したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

これが解けなかったら知能障害という問題を出し合うスレ

478名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:09
出題者である>>476はもちろん答えがわかってるんだよな?

479名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:09
>>473
なんとなく言いたいことはわかるが
Ⅰ兄の場合
もう片方は妹か弟
Ⅱ弟の場合
もう片方は兄か姉
でⅠの兄弟とⅡの弟兄は同一なのか?

480名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:09
最初の時点で処刑される確率はどう転んでも三人同じだよね。

481宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/06/01(日) 23:10
そんなこと考えてる暇あったら脱獄する方法考えろっての

482名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:10
>>476
ハイ。減りました。

483名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:10
アイドルって笑いのセンスあるね

484名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:11
>>476
自分以外のうち少なくとも一人処刑されることは最初からわかってるから
聞いても状況はかわらない

485名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:12
>>479
「一人は男と分かってる」んだから分かってる方は別なんですよ。
確率はそれぞれ同一だけど。
どうしても納得出来なかったら知り合いの数学科の香具師にでも聞いてやって・・。

486名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:14
>>484
説明不足

487名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:14
>>486
理解力不足

488名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:15
>>486
それで十分だと思うんだけど。

489名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:15
>>484
えー、本当に?

490名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:18
>>484
減ったダロ。少なくとも、Bの釈放は無くなったわけだ。AorCが釈放。ダメなの?

491名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:19
>>484
で、処刑される確率は?

492479:2003/06/01(日) 23:19
2chに出張してきます。

493名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:20
>>479
やめろ!
2ちゃんでは死ぬ程既出だ

494宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/06/01(日) 23:20
自分が感じる分には減ったかも知れんけど、元から誰が殺されるか決まってるんだったら減ってないのでは?

495名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:21
どっちにしても3分の2じゃないの。
それに問題は確率が減ったかどうか聞いてるだけだから
数字はいらないんじゃないのかなぁ

496479:2003/06/01(日) 23:21
>>493
そんな気がする

497名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:21
あれでしょ、高校の確率のとこでやる
くじ引きの問題とおなじようなもんじゃない?

498名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:22
>>496
つーか出題した香具師は2ちゃんでこの問題しったとおもわれ

499宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/06/01(日) 23:22
500!

500名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:23


501名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:23
A B Cのうち誰かを釈放するんでしょ?で、Bはもうだめぽ なんでしょ?
釈放期待率うp

502宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/06/01(日) 23:23
500

503名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:23
というか有名問題だが・・・。
最近の文系は数学に興味が無いのか?学力低下か?

504名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:24
>>503
答えはなによ?

505名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:24
っていうか忘れていくんだよ。

506名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:25
あとめんどくさい。

507名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:27
早く、答え。

508名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:36
>>476
うそつき。最初が違うじゃん。最初から、Aの処刑される確率は、50%

509名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:37
最初って 2C1/3C2 で 2/3 じゃない?

510名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:37
>>504
問題文よく読め

Aは少しホッとした。
自分が処刑される確率が2/3≒66.6%から1/2=50%に
減ったと思ったからだ。

思っただけで実際にはそうではないと問題文にはっきりと書いてるだろ

511名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:38
答えってあこになかったんじゃないか?

512名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:38
それはちがうだろ・・・

513名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:38
>>510
いや、減ったね。で、答えは?

514名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:39
>>484
で正解でしょ?

515名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:39
釣堀はここですか?

516名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:40
A B Cのうち誰かを釈放するんでしょ?で、Bはもうだめぽ なんでしょ?
釈放期待率うp
これで、完璧。

517名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:41
死刑の二人の中から教える香具師を教える時に、Bがどちらであるかとの場合わけはいらないのか?

518名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:42
どういういみ?

519名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:45
ショートケーキ イチゴケーキ チーズケーキ のうち2つは腐っている。
そのなかで、一個だけ食べれることができる。腐ってるものを食べない確率は?1/3
そして、ショートケーキは腐ってるよと教えてくれた。
イチゴケーキか、チーズケーキの2択・・・。おれなら、チーズケーキだな。

520名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:46
>食べれることができる
とりあえず日本語を学んでくれw

521名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:47
>519
ショートケーキとイチゴケーキはどう違うの?

522名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:47
ワラタ

523名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:47
仮性包茎、真性包茎、広東包茎。
オレはどーれだ?







































真性じゃないよ。

524名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:49
素人童貞

525名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:49
|(.; ´Д`)広東?

