したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関西で一番いらない県ってどこよ?

1149名無しの阪大生:2024/02/17(土) 20:08:13
>>1147
こんなの統一教会の聖地って言われても言い逃れできんわ

1150名無しの阪大生:2024/02/22(木) 06:37:52
石川のトップが募金詐欺

1151名無しの阪大生:2024/03/01(金) 12:50:43
みんな地元が嫌いで東京に出てきたからじゃね
一極集中の欠点は理解しつつも「地元に帰りたくない。便利で楽しい東京に住み続けたい」と思っているから口で言っても行動では示さない

1152名無しの阪大生:2024/03/01(金) 20:21:32
山形が懐かしい元気かな

1153名無しの阪大生:2024/03/10(日) 13:58:09
八王子スペクター

1154名無しの阪大生:2024/03/15(金) 03:15:18
知恵遅れのマネする時ってだいたい東北弁だよね

1155名無しの阪大生:2024/03/16(土) 13:48:51
一週間に2回しか来ない移動スーパーで買いだめ
田舎の常識

1156名無しの阪大生:2024/03/22(金) 13:22:16
甲府なんて米が取れない不毛の地だもんな
スタートからしてハンデ戦

1157名無しの阪大生:2024/03/23(土) 13:08:10
裏道入ると汚くて驚く

1158名無しの阪大生:2024/04/11(木) 03:10:58
>>1151
新宿は副都心だから

1159名無しの阪大生:2024/04/18(木) 05:00:14
必要悪のダサイタマの反社のオッサンらはナニしてんの

そんなんやから関東の反社のオッサンらは舐められんねん

1160名無しの阪大生:2024/04/25(木) 07:16:31
ということは北海道にはさらに昔に違う原住民がいたと
そういうの大好物だわめっちゃ知りたい

1161名無しの阪大生:2024/04/29(月) 09:34:11
金沢でも福井でもない…北陸新幹線“どことなく地味なターミナル”「富山」には何がある?

外部リンク:news.yahoo.co

1162名無しの阪大生:2024/05/15(水) 00:08:45
まじめなやつが排除される陰湿な市なのかな和歌山市は

1163名無しの阪大生:2024/06/02(日) 18:49:59
埼玉の下の方の民は池袋だと思ってるらしい

1164名無しの阪大生:2024/06/04(火) 09:35:29
須賀川ってどうなんだろ
ウルトラマンの街だよね

1165名無しの阪大生:2024/06/07(金) 06:22:46
関東東北は知能も知性も低くて怠け者で料理も不味い・・

1166名無しの阪大生:2024/06/09(日) 16:02:28
東北って政治的にも精神道徳的にも倫理的にも
日本に良いことを何ももたらさないよね

1167名無しの阪大生:2024/06/16(日) 01:10:52
だ埼玉民は黙ってて

1168名無しの阪大生:2024/06/18(火) 12:59:30
渋谷って清掃代が年600万かかるんだってな
新宿に街飲みが移ると思う

1169名無しの阪大生:2024/06/24(月) 09:25:16
もうね、東京都あらため東壺都に改名しましょう

1170名無しの阪大生:2024/06/30(日) 01:22:35
そういえば四国にも熊いるんだよな
本当にいるのかあやしいが

1171名無しの阪大生:2024/07/01(月) 03:24:05
>>1170
人が住んでいる

1172名無しの阪大生:2024/07/04(木) 14:25:11
前に1回だけ町田にあるクリニック行ったけど駅からのバスが1時間に1本あるがないかで愕然としたぞ
駅前は立派だった

1173名無しの阪大生:2024/07/23(火) 16:40:01
東京は首都だから県庁(都庁)所在地として新宿区と答えるのは正解でいいと思うよ
ただ地図上だと東京と答えるのが正解
新宿区は市町村ではないからな

1174名無しの阪大生:2024/08/15(木) 01:01:40
新潟にハンチャメンいたのか

1175名無しの阪大生:2024/08/16(金) 03:57:36
おーろかな千葉どじん♪😁

1176名無しの阪大生:2024/08/18(日) 15:00:37
>>1167
お前どこ住んでんの?

