したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

軍ヲタスレッド

2215名無しの阪大生:2023/04/30(日) 11:04:56
防衛大臣の最初の会見も、原因が判っていたと仮定すれば違和感がないな。

2216名無しの阪大生:2023/05/04(木) 03:28:43
2機のうちのもう1機の映像はないんか?

2217名無しの阪大生:2023/05/06(土) 08:46:27
まさに傭兵

2218名無しの阪大生:2023/05/14(日) 10:09:39
プリゴジンがソレダルの塩鉱は兵器や戦車も配備できる地下要塞になる!って言ってワグネルが制圧したんやで

2219名無しの阪大生:2023/05/20(土) 09:59:06
米空母ってのはアレか
福島がボボーンした時に風のように逃げてたあいつらか

2220名無しの阪大生:2023/05/25(木) 23:22:32
SITは交渉力、捜査力、非殺傷装備が豊富だが、想定しているのは刃物や拳銃のみ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
SATは突入機材、銃火器の操作に秀でており、積極的に頭を狙って制圧する
画像リンク[jpg]:i.imgur.

2221名無しの阪大生:2023/05/28(日) 03:23:54
やっぱ猟銃とちがって

2222名無しの阪大生:2023/05/29(月) 03:24:12
とりあえずICBM発射台と核弾頭のが先
米国と合わせて中国の4倍を目処に配備
兵士の数はその後で良い

2223名無しの阪大生:2023/06/07(水) 10:22:47
ウクライナはそんな大型の潜水ドローンを保有してないし供与の情報もない
仮定に仮定を重ねるのは単なる陰謀論でしかない

2224名無しの阪大生:2023/06/14(水) 07:59:57
ようやく落とした一機は20〜30発ぶち込んでようやく倒したのか?
そら進軍ピタっと止まりますわw
次のパッケージにヘリ対策の武器入れたれよ。しかし、待ち伏せでロシアの最新戦車や戦闘機を次々倒してたウクライナが逆に待ち伏せヘリに一方的にやられるとはな。地雷はどうしようもないけど

2225名無しの阪大生:2023/06/15(木) 00:16:38
自衛官は候補生の段階で実弾演習させるんだな

2226名無しの阪大生:2023/06/15(木) 03:45:14
フルメタルジャケット2作れそう?映画化決定?(´・ω・

2227名無しの阪大生:2023/06/15(木) 05:36:51
これはフルメタルジャケット案件

2228名無しの阪大生:2023/06/16(金) 04:23:59
自衛隊も3僧になれなきや退職じゃん

2229名無しの阪大生:2023/06/16(金) 14:00:37
陸自に志願してるくらいだから
パワハラ扱きは覚悟の上だと思うよな
やっぱ無理だ辞めるじゃなくて撃ち殺すになる
のはどんな叱り方なんだろうな

2230名無しの阪大生:2023/06/17(土) 10:28:00
兵器無限お代わりだけじゃ足りないだろ。
兵士無限お代わりもないと

2231名無しの阪大生:2023/06/24(土) 14:02:49
でも最終的にはどうなるかまだわからんけど、ウクライナに勝つ見込みありそうか?

おれは自分的には国とか民族主義ほんまくだらん、一番大切なのはどんな戦争もしない、
どんな戦争も行かない、徴兵のない世界最高、
おれたちは家でスマホみたりゲームやったりネットしたりオナニーだけしてたいんや!!
ていう考えやから、ウクのネオナチどももプーチンの歴史観もそれで言えばどっこいどっこいやけど、

ウクもウクで尊敬対象がロシア嫌いからの反動のヒトラーナチスだの、酷いからな

2232名無しの阪大生:2023/06/30(金) 01:33:46
ロシア軍攻撃で14人死亡 飲食店被弾、子供ら犠牲―ウクライナ
 【イスタンブール時事】ウクライナ東部ドネツク州のクラマトルスクなどで27日から28日にかけ、ロシア軍によるミサイル攻撃などが相次ぎ、地元当局によると少なくとも14人が死亡した。現地メディアが伝えた。

14年から占拠の地域奪還か クリミア半島では線路爆破―ウクライナ

 東部ドネツク州では、クラマトルスクの飲食店にミサイルが着弾し、子供3人を含む10人が死亡した。州内の別の場所でも1人の死者が出た。
 ロシアが一部を占領するドネツク州では、現在も支配を免れているクラマトルスクが事実上の州都になっている。州全域の支配を目指すロシア軍はクラマトルスクへの攻撃を繰り返しており、昨年4月には鉄道駅が被弾して60人以上の死者が出た。
 このほか、北東部ハリコフ州でも28日、砲撃があり、地元当局によると市民3人が死亡した。27日には中部クレメンチュクにミサイルが着弾したとの情報もある。

