[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
阪大で一番アフォな学部・学科は?
15
:
名無しの阪大生
:2003/05/15(木) 20:31
そうだよね
かわいい娘あんまりいないし
16
:
名無しの阪大生
:2003/05/15(木) 20:31
>>14
流行ってるのか?
17
:
名無しの阪大生
:2003/05/15(木) 20:32
>>16
神大の看護スレへGOです
18
:
名無しの阪大生
:2003/05/15(木) 20:34
>>15
看護は不細工多いよな。
アホの癖して他学部以上に阪大生面するDQN多い。
キャバクラや援交やってるアホもいるし。
医療短大に戻せつーの
19
:
名無しの阪大生
:2003/05/15(木) 20:36
けど、看護の女をどこかしらで狙ってる奴けっこういない?
20
:
名無しの阪大生
:2003/05/15(木) 20:39
>>19
看護のイメージはかわいいってかんじだが実際は不細工揃い。
奴ら学内コンパしまくりのアホ女子大生。
他学部様に近づくな寄生虫って感じだ
21
:
名無しの阪大生
:2003/05/15(木) 20:41
看護には華やかさがない
22
:
名無しの阪大生
:2003/05/15(木) 20:43
看護は職業訓練学科。
研究するための所ではない。
専門学校と一緒。
23
:
名無しの阪大生
:2003/05/15(木) 20:45
婦長になれば年収1250万だYO
24
:
名無しの阪大生
:2003/05/15(木) 21:29
>>23
何処の病院?
25
:
名無しの阪大生
:2003/05/15(木) 23:51
阪大病院じゃない?
26
:
名無しの阪大生
:2003/06/04(水) 19:36
なんだ?保健学科看護学専攻限定か? 工学部よりも体はイイ。
27
:
ぽっぽ
:2003/06/04(水) 20:09
べつに看護レベル高くない?
28
:
名無しの阪大生
:2003/06/04(水) 20:20
>>27
じゃ、一番低いのは?
29
:
名無しの阪大生
:2003/06/04(水) 23:50
キショ工
30
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 00:53
キショ工>>>>>>>>>>>>>>>>>>>看護
31
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 00:54
人科は優秀だよNe?
32
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 00:59
うん!!!!
33
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 01:00
人科って就職どうなん?
34
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 01:11
HPでも参照しとけYO
35
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 01:15
>>30
キショ工必死だな
36
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 01:19
>>34
ヒューレットパッカード?
日本法人の社長は阪大卒。
37
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 01:30
じゃ
>>36
くんバトンタッチ
38
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 07:22
看護は、サイコーです。
39
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 07:30
>>33
文学部と大差ないと思われ
40
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 12:24
何やってるのか一番謎な学部が人科
41
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 12:27
人科はきれいなお姉さまが多い気がするのですごく(・∀・)イイ!
もちろん私見だが・・・。
42
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 12:30
人科と薬はハーレムなイメージ
43
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 13:26
>>42
保健学科もね。
44
:
あやや
:2003/06/05(木) 17:19
保健べつに悪くないでしょ
45
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 17:41
>>44
誰も悪いなんて言ってないやろ。ハーレムなんやろ。
46
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 22:43
>>42
薬は決してハーレムではない(キショ工とか工からみたらどうかはわからん)
47
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 22:48
当方キショ工
もう女とかどうでもいい
一生童貞でもいい
48
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 22:55
>>47
ヤケになるな、いいことあるさ
49
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 23:03
>>47
俺も思った。
やっぱ受験生のころに夢見てたキャンパスライフとぜんぜん違うよな〜
_| ̄|○ ハァ〜
50
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 23:07
そんなん今だけでしょ
まあ、キャンパスライフも今しかないけどw
51
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 23:07
_\|/_ ____________
(o)(-|‐)‐|‐) /
| L――‐7 <オメー,キショコウニナニキタイシテタダ!
