[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
関西で一番いらない県ってどこよ?
1049
:
名無しの阪大生
:2022/11/29(火) 07:23:43
>>1025
除雪してもらってんのにキレてる土人すげぇな
1050
:
名無しの阪大生
:2022/12/17(土) 08:58:56
文京区って道路がクソだから無いわ
車もろくに通れない住宅地多すぎ
1051
:
名無しの阪大生
:2022/12/20(火) 22:03:59
新潟土人かw
1052
:
名無しの阪大生
:2022/12/22(木) 22:12:07
>>1050
この辺なんもねえんだよな
辺鄙な場所でもないのに
1053
:
名無しの阪大生
:2022/12/27(火) 07:45:12
日本中の若者のごくごくごく一部が集まってるところが文化のわけないだろ
歌舞伎町何て日本の症状でもなんでもないぞ
1054
:
名無しの阪大生
:2023/01/01(日) 02:45:46
それはもちろん
田舎作り
1055
:
名無しの阪大生
:2023/01/08(日) 04:16:43
あと2005年はガイア系が沢山いたけど2007年にはもう居なくなってたかな
凄まじい勢いで東京の若者文化が無くなっていくのを目の当たりにしたわ
マジで東京は死んだ
ただの地味で真面目な高級住宅街
本当につまらなくなった
1056
:
名無しの阪大生
:2023/01/09(月) 14:17:27
頭のオカシイ知事がいる所は、民族浄化が必要だな
1057
:
名無しの阪大生
:2023/01/15(日) 01:57:45
山形の町じゃいても仕事してねーよ
1058
:
名無しの阪大生
:2023/01/18(水) 03:08:09
どうせ山梨県なんだろ
1059
:
名無しの阪大生
:2023/01/20(金) 03:34:32
香川から大阪って日帰り圏内やぞ
交通費かかるけど金持ちなら問題ねーし大阪民国民の俺も香川住みてーわ
1060
:
名無しの阪大生
:2023/01/24(火) 12:00:15
何はしゃいでんだよ
草生やしてまでみっともねえ
これだから東京にコンプレックス持ってる田舎者は嫌だよ
自分の能力の低さを顧みず声上げてハシャイで…
恥の概念がないのか、それとも百姓には基本的な日本語能力すら必要ないのか
>また、23区を含む東京地方でも24日夜は局地的に雪が強まって積もるところがあり、25日朝までに2センチの降雪が見込まれています。
1061
:
名無しの阪大生
:2023/02/02(木) 12:56:47
長野は最北部以外は雪国ではない
1062
:
名無しの阪大生
:2023/02/05(日) 02:32:47
竹ノ塚とか民度最悪な地域だからな
スラムだわ
1063
:
名無しの阪大生
:2023/02/12(日) 02:28:51
こういう奴らは限界集落化してインフラ死滅したらどうすんのやろ
1064
:
名無しの阪大生
:2023/02/14(火) 09:40:18
鳥取なんて足立区より人口少ないんだから合併しろって
1065
:
名無しの阪大生
:2023/02/25(土) 02:39:27
弘前市 城下町
青森市 県庁所在地
八戸市 イカ
1066
:
名無しの阪大生
:2023/02/27(月) 09:24:47
>>1044
1067
:
名無しの阪大生
:2023/03/11(土) 10:54:28
賢者「東北土人カッペは出来損ないのバカ」
1068
:
名無しの阪大生
:2023/03/15(水) 03:20:03
釧路駅舎はでかいね
1069
:
名無しの阪大生
:2023/03/22(水) 09:03:31
太平洋側と日本海側に越えられない壁がある模様
1070
:
名無しの阪大生
:2023/03/23(木) 00:05:15
石川県はDMM県と改名した方がみんなから覚えてもらえそう
1071
:
名無しの阪大生
:2023/04/02(日) 11:25:09
裏原、中目黒はもうダメなんか?
