[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【車で】入構許可証【通学】
1115
:
名無しの阪大生
:2017/02/24(金) 02:16:46
男性の3割がマイカーのタイヤのメーカーを「知らない」?
タイヤを変える時くらいしか知る機械がないもんな
男性の知っている=タイヤを変える人口率のようなもの
非降雪地帯ってのは豪雪地帯以外ってことやろ
サイトも見たけどそんなかんじ
1116
:
名無しの阪大生
:2017/02/24(金) 09:42:07
立同と関西学院は全く別レベル・天地の差(月とスッポン)
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
1117
:
名無しの阪大生
:2017/02/25(土) 03:01:34
ハスラー
たーのしー
1118
:
名無しの阪大生
:2017/02/25(土) 16:37:40
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
1119
:
名無しの阪大生
:2017/02/26(日) 02:51:25
カムリは静かだよね
多分俺が乗ったのは対策前の30前期?のホイール17インチの低扁平のヤツだ
1120
:
名無しの阪大生
:2017/02/27(月) 02:48:55
プリウスは元を取るとか考えない人が買う車だからどうでもいいんじゃね?
1121
:
名無しの阪大生
:2017/02/27(月) 13:17:01
直線でなぜかブレーキだろ
考えてスピード出せってつうの
1122
:
名無しの阪大生
:2017/02/27(月) 20:51:53
ドイツ本国ではアイドリングストップが義務だから。
1123
:
名無しの阪大生
:2017/03/02(木) 20:53:42
若い人が車にのらないのはサイレントテロみたいなもんだな。
トラック乗れる若い人なんて周りで見たことない。
1124
:
名無しの阪大生
:2017/03/25(土) 02:24:42
軽自動車はボディーカラーを黄色にすりゃいいんじゃね?
1125
:
名無しの阪大生
:2017/03/26(日) 08:41:42
ライバル車が2000ccなのに、1500ccターボってアホすぎだろ。
なにがダウンサイジングだよ。ミニバンにそんなの求めてねえよ。>ステップワゴン
1126
:
名無しの阪大生
:2017/03/26(日) 10:35:48
立同と関西学院を一緒にするバカは居りません
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
1127
:
名無しの阪大生
:2017/04/02(日) 02:39:53
レッドキャリパーはブレーキの効きが違いますよ
1128
:
名無しの阪大生
:2017/04/03(月) 21:49:22
マスタングの白い線入ったやつ
1129
:
名無しの阪大生
:2017/04/06(木) 04:14:22
走ってるのなんてほぼ軽かミニバンだろ
1130
:
名無しの阪大生
:2017/04/08(土) 21:31:02
交通違反はETCを増やして計測すれば良いんじゃね
1131
:
名無しの阪大生
:2017/04/09(日) 02:06:57
は〜しれ、走れ
いすゞのトラック〜(´・ω・`)
1132
:
名無しの阪大生
:2017/04/15(土) 05:44:24
自動ブレーキは緊急用であって「使う」もんじゃないだろ
1133
:
名無しの阪大生
:2017/04/16(日) 07:43:00
左にウィンカー出してるから右側抜けて直進しようとしたところ右に膨らんで幅寄せするヤツはマジで死ね
1134
:
名無しの阪大生
:2017/04/16(日) 22:42:04
普通車のくせに、左に曲がるのに一旦右に振る下手くそは迷惑だわ。
すり抜けてくバイク馬鹿も迷惑だけど。
1135
:
名無しの阪大生
:2017/04/20(木) 14:16:05
クラスを超えたパフォーマンス!ホンダ、新型の軽二輪()SSモデル「CBR250RR」を発売
で、それらの装備重量は?