1177名無しの阪大生:2024/08/20(火) 15:04:11
埼玉のベネチアの住み心地どうよ

1178名無しの阪大生:2024/08/23(金) 23:29:30
道路が凍結するところは人間が住むところではない
雪が積もるとか問題外

1179名無しの阪大生:2024/08/27(火) 04:49:43
都会人が知らない田舎の常識
葬式に出席しないと村八分にされる

1180名無しの阪大生:2024/08/29(木) 15:19:58
田舎は女に人権ないからな
親戚と話していると言葉の節々にそれを感じる

1181名無しの阪大生:2024/09/02(月) 20:28:34
>>1174
和歌山から分けてもらえよ

1182名無しの阪大生:2024/09/08(日) 08:44:13
本人より家族が恥ずかしい思いするだろうなあ
富山の田舎なら尚更

1183名無しの阪大生:2024/09/10(火) 09:39:42
埼玉の最南端より茨城の最南端が南にある

1184名無しの阪大生:2024/09/13(金) 10:07:50
>>1183
平均所得、治安、東大の進学率いろいろ千葉に負けてるの知らんアホがいて草

1185名無しの阪大生:2024/09/14(土) 19:34:16
地方で私鉄や路面電車のメイン駅が変な場所にある街は、だいたいそっちが中心街

1186名無しの阪大生:2024/09/18(水) 09:31:44
立川はオサレな街になったよ😘

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

1187名無しの阪大生:2024/09/26(木) 08:06:27
水戸ッポなんで🚬🌿

1188名無しの阪大生:2024/09/29(日) 19:38:34
高市の奈良県も観光地としてはともかく
政治的な存在感は鳥取と大差ないかそれ以下
民放ラジオ局すらない県

1189名無しの阪大生:2024/10/05(土) 02:25:17
そこは岐阜じゃないかな
よく比べられる
和歌山と比べるのはなかなか聞かない
ただ県庁所在地だけで見たら和歌山のが間違いなく都会

1190名無しの阪大生:2024/10/10(木) 01:47:56
昔は都落ちという言葉があったけど
今は逆転してるわ
田舎の環境、田舎の人間関係に耐えられなくて上京するやつ大杉

1191名無しの阪大生:2024/10/14(月) 13:28:21
経県値40(宿泊だと36)ぐらいだが県庁所在地で観光できないと、都道府県魅力度ランキングの数字落ちるな

1192名無しの阪大生:2024/10/15(火) 04:08:01
川越市民だけど川口とか越谷とか同じ県とは認識してないな
千葉とか茨城とかと同じような遠い所ってイメージ
お互い様だと思うけど
とにかく埼玉はそこそこ人口多い都市が点在してるから一体感が無い
かと言ってライバル感とかも無く無関心って感じかな

1193名無しの阪大生:2024/10/17(木) 04:41:02
川越、秩父、大宮

1194名無しの阪大生:2024/10/23(水) 23:57:18
北海道ってちょっと知らないんだけど
函館や札幌に2時間以内に出られるとこに
生めば自由じゃないの

1195名無しの阪大生:2024/11/02(土) 10:58:37
トンキンは治安は悪いし汚いしいいところなんてない。
日本の痰壺

1196名無しの阪大生:2024/11/03(日) 20:02:30
渋谷

1197名無しの阪大生:2024/11/05(火) 10:24:12
大田区の価値は蒲田が下げて田園調布が上げてるから23区の中でもどっちつかずの中途半端な区
とりあえず、足立葛飾江戸川の底辺三兄弟がいる限り、最底辺ではないわな

1198名無しの阪大生:2024/11/16(土) 09:36:08
東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ウンコ臭埼玉w