2233名無しの阪大生:2023/07/03(月) 02:28:37
だから全てはトランプ大統領にかかってるんだよ
もうすぐ緊急放送があってネサラゲサラ来てディープステートを壊滅してくれるよ
これもう時間の問題、在日もクルド人も皆帰国して一件落着、マジだよ

2234名無しの阪大生:2023/07/09(日) 04:28:12
手術受けろとか言ってるのに笑う
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

2235名無しの阪大生:2023/07/10(月) 02:29:41
でも任意拠出金も合わせたらアメリカに次いで2位だから大口ではある…よね?
だからと言って疑念どうこうとは思わないけど

2236名無しの阪大生:2023/07/13(木) 02:54:14
中将ならSSRくらいのレア度だな…
早よUSSRクラスのレア度のをよろしく

2237名無しの阪大生:2023/07/30(日) 20:13:59
日本は四つの島に分けられてるから
侵略は非常に難しいってさ
戦争勝ったことない中国にはムリムリ

2238名無しの阪大生:2023/08/05(土) 14:04:58
主力を使っても死にまくって全く前進しない
んで兵士がいないから世界各国に定住してるウクライナ人を
本国に戻せと欧州やカナダにまで国が要請するとか
末期戦と同じメチャクチャな事してる→ウクライナ

2239名無しの阪大生:2023/08/08(火) 09:31:06
>>2220
デジタル後進国ですんで

2240名無しの阪大生:2023/08/10(木) 02:18:11

戦闘機みたいな射出座席はないのか?バッテリーが火を噴かない?

2241名無しの阪大生:2023/08/11(金) 08:26:41
戦う覚悟ガーとか言っておきながらチャイナの団体旅行歓迎なんかやったら許されんぞ麻生

2242名無しの阪大生:2023/08/12(土) 02:30:47
メカ57⎛´・ω・`⎞実際超越いいえ!

2243名無しの阪大生:2023/08/16(水) 00:52:15
国軍ではなくても軍事組織なんだから軍隊と呼んで差し支えない

2244名無しの阪大生:2023/08/24(木) 11:16:40
Jアラートで起きたらプリおじ死亡???

2245名無しの阪大生:2023/08/25(金) 08:06:11
こんなことならモスクワまで特攻しとけや

2246名無しの阪大生:2023/08/30(水) 04:41:07
戦争 アニメてまともな訓練やレクチャーも受けてないのにいきなり動かせて天才肌な奴ばかり

2247名無しの阪大生:2023/08/31(木) 02:36:08
これか…コバルト60なんて洒落にならんぞ
((( ;゚Д゚)))
外部リンク[htm]:www.iips.co.jp

2248名無しの阪大生:2023/09/01(金) 07:30:26
日本は攻めてくる可能性0と思われてるんだろうな

2249名無しの阪大生:2023/09/12(火) 02:38:04
台湾にも戦争する余裕無いから日本だけがイキりまくってトマホークブチ込んで壺アルマゲドンになるんだろ。東京大阪が核ミサイルで火の海に繰り返しません過ちは

2250名無しの阪大生:2023/09/14(木) 05:24:29
グローバルホークの様なものではなく
我々の認識のようなドローンが使われ始めた最初の戦争でしょ
有効性が明らかになりこれから主戦力になっていく黎明期ってやつだと思うけど

2251名無しの阪大生:2023/09/24(日) 07:36:24
ロシア黒海艦隊司令部にウクライナが攻撃、ロマンチュク大将ら複数の将官が重傷

 ウクライナ国防省情報総局のキリロ・ブダノフ局長は23日、クリミア半島南西部セバストポリの露軍黒海艦隊司令部を標的にした22日の攻撃で、少なくとも9人が死亡し、16人が負傷したと明らかにした。重傷者には、アレクサンドル・ロマンチュク大将など複数の露軍将官も含まれているという。ロシアによるウクライナ侵略は24日で1年7か月を迎え、ウクライナ軍は反転攻勢を強めている。

 米政府の海外向け放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)のウクライナ語版に明らかにした。ブダノフ氏は、露軍の負傷者がさらに増える可能性も示唆した。英スカイニュースは、ウクライナ空軍の話として、攻撃には英仏共同開発の長距離巡航ミサイル「ストームシャドー」が使われたと報じている。