1136
:
名無しの阪大生
:2017/04/20(木) 22:12:26
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
1137
:
名無しの阪大生
:2017/04/22(土) 07:56:19
ブレーキ→曲がる直前にウィンカー
毎回クソムカつく
1138
:
名無しの阪大生
:2017/05/03(水) 02:42:20
4月から特別仕様の白ナンバー(約7,000円)交付開始
キチガイ避けになるかもな
軽のナンバー見つけると無条件で煽ってくる奴がいるんだよ
排気量少ない=格下みたいな考えが
1139
:
名無しの阪大生
:2017/05/04(木) 04:04:56
何だかんだでセダンが一番かっこいい
ワイのフーガかっこいいわ
1140
:
名無しの阪大生
:2017/05/04(木) 04:38:06
今の軽自動車って一般道ならコンパクトカーと同じように走れるんだな
さすがに余力はあまり残してない感じだけど
1141
:
名無しの阪大生
:2017/05/05(金) 02:34:26
無意味に遅いのはマナーじゃないよな
流れを見ろよと
あとテレビの情報を見てブレーキを踏んではいけないと勝手に思い込んだのか、
高速道路でもない一般道の信号のある通りで
ブレーキを踏まないためにひたすら車間距離あける奴
1142
:
名無しの阪大生
:2017/05/06(土) 02:21:05
人身事故を起こしたらギロチンが落ちる車が理想
1143
:
名無しの阪大生
:2017/05/07(日) 02:06:31
VW 「up!」の意識の高さには敵わないぞ
馬力が軽より少しだけ大きいだけで他は全て軽に負けてる
それでいて195万円、意識高すぎてクラクラする
1144
:
名無しの阪大生
:2017/05/07(日) 05:15:41
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
1145
:
名無しの阪大生
:2017/05/10(水) 11:11:42
AT車には従来のクラッチペダルの場所にもブレーキペダルを追加してほしい
ブレーキ・ブレーキ・アクセルってな感じで
そうすりゃ右足でも左足でもいける
1146
:
名無しの阪大生
:2017/05/12(金) 19:23:59
前はブラシで手洗いして側面と後ろは機械でやって水チャッチャッと切ってお終い
申し訳程度にバスタオルで窓枠周りを拭く程度かな
1147
:
名無しの阪大生
:2017/05/13(土) 10:19:19
シルエットフォーミュラだな
1148
:
名無しの阪大生
:2017/05/15(月) 02:59:52
とにかく、自動車関連の税金安くしてくれよ
特に2.5L超
7リッターで自動車税5万までなら乗るよ
1149
:
名無しの阪大生
:2017/05/16(火) 02:18:18
エクスプローラー乗ってるけどパワステ故障して効かなくなったり
今の時代に渋滞でオーバーヒートしたり燃費も悪いよ
アメ車のSUVの中じゃ小さいクラスなのに日本の道や駐車場はギリギリだよ
1150
:
名無しの阪大生
:2017/05/21(日) 07:50:50
とりあえずライトが標準装備じゃ無い車両は無条件で車検強制で良いよ。
後付けライトなんてまともに取り付けてる奴なんて居ないんだから…
やたら光軸上げて目潰しされるのはたまらんわ…
1151
:
名無しの阪大生
:2017/05/22(月) 06:09:11
車ヲタしかMTのらないから
1152
:
名無しの阪大生
:2017/05/22(月) 21:19:15
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
1153
:
名無しの阪大生
:2017/05/25(木) 04:10:01
フェラーリ488GTS
去年買った
1154
:
名無しの阪大生
:2017/05/26(金) 02:06:02
4代目プレリュードにオシャレ感なんてないな
乗ってるのオタクっぽい人ばかりだった
1155
:
名無しの阪大生
:2017/05/27(土) 05:56:34
中古のセルシオ少なくとも10年落ちが3年ノートラブルなんて奇跡だろ
送迎車で8万キロもいってないようなやつの中古かわないと
1156
:
名無しの阪大生
:2017/05/28(日) 02:15:34
レクサスって割引しないんでしょ?おかしくない?
1157
:
名無しの阪大生
:2017/05/28(日) 07:58:17
【千葉】交通安全運動中に警察車両が信号見落とし? 千葉で乗用車と衝突
1158
:
名無しの阪大生
:2017/06/08(木) 07:42:26
車にコーティングしたいな
やった事ないけど10万で足りるかな
1159
:
名無しの阪大生
:2017/06/11(日) 09:21:06
エクストレイルって安いんだな
今乗ってるハリアーが倍くらいするわ
1160
:
名無しの阪大生
:2017/06/12(月) 03:50:09
免許取るときにクラッチ踏みっぱだと怒られて矯正されると思うんだけど最近は違うの?
1161
:
名無しの阪大生
:2017/06/12(月) 08:21:41
最近は違う
1162
:
名無しの阪大生
:2017/06/12(月) 08:34:25
東西の最高峰
国立・・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
1163
:
名無しの阪大生
:2017/06/19(月) 23:36:52
マツダのスカイアクティブの凄さを舐めてた
1164
:
名無しの阪大生
:2017/06/23(金) 20:29:46
Yahoo!カーナビ、耐久性が段違いって聞くけど本当なのか
クソ画質クソ操作性なのはトレードオフだからしゃーないっていう
1165
:
名無しの阪大生
:2017/06/27(火) 22:34:21
都会は車いらんわな、田舎だと死活問題だけど
1166
:
名無しの阪大生
:2017/07/01(土) 08:32:53
チート同然だろVWのやり方は
何故独占禁止法に引っかからなかったのか不思議なレベル
1167
:
名無しの阪大生
:2017/07/10(月) 13:43:06
え? 別にトヨタは水素一本に賭けてたわけじゃないだろ?
ハイブリッドでは最強やないか
ハイブリッド車作れれば純電気自動車だって造作もなく作れるやろ
日産と政府に充電インフラせっせと造らせて、整備できたら後発でガーッとシェア取れるやろが
1168
:
名無しの阪大生
:2017/07/12(水) 02:16:50
カムリは値段高くできないでしょ
1169
:
名無しの阪大生
:2017/07/12(水) 09:28:51
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
1170
:
名無しの阪大生
:2017/07/16(日) 02:28:05
すまん、ワゴンRは軽か
1171
:
名無しの阪大生
:2017/07/20(木) 06:21:25
20年前にR31でドリフトやってたけど、エンジンオイル交換サボりまくってたのに壊れなかったな
1172
:
名無しの阪大生
:2017/07/23(日) 18:33:26
ドイツ車メーカー5社に重大疑惑! カルテルを結んで排ガス不正していた疑い
これ、全件リコールしたらタカタ並みの損害じゃね?
1173
:
名無しの阪大生
:2017/07/24(月) 09:46:29
アメリカや日本がCO2排出しまくってるせいでエコ推進してないからだと思ってる。
割とマジで。
実態はテメーラの車のケツから盛大に吐き出してるNOXのせいなんだけどな。
1174
:
名無しの阪大生
:2017/08/01(火) 02:51:32
ATは段数が多いほど繊細でか弱い8ATとか恐い
プロボックス4ATなら何しても壊れなそう
1175
:
名無しの阪大生
:2017/08/07(月) 07:58:10
レヴォーグみたいなゴミを買ったら後悔するよ
1176
:
名無しの阪大生
:2017/08/10(木) 07:53:06
現世利益最優先ならポルシェかフェラーリ
ラディカルとか持っててもおねえちゃん乗ってくれないよ
1177
:
名無しの阪大生
:2017/08/10(木) 09:14:32
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
1178
:
名無しの阪大生
:2017/08/13(日) 08:29:43
マツダが長期ビジョンを発表 「2035年になってもEVは普及しない。ガソリン車の開発を継続する」
現在充電30分(フル充電はもっと)だが、将来技術革新で早くなると言っても
今のガソリン給油ほど速くなるとは思えないし
早くするためにはバッテリーだけじゃなく充電器の開発も重要なので
技術革新する度に充電器を作り直さないといけないとか金かかりすぎ
1179
:
名無しの阪大生
:2017/08/15(火) 02:37:14
DEMIO欲しいぉ(´;ω;`)
1180
:
名無しの阪大生
:2017/08/17(木) 01:59:48
スープラ俺も乗っていたけど、今の歳で乗っている姿を想像したら…ないわとなる
今の歳ならソアラみたいな綺麗なクーペに乗りたいな
1181
:
名無しの阪大生
:2017/08/17(木) 10:39:41
ハイエース特集のクルマ雑誌多いな
1182
:
名無しの阪大生
:2017/08/19(土) 05:39:31
広めのコンビニの駐車場でもわざわざケツから入れてるやつ見ると、仕事できないんだろーなとは思う…w
1183
:
名無しの阪大生
:2017/08/20(日) 02:31:51
>>1182
なんだそれ
そんでコンビニにダイブするボタンまで付いてんのか
1184
:
名無しの阪大生
:2017/08/23(水) 22:10:14
ホンダジェット、市場の40%で世界1位!納車後の武勇伝もすごすぎ!航空業界ひっくり返った
ホンダの車はアレなのに何故なんだろう
1185
:
名無しの阪大生
:2017/08/24(木) 21:30:13
左足ブレーキの方が頭いいわな
というか見えないところに真逆の役割のもん置くなよ頭ジャップかよ
1186
:
名無しの阪大生
:2017/08/27(日) 11:17:11
ジムニー、フルモデルチェンジ
g classかな?
1187
:
名無しの阪大生
:2017/08/30(水) 13:28:09
そりゃあFFとRRは小型車や実用車向けのスペース重視の駆動方式やもん
1188
:
@無断転載は禁止
:2017/08/31(木) 04:12:34
立同と関西学院を一緒にするバカは居りません
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
1189
:
名無しの阪大生
:2017/08/31(木) 08:33:25
【ベントレーvs軽】ベントレーと軽自動車が衝突 軽運転の男性死亡 ベントレーも大破へ 愛知・春日井市
白だしスーツっぽいのも見えてるし会社の営業車なんじゃ
1190
:
名無しの阪大生
:2017/08/31(木) 13:47:56
親父レクサス乗ってて家ガレージに入れてるけど最後の頃はヘッドライト曇ってきてたよ
1191
:
名無しの阪大生
:2017/09/02(土) 16:10:29
ハイオクとレギュラーの価格差は無意味
1192
:
名無しの阪大生
:2017/09/02(土) 20:59:40
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
1193
:
名無しの阪大生
:2017/09/04(月) 04:25:58
黄疸歩道で俺止まる
横の車線はそのまま通過で
歩行者轢かれかけてたわ
チンコがヒヤッってした
1194
:
名無しの阪大生
:2017/09/04(月) 09:13:16
V37デカくなりすぎ セットバックの済んでない狭路にはもう入れない
V36ボディで現行V37タイプの前方監視セーフティシールドパッケージをつければ
まだそこそこ売れるんじゃないか
1195
:
名無しの阪大生
:2017/09/05(火) 14:15:34
接触したら即死の歩行者にも同じこと言ってんのか?
「歩行者が粋がるな!」って
まじ車カスだなあ
1196
:
名無しの阪大生
:2017/09/09(土) 02:44:32
警察庁「宅配中のトラックだけ路上駐車OKにする」
こんな標識いる?
トラックが掲示できるやつ配れよ
1197
:
名無しの阪大生
:2017/09/09(土) 22:49:48
タイヤ業界に激震、東洋ゴム工業が「8倍長持ち」のエアレスタイヤ「noair」発表
さすが免震ゴムで培った技術力に隙はないな
1198
:
名無しの阪大生
:2017/09/10(日) 02:48:50
12年前に90ツアラーVを中古で買ってから
5台連続6気筒のFRの4ドアセダンやな
今はベンツのCLSでござる
1199
:
名無しの阪大生
:2017/09/11(月) 12:45:01
老害はペダル踏み間違い認めねーから事故るんだろうが
1200
:
名無しの阪大生
:2017/09/11(月) 12:59:25
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
1201
:
名無しの阪大生
:2017/09/20(水) 21:58:32
正直カプチーノ2に期待している
s660でもやれば180キロ出るけどMRってのがうんこ
カプチーノ2は4wdらしいし太いタイヤさえ入るならベースがアルトだったらいける!
1202
:
名無しの阪大生
:2017/09/22(金) 22:07:39
こんなしょぼいドアノブすらない内装で4500万以上の車もあったし、多少はね?
ttp://i.imgur.com/g86UrhO.jpg
1203
:
名無しの阪大生
:2017/09/24(日) 09:50:33
まあムラーのは見た目が糞ダサいからこそ人気無くて中古が格安なんだろうけどな
でもあんなダサイの乗るくらいならマジで軽自動車乗った方がマシだけど
1204
:
名無しの阪大生
:2017/09/26(火) 02:53:43
シルビア 復活!!S16爆誕へ
は?これがシルビアとか頭おかしいんか
1205
:
名無しの阪大生
:2017/09/30(土) 06:04:26
首都圏じゃ車ない世帯もあるんだから有るだけ良しとして欲しいけどなー
そんな安い買い物じゃないだろうけど何年ローン組んでるんだろ
1206
:
名無しの阪大生
:2017/10/01(日) 08:13:13
シフトダウンで半クラか
使わねえなあ
1207
:
名無しの阪大生
:2017/10/04(水) 02:16:50
もし、どうせ将来EVとかに移行するなら燃費とか今気にする?
エコカーとか税金がどうとかさ
1208
:
名無しの阪大生
:2017/10/07(土) 21:32:29
ヴィッツ
全然壊れないし燃費もまあまあ良い
1209
:
名無しの阪大生
:2017/10/08(日) 03:23:50
国産ミッドシップAWDターボのAT車
まぁまぁ燃費も良いし満足してる
1210
:
名無しの阪大生
:2017/10/08(日) 07:05:53
立同>>>>>>>>>>>関西学院
1211
:
名無しの阪大生
:2017/10/11(水) 02:18:56
ランボルギーニはジャップの僕が乗っても似合わないなぁ
1212
:
名無しの阪大生
:2017/10/12(木) 10:34:22
福岡県警若松署は11日、北九州市で車を故意に衝突させ、対向車の男性らを負傷させたとして、傷害の疑いで福岡市東区、無職荒木美鈴容疑者(36)を逮捕した。同乗していた娘(4)が頭などを打ち意識不明の重体。署によると「わざとぶつけた」と容疑を認めている。
1213
:
名無しの阪大生
:2017/10/14(土) 22:00:47
PHV買ったけど狭くて草
1214
:
名無しの阪大生
:2017/10/16(月) 06:57:09
ドラレコ付けたいんだけど、電源コード取り回すのが面倒で手が出ない。
ちなレーダー探知機は太陽電池内蔵タイプを使ってて、夜間でも問題ない。
ドラレコにはこういうの、無いよね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板