:23
シャンプーだけだから髪パサパサだわ
168
:
名無しの阪大生
:2019/02/05(火) 03:12:34
うおおおお!
ウィービング?駅でクネクネしよ!
169
:
名無しの阪大生
:2019/03/14(木) 03:09:44
枝毛が酷そう
170
:
名無しの阪大生
:2019/03/14(木) 06:31:35
関西学院
立同の落ちこぼれ
171
:
名無しの阪大生
:2019/03/14(木) 06:39:58
関西学院
立同の落ちこぼれ
172
:
名無しの阪大生
:2019/04/12(金) 07:54:23
ざわゆー縮小 @penguindaifuku
髪の毛バッサリ切ったよ
軽い方がいい感じ!
173
:
名無しの阪大生
:2019/04/14(日) 10:01:29
QBハウスのカット技術ってどうなんだ
そこそこ今風の髪型にしてもらえる?
4000円の美容室と比べたら雲泥の差?
174
:
名無しの阪大生
:2019/05/08(水) 03:06:14
髪結いって言ういまで言う床屋だったみたい
175
:
名無しの阪大生
:2019/06/30(日) 10:11:07
紫なら笑い話で済みそうだけど水色だと笑えないな
176
:
名無しの阪大生
:2019/07/05(金) 11:53:11
色で分けるのは差別でなく区別でしょ
177
:
名無しの阪大生
:2019/08/09(金) 03:09:48
リアル金髪○野郎
178
:
名無しの阪大生
:2019/11/22(金) 08:42:37
白髪染にしろ、茶色は言語道断
179
:
名無しの阪大生
:2019/12/26(木) 03:32:26
スレタイで論破されててワロタ
180
:
名無しの阪大生
:2019/12/31(火) 21:14:43
ショートの子がええな
181
:
名無しの阪大生
:2020/04/22(水) 13:26:54
髪の艶がムカつくは
182
:
名無しの阪大生
:2020/04/24(金) 08:32:45
>>173
面白い髪型っすなぁ
183
:
名無しの阪大生
:2020/05/31(日) 22:26:01
女性でツーブロックはレズが多い
184
:
名無しの阪大生
:2020/06/01(月) 13:15:18
ツーブロックといえばチェッカーズのフミヤだということを知っとるおっさんおる?
今じゃズラかぶれば自動的にツーブロックよ
185
:
名無しの阪大生
:2020/09/12(土) 17:56:38
そもそも赤い髪に印刷する必要あるか?
186
:
名無しの阪大生
:2020/10/18(日) 09:22:14
おまえが金髪にする自由
俺がおまえを丸刈りにする自由
自由と自由がぶつかったらどうなる?
戦争だろうが!
誰か早く論破して諭してねじ伏せてやれよw
187
:
名無しの阪大生
:2020/11/16(月) 04:06:07
男なら黒に染まれ
188
:
名無しの阪大生
:2021/01/07(木) 10:23:15
金髪豚野郎
189
:
名無しの阪大生
:2021/01/13(水) 03:27:28
美容師じゃ腕があるより時間が数倍あったほうがクオリティ高くできるやろ
190
:
名無しの阪大生
:2021/01/19(火) 03:15:47
仮に「若者」が20代前半を指すとしても
染めていい職場なんぞ、まともな職場じゃ少ないぞ
191
:
名無しの阪大生
:2021/02/09(火) 10:28:56
>>1
反論しかねえよw
で、「決まってる!(キリッ」のソースまだですか?
192
:
名無しの阪大生
:2021/02/11(木) 04:39:15
髪染めんのはマジでやめろ
マジで痛い
痛いんだよ
193
:
名無しの阪大生
:2021/04/08(木) 06:07:10
使ってるシャンプーは重曹とクエン酸を混ぜた物
194
:
名無しの阪大生
:2021/05/18(火) 09:36:13
>>192
本当これな
髪の色とかもそうだけど、馬鹿じゃないかと思うわ
195
:
名無しの阪大生
:2021/07/11(日) 23:27:05
髪染めんのはマジでやめろ
マジで痛い
痛いんだよ
196
:
名無しの阪大生
:2021/08/19(木) 12:35:30
でもツヤツヤできれいな髪
頑張って手入れしてたんだろう
197
:
名無しの阪大生
:2021/10/17(日) 03:01:44
ガキみたいな髪型してるからな
198
:
名無しの阪大生
:2021/11/02(火) 11:39:14
髪型はどれになさいますか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
199
:
名無しの阪大生
:2021/11/05(金) 19:14:11
>>198
髪が固いんでジェルなんだわ
200
:
名無しの阪大生
:2022/01/15(土) 10:39:30
色盲壊死
201
:
名無しの阪大生
:2022/01/21(金) 10:33:05
赤くなくて
ひたすら黒いのがカッコイイ
202
:
名無しの阪大生
:2022/01/27(木) 03:35:15
髪留めの色がおかしいゾ
レムはピンクでラムは青なんだよなぁ
204
:
名無しの阪大生
:2022/02/25(金) 10:36:49
金髪きたあああああああああああああああぁぁぁ
205
:
名無しの阪大生
:2022/03/11(金) 19:11:10
ショートカット黒髪
206
:
:2022/04/27(水) 21:22:00
肌色足りなくない?
