したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

阪大生が洋楽を語るスレ

16名無しの阪大生:2003/06/05(木) 01:10
サマソニは厨の祭りだよ
サマソニTシャツをうれしそうに着てるヤシ見たらつばを吐きかけよう

17名無しの阪大生:2003/06/05(木) 01:41
>>7
MEW

レディヘもいいんだけど、ブラーってどーなんだろう・・・。
アルバム自体悪くないのは認めるけどね。どんなライブかましてくれんだろう。

18あいちん:2003/06/05(木) 17:28
TATUがいい

19名無しの阪大生:2003/06/09(月) 18:09
マドンナの新作イイ
なんというか含蓄に富む音楽というかんじ

マシブアタックの新作も前作に劣らずカコイイでつね、て誰も知らんか

20sageスレも絶対に見逃さない委員会委員長:2003/06/09(月) 19:35
>>19
わかめー。おじさん音楽は音楽の教科書に載ってたものしか分からんたい。
マドンナが美人なのは知ってるくらい。

21名無しの阪大生:2003/07/13(日) 20:52
Fuji 行く奴いるー?

22名無しの阪大生:2003/07/13(日) 23:19
>>21
いくよ、首つりに・・・。

23名無しの阪大生:2003/07/14(月) 00:11
>>22
場所は合ってるけどスレちがい

24名無しの阪大生:2003/07/14(月) 00:18
>>17
MEW、最初聴いたときは良いと思ったけど、
まだまだ成熟してないバンドというか、
フレンジャーズ5回くらい聴いたら正直飽きた・・。
あちらこちらでマイブラの名前出すから、
マイブラ好きな私は期待してたんだけど、
やっぱりまだ遠く及ばないよな、というのが正直な感想。
次回作とかで化けそうな感じもするし、
もうちょっとで面白くなりそうな感じではある。
>>19
マッシヴの新作カコイイですね。でもCCCDなので視聴のみ・・。
ドット・アリスン(可愛い!)がゲストで参加してると聞いたのですが、
どの曲かわからず・・・

25名無しの阪大生:2003/07/14(月) 01:02
>>24
3Dの不参加からか従来のクールネスが幾分か緩和した感も否めないけどね。
まーその分で聞き易さも増したかな。

26名無しの阪大生:2003/07/14(月) 01:24
>>25
あー、確かに。結構全作と印象変わった感じもした。
ラヂオと視聴のみな私がいうのもアレだけど。
マッシヴはメザニーンがかなり好きだったものの、
それ以降全く聴いてなかったのです・・
新作買おうかと思ったらCCCDだったし。

そういえば当時マッシヴと肩を並べて語られてたポーティスヘッドとか、
全然最近見ないな・・まだ存在するんでしょうか。
あのくらーいユラユラした感じが好きだったけど・・。

27名無しの阪大生:2003/07/14(月) 02:54
>>26
ポーティス!青いジャケ(タイトル失念)のアルバム好きだったですよ。
4曲目が特に気に入ってた。
あのアルバム、低くて技巧的な音の上をベスの声が漂うようなところが
何とも言えずよかった。

28名無しの阪大生:2003/07/14(月) 04:40
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=389&KEY=1048776066

29名無しの阪大生:2003/07/15(火) 00:13
>>27
青いジャケは多分ポーティスのデビューアルバムですよね。
自分はカラカラカランってストリングスと
抑え気味のボーカルの絡み具合が絶妙な2曲目好きでした。
この前雑誌見たらブリストルホップの時代から10年、
みたいなコピーの記事が載ってて、
ポーティスヘッドってそんな昔の人だったっけ?とオモタ。

レディオヘッドの新譜、
CCCDなのに結構皆さん買ってはるんですね・・。
一曲目とラストのダブっぽい曲がすんごい格好良かったんだけど、
断固CCCD反対派の自分は買わなかった・・
US版はコピーガードじゃないらしいけど、取り寄せに時間がね・・。

30名無しの阪大生:2003/07/15(火) 00:33
ちゃり部

31名無しの阪大生:2003/07/22(火) 21:00
ひさびさでTLCのCSC聴いてる。
夏の一枚としてオススメ

32名無しの阪大生:2003/11/02(日) 00:40
おまいら生協のワゴンセールで何か買いましたか?
俺はベルセバやらシャーラタンズやらOCSやら
TCTCやらクランベリーズを買った。
何か買ったやつはここで報告しる。
あとエリオットスミスの死を俺と一緒に悲しんでくれ。

33名無しの阪大生:2003/11/02(日) 01:32
ワゴンセールって何?
いつまでやってるの?

34名無しの阪大生:2003/11/02(日) 01:51
ワゴンセール75%引きにしてくれたら、
かなり買いたいのに。
仕入れ値はどれくらい?

35名無しの阪大生:2003/11/02(日) 02:31
shakatak

36名無しの阪大生:2003/11/02(日) 03:27
>>33
生協2階で売れ残ったCDを半額で売ってる まだやってると思われ
まぁ目ぼしいのはほとんど残ってないやろが・・・
>>34
75%やと流石に利益ないやろw

レス返ってきたしこのスレに期待age

37名無しの阪大生:2003/11/02(日) 21:42
全然盛りあがらねぇ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
もうこのスレ死んでるな・・・
ってか阪大生音楽聴かなさ杉な気がするのは俺だけ?
共通の音楽の趣味持ってる友がろくにできんのだが
とりあえずageとく

3824:2003/11/02(日) 22:32
エリオット・スミスの追悼ライブを
BECKがするらしいYO!(@メルマガ)

最近はケビン・シールズの新曲が入ってる
Lost In Traslationのサントラ買いました。
はっぴいえんどとかも入っててちょっと意外な選曲。
マイブラ好きな自分には嬉しい限り。

39名無しの阪大生:2003/11/02(日) 22:40
ダニー・ハサウェイ萌え(´Д`;)

40名無しの阪大生:2003/11/02(日) 23:39
現在Gary MooreのMontreux Jazz Fest時のライブ映像に魅入ってる。
韓国のサイトは著作権というものが存在しないから幾らでも手に入るのよねw

41名無しの阪大生:2003/11/03(月) 00:11
>>38
まじで!?それは是非見てみたい・・・まぁ無理だろが
俺もそのサントラ欲しかったが結局買わなんだ
確かAIRとかも入ってたような
マイブラは来年あたりボックス発売するらしいよ
まぁ俺はビリンダ嬢萌えなわけだがw
嬢って年でもないか

42名無しの阪大生:2003/11/03(月) 00:17
TravisとStereophonicsの新作はどうですか?

43名無しの阪大生:2003/11/03(月) 00:27
まじでElliottSmith死んでるじゃん・・・ショック
フジロックで見たのは三年前か・・・合掌

Travisの新譜はまあまあかなあ、前ほどじゃない
Stereophonicsは成長してると思う

44名無しの阪大生:2003/11/03(月) 00:32
>>42
トラヴィスはシングルしか聴いてないけど相変わらず普通に
良い曲だと思いますた
ステフォニにしても然り
こんなに立て続けにカキコして・・・俺ってほんま暇やなヽ(´ー`)ノ

45名無しの阪大生:2003/11/03(月) 13:55
おい!↑の方のレデヘ厨の香具師!聞いとけ!
5日からe+で4月の来日公演のプレオーダー始まるぞ!
俺は今作あんま好きじゃないがとりあえず行っとく

46名無しの阪大生:2003/11/05(水) 03:09
せっかくみんな大好きなレデヘのネタまいてやったのに
誰も食いつきやしねぇ
音楽スレここぐらいしかないんやから
もっと活気があってもいいと思うが・・・
やっぱ阪大生はろくに音(ry

47名無しの阪大生:2003/11/05(水) 03:15
半田異性はCD何枚ぐらい持ってんの?

48名無しの阪大生:2003/11/05(水) 03:50
>>47
阪大生一般のこと言ってるのか?

49名無しの阪大生:2003/11/05(水) 04:36
>>48
お前らはってことだ。

50名無しの阪大生:2003/11/05(水) 05:23
>>49
俺は数えたことないが150ぐらいはあると思う
多くもなく少なくもなくちょうどいいくらいじゃね?
ヲタから見れば間違いなく少ないんやろが・・・
まぁCDの枚数なんて何の尺度にもならんがな

51名無しの阪大生:2003/11/06(木) 01:22
24=38は自分のことをいちいちマイブラ好きと言うあたりイタ過ぎて笑えるw
マイブラ好きな人間=センスいい とでも思ってるのだろうか・・・

52名無しの阪大生:2003/11/07(金) 02:08
マイブラって誰?
漏れCD100枚くらいはあるけどそんなんも知らんぞ。
CDの枚数なんかで洋楽知ってる知ってないは判断できないぞ。
そしてここに投稿がないからって阪大生が音楽聴かないと判断してるヤシはもっと馬鹿だ。

5347=49:2003/11/07(金) 04:40
このまえ深夜番組でCD何枚持ってますか?ってのやってたからちょっと気になったからね。
100枚で多いねーみたいな感じだった。
ちなみにオレもマイブラなんて知らん。
あとオレの周りの半田異性は適当に売れ線聞いてるやつが多いな。

54名無しの阪大生:2003/11/07(金) 04:48
ダニー・ハサウェイ萌え(´Д`;)ハァハァ・・・

55名無しの阪大生:2003/11/07(金) 05:41
てst

56名無しの阪大生:2003/11/07(金) 08:54
>>52
100枚持っててマイブラをスルーとは・・・
藻前はどんな音楽聴いてるのでつか?

57松本深志:2003/11/07(金) 10:14
スレ読んでてほとんどわからん名前ばかり

古き良きスラッシュ4天王とか聴いてる香具師おらんのか(w

パガニーニの24のカプリースとメタリカのバッテリーを交互に
エンドレスで聴いていると、ある瞬間
一気に思考転換というか、初期化に近いパラダイムシフトが起きる
いや、フェイズが変わると言うべきか
同一面内でうねりを起こす、そうとも言えるかもしれない
今まで宝だったものが、事柄が、途端にゴミ屑に変わる
俺の場合、それが頻繁に起きる

・・・
話が脱線した

クラシックやチェットアトキンスをBGMにセクースがよい
背徳感が

58名無しの阪大生:2003/11/07(金) 11:12
>>57
スレタイの洋楽とはポピュラー音楽のことを前提として言ってるのやろうから
クラシックはスレ違いじゃね? メタリカは別にしても

59名無しの阪大生:2003/11/07(金) 22:54
>>52 >>53
とりあえずググっとけ

6024:2003/11/08(土) 02:19
>>46
洋楽ロック聴いても
レディヘに興味ない人もいるし、
既にお腹いっぱいの人(それは私)もいるのですよ。
新作出るたびにライブ盤とかほぼ全部レディヘ聴いてるけど、
結局自分の中ではKidAが頂点で、
それを越える物が出てこないから
新作だけなら傑作といっても良いのに、
イマイチに感じてしまう。
(ボウイも同じような事言ってたみたい)
レディヘ好きなんだけどね、トムの声も・・
でもPJハーヴェイのストーリーズのトムはキショいので嫌だ、
トムのせいでアルバムの評価が・・w

6124:2003/11/08(土) 02:24
>>52>>53
マイブラッディヴァレンタインのこと<マイブラ
私たちの世代だと
リアルタイムで聴いた人の方が少ないから、
スルーする人もいるのかもね。
中学生の時スマパンが好きだったので、
スマパン好きに割とマイブラが多かったから、
それで自分も聴くようになって好きに。

62名無しの阪大生:2003/11/08(土) 04:44
24ってマイブラ好きとほざきながら
lovelessとisn't anythingぐらいしか聴いたことなさそう(プゲラ
もしかするとlovelessだけやったりしてw

63名無しの阪大生:2003/11/13(木) 05:57
どうでもいいけどあの生協CDコーナーの規模縮小はありえねぇな
一階に移ったと聞いて行ってみれば見当たらない
よーく探せば外側の一列分だけひっそりとCDが佇んでいるではないか
いくら売り上げ少ないからってあれはねぇよな おい
これで俺の言ってたことも少しは立証されたのではないかと思われ
ってか組合員証持ってて国内盤の新譜買うなら生協わりと安い方なんやから
みんなもっと買えと言いたい
梅田のタ○レコとかは情報集めだけにしてさ
きっとあそこでCD買ってうれしそうに帰っていく香具師は
買ったCDの入った黄色い袋を持って歩いてる自分に酔ってるんだろなw
・・・あ それとも中古もしくは輸入盤しか買えんぐらい金がないのか
まぁどっちかだな おそらく

64名無しの阪大生:2003/11/13(木) 07:23
国内盤出てないのだって山ほどあるやろあほ。

65名無しの阪大生:2003/11/13(木) 11:37
>>64
それもあるな というかその可能性がでかい
自分が旧譜ばっか買ってるもんやから失念してた
逝ってくる

66名無しの阪大生:2003/11/16(日) 01:16
生協で予約、これ最強。
>>52
今久々にAt the drive-inきいてます。

67名無しの阪大生:2003/11/16(日) 01:16
>>52ちゃうわ、>>56です

68名無しの阪大生:2003/11/16(日) 17:58
>>66
そのバンド活動休止してから話聞かんのやけど
ソロとかでやってるんかな?
生協の予約はキャンセル効いたら最強なんやけどなぁ

69名無しの阪大生:2003/11/16(日) 19:25
>>68
だーいぶ前からmars voltaとSPARTAに分かれて活動してますよ。
アフロ組とその他組で。
サマソニで来日もしたし。来年春来るんじゃなかったっけ?
生協キャンセル不可能は初耳です。
でもキャンセルするようなもんを予約すん(ry

70名無しの阪大生:2003/11/17(月) 01:33
あーあのアフロ二人はAt the drive-inの片割れやったんかぁ
普通に新人やと思ってた
キャンセルはしゃあなかってん
注文した後、中古屋でちょうど目的のCDを安く手に入れてしまった
まぁ結局なぜか電話もかかってこず (゚д゚)ウマー
それにしてもこのsage進行のマターリ感は良いな

71名無しの阪大生:2003/11/19(水) 04:46
そうですねー
っていうか実質2人のスレかいな(藁

72名無しの阪大生:2003/11/20(木) 13:56
>>70
じゃあ最近買ったCDでも書き込んでよ そんで語り合おう
ろくに誰も使ってないんやからこのスレ私物化してもいいやね?
1もいないみたいだし もともと洋楽語ってたらOKみたいな感じやし

73名無しの阪大生:2003/11/20(木) 18:16
ごめん間違った >>71だった

74名無しの阪大生:2003/11/22(土) 15:22
発売日にゼブラヘッド買いますた。
オフスプも買うつもり。カイリーも欲しい。
ちなみに70でも71でもありません。

7571:2003/11/22(土) 18:33
>>74
オレンジ厨やね
>>72
最近は邦(ry

76名無しの阪大生:2003/11/22(土) 19:49
>>69>>75
中途半端な2ch語使うのやめれ

77名無しの阪大生:2003/11/22(土) 20:19
今日買ったCD
the velvet teen / out of the fierce parade
デスキャブ絡みということで買ってみたが期待以上で満足
ryan adams / rock n roll
まぁ昨今大人気のオルカンSSWなわけだが
従来のオルカンから路線変更してタイトル通りだいぶロック色の濃い内容になってる
ロックと言ってもバンドの時やってたカントリーロックとはまた違っていて
いい意味で裏切ってくれたという感じ
jet / get born
なんとも香ばしいんだが某CMの影響でつい買ってしまった

78名無しの阪大生:2003/11/23(日) 01:07
おじいちゃん…
http://entertainment.msn.co.jp/399341.armx

79名無しの阪大生:2003/11/23(日) 03:34
>>76
変な煽り方だな バーカバーカ
このリンプビズキットが

80名無しの阪大生:2003/11/23(日) 09:56
>>79
お前は自分がリア厨だということを自ら晒したいのかw
ここまで糞なレスつける香具師もなかなかいない・・・

81名無しの阪大生:2003/11/23(日) 18:39
>>80
リア厨の意味知っとけ

82名無しの阪大生:2003/11/23(日) 19:18
>>81
中学生は阪大chにくんなってことじゃね?

83名無しの阪大生:2003/11/24(月) 13:44
おまいらっ!!アクセンスターの新作もう聞いたかな!
ブラックアウト最高!!!

84名無しの阪大生:2003/11/24(月) 13:56
ゆめぎわのラストボーイ えいえんなるむげん

85名無しの阪大生:2003/11/24(月) 15:17
>>83
ごめん メタルわかんない

86メタル:2003/11/25(火) 17:05
マイブラてブラディバレンタインの事だったのか。。。無知

ジーザス&メリーチェインの良さを分かってくれる香具師いないか?

87名無しの阪大生:2003/11/25(火) 18:05
俺の最近のお気に入りはバンプとデリコだね、もう断トツで。
ミスチルやB’zもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではサザンなんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。浜崎とか林檎とか好きだし。
宇多田も倉木も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
ドラゴンアッシュとかケツメイシなんかもたま〜に聴いてる。
洋楽はねえ、セリーヌとマライアがメインかな。
でも近頃はオアシスとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはレディヘとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあモーニング娘を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑

88名無しの阪大生:2003/11/25(火) 18:26
何をどう釣られたらいいのかわかんね。

89名無しの阪大生:2003/11/25(火) 19:33
>>87
釣り針が十数本あるもんね

90名無しの阪大生:2003/11/25(火) 20:18
釣られてみるテスト

91名無しの阪大生:2003/11/26(水) 12:47
というかこれ某chで同じの見たことあるような気が・・・

92名無しの阪大生:2003/11/26(水) 12:59
>>86
ジザメリかぁ
サイコキャンディとハニーズデッドしか聴いたことないが
まぁそれなりに好きな音だ
ボビーつながりならプライマルのソニックフラワーグルーブのが好きかな

93名無しの阪大生:2003/11/27(木) 03:09
>>87
最近のお気に入りがデリコってのが、古いコピペだというのを物語ってるね。

94名無しの阪大生:2003/11/29(土) 23:15
age

95名無しの阪大生:2003/11/29(土) 23:32
『洋楽好き=真の音楽愛好家』って勘違いしている奴、時々いない?

96名無しの阪大生:2003/11/29(土) 23:33
時々っていうかほとんど
でもクラシック好きはそれよりひどい

97名無しの阪大生:2003/11/30(日) 19:03
>95,96
禿しく同意。
そういう人はすぐ他人を攻撃する。

98名無しの阪大生:2003/12/01(月) 19:34
Mtv2 Headbanger's Ball / V.A. がお薦め!

99名無しの阪大生:2004/01/10(土) 01:03
>>98
半田異性にはあわなそうだな。

100アナル厨:2004/01/10(土) 01:35
100

101名無しの阪大生:2004/02/13(金) 20:37
*****5^(n+1)+6^(2n-1)が31の倍数であることの数学的帰納法による証明が>>101をゲット!*****

n=k+1 のとき与式は
5^(k+2) + 6^(2k+1)                >>102 ●N個、○N個の合計2N個の玉がある。
である。この式を変形すると              これらすべてを円形に並べる並べ方の総数を求めよ。
5*5^(k+1) + 36*6^(2k-1)            >>103 ∫[0≦x≦1]x(log(x))^2dx を求めよ。
となる。この式の5^(k+1)に           >>104 レムニスケート曲線 x^2+y^2=a√(x^2-y^2) (a>0) 上の任意の点(x、y)
5^(k+1) + 6^(2k-1) = 31m               での接線の方程式を微分計算により求めよ。
より得られる                   >>105 f(t)=e^(-t)sinwt をラプラス変換せよ。
5^(k+1) = 31m - 6^(2k-1)            >>106 正多面体が4,6,8,12,20の五つしかないことを証明せよ。
を代入する。すると与式は           >>107 U_n(cosθ)=sin((n+1)θ)/sinθ とし、母関数展開、
31m*5 + 31*6^(2k-1) = 31*[5m + 6^(2k-1)]    1/(1-2xξ+ξ^2)=Σ[n=0〜∞](U_n(x)ξ^n) を証明せよ。
となる。                      >>108 D=((X、Y)∈R^2|1<X、0<Y<X^α
よって数学的帰納法により、             0<α<1 ならば次の広義積分は収束することをしめせ。
すべての自然数nの値において           I=∬1/x^2+Y^2 dxdy
与式が正しいことが示せた。         >>109 0以上の実数x,y,zが x+y^2+z^3=3 を満たしている
証明終                          L=x+y+z とおくときLの最小値mが m<(3/2) であることを示せ
                          >>110 5+3=x xを求めよ。

102110:2004/02/13(金) 20:39
X=たぶん8

103もる </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>:2004/07/21(水) 01:37
ブリトニーってだんだんブサイクになっていくよな

104PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/07/22(木) 23:54
東京まで蔵太仕事ジャパンツアー旅行に出かける○50点

105名無しの阪大生:2004/07/23(金) 19:51
オジャパメン!!

106PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/09/18(土) 21:20
ミュージックをきけ!ブリッテッシュロックだ!ミュージックは4人組だっけ?

107PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/12/06(月) 18:21
ハルオ・ミナミの『ルパンオンド』でキマリ!

108名無しの阪大生:2004/12/07(火) 19:05
大阪近辺でポストロック的なことやってる良いバンド無いかな。
コリドラスも活動休止だし。

109名無しの阪大生:2004/12/07(火) 23:09
>>108
テメエラはファッションパンクだ!!!とか言って郵便物びりびりに引き裂いたりするの?>ポストロック

110名無しの阪大生:2004/12/08(水) 00:47
     Λ_Λ  
    (・∀・ ) <  ほお!リサ・ローブ最強と!
  _| ̄ ̄||_)_
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/

111基礎工1年:2004/12/10(金) 19:22
ポストロック? ロック以後? どういうこと?

誰かcreation とかkinks とかmusic とか聞く人はいないかな★

112名無しの阪大生:2004/12/10(金) 23:01
のらじょーんず

113</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2004/12/11(土) 01:00
むしろ、ノーランズの恋のハッピーデート

114ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/12/13(月) 20:37
バッファロウドウウウタアアアアアァァァァァ

115PEZ▼ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/12/15(水) 13:14
「カーマは気まぐれ」
カマカマカマカマカマキミリィィィアァァァン♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板