したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

女の髪は黒に決まってるだろ?

1名無しの阪大生:2006/05/28(日) 04:39:08
大学入ってから髪染める馬鹿女が増えた。まことによくない傾向であり黒髪の素晴らしさをわからせよう!

193名無しの阪大生:2021/04/08(木) 06:07:10
使ってるシャンプーは重曹とクエン酸を混ぜた物

194名無しの阪大生:2021/05/18(火) 09:36:13
>>192
本当これな
髪の色とかもそうだけど、馬鹿じゃないかと思うわ

195名無しの阪大生:2021/07/11(日) 23:27:05
髪染めんのはマジでやめろ
マジで痛い
痛いんだよ

196名無しの阪大生:2021/08/19(木) 12:35:30
でもツヤツヤできれいな髪
頑張って手入れしてたんだろう

197名無しの阪大生:2021/10/17(日) 03:01:44
ガキみたいな髪型してるからな

198名無しの阪大生:2021/11/02(火) 11:39:14
髪型はどれになさいますか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

199名無しの阪大生:2021/11/05(金) 19:14:11
>>198
髪が固いんでジェルなんだわ

200名無しの阪大生:2022/01/15(土) 10:39:30
色盲壊死

201名無しの阪大生:2022/01/21(金) 10:33:05
赤くなくて
ひたすら黒いのがカッコイイ

202名無しの阪大生:2022/01/27(木) 03:35:15
髪留めの色がおかしいゾ
レムはピンクでラムは青なんだよなぁ

204名無しの阪大生:2022/02/25(金) 10:36:49
金髪きたあああああああああああああああぁぁぁ

205名無しの阪大生:2022/03/11(金) 19:11:10
ショートカット黒髪

206:2022/04/27(水) 21:22:00
肌色足りなくない?

207名無しの阪大生:2022/05/04(水) 16:54:04
>>204
ヘアードネーションするなら金髪とか迷惑なだけ

208名無しの阪大生:2022/06/13(月) 09:00:13
関西学院



立同の落ちこぼれ

209名無しの阪大生:2022/07/03(日) 17:02:48
取り合えず子供時代の髪型が変

210名無しの阪大生:2022/07/08(金) 08:50:54
黒装束来たら暗闇でまったく見えなくなるな

211名無しの阪大生:2022/08/13(土) 13:23:57
髪型以外ただの男じゃん

212名無しの阪大生:2022/09/27(火) 13:24:05
金髪娘が楽しそうにしてくれないと面白さ半減

213名無しの阪大生:2022/10/02(日) 19:38:47
チャンリンシャン

214名無しの阪大生:2022/10/06(木) 19:55:44
あげ

215名無しの阪大生:2022/10/30(日) 08:23:48
>>195
戻せばいいだけ

216名無しの阪大生:2022/11/15(火) 10:04:35
マジックで塗ったみたい

217名無しの阪大生:2023/02/20(月) 12:08:22
どっちも下手くそだが

黒が悪いのは明らかw

218名無しの阪大生:2023/04/11(火) 10:17:30
ツーブロ短髪デコ出し七三分けにしてるやつで陰キャラって見たことないよな

219名無しの阪大生:2023/05/21(日) 03:34:50
レスの髪の毛のくだりがないのでやり直し

220名無しの阪大生:2023/06/20(火) 15:07:33
ツートンカラー流行りだね

221名無しの阪大生:2023/08/25(金) 08:05:28
前髪がヤギに喰われればいい

222名無しの阪大生:2023/09/25(月) 02:32:55
あっ間違えてた
5は黒じゃなく黄だった失礼

223名無しの阪大生:2023/10/21(土) 10:55:45
地元はパンチパーマありリーゼントありだった

224名無しの阪大生:2023/11/12(日) 07:38:05
髪がボッサボサで年寄りのソレやん

225名無しの阪大生:2023/12/16(土) 02:25:45
肌色多くね?

226名無しの阪大生:2023/12/29(金) 09:05:09
金髪似合わないから昔の黒に戻してほしい 胡散臭さがある

227名無しの阪大生:2024/01/18(木) 02:34:39
自分は金髪なのに??

228名無しの阪大生:2024/05/10(金) 01:47:03
ビジネスマンとかよく短髪にしてハードワックス使ってる印象だけど

229名無しの阪大生:2024/06/03(月) 10:07:18
>>224
んなことないよ。もっさい髪型をカッコよくして変身させたいのが美容師。怖いなら女の美容師がいいかもね

230名無しの阪大生:2024/09/04(水) 02:35:23
美容室もシャンプーカットで5000円しないとかすごい時代だよな
しかもホットペッパービューティーで手数料取られてるし
20年前の半額だろ
おかげで躊躇なく通ってる

231名無しの阪大生:2024/11/25(月) 14:38:01
ショートヘア、インナーカラー、大きめのメガネ

だれか、このへんのプロンプトで生成AIに女性を描かせてみてくれないか?

232名無しの阪大生:2024/12/15(日) 01:24:14
40の茶髪

233名無しの阪大生:2024/12/28(土) 14:12:51
黒塗りは文化の剽窃わよ?

234名無しの阪大生:2024/12/30(月) 19:59:41
髪が下に向けて生えてる人は上げられないんよ

235名無しの阪大生:2025/02/22(土) 09:49:16
感覚というのは本当に他人と同じなのだろうか
自分が感じている色や匂いは本当に他人と同じなのだろうか

236名無しの阪大生:2025/02/26(水) 08:25:37
使い古したエンジンオイルでもここまで黒くならん

237名無しの阪大生:2025/03/05(水) 10:59:05
こんなモジャモジャへアの白人見たことねえよ

238名無しの阪大生:2025/03/16(日) 10:52:30
1000カットの美容師は薬剤アレルギーでカットしかできない人か、戦力外で行く宛てがないのが大半だから下手なのは仕方ない

239名無しの阪大生:2025/03/26(水) 23:51:10
>>1
いやブルーが一番好きだった

240名無しの阪大生:2025/04/09(水) 23:16:59
おれも12色見える

241名無しの阪大生:2025/08/05(火) 14:39:10
美容師がヘタクソであれなのかと思ったら単に合ってないだけか

242名無しの阪大生:2025/08/09(土) 20:19:35
>>230
これさすがに美容師は悪くないよな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板