都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w

都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円

1199名無しの阪大生:2024/11/20(水) 03:13:56
秋田県崩壊の危機ㅤ年間出生者数「3,611」死亡者数「17,517」

しかも3600人のうち3000人は東京行くだろうな

1200名無しの阪大生:2024/11/20(水) 14:45:37
>>1199
マジかよ秋田行ってくる

1201名無しの阪大生:2024/12/05(木) 07:52:25
外人来ないなんて羨ましいわ福井

1202名無しの阪大生:2024/12/26(木) 02:10:52
東京なんか住むとこじゃない

1203名無しの阪大生:2025/01/01(水) 09:57:56
茨城と栃木
水戸と宇都宮はどっちの県庁所在地だっけ?ってなるわ

1204名無しの阪大生:2025/01/03(金) 10:10:10
渋谷も原宿も観光客メインで若者って感じはしないから新大久保が1位じゃない

1205名無しの阪大生:2025/01/06(月) 20:15:43
89年の江東区って田舎くさいよね

1206名無しの阪大生:2025/01/12(日) 10:01:58
岡山県人口が最大の減少幅 2024年、出生数も過去最少

岡山県の2024年の推計人口は183万621人で、前年比1万5904人減となり

外部リンク:www.sanyonews.jp

1207名無しの阪大生:2025/01/13(月) 09:54:42
普通、都に近いほうが上であるのに
下総と上総が逆になっているのはそういう事

1208名無しの阪大生:2025/02/01(土) 14:17:49
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人

1209名無しの阪大生:2025/02/03(月) 14:17:15
北海道はすでに人口500万割っていて外国人が支えている
20年後には400万割るから外国人割合もっと増えるだろうな
北方四島なんてどうでもいいレベル

1210名無しの阪大生:2025/02/09(日) 10:32:20
秋田県「もう県道を維持できませんので廃止します。人が多い所だけ残します」秋田市と横手市以外から撤廃か

これするならもうこの土地からは税金取らないってことだよな
まさか税金は取りますなんて言わないよな

1211名無しの阪大生:2025/02/16(日) 02:43:18
マジレスして欲しいんだけど格が高いと何かあるの

1212名無しの阪大生:2025/02/16(日) 07:48:26
そもそもその指針に沿わなければいけないって決まりがあるのか

日弁連って人権がーとか言ってるパヨク団体よね

1213名無しの阪大生:2025/02/18(火) 01:58:12
足立区の現実

1214名無しの阪大生:2025/02/21(金) 04:49:58
鳥取県、3億円で購入した美術品が物議 存続危ぶまれる

どうせ買うなら鳥取県に縁のある芸術家の作品買えよってことじゃないの
絶対趣味だろ

1215名無しの阪大生:2025/02/25(火) 02:05:49
田舎者がいくら喚いても都会の人間はカッペの国には住まないよ

1216名無しの阪大生:2025/02/25(火) 02:14:30
鳥取県

1217名無しの阪大生:2025/02/27(木) 11:30:18
新幹線考えると、東京へのアクセスは時間的に群馬の方が埼玉北部より早いかな

1218名無しの阪大生:2025/03/01(土) 02:19:37
>>1193
あの辺はまだ山賊が出るんか

1219名無しの阪大生:2025/03/06(木) 03:30:42
荒川区は南側東側はアレだけど尾久辺りは都心でも治安上位の落ち着いた住宅街だぞ
ちょっと前までは値段も安くて良かったけどここ数年で倍近くに値上がりしてるな
欠点はセットバックしてない所がまだ沢山残ってて細くてグネグネした江戸時代の畦道そのままの道が多い事か
自転車で20分くらいで浅草とか上野とか秋葉原あたりに出れるから結構便利

1220名無しの阪大生:2025/03/07(金) 08:01:16
>>1167
海としあわせ以外なんでもある

1221名無しの阪大生:2025/03/11(火) 02:19:55
越生はクマが出るからな

1222名無しの阪大生:2025/03/14(金) 00:56:03
>>1197
足立区を信じろw

1223名無しの阪大生:2025/03/17(月) 12:57:03
東京は狭いよ渋滞してるから
時間かかるだけ

1224名無しの阪大生:2025/03/22(土) 20:08:59
滋賀県のさらに大津て最悪最低だ

1225名無しの阪大生:2025/04/02(水) 01:29:02
東京はむしろ街の特徴あるやろ

地方のほうが駅前同じで見分けつかん
あとイオンとか無個性だし

1226名無しの阪大生:2025/04/09(水) 04:30:27
都内ってまじでくつろげる場所ないよなw

1227名無しの阪大生:2025/04/10(木) 08:24:02
じゃあお前ら関東人も
「じゃねーか!つってんだろーが!
テメェだろ!オメェだろ!
あれじゃね?違くね?やべぇじゃん?」
って気持ち悪い関東弁を使うなよ

1228名無しの阪大生:2025/04/21(月) 14:35:41
コトーに来て貰うしか無いな

1229名無しの阪大生:2025/04/26(土) 10:27:48
【第1位】東京都 :109,601,589.
────首都の壁───
【第2位】大阪府: 39,720,316.
【第3位】 愛知県: 39,659,291.
【第4位】神奈川県: 33,905,464.
【第5位】埼玉県: 22,922,645.
───地方都市関東の壁───
【第6位】兵庫県: 21,735,871

1230名無しの阪大生:2025/05/02(金) 15:09:15
徳島といえば焼豚玉子飯
タオルの生産日本一
満濃池がデカい
金毘羅さん

1231名無しの阪大生:2025/05/05(月) 14:19:19
>>1008
これはほんとにそうだな
川崎国民は自分たちの住んでいる地域が警察を含めて日本とちょっと違うと自覚しないと

1232名無しの阪大生:2025/05/09(金) 04:40:30
北海道では上から強めに言う時は「出れや」って言ったりするよ

1233名無しの阪大生:2025/05/16(金) 09:04:06
でもそんな会津が大好き!

1234名無しの阪大生:2025/05/27(火) 09:59:22
愛媛といえばみかん!(´・ω・

1235名無しの阪大生:2025/06/04(水) 12:47:56
自民党王国
2007年に塗り替えられるまで70年以上最高気温日本一を保持
山形市から仙台市へ1時間で行ける

1236名無しの阪大生:2025/06/06(金) 11:08:35
そもそも四国は鉄道も電化されていないだろう
それだけ電車とは無縁な地域なのだ

1237名無しの阪大生:2025/06/07(土) 20:13:19
川口が治安悪いのは昔からだろ

1238名無しの阪大生:2025/06/22(日) 06:51:21
東京は民度がクソじゃん。それでも住みやすい?
関東はどうしても閉鎖的排他的なマインドになってしまうんだよ

1239名無しの阪大生:2025/06/27(金) 14:23:41
東京大阪に次ぐ不誠実な人達の溜まり場と再認識させられる福島

1240名無しの阪大生:2025/06/29(日) 13:59:57
明確な目標があるならいいけど、ただの憧れで出てくるやつはほぼ全員貧困層になるだろ
金持ち捕まえて逆転の芽がある女はいくらかマシだが

1241名無しの阪大生:2025/07/07(月) 02:14:08
東京は全体的に坂が多くてしんどい

1242名無しの阪大生:2025/07/12(土) 14:06:05
石川県……

石川県www

1243名無しの阪大生:2025/07/30(水) 09:41:02
はっきり言って、この嫌われ都道府県にリストアップされない都道府県は存在価値がないということ

1244名無しの阪大生:2025/08/07(木) 14:09:20
朝鮮から来たろお前
川崎は湘南地区の下な笑

神奈川で土地感無いのは移住者確定

1245名無しの阪大生:2025/08/14(木) 10:49:10
そりゃ北陸で生活保護なんてしてたら村八分だからな
人間扱いされない

1246名無しの阪大生:2025/08/16(土) 19:25:49
取引先が青森県むつ市に工場おいてたけどなんでこんな僻地に置いてたのか謎
雪はやっぱりすごかったらしい

1247名無しの阪大生:2025/08/21(木) 09:10:25
差別かよ

1248名無しの阪大生:2025/08/24(日) 14:57:25
まだ起こってもいない事や
ありえない事を心配して
無駄に税金使うとかアホなのか東京


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板