1072
:
名無しの阪大生
:2023/04/04(火) 03:30:22
いや新大久保はうざいぐらい全然いるぞ
渋谷はあまり行かないからオッサン化してたとは知らなかったが
1073
:
名無しの阪大生
:2023/04/05(水) 03:01:50
埼玉のあたりって夏クソ暑くて冬めっちゃ寒い感じ
1074
:
名無しの阪大生
:2023/04/16(日) 20:28:35
千葉の登戸
1075
:
名無しの阪大生
:2023/04/18(火) 09:04:34
衰退してく地方のモデルケースなのにもう何年も前から問題提起だけで終わってるよな
1076
:
名無しの阪大生
:2023/04/19(水) 22:54:38
福井県
1077
:
名無しの阪大生
:2023/04/23(日) 08:28:56
さらに車必須生活で金をドブに捨て続ける
田舎に住んでるやつ、馬鹿
1078
:
名無しの阪大生
:2023/04/27(木) 23:39:39
町田って東京だったんかw
1079
:
名無しの阪大生
:2023/04/29(土) 10:04:06
>>1063
コレが通用するのはアマゾンの奥地
1080
:
名無しの阪大生
:2023/05/05(金) 11:06:12
何も無さ過ぎて滅んでも問題ない県1位、富山
1081
:
名無しの阪大生
:2023/05/06(土) 02:39:09
田舎か都会かの違い
1082
:
名無しの阪大生
:2023/05/09(火) 10:15:16
田舎もんには言ってない
1083
:
名無しの阪大生
:2023/05/10(水) 04:30:45
川口は安行や戸塚や東川口ならただの閑静な住宅街よ
高台もある
車線と同じ幅の広い歩道に自転車専用レーンもある
1084
:
名無しの阪大生
:2023/05/13(土) 03:28:23
仮に取り戻せてもこんな陰湿なところからは早く逃げた方がいい
カフェより命が大切
1085
:
名無しの阪大生
:2023/05/14(日) 09:47:56
おしゃれな雰囲気のカフェだが、トラブルの中身は深刻だ。
同アカウントは「地域おこし協力隊として東京から高知に移住したのに、地元の有力者に従わなかったら出ていけと言われました。市役所も言う通りにしろと言います」と退去の憂き目に遭いそうだと明かしている。
総務省公式サイトによると、地域おこし協力隊とは都市部から過疎地へ住民票を移し、地域おこし支援などをしながらその地域への定着・定住を図る取り組みのこと。「隊員は各自治体の委嘱を受け、任期はおおむね1年から3年」(同サイト)となっている。
ツイートによると、カフェは人気が出たのだが、「営業するには、その土地の有力者に従わなくてはならなかったのです」という。その有力者というのが建物の指定管理者になっているNPO法人で、その理事長から一方的な退去通告を受けたと主張しているのだ。指定管理者とは、地方自治体に指定されて文化施設や公園など公の施設の管理を行っている団体のことをいう。
さらに、土佐市役所も告発の対象になっていた。
ツイッターでは理事長のパワハラやセクハラが指摘されているのだが、パワハラは市職員に相談できたものの、セクハラについては市職員から、「『尻でも触らせて機嫌をとればいい』と冗談めかして言われていたので相談できずにいました」と暴露。あたかも市職員がセクハラを容認したと受け取られかねない内容だ。
1086
:
名無しの阪大生
:2023/05/28(日) 20:13:28
町田は神奈川県だろ
1087
:
名無しの阪大生
:2023/05/29(月) 12:21:46
合う合わないあるからなー
合わなきゃさっさと上京するとかすりゃよかったんだ
都会の喧騒が嫌で田舎に行く人もいるしね
1088
:
名無しの阪大生
:2023/06/01(木) 05:29:47
関東平野が広いから人が集まるのは当たりまえ
1089
:
名無しの阪大生
:2023/06/05(月) 09:54:49
>>1083
やっぱり川口の話になってたw
駅近で駅使わなかったらすげー便利なんだぞ
1090
:
名無しの阪大生
:2023/06/14(水) 03:01:41
都会で暮らして別荘買うのが最強やな
1091
:
名無しの阪大生
:2023/06/24(土) 02:27:50
都道府県の面積ランキングにおいて、滋賀県の面積に琵琶湖は入ってるのかな?
なんか気になる
1092
:
名無しの阪大生
:2023/07/04(火) 23:28:24
>>1074
バカみたいな場所だな。何の意味もない土地だよ
1093
:
名無しの阪大生
:2023/07/20(木) 04:01:15
今その都道府県に住んでる人にそれぞれ聞いてみての結果だとまた変わるのだろうね
仕方なく今のとこに住んでる人は他所に行きたいと思うだろうし、好きで住んでる人はそのままがいいだろうし
1094
:
名無しの阪大生
:2023/07/21(金) 03:12:10
新宿に近い渋谷区民だけど
新宿駅は目つぶって歩ける
渋谷駅はいまだにダンジョン
1095
:
名無しの阪大生
:2023/07/29(土) 10:10:50
栃木みたいなのにはどこにも居場所なんかない
1096
:
名無しの阪大生
:2023/07/30(日) 04:00:33
やっぱり栃木はまとめてNGが無難かな
1097
:
名無しの阪大生
:2023/08/06(日) 02:56:22
足立区やなあ
1098
:
名無しの阪大生
:2023/08/07(月) 14:16:37
田舎で暮らすのは嫌?