526名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:50
>>520
すまんかった。消したり、書いたりしてるときに消し忘れた。

>>521ショートケーキは、ケーキの上にイチゴがのってるやつ。
イチゴケーキは、イチゴの上にケーキがのってるやつ。

527名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:51
イチゴの上にケーキがのってるやつってなんだ?

528名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:51
ぬっころされ確率って、外からみるかAから見るかで変わるのでは?
外から見ればAがぬっころされる確率は1/2
Aから見れば変わってない

529名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:51
イチゴの上にケーキのっけてバランスとるの

530名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:56

こんな感じ?


 スポンジ
――――――
 イチゴ
――――――
 スポンジ

531名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:56
右の乳首、 左の乳首、 クリトリス。  このうち一つが潮吹きボタン。
彼女が、オッパイが性感帯なのと教えてくれた。2択。

532名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:57
>>530
ショートケーキでもそうなってるYO!

533名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:58

――――――
 スポンジ
――――――
  ○←イチゴ

534名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:59
>>531
二択と違うやんw

>>532
確かに。でも安いやつだと真ん中のイチゴがない(泣

535名無しの阪大生:2003/06/01(日) 23:59
>>533
それってバランスとれないんじゃ?

536名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:00
>>519はイチゴケーキの写真うpしる!

537名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:01
マムコ  ニオウ ニオウ
マムコ  クサイ クサイ
クサイクーサイ クサイクーサイ

538519:2003/06/02(月) 00:03
ショーがねーナ。
イチゴケーキは、イチゴをくりぬいて、その中にスポンジと生クリーム入れるの。

539名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:04
マムコ  ニオウ ニオウ
マムコ  クサイ クサイ
クサイクーサイ クサイクーサイ

てなんかの呪いみたいで嫌だな

540名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:04
>>537
そういや近所にそんなかんじの小学生いるYO

541名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:05
>>540
なんか、ダスキン?かなんかの宣伝で、外人が鼻を曲げて歌ってるやつ知らない?

542名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:07
>>538
めっちゃちっこくなるんじゃ?

543名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:09
>>541
そんなんあるんや。

544名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:10
>>542
それを串にさして、ダンゴ見たいにするの。
坂下の食堂の券売機の横のカゴにいるオバチャンに頼むと、売ってくれるよ。

545名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:11
坂下?館下じゃなくて?

546名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:11
バナナ

547名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:15
>>545
え?館下と坂下(柴原)の食堂知らない?
重粒子線加速器がアルトコ。バン・デ・グラフ型?
メニューは中性子線4Gy or イチゴケーキ

548名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:16
う〜ん、ネタですか?
ネタならネタといってくれないとマジレスした漏れが悲しすぎまつ。

549名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:18
>>548
スイマセン。ネタです。というか、館下と坂下間違えました。
恥ずかしかったので、誤魔化してしまいました。
罪を償うために、明日イチゴケーキ2本頼みます。

550名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:19
ケーキを本単位で数えるのに違和感

551名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:21
イチゴケーキは実在するの?

552名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:27
>>551
>>546

553名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:27
>>551
あるよ。
ってか、処刑の問題の答えは?

554名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:28
さてと、そろそろ寝るか
   ∧_∧
   ( ・∀・)       ))
   /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
  ノ   )        \ ))
 (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     丿        ,:'  ))
   (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

 おまえらも、適当なとこで切り上げろよ。おやすみ〜
     ∧_∧
     ( ・∀・ )
    /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

555名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:31
漏れも寝まつ

556名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:39
明日、食べよ。

557名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:40
食券売ってるおばしゃんに言うのか?
となりの売店じゃなくて?

558名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:43
売店?館下クンの横の檻にいるやつに言えばいい。

559名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:44
香具師は食券以外のものも売っていたのか・・・衝撃だ・・・

560名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:53
CIAの情報によるとサダム・フセインは、ワラの小屋、木の家、レンガの家のどこかに隠れています。
アメリカ軍が空爆できるのは、2件まで。
アメリカ軍は、レンガの家への攻撃をすでに決定し、残りの一発をワラの小屋か、木の家かで迷っています。
実は、サダムはワラの小屋に隠れていました。

サダムの生存確率は上がったのでしょうか???????

561