[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
関西で一番いらない県ってどこよ?
949
:
名無しの阪大生
:2021/04/18(日) 20:25:04
大都会からど田舎に降格の岡山
950
:
名無しの阪大生
:2021/04/18(日) 20:25:21
うむ
951
:
名無しの阪大生
:2021/04/27(火) 09:21:07
町田もヤバいことになってそう
あそこはもともと人多いからな
県境はこわいな
952
:
名無しの阪大生
:2021/05/01(土) 10:17:37
GLOBAL」ブランドの包丁で知られる「吉田金属工業」も新潟のメーカー
新潟は古くから岐阜と並ぶ刃物の産地で
戦時中は原爆投下候補地のひとつでもあった
953
:
名無しの阪大生
:2021/05/04(火) 08:53:40
晴恵「北海道はでっかいどう」
954
:
名無しの阪大生
:2021/05/07(金) 09:14:03
痴呆創生
955
:
名無しの阪大生
:2021/05/09(日) 13:35:37
>>952
全然場所違う
956
:
名無しの阪大生
:2021/05/17(月) 03:57:23
都民じゃなくてよかった
957
:
名無しの阪大生
:2021/05/23(日) 21:21:42
えっ?田舎にウインズないの?(´・ω・`)
958
:
名無しの阪大生
:2021/05/24(月) 04:32:33
まちカドは無いのか
959
:
名無しの阪大生
:2021/05/29(土) 11:01:41
三重県民が1300万人いるってことだろ
960
:
名無しの阪大生
:2021/06/07(月) 07:30:47
ガースーも秋田戻ってこなかったしな
961
:
名無しの阪大生
:2021/06/15(火) 08:44:07
田舎なんてたまに行くからええんやで
962
:
名無しの阪大生
:2021/06/21(月) 04:46:15
熱海は神奈川県気分なんか?山の向こうのくせに
963
:
名無しの阪大生
:2021/07/02(金) 08:29:02
>>952
これな
ちな地元
964
:
名無しの阪大生
:2021/07/12(月) 01:35:16
熱海は神奈川県気分なんか?山の向こうのくせに
965
:
名無しの阪大生
:2021/07/14(水) 22:57:53
多摩なんかに住んだら通勤で車必須なんだけど。
966
:
名無しの阪大生
:2021/07/22(木) 14:04:50
全方位に喧嘩売ってくのがトンキンおもてなしスタイル
967
:
名無しの阪大生
:2021/07/24(土) 02:29:11
茨城に帰れ!
968
:
名無しの阪大生
:2021/08/02(月) 03:50:17
とりあえずロックダウン試験的にやってみれば?
四国だけとか
969
:
名無しの阪大生
:2021/08/12(木) 12:39:07
東北大会やってたような
970
:
名無しの阪大生
:2021/08/14(土) 14:30:02
田舎は何年も帰らないと薄情者扱いされるし今は来るなと本当に難しい
高齢者多いから解ってるけどね
971
:
名無しの阪大生
:2021/08/17(火) 03:05:31
高知を舐めとると取り返しが効かん事なるぜ
972
:
名無しの阪大生
:2021/08/18(水) 04:57:02
茨城ランドよりマシ
973
:
名無しの阪大生
:2021/09/14(火) 08:17:25
中流層の可処分所得全国最下位の東京で貧しく生きる
974
:
名無しの阪大生
:2021/09/14(火) 08:18:03
中流層の可処分所得全国最下位の東京で貧しく生きる
975
:
名無しの阪大生
:2021/09/17(金) 02:33:30
お前ら香川県馬鹿にしてたの忘れてない?
976
:
名無しの阪大生
:2021/09/18(土) 09:37:38
札幌民だけどなんとなくJRタワーより高い建物を近くに建てちゃいけないきがする
それな
おかげで札幌出ると若干戸惑う
特に函館・・・
977
:
名無しの阪大生
:2021/09/19(日) 02:17:28
たとえばどこ
978
:
名無しの阪大生
:2021/09/23(木) 10:05:55
>>948
おまえみたいな田舎者に嫌気が差して出て行くんだよ
自覚しろクズw
979
:
名無しの阪大生
:2021/09/28(火) 15:41:21
時代は小岩だぞ。近い将来再開発でこうなる予定だ
今新築してる駅前タワマンのプラウドタワーも売れまくってる
画像リンク[jpg]:www.takenote1101.com
980
:
名無しの阪大生
:2021/10/01(金) 09:48:34
>>979
それは都区内
八王子市は都内
981
:
名無しの阪大生
:2021/10/15(金) 10:57:41
おまえ群馬出身なんかw
982
:
名無しの阪大生
:2021/10/18(月) 08:16:26
小笠原諸島なんかの位置を確認したけどここは日本ではないな
きちんとした日本人が住んでるのか
983
:
名無しの阪大生
:2021/10/20(水) 10:32:30
町田があれば新宿とか行く必要なくね?と思っても町田よりもちょっと東に住むようになると町田に行かなくなる
984
:
名無しの阪大生
:2021/10/21(木) 04:56:21
>>983
渋谷新宿は行きやすいけど秋葉原とかの東寄りの都心へのアクセスが著しく悪い1時間とか余裕で掛かる
大宮ならどっちも30分掛からない
985
:
名無しの阪大生
:2021/10/22(金) 13:52:57
神奈川もなかなか熱いかもよ
986
:
名無しの阪大生
:2021/10/22(金) 13:53:13
神奈川もなかなか熱いかもよ
987
:
名無しの阪大生
:2021/10/23(土) 12:51:25
まだ集まるだけマシ
新潟は東京直行しかないからキツイよな
その代わり仙台にはお山の大将が多い
988
:
名無しの阪大生
:2021/11/05(金) 02:43:55
またチバラギ・ダサイタマ民の嫉妬スレか
989
:
名無しの阪大生
:2021/11/08(月) 04:37:44
千葉の横っぽいw
990
:
名無しの阪大生
:2021/11/20(土) 19:42:08
東京にいる大半が田舎もんだから気にすることない
991
:
名無しの阪大生
:2021/11/22(月) 19:28:48
新潟はねえわ
992
:
名無しの阪大生
:2021/11/27(土) 08:30:30
岩手スレもうあるのに
993
:
名無しの阪大生
:2021/12/02(木) 11:00:53
サガくらいしか思い付かんな
994
:
名無しの阪大生
:2021/12/18(土) 11:08:52
>>976
北から目線はやめてくれませんか?
995
:
名無しの阪大生
:2021/12/19(日) 10:02:52
大阪と兵庫、ガラの悪さはどっちもどっち
996
:
名無しの阪大生
:2021/12/30(木) 13:36:07
渋谷とか恵比寿って正月人が全くいないからな
どれだけ田舎者が住んでたり来てるかよくわかるから面白いぞ
997
:
名無しの阪大生
:2021/12/31(金) 08:30:46
>>986
貧民が住んでるだけ
観光地でも商業地でもない
998
:
名無しの阪大生
:2021/12/31(金) 19:25:49
なら不便な田舎は海外に譲渡したほうがいいと思う?
999
:
名無しの阪大生
:2022/01/06(木) 06:54:36
繋がりがホワイトロードしかないしな
石川県民だが確かに岐阜には行くことないな
1000
:
名無しの阪大生
:2022/01/08(土) 01:42:32
水戸市内をちょっと走ったが、坂の途中にロボッツ?の変な青い目立つ施設が商店街脇の広いスペースに建ってたりチグハグでナンセンスだなぁと思った
1001
:
名無しの阪大生
:2022/01/17(月) 04:51:07
>>971
子供がトイレ行きたくて緊急で帯屋町のコンビニのトイレに入って借りたら店員のBBAに文句言われたわw
てか高知県民は接客態度クソ悪くね
1002
:
名無しの阪大生
:2022/01/20(木) 04:16:50
>>985
人口増えてんだから当たり前だろ
大丈夫か?
1003
:
名無しの阪大生
:2022/01/24(月) 06:45:55
ミヤイリガイを駆逐した山梨ならゼロコロナできるかもしれんな
1004
:
名無しの阪大生
:2022/02/07(月) 11:30:18
松田なんてろくに人歩いてないのに
1005
:
名無しの阪大生
:2022/02/09(水) 23:06:37
>>984
ブクロの安定感
1006
:
名無しの阪大生
:2022/02/13(日) 21:59:05
>>990
ほんとトンキンって笑わせるな
1007
:
名無しの阪大生
:2022/02/27(日) 22:48:16
いらねー
1008
:
名無しの阪大生
:2022/03/03(木) 11:06:09
川崎共和国が攻撃を受けてる。。
1009
:
名無しの阪大生
:2022/03/06(日) 22:53:12
これはグンマーかな?
1010
:
名無しの阪大生
:2022/03/07(月) 19:18:15
秋田悪くないと思うけどなぁ
都会で生まれ育ってるとそうなっちゃうの
1011
:
名無しの阪大生
:2022/03/12(土) 02:23:40
>>986
辻堂は出た?いつのまにか街になってた。あの辺はどうなの?
1012
:
名無しの阪大生
:2022/03/13(日) 10:29:53
田舎から上京してきた見栄っぱりのカッペだよ?茨城県になんて住むなら、田舎に帰るんじゃない?
1013
:
名無しの阪大生
:2022/03/18(金) 02:48:34
もう東京に税金使う必要なんてないんじゃないですかね
1014
:
名無しの阪大生
:2022/03/26(土) 11:00:32
>>940
対露の最前線じゃん
てかナザレンコが日本のどこに行こうとも勝手だろうに
1015
:
名無しの阪大生
:2022/03/27(日) 10:45:13
山梨はお隣の緑茶でも消費してあげて
1016
:
名無しの阪大生
:2022/03/28(月) 06:44:58
藤沢か?横須賀か?柏か?
藤沢はなさそうだ
1017
:
:2022/04/26(火) 11:08:31
東村山くらいじゃない?
1018
:
:2022/04/27(水) 03:58:45
北海道の自治体ににそんな金はありません
1019
:
名無しの阪大生
:2022/05/09(月) 03:16:39
土人氏ねアホ
1020
:
名無しの阪大生
:2022/05/12(木) 07:39:13
富山は雪国、冬が大変そう
1021
:
名無しの阪大生
:2022/05/13(金) 08:57:50
>>1020
ホタルイカミュージアムがある
1022
:
名無しの阪大生
:2022/05/14(土) 11:01:42
>>1008
村から一歩も出ない人生のお前が
見てきたようなウソを言う
1023
:
名無しの阪大生
:2022/06/06(月) 11:16:08
そういう地域はロードサイド、駅前テナント型関係なく過疎進行で衰退してくんじゃない?
長い目で見ると一部の利便性の良い地域に商業だけでなく居住も集約されていくんじゃないかな。
1024
:
名無しの阪大生
:2022/06/16(木) 03:48:38
こんな生活憧れるが
田舎の夜を舐めすぎ
真っ暗レベルだからな
1025
:
名無しの阪大生
:2022/06/23(木) 19:32:51
青森の日常
1026
:
名無しの阪大生
:2022/06/30(木) 11:41:52
さすがうどん県!
俺たちの想像の上を行ったな。
まさか6月で干上がらせるとは恐れ入った。
1027
:
名無しの阪大生
:2022/07/05(火) 11:02:50
そんなの酷いの秋田にもいねえぞ
1028
:
名無しの阪大生
:2022/07/18(月) 20:04:04
山形さんはもう来ないのかな
1029
:
名無しの阪大生
:2022/07/30(土) 01:59:53
繁華街がパットしないイメージ
1030
:
名無しの阪大生
:2022/08/07(日) 19:46:55
富
山
失
せ
ろ
1031
:
名無しの阪大生
:2022/08/22(月) 20:29:59
一ノ関はいつ超えるんだろうな…。
そのまま碇ヶ関抜けそうな気もしなくもないが。
1032
:
名無しの阪大生
:2022/08/26(金) 17:24:55
香川はうどんが多すぎで食い物全体のレベルが低い
1033
:
名無しの阪大生
:2022/08/28(日) 14:48:24
関東、首都圏じゃないってだけで同レベルだよね
首都圏1都7県>>その他
1034
:
名無しの阪大生
:2022/09/02(金) 19:18:32
茨城イッチに許可取ったのか
1035
:
名無しの阪大生
:2022/09/02(金) 19:19:01
茨城イッチに許可取ったのか
1036
:
名無しの阪大生
:2022/09/04(日) 03:05:57
愛媛県は信者だよ明らかにね
1037
:
名無しの阪大生
:2022/09/05(月) 00:36:39
誰が都会叩いてるの?
ガチ辺境の地じゃなきゃそんな悲観することないよ出来ることあるよって言ってるだけだが
1038
:
名無しの阪大生
:2022/09/07(水) 09:25:14
心霊スポットにいくカップルですら
狩られてレイプされるのにあほだろ
田舎はそこまで安全じゃねーぞ
1039
:
名無しの阪大生
:2022/09/18(日) 01:38:08
徳島は大丈夫なん?
1040
:
名無しの阪大生
:2022/09/23(金) 10:03:35
また愛媛の朝鮮人がガセネタでスレ立ててんのか
早く日本から出て行けよ穢らわしい
1042
:
名無しの阪大生
:2022/09/25(日) 10:18:31
赤城山が流れてきたので、流山
1043
:
名無しの阪大生
:2022/09/30(金) 19:46:52
東京に核頼むわ
1044
:
名無しの阪大生
:2022/10/04(火) 10:26:15
ド田舎なんかに核落とさんだろ
1045
:
名無しの阪大生
:2022/10/08(土) 01:54:49
しもつかれ乙
1046
:
名無しの阪大生
:2022/11/02(水) 03:58:02
>>1040
道後温泉と西日本最高峰石鎚山がある
しまなみ海道
宇和島城・松山城・今治城
みかん県
鯛飯各種
1047
:
名無しの阪大生
:2022/11/13(日) 03:11:24
島根のシネマは暇シネマ
1048
:
名無しの阪大生
:2022/11/22(火) 20:53:42
農協都
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板