したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【基礎工】電子と物理について語りませんか?【電物】

142名無しの阪大生:2004/04/09(金) 04:47
>>136
じゃ、かくなよw

143名無しの阪大生:2004/04/09(金) 05:31
http://www.parkcity.ne.jp/~chiharu7/pic/fun-shinbashi.swf
http://cabo.jp/~boko/flash/kanawanai.swf

144名無しの阪大生:2004/04/09(金) 13:50
>>143
ワラタ

145名無しの阪大生:2004/04/09(金) 16:52
>>143
下のやつがおもろかったよ

146名無しの阪大生:2004/04/09(金) 22:02
>>143
スレとは関係ないが笑ったよ

147名無しの阪大生:2004/04/09(金) 23:57
基礎工のアイドルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

148名無しの阪大生:2004/04/10(土) 13:31
専門の実験てかなりきつい?

149名無しの阪大生:2004/04/11(日) 12:11
むしろ般教より楽かと。
ガラス細工なんて半分遊びだし。

150名無しの阪大生:2004/04/11(日) 23:39
>>149
実験自体より、レポのほうがしんどいというかんじなんでしょうか?

151名無しの阪大生:2004/04/11(日) 23:43
右よりちんこみたいなレポートでもちゃんと出せば優くれるよ

152名無しの阪大生:2004/04/12(月) 23:21
レポートは出すことに意義がある

153名無しの阪大生:2004/04/13(火) 00:07
3セメの基礎無機の教官の川田ってどうよ?

154名無しの阪大生:2004/04/13(火) 16:36
一時間粘ったら不可が可になったそうだ。
試験前に問題配ってくれるからそれやっとけ。

155名無しの阪大生:2004/04/13(火) 18:43
>>153
余裕。
テストの後に、自信がない人は後で私の部屋にきなさいみたいなかんじで
レポート課題与えられて提出すればよろし
ってか、普通にやったら落とすことはない科目。

156名無しの阪大生:2004/04/13(火) 22:09
>>153
川田は神!!!

15773:2004/04/14(水) 14:11
>>96
>>95の言ってることはあってます。
救済面接?ナニソレ?

158名無しの阪大生:2004/04/16(金) 01:52
エレ三回の過去問うぷしてるとこ知ってれば誰かきぼんぬ。

159名無しの阪大生:2004/04/16(金) 01:58
>>158
とりあえず、直接周りの人間に当たれるだけ当たったのか?

160名無しの阪大生:2004/04/16(金) 21:41
エレと物性はどっちが忙しいの?

161名無しの阪大生:2004/04/16(金) 21:42
エレと物性はどっちが頭いいの?

162名無しの阪大生:2004/04/16(金) 22:00
あたまいいのは物性では?

163名無しの阪大生:2004/04/16(金) 22:26
学年によるんじゃないの

164名無しの阪大生:2004/04/16(金) 22:26
学年によるんじゃないの

165名無しの阪大生:2004/04/17(土) 00:01
物性の方がなぜか人気がある

166名無しの阪大生:2004/04/17(土) 01:47
>>158
あたってみたが、いい回答がえられなかった・・・orz

167名無しの阪大生:2004/04/17(土) 12:05

>>165
若いな

>>166
試験対策は1に情報 2に勉強だ
がんがれ

168名無しの阪大生:2004/04/18(日) 21:10
98年入学から電気と物性がくっついた。
物性と言うもっさりしたネーミングからか98、99年入学者はエレが大人気。
エレの某教官がコース分け前の新入生に対し物性の悪口を吹き込んだとも言われる。
結果、その間の物性進学者はほとんどがバカ揃い。
危機感を覚えた物性教官の啓発活動により物性の人気が上昇。
現在の学部上級生あたりの物性は優秀だと聞く。

169名無しの阪大生:2004/04/19(月) 19:26
最近はいろいろな会社に成果主義が導入されつつあるが、ど思うよ?

170名無しの阪大生:2004/04/22(木) 19:32
age

171名無しの阪大生:2004/04/24(土) 02:58
昔はエレが人気だったけど、今は五分五分くらい。毎年、担任の教授のコースの方に偏ってるな。
>>150
実験?レポートダルすぎ。授業で習っていない内容とかあったな。
>>166
過去問などテスト前に出回ってないん?

172名無しの阪大生:2004/04/24(土) 09:27
>>171
過去レポがあれば余裕。

173150:2004/04/24(土) 19:02
>171
まじでつか涙

174名無しの阪大生:2004/04/27(火) 00:17
age

175名無しの阪大生:2004/04/27(火) 00:20
話題振れよ、みっともない。

176150:2004/04/27(火) 14:31
age

177名無しの阪大生:2004/04/27(火) 17:02
話題ー

今年の新入生はどうなんよ?

178名無しの阪大生:2004/04/30(金) 12:52
新入生とからむ機会ないからわからんなあ

179名無しの阪大生:2004/05/05(水) 22:20
GW終了あげーーーーーー

おまえら毎日ちゃんと遊びましたか?

180名無しの阪大生:2004/05/05(水) 23:01
家から一歩も出てない

181一回生:2004/05/10(月) 17:21
しつもーん!うちの学科の物理の講義って

Ⅰセメ 力学*1
Ⅱ   力学*1 電磁気*1

これ以降はどうなってるんですか?
専門に含まれてるのもあるから調べられないっす。
量子力学とかはいつやるんだろ?教えてください〜

182名無しの阪大生:2004/05/11(火) 00:30
エレか物性かによる
物性では
3セメ 電磁気B・解析力学・物質構造論
4セメ 量子力学・統計物理学・応用電磁気学
こんな感じ。
解析力学は結構落とされるらしい。

183名無しの阪大生:2004/05/11(火) 01:55
>>182
基本4科目(力学、電磁気学、量子力学、統計力学)と各論をごっちゃにするな。
物質構造論ってしゃれた名前付けてるけど要するに固体物理を広く浅くって感じだね。
ちなみに量子力学と統計力学は5セメにも続きがある。6の量子は選択。
3回では他に固体物理の各論がいろいろ。
演習は要領よく手を抜こうなんて考えずにまじめにやることをお勧めする。
誰だ?当たったとき以外は解こうともしない奴は!
特に進学を考えるならしっかりノートを作っておこう。

184一回生:2004/05/11(火) 22:33
>>183-184
どうもです。
物性の場合
力学1〜3
電磁気2〜4
量子4〜5(6)
となるんですね。
参考になりました。どうもありがとうございました。

185名無しの阪大生:2004/05/12(水) 22:51
演習って落とすとやばいんですか?

186名無しの阪大生:2004/05/13(木) 00:24
出席してればいけると思うよ。

187名無しの阪大生:2004/05/15(土) 21:01
復活記念揚げ

188名無しの阪大生:2004/05/15(土) 22:21
>185
まずおとさんがな。

189名無しの阪大生:2004/05/17(月) 02:15
>185
試験の問題は授業でやるのと同じだから
丸暗記でいける

190名無しの阪大生:2004/05/17(月) 09:47
応用Ⅰ、丸暗記でいってHに騙されたよーな記憶が…。

191名無しの阪大生:2004/05/17(月) 10:40
物性の演習は大変ですね。

192名無しの阪大生:2004/05/17(月) 20:40
レポまじだるい。。。ってかむずすぎる!

193名無しの阪大生:2004/05/17(月) 23:23
Hはヅラ

194名無しの阪大生:2004/05/18(火) 00:49
>>193
確かに、やけにスフィンクスみたいに形が整っているが。

195名無しの阪大生:2004/05/19(水) 00:01
>194
Hは物性?エレ?

196名無しの阪大生:2004/05/19(水) 11:25
物性のJ一郎のことじゃね?

197名無しの阪大生:2004/05/22(土) 22:18
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1074990821/683-684

198名無しの阪大生:2004/05/22(土) 22:23
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1074990821/683-684
http://www.hiyamizulab.mp.es.osaka-u.ac.jp/member/member.htm

199名無しの阪大生:2004/05/24(月) 15:44
Hは首になったの?

200名無しの阪大生:2004/05/24(月) 17:23
200げっと

201名無しの阪大生:2004/05/25(火) 14:57
Hはまだまだ現役

202名無しの阪大生:2004/05/28(金) 01:11
age

203名無しの阪大生:2004/06/04(金) 03:24
>>192
禿同!

204名無しの阪大生:2004/06/04(金) 09:55
おまいら 月刊 基礎工 購読してますか?

205名無しの阪大生:2004/06/05(土) 21:46
>>204
なんじゃそら?

206名無しの阪大生:2004/06/05(土) 23:24
http://www.google.co.jp/search?q=月刊 基礎工&ie=UTF-8&hl=ja&lr=

207205:2004/06/06(日) 21:41
>>206
これって阪大の基礎工関係なくね?

208名無しの阪大生:2004/06/08(火) 00:05
電物の過去問を掲載しているサイトとかないですよねー笑

209名無しの阪大生:2004/06/08(火) 00:15
ないですねー笑

210ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/06/08(火) 00:32
>>208
学問-理系全般板で名前欄に fusianasa と入れると過去問を公開してるページに(略

211名無しの阪大生:2004/06/08(火) 20:02
毎日新聞、2ちゃんねるのfusianasan批判

小6同級生殺害事件に関連し、インターネットの
掲示板「2ちゃんねる」で、加害者の女児が開設
したホームページ(HP)などを閲覧できると
誘いかけ、接続者の個人情報を騙して掲示する
いたずらが横行している。

接続者のIPアドレス(パソコンの住所)などが
大量に表示され、役所名や企業名が羅列
されている状態だ。

3日昼ごろ、「裏2ch(ちゃんねる)に行けば
HPが見られる」と書き込まれ、そのアクセス
方法が掲載された。
−−引用元−http://adsns.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/up0035.jpg−−

212名無しの阪大生:2004/06/13(日) 10:52
気圏水圏の科学のレポートだるい・・・

213名無しの阪大生:2004/06/14(月) 00:40
>>212 同じくw

214名無しの阪大生:2004/06/22(火) 23:31
電機と電子以外の話題を振って下さい。

215名無しの阪大生:2004/06/23(水) 17:42
>>214
最近どうよ

216名無しの阪大生:2004/06/24(木) 00:03
彼女欲しいな

217名無しの阪大生:2004/06/24(木) 00:15
どんな娘が好み?

218名無しの阪大生:2004/06/24(木) 00:54
可愛い娘

219名無しの阪大生:2004/06/24(木) 01:39
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 (  ∪ ∪
 と__)__)

220名無しの阪大生:2004/06/24(木) 11:11
↑こんなペットも欲しい。

そうか、蚊に効くカトリス で窓の外でがりがりしてるブルドッグか。

221名無しの阪大生:2004/06/24(木) 13:47
ブルドック?
猫じゃねーの?!

222名無しの阪大生:2004/06/24(木) 19:31
age

223名無しの阪大生:2004/06/24(木) 22:44
ぇ アレって猫なの…?

犬じゃないの?

224うぜー:2004/06/25(金) 02:18
今日、応用物性演習Ⅰなのにわけわかんなーーーーい。ブラケットってなんやねんはらたつなああああくぁああああああああああああああmじでよーーーーーー
浜うぜーーーーー また落とすのかよおおおおおおおおおお
きれそうだzzwwちゅyyyyyっよい

225うぜー:2004/06/25(金) 02:19
誰か教えてまじで

226名無しの阪大生:2004/06/25(金) 13:43
>>224
やつは試験監督全くやる気なしだからカンニングし放題だろ。俺の周りはみんなカンニングして受かってた。
俺はそんな恥ずかしい真似はしなかったけどな。既知の問題ばかりだからカンニングすれば満点も取れるだろ。
そんな奴らと同じ基準で評価されたことは今でも腹立たしい。
まあ、がんばれ。初めは誰でもワケがわからんもんだ。

227名無しの阪大生:2004/06/26(土) 11:54
>>226
今は試験問題は草壁が作っているらしく
見たことのない問題ばかり出題される。
勉強してもしなくても同じ、カンニングの準備をしても役に立たない。

228うぜー:2004/06/26(土) 19:13
何か、縮退のある摂動でなかったし、結構いけちった☆

229名無しの阪大生:2004/06/26(土) 23:39
| \
|Д`) ダレモイナイ… シュレディンガーオンド スルナラ イマノウチ
|⊂
|

   Å                   Å
  / \                / \
ヽ(´Д`;)ノ ψ(プサイ)に      (;´Д`)  φ(ファイ)!
  (  へ)              <(へ  )>
  く                    >


   Å                   Å
  / \                / \
ヽ(´Д`;)ノ ψ(プサイ)に      (;´Д`)  φ(ファイ)!
  (  へ)              <(へ  )>
  く                    >


   Å                   Å
  / \                / \
  (´Д`;)  世の中すべて    (;´Д`)  波だらけ
〜 (  へ)〜             〜(へ  )〜
  く                    >

230名無しの阪大生:2004/06/26(土) 23:43
うに

231名無しの阪大生:2004/06/27(日) 23:13
摂動出てねーーーー!!!
勉強した意味ねーーーーー!!!

232うぜー:2004/06/30(水) 03:24
演習Ⅱいみわかんねーーーーーーーー
あしだksdfsテストいぇんぱっちおおぷーーーー
どsっしよぽおおおおお
わああああああん

233名無しの阪大生:2004/06/30(水) 10:35
エレクトロニクスはおらんのか?

234名無しの阪大生:2004/07/05(月) 00:50
おらん

235名無しの阪大生:2004/07/07(水) 22:05
エレ3回です。
今日の光エレだるかった。

236名無しの阪大生:2004/07/09(金) 08:17
いつもどおりやったような気がするが・・・

237名無しの阪大生:2004/07/09(金) 23:52
>>235
今年は立ち見いないん??まぁ、今ごろは人数減ってるやろうけど。

238名無しの阪大生:2004/07/10(土) 10:51
もうすこしでテストや。勉強汁

239名無しの阪大生:2004/07/11(日) 08:47
過去問ゲット

240名無しの阪大生:2004/07/11(日) 21:33
Person me = new Person(male);
me.emotion = Utu;
me.kill();

241名無しの阪大生:2004/07/25(日) 12:33
テスト期間あげ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板