 ロシアが一方的に併合したクリミア半島のセバストポリにある黒海艦隊司令部は露軍のウクライナ攻撃の拠点。ウクライナ軍は13日の攻撃で露大型揚陸艦や潜水艦に損傷を与え、14日にはロシアがクリミア半島防衛のために設置した防空システムを破壊したとしている。ロシアの防衛力が低下している可能性がある

2252名無しの阪大生:2023/09/28(木) 13:05:18
まーた壺カルト工作員による戦争煽り

増税して防衛費を吊り上げて、アメリカの型落ち兵器を買わされる

恐 怖 を 煽 り 国 民 を 騙 し 血 税 を 搾 取 す る

毎度毎度のワンパターン 戦争屋いい加減にしろ

2253名無しの阪大生:2023/10/03(火) 09:08:22
だから「軍縮」の概念があるわけだろ
米ソ時代は核軍縮してたろ
とこが今の中露は真逆
たとえばアメリカが中距離ミサイル保有や開発をしてない間に、やつらは中距離ミサイルを充実させた

2254名無しの阪大生:2023/10/11(水) 15:37:59
アウディフカ何日かけてるっけ?
242日のバフムトより長い?

2255名無しの阪大生:2023/10/17(火) 09:23:05
経済的侵攻だな

2256名無しの阪大生:2023/10/17(火) 19:57:24
海上自衛隊 世界初のレールガン 洋上射撃
中国のイチャモンまで1セット

2257名無しの阪大生:2023/10/18(水) 10:11:11
キャパシタやコンデンサーはアナログ技術だから、中国はそういう分野は弱い

2258名無しの阪大生:2023/10/27(金) 04:54:14
東洋は軽装だから槍が弓活躍した
西洋は重装だからメイスや弩が活躍した

2259名無しの阪大生:2023/10/29(日) 04:06:51
工具入れるからもっと丈夫かもしれん

あと宮崎駿だから元は軍の支給品とか設定がありそう

2260名無しの阪大生:2023/10/30(月) 09:58:34
イランとせっかく雪解けしたのに
トランプがわざわざ断交したり攻撃したのも
けっきょくユダヤ関係からの力なのかね

2261名無しの阪大生:2023/10/31(火) 18:31:15
原爆くらわされても、負け認めなかったのにソ連が攻めてくるだけで無条件降伏したマヌケ共

2262名無しの阪大生:2023/11/04(土) 08:28:31
市街地に軍事拠点とトンネルを作っちゃった
ハマスを恨んだほうがいいかもね
無ければ無差別攻撃と主張もできたんだろうけどね

2263名無しの阪大生:2023/11/05(日) 13:20:19
つかアメリカ本国外に200以上米軍基地あるからな
英国の最盛期で確か50ぐらいだったから異常すぎる

2264名無しの阪大生:2023/11/07(火) 10:14:19
進路を決める時の選択肢で思い浮かばないから
防大はまだしも航空学生や一般曹候を知ってる高校生なんかいないし、陸自の高等工科学校を知ってる中学生もいない
国防の重要性を知る頃には既に30を超えていて今の仕事を辞めてまで任期制入隊する奴なんかいない
左翼の反自衛隊教育が功を奏して人材が自衛隊に流れないようになってるんだよ

2265名無しの阪大生:2023/11/13(月) 13:59:40
>日本のANNとかも不足してる情報はたくさんあり分析がお粗末かつ偏っていたが情報自体は事実を偏向せずに放送してたし

自分でも言ってる「分析がお粗末かつ偏っていた」これが全てだろ
「情報自体は事実を偏向せず報道」ってのは、「どこどこを占領」とか結果が確定した以上は流石に誤魔化し効かないから報道せざるを得ないが、
それでも「ロシア軍の損耗は大きい」とか但し書き付きだった

2266名無しの阪大生:2023/11/14(火) 20:08:17
ウクライナに勝てるまで支援すると言わないとゼレンスキーも開戦なんかに踏み込まないだろよ

2267名無しの阪大生:2023/11/16(木) 03:31:43
兵器製造所じゃん

2268名無しの阪大生:2023/11/22(水) 05:58:57
強くなれば問題無いんだよ。核武装も武器兵器製造もやらないと話にならん。
個人間も国家間も喧嘩の強さは立ち位置と比例するんだよ。
頭が良くてもあまり意味無いの