東京にくるなよ
1099
:
名無しの阪大生
:2023/08/09(水) 07:20:31
足立区では人の命は軽い
1100
:
名無しの阪大生
:2023/08/10(木) 02:16:13
日本とかいう田舎で何いってんだこいつという話でしかない
1101
:
名無しの阪大生
:2023/08/11(金) 06:57:21
エリート以外都内なんか住むなよ
1102
:
名無しの阪大生
:2023/08/22(火) 02:32:51
GDP 埼玉>千葉
人口 埼玉>千葉
人口密度 埼玉>千葉
地価平均 埼玉>千葉
平均所得 埼玉>千葉
観光収入 千葉>埼玉
1103
:
名無しの阪大生
:2023/08/27(日) 02:26:52
首都圏というブランドは何物にも勝る
一方で母国の首都を誇れない田舎者の負け犬根性よ
1104
:
名無しの阪大生
:2023/08/27(日) 02:27:25
群馬(笑)
群馬は首都圏です
1105
:
名無しの阪大生
:2023/08/30(水) 16:49:03
渋谷から表参道方面に行って新宿→池袋まで歩いて、
2時間くらいで行けてしまうからな
それが日本のスケール感やな
1106
:
名無しの阪大生
:2023/08/31(木) 02:39:09
>>1098
グーグルマップで見たら
インドネシアのほうが栄えてたわ
1107
:
名無しの阪大生
:2023/08/31(木) 04:15:15
新宿は再開発だけどするたびに悪化していって、これならば90年代の景観のがよくね?と思っちまう事しばしある
1108
:
名無しの阪大生
:2023/09/04(月) 20:20:18
北陸最大の地銀は富山の北陸銀行か
賃金高い大手の製造業が多い
一方、金沢は賃金安いサービス、観光業主体?
1109
:
名無しの阪大生
:2023/09/07(木) 04:37:25
>>1103
東京の日常。日本人の日常。日本の日常
1110
:
名無しの阪大生
:2023/09/15(金) 02:55:02
>>1083
いろいろあるけどテレビはその2つばかり取り上げるよな
1111
:
名無しの阪大生
:2023/10/08(日) 14:13:02
千葉神奈川の方がよくね?
1112
:
名無しの阪大生
:2023/10/08(日) 14:52:25
二昔は極左暴力集団の巣で 一昔前はわき毛アダルト女優の黒木香の母校 その黒木香今は半身不随 なんでて、全裸監督に振られて発作的に飛び降りての自殺未遂で 横浜国立て暴力的なんだと 思うぞ
1113
:
名無しの阪大生
:2023/10/14(土) 10:29:26
足立区あたりは遺伝子レベルで日本人じゃないやつ多そう
1114
:
名無しの阪大生
:2023/10/16(月) 20:41:58
主な繁華街の小売市場規模(卸売業を除く商業規模)
東京
銀座・有楽町駅周辺 - 5297億、東京駅周辺 - 1825億(百貨店販売額525億)
日本橋・三越前駅周辺 - 5187億(百貨店販売額4501億)
上野・御徒町駅周辺 -3124億(百貨店販売額609億)
新宿駅周辺 - 9540億
池袋駅周辺 - 5057億
渋谷駅周辺 - 3407億、表参道 - 1904億
立川駅周辺2132億
町田駅周辺2118
1115
:
名無しの阪大生
:2023/10/17(火) 02:43:19
もう都市に個性なんかいらねえよ
どんどん無機質なオフィス街になってしまえ
1116
:
名無しの阪大生
:2023/10/18(水) 02:24:57
大宮の南銀座は魔境
1117
:
名無しの阪大生
:2023/10/22(日) 02:38:14
大阪と福岡
1118
:
名無しの阪大生
:2023/10/22(日) 20:08:17
東京だろう
ぽっと出の吹き溜まり
1119
:
名無しの阪大生
:2023/10/24(火) 02:09:36
仙台と金沢はクソ
1120
:
名無しの阪大生
:2023/10/25(水) 09:54:28
北海道の農家の爺さんが、いいものは全部東京に持っていかれるから地元民の口には入らないとか嘆いてた
1121
:
名無しの阪大生
:2023/11/03(金) 20:18:38
瑠音ちゃんの地元富山(*´
1122
:
名無しの阪大生
:2023/11/07(火) 02:41:14
歌舞伎町はほんっと色々起こる所だなー
枚挙にいとまがない
1123
:
名無しの阪大生
:2023/11/16(木) 03:32:45
レインボーブリッジを都内なんて言わんわ、バカ
1124
:
名無しの阪大生
:2023/11/18(土) 10:24:30
秋田には美酒爛漫があるから
(爛漫ラジオ寄席復活させて
1125
:
名無しの阪大生
:2023/11/24(金) 02:04:26
えんどこいちが島根だと思ってたけど調べたら白根だったわ
1126
:
名無しの阪大生
:2023/11/24(金) 10:56:43
島があっても島ねぇ県のダジャレ
1127
:
名無しの阪大生
:2023/11/25(土) 02:35:29
三沢とかベースしか無いんじゃないの?