207
:
名無しの阪大生
:2022/05/04(水) 16:54:04
>>204
ヘアードネーションするなら金髪とか迷惑なだけ
208
:
名無しの阪大生
:2022/06/13(月) 09:00:13
関西学院
立同の落ちこぼれ
209
:
名無しの阪大生
:2022/07/03(日) 17:02:48
取り合えず子供時代の髪型が変
210
:
名無しの阪大生
:2022/07/08(金) 08:50:54
黒装束来たら暗闇でまったく見えなくなるな
211
:
名無しの阪大生
:2022/08/13(土) 13:23:57
髪型以外ただの男じゃん
212
:
名無しの阪大生
:2022/09/27(火) 13:24:05
金髪娘が楽しそうにしてくれないと面白さ半減
213
:
名無しの阪大生
:2022/10/02(日) 19:38:47
チャンリンシャン
214
:
名無しの阪大生
:2022/10/06(木) 19:55:44
あげ
215
:
名無しの阪大生
:2022/10/30(日) 08:23:48
>>195
戻せばいいだけ
216
:
名無しの阪大生
:2022/11/15(火) 10:04:35
マジックで塗ったみたい
217
:
名無しの阪大生
:2023/02/20(月) 12:08:22
どっちも下手くそだが
黒が悪いのは明らかw
218
:
名無しの阪大生
:2023/04/11(火) 10:17:30
ツーブロ短髪デコ出し七三分けにしてるやつで陰キャラって見たことないよな
219
:
名無しの阪大生
:2023/05/21(日) 03:34:50
レスの髪の毛のくだりがないのでやり直し
220
:
名無しの阪大生
:2023/06/20(火) 15:07:33
ツートンカラー流行りだね
221
:
名無しの阪大生
:2023/08/25(金) 08:05:28
前髪がヤギに喰われればいい
222
:
名無しの阪大生
:2023/09/25(月) 02:32:55
あっ間違えてた
5は黒じゃなく黄だった失礼
223
:
名無しの阪大生
:2023/10/21(土) 10:55:45
地元はパンチパーマありリーゼントありだった
224
:
名無しの阪大生
:2023/11/12(日) 07:38:05
髪がボッサボサで年寄りのソレやん
225
:
名無しの阪大生
:2023/12/16(土) 02:25:45
肌色多くね?
226
:
名無しの阪大生
:2023/12/29(金) 09:05:09
金髪似合わないから昔の黒に戻してほしい 胡散臭さがある
227
:
名無しの阪大生
:2024/01/18(木) 02:34:39
自分は金髪なのに??
228
:
名無しの阪大生
:2024/05/10(金) 01:47:03
ビジネスマンとかよく短髪にしてハードワックス使ってる印象だけど
229
:
名無しの阪大生
:2024/06/03(月) 10:07:18
>>224
んなことないよ。もっさい髪型をカッコよくして変身させたいのが美容師。怖いなら女の美容師がいいかもね
230
:
名無しの阪大生
:2024/09/04(水) 02:35:23
美容室もシャンプーカットで5000円しないとかすごい時代だよな
しかもホットペッパービューティーで手数料取られてるし
20年前の半額だろ
おかげで躊躇なく通ってる
231
:
名無しの阪大生
:2024/11/25(月) 14:38:01
ショートヘア、インナーカラー、大きめのメガネ
だれか、このへんのプロンプトで生成AIに女性を描かせてみてくれないか?
232
:
名無しの阪大生
:2024/12/15(日) 01:24:14
40の茶髪
233
:
名無しの阪大生
:2024/12/28(土) 14:12:51
黒塗りは文化の剽窃わよ?
234
:
名無しの阪大生
:2024/12/30(月) 19:59:41
髪が下に向けて生えてる人は上げられないんよ
235
:
名無しの阪大生
:2025/02/22(土) 09:49:16
感覚というのは本当に他人と同じなのだろうか
自分が感じている色や匂いは本当に他人と同じなのだろうか
236
:
名無しの阪大生
:2025/02/26(水) 08:25:37
使い古したエンジンオイルでもここまで黒くならん
237
:
名無しの阪大生
:2025/03/05(水) 10:59:05
こんなモジャモジャへアの白人見たことねえよ
238
:
名無しの阪大生
:2025/03/16(日) 10:52:30
1000カットの美容師は薬剤アレルギーでカットしかできない人か、戦力外で行く宛てがないのが大半だから下手なのは仕方ない
239
:
名無しの阪大生
:2025/03/26(水) 23:51:10
>>1
いやブルーが一番好きだった
240
:
名無しの阪大生
:2025/04/09(水) 23:16:59
おれも12色見える
241
:
名無しの阪大生
:2025/08/05(火) 14:39:10
美容師がヘタクソであれなのかと思ったら単に合ってないだけか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板