2269名無しの阪大生:2023/11/29(水) 17:31:45
熊本地震の時にオスプレイは災害救援にも有用ですよ!ってアピールで物資運んでたけど
安全のためにだだっ広い広場に着陸させて貨物室が狭いからフォークリフトも使えず
ずらーっと待機してた自衛隊員が手運びで段ボール運び出しててめっちゃ効率悪いこと知らしめたアホ機体

2270名無しの阪大生:2023/11/30(木) 10:37:06
やべーだろ
軍隊って用語を事実に基づいて一番正確に使わないといけない組織なのに
有事にこれやったら絶対負けるじゃん
部隊全滅してるのに全滅してないとか言ってたら司令官すら戦況も把握できないじゃん

2271名無しの阪大生:2023/12/02(土) 20:29:06
まだ欠陥とかいうてるアホさよ
オスプレイの航続距離が驚異的で糞支那の脅威になるから必死になってる共産党

2272名無しの阪大生:2023/12/09(土) 13:46:32
ウクライナに行ってロシア兵36人?倒す事が出来たら無罪で良いよ
ガソリン使用も可

2273名無しの阪大生:2023/12/10(日) 11:47:22
米国の後ろ盾あてにして総力戦もクソもなくね?

2274名無しの阪大生:2023/12/15(金) 04:12:47
日本開発のレールガン 中国に情報漏れて 中国が完成させる

中国人雇ってて、委託先も中国企業なんじゃね?

2275名無しの阪大生:2023/12/23(土) 09:00:06
いや?

安全保障と経済を天秤にかけたら
安全保障優先なのは当たり前やん

安全保障を損ねたら経済も一緒に損ねることになる

2276名無しの阪大生:2023/12/24(日) 19:43:52
141 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/12/13(水) 01:36:42.58 ID:fQ+a53vf0
軍産複合体の金儲け
それがヤラセ戦争だ 
ゼレンスキーもプーチンもこいつらのバックにユダヤがいるもんな
TVでうっかり型落ち兵器の在庫処分だと口を滑らせた専門家がいたがw

146 ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 01:38:48.40 ID:fQ/Z2oJO0
>>141
ジャベリン
各種砲弾
F-16

2277名無しの阪大生:2023/12/28(木) 07:13:02
パトリオットって日本で作ったの?

2278名無しの阪大生:2023/12/29(金) 14:19:45
うーん、いよいよ中国とロシアヤバいのか

2279名無しの阪大生:2024/01/04(木) 01:40:45
海保機「なんや信号あるんやないか」

2280名無しの阪大生:2024/01/04(木) 11:39:19
普通の海岸線でも上陸出来る船あるよね?自衛隊

2281名無しの阪大生:2024/01/05(金) 01:58:33
防衛大臣が自民で自衛隊出さなかったのが一番やなぁ
あれで火災止められなくて死者を大量に出した

2282名無しの阪大生:2024/01/08(月) 08:47:31
自衛隊はまあせいぜい言い訳してください
有事の際の言い訳が国民に通用するといいね

2283名無しの阪大生:2024/01/10(水) 02:26:35
自衛隊員は好きで行ってるわけじゃないからカレー食っていいよ別に

2284名無しの阪大生:2024/01/11(木) 03:39:06
じゃあ燃料を運べよ。飛ぶんだろドローン。

2285名無しの阪大生:2024/01/12(金) 13:47:37
72時間待ってから出動を許可したの
まさに悪魔のやり方だね

2286名無しの阪大生:2024/01/12(金) 19:46:43
ドローン飛ばしてる報道映像あったけど
軽いものを、しかも短距離しか運べない
山越えて物資届けるとか無理
それやったのは荷物背負って山越えた自衛隊

2287名無しの阪大生:2024/01/15(月) 08:47:10
四気筒は金かかるよなー

2288名無しの阪大生:2024/01/16(火) 03:53:25
機銃があればナース

2289名無しの阪大生:2024/01/19(金) 07:27:31
どっちにしろジジイがやりたがらないから意味ない
てかロシアが攻めてくる(笑)だの北朝鮮の飛翔体(笑)だの煽りまくってるけど
これを真に受けて本当に戦争起きちゃうと思っちゃうバカは志願しないだろ
自分でブレーキかけておいて助けて!失速してるの!言ってるようなもの

2290名無しの阪大生:2024/02/12(月) 02:08:26
アメリカのな
アメリカ産の潜水艦にやまととか名前つけてんの
この時点でマジではずいんだわ
そっから僕チンの考えた世界平和とかやりだすから見てらんない

2291名無しの阪大生:2024/02/16(金) 03:56:56
昔の海軍大将とかで散々いい思いしてあげて写真とるんか? どう考えてから一週間で2.3キロはかなり親和性高い
しかし学校での協業に加えて、対案や賛成案は映さないやつね

2292名無しの阪大生:2024/02/18(日) 02:37:02
ドローンの時代になるとガンダムの世界だな
有視界戦闘になるからミノフスキー粒子では無く煙幕が有効な戦場になるな

レーダー他を装備して煙幕使う方が強いか有視界戦闘のドローンが強いか

2293名無しの阪大生:2024/02/26(月) 18:49:58
アメリカ「良いもの持ってんなぁ〜、よこせ!」
日本「やめろよ〜…返せよ〜…」

2294名無しの阪大生:2024/03/01(金) 20:19:58
ボーイング、中国へ軍事データを無許可輸出。罰金76億円の支払で和解へ

安いってどこ基準で?日本ならいくら罰金取るの?

2295名無しの阪大生:2024/03/05(火) 10:23:49
ドローンなんて改造すれば作れるじゃん
うーやんでも爆弾テロしたのに

2296名無しの阪大生:2024/03/13(水) 09:20:43
さすがに全部じゃないだろうよ
ただウクライナみたいに自国で兵器のメンテナンスができないとか補給がしっかりしてないと稼働率が悪そうだけどね
いくら兵器の性能がよくても実際の運用力は別だし

2297名無しの阪大生:2024/03/14(木) 02:25:27
誰かのせいにしてもそりゃ来ないように見えますけど
若年人口悲しいくらい少ないからな
あと
糖尿病薬

2298名無しの阪大生:2024/04/11(木) 02:59:37
はやく三段にしてくれ

2299名無しの阪大生:2024/04/14(日) 14:06:56
出たよ敬礼

2300名無しの阪大生:2024/04/15(月) 19:43:14
陸上自衛隊なんて韓国陸軍に速攻で全滅喰らうわ

2301名無しの阪大生:2024/04/23(火) 15:42:12
武器ってドローンから爆弾落とすだけでしょ

2302名無しの阪大生:2024/04/24(水) 05:15:44
防衛と一次産業を蔑ろにしたら滅ぶだけやからな

2303名無しの阪大生:2024/04/28(日) 20:20:14
一方、中国国営放送のCGTNはドンバスに従軍記者を送り、最前線をありのまま報道した
情報の確度が中国と日本の市民の間で大違いよ

2304名無しの阪大生:2024/05/01(水) 18:06:08
領空に接近するロシア機に対してスクランブルというのは頻発してるけど、領空侵犯は近年は無いと思うよ

スクランブルをして警告しに行く=領空侵犯
ではないし
領空に入る結構手前の接続空域(公海上空)で警告して追い返すわけだから
ロシア機が領空侵犯、とかあれば大ニュースになると思

2305名無しの阪大生:2024/05/09(木) 03:28:04
ドローンってレーダーとか全然探知できんのな

2306名無しの阪大生:2024/05/10(金) 19:58:52
駆けつけた保安官代理が、間違った住戸に押し入り、

これどうすりゃ助かったの?

2307名無しの阪大生:2024/05/11(土) 19:40:58
外をワチする役の隊員がドローン見つけてると思う
だが銃など使えず防止の手立てなく見送ったのでは
報告はあげたろうが
突然の有事も同じ状況で防戦できず鹵獲されそう

2308名無しの阪大生:2024/05/20(月) 01:52:04
これ、人民軍の中に将校クラスの反キンペーが「今のうちに準備しろ。」プレゼントのような気がする

2309名無しの阪大生:2024/05/29(水) 05:09:32
今週のびっくりどっきりメカ

2310名無しの阪大生:2024/05/30(木) 05:01:48
無敵砲台、撃沈!?

2311名無しの阪大生:2024/05/30(木) 16:21:25
❌グレネーダー
⭕グレナディア

2312名無しの阪大生:2024/06/08(土) 10:07:46
相手なんて関係ないんだよ
いまだに
民間人守れないけどヨシ!
の価値観でいられたら困るでしょ自衛隊に
それだけの話

2313名無しの阪大生:2024/06/14(金) 01:28:13
CSISの23年のシミュレーションでせめて議論してくれんか?
こちらは何百回もシミュレーションを重ねた大規模なものだ

2314名無しの阪大生:2024/06/22(土) 14:03:47
JAXAなんてハックされるのを想定して、
実際ハックされても全然問題ないように偽ファイルを本物の100倍用意して
本物がどれか判らないように当然のごとく準備してるんだろ?
知的障害集団じゃなければそのくらいはやってるよな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板