埼玉の方がまだマシだろ
1128
:
名無しの阪大生
:2023/11/26(日) 08:54:51
阪流とか三重県が中部地方に逃げたとか草
1129
:
名無しの阪大生
:2023/11/27(月) 20:01:58
なぜやろやんが来ないというのか!
1130
:
名無しの阪大生
:2023/11/29(水) 09:31:02
神奈川って結構なんでもあるんだよな
1131
:
名無しの阪大生
:2023/12/08(金) 14:17:08
>>1051
チバユウスケにペットボトルをぶつけた
おかげで俺がライブ行った時はアンコールなしで帰った
ほんとあいつ死んでねえかな
1132
:
名無しの阪大生
:2023/12/12(火) 14:12:58
インフラは別として地方まで都市部と同じように開発する必要ないんだよな
どこに行っても商業エリアは似たような風景になってるし
最近少しづつ脱却してきてるけど
1133
:
名無しの阪大生
:2023/12/13(水) 02:36:22
千葉駅前はまだ開発中なン
1134
:
名無しの阪大生
:2023/12/16(土) 19:51:22
マット県山形
1135
:
名無しの阪大生
:2023/12/24(日) 14:13:43
所詮は川口のサテライト、赤羽
1136
:
名無しの阪大生
:2024/01/02(火) 19:18:47
北陸民は大変よな
松本、動きます
1137
:
名無しの阪大生
:2024/01/04(木) 03:43:25
輪島市はじーちゃんばーちゃんが朝市してる平和なとこか
あーあー
1138
:
名無しの阪大生
:2024/01/06(土) 11:38:44
ってか渋滞発生してるらしいし企業以外はお断りなんだが
トルコ人だか何だか知らんが邪魔だよ
1139
:
名無しの阪大生
:2024/01/07(日) 19:59:37
青森は車社会だからね…
駅前は凄い淋しいよ
1140
:
名無しの阪大生
:2024/01/08(月) 08:50:54
>>1139
現地行ったの?
出入りしてるけど?
1141
:
名無しの阪大生
:2024/01/09(火) 03:05:20
冬季の能登半島だよね?
上空風強くねー?
1142
:
名無しの阪大生
:2024/01/22(月) 02:22:33
高知が人口減で困ってるって言ってたけどこういう施設を高知に建てまくればいいじゃん
1143
:
名無しの阪大生
:2024/01/22(月) 10:49:18
石川の田舎だからデマしか発信できないメディア。
足で稼げなくなっちゃって情けないねぇ
1144
:
名無しの阪大生
:2024/02/05(月) 02:40:48
前橋なんて30年くらいしたら人もいない廃墟になる所だろ
1145
:
名無しの阪大生
:2024/02/10(土) 02:31:56
江戸時代は京都と酒田は海路でつながってて文化交流もあったから
大坂とも繋がってたはずなんだがね
船箪笥(船が沈没しても水が入らない細工の金庫用途の箪笥)なんか
大坂の大店でも使われてたんじゃないか
1146
:
名無しの阪大生
:2024/02/12(月) 10:57:22
いいね、田舎(カッペ)って
羨まし過ぎる
1147
:
名無しの阪大生
:2024/02/15(木) 07:13:09
安倍晋三県全部
1148
:
名無しの阪大生
:2024/02/16(金) 12:16:30
東京育ちじゃ田舎暮らしと比較できないだろって指摘は差別に当たるから無理なのか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板