_ ._ _ L____/ _ _ \___________
(( )) (0)) l.)) (( ))
Y l//^ L____/`,\/ /
◎/ __ |_|_ _ ◎/
(0))〕_〕)))
/_/ `、\
((0) (0))
_ |^| |^| _
> ̄ ̄) ( ̄ ̄<
52
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 23:48
基礎工より工学部のほうがきもい。学食とかであほできもい工学部どもと一緒になるだけで
はき気がする。
53
:
名無しの阪大生
:2003/06/05(木) 23:59
>>52
基 礎 工 必 死 だ な
54
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 00:03
基礎工だけど夢のようなキャンパスライフだよ。
まぁかわいい女友達がほしいんなら女の子の多い
部活やサークルに入れってこった。後は本人次第。
55
:
52
:2003/06/06(金) 00:07
53>
基礎工ではありません。きそこうはいい友達がたくさんいる。
54>
同感。あと、ある程度お洒落して、十三、難波あたり歩いていたらナンパされるよ。
あと、京橋行ったらめちゃ可愛い女の子に抱き疲れました。(ただし、風俗の勧誘ですがねwww)
56
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 00:09
基礎工なんだが情報科学科とは同じにしてほしくない
あれだけ隔離しろ
57
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 00:17
>>52
マジレスすると基礎工と工学部にそんな差があるわけないだろ
お前の基礎工の友達にいい奴が多かっただけだ
58
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 00:21
まあ正しい意見だわな
59
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 00:24
基礎の工学部=基礎工学部
60
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 00:25
先生!スレタイ
と話の流れが微妙にずれてる気がします!
61
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 00:34
>>60
阪大ちゃんねるにタイトル通りのスレが一体いくつあるのかと
62
:
52
:2003/06/06(金) 02:11
57>
工学部の香具師、消えろ!!!
基礎工学部・・・最先端の技術をやっている。
工学部・・昔のことしか出来ない。
工学部のクソ香具師どもが、基礎工をバカにしているのは、マジでムカツク!
氏ね!!
63
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 02:23
>>62
基礎工の女の子はどうなん?
64
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 02:27
必死な書き込みは痛々しい。
65
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 02:32
52=工学部の電情に入りたかった香具師
66
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 07:29
52はいたすぎるな・・・
67
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 07:31
工学部の女にふられたんだよ
かわいそうに
68
:
52
:2003/06/06(金) 15:48
僕は工学部コンプレックスをかかえてるんです。
ごめんなさいごめんなさい。
69
:
雄
:2003/06/06(金) 17:33
工学部いい
70
:
52
:2003/06/06(金) 19:11
68>
偽者め、消えろ!
63>
私は、基礎工ではありませんので、知りません。
65>
受験一年前から、古臭い工学部などに興味はなかったね。理学部の化学科と基礎工の化学応用
で悩んでたけど、理学部にした。
67>
工学部って男子校ではありませんでしたか?wwww
69>
ふ〜〜ん。で?
71
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 19:15
工学部のどこが古臭いんだ?具体的に言ってくれ
72
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 19:23
71>
具体的にといわれてもこまる。あえていうなら、工学部どもの考え方とでもいいますか・・・。
受験期から工学部志望の奴らはうざかったし、大学来てからその考えは確信に変わった。
全員がそうとはいわんが、かなり多い。
73
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 19:24
基礎工と工学部でそんなに違うか?
74
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 19:25
俺からいわせれば、全く違う。
75
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 19:26
>>72
阪大工学部の研究レベル低いと思う?
76
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 19:27
ようするに受験期にうざい奴がたまたま多かったから工学部に偏見もった。
で、偏見持った目で見るから工学部の連中全部うざく見えるってだけだな
うざいという先入観持って見ると人間嫌なとこばっか目について
ほんとにうざく思えてくるからな
77
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 19:28
75>低いとはいわん。
78
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 19:28
>>77
でも基礎工との間には圧倒的な差があると?
79
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 19:31
76>
そうかもな。でも今でもその考えは変わらないな。他の大学の掲示板でも
色々あったしな。俺みたいな考え方の人
80
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 19:33
78>
河合塾の本では、基礎工のほうが1ランク上。倍率では、工学部は2倍しかないが、
基礎工は2.5-3倍はあるね。
81
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 19:37
受験は確かに基礎工の方が少し難しい
ただ研究レベルにおいては大した差があるとは思えん
82
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 19:42
>>79
基礎工はいいけど工学部はだめって人ほとんど見ないが・・・
他にいたのか?
83
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 19:50
79>
自分で探しな。
84
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 19:51
>他の大学の掲示板でも色々あったしな。俺みたいな考え方の人
8割はネタなんだろうな。
85
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 19:54
研究レベルには大差ないってことは
>>79
も納得したわけだな
じゃあ今後そういった中傷やめろよ
86
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 19:58
工学部はきもいっていうのはどこの大学でも聞くけどそれは
文系学科と比べてきもいわけで、
基礎工と工のきもさを比べてる他大の掲示板なんてないだろ
つーか他大生に基礎工と工の違いなんてわかるわけない
87
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 19:59
86>
基礎工をバカにしているから中傷しただけさ。研究生の質の低い工学部にな。
88
:
86
:2003/06/06(金) 20:01
87の内容・・・85>の間違え
86>そうですね・・
89
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 20:04
工学部のやつ、基礎工をバカにしてるのか?
そんな話は聞かないが・・・
90
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 20:04
こんな糞スレに書かれてること本気にするなよ。
91
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 20:04
基礎工にきもいというのは基礎工に対する愛です
92
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 22:38
>>87
質はどっちもどっちと思われ
93
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 23:33
キショ工と工学部って実は仲悪いの?
94
:
名無しの阪大生
:2003/06/06(金) 23:48
>>93
興味ないってのが本音だと思う。
おれは工学部で基礎工の友達いるが、どこの学部とか気にしたこと無い。
阪大生なら学部関係なくある程度インテリだから、気にする必要が無い。
95
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 02:00
まあネタですな
96
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 03:17
阪大歯学部入試で女子が優遇されてるから,一番アフォな学部・学科は歯学部です
97
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 03:19
なんで優遇されてるって分かるのよ
98
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 03:22
わざと試験的に男女半々ずつに何年か前からしてる,
成績順にとれば半々なんてことないはずだけど~
99
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 03:25
歯学部一回生60名中女子は19名しかいませんが
100
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 03:33
歯学部2,3,4回生60名中女子は30名います,
一回生のレベル>>2,3,4回生
101
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 07:55
法学部で同じネタあったな・・・・
102
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 10:15
帰国子女ってなんであほなの?留学生は結構優秀なのいる気がするんだが
103
:
阪大卒
:2003/06/07(土) 15:26
>99,101,歯学部一回生60名中女子は19名しかいませんが
やっぱり多い!!
104
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 15:29
主要大学法学部女性占有率
上智大法学部 1,634名(女子737名) 45.1%
九大法学部 1,150名(女子505名) 44.0%
阪大法学部 1,046名(女子413) 39.5%
神大法学部 1,357名(女子535名) 39.4%
一橋大法学部 1,135名(女子431名) 37.9%
名大法学部 880名(女子333名) 37.8%
慶大法学部 5,149名(女子1890名) 36.7%
北大法学部 1,003名(女子299名) 29.8%
東北早大法学部 5,766名(女子1593名) 27.6%
東北大法学部 934名(女子243名) 26.0%
京大法学部 2,372名(女子555名) 23.4%
東大法学部 1,693名(女子301名) 17.8%
よって 偏差値:東大>京大>東北>>>>>阪大
105
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 15:31
>>104
女子の占有率と偏差値と何の関係があるんだよw
106
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 15:34
むしろ東大京大以外は偏差値の高いところほど女が多い傾向にあるじゃん
107
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 15:54
帰国子女があほかどうかは知らないけど、留学生は優秀だよね。
自分の意思で留学とかする人は、モチベーションが違うんかな。
108
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 16:23
帰国子女:特別入試,外国学校卒入試
留学生:一般入試:21歳以上<医,歯,法,教育学部>
外国学校卒入試:21歳以下
国費生: 特別入試
欧米国からの留学生:???????レベルが低い
109
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 16:33
>102
同意!U-ターンした帰国子女ってあほ!!!
特に灯台の帰国子女生!!
110
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 16:37
まあ英語カンペキっていうアドバンテージがあるからいいんじゃないの
111
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 16:39
そのかわり日本語弱い
112
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 16:40
英語完璧でも役に立たないかと・・・。
やはり、きちんとした学力の方が大事。
論文読んでそう思うようになってきた
113
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 16:45
>>111
日本語弱い帰国子女って少なくない?両方できるのが多い気がする
でも理系に関していうと
>>112
は正しいな
114
:
名無しの阪大生
:2003/06/07(土) 18:53
>>52
キショ工きもいはキショ工情報きもいってことだ。
他学科はシラネ。
だから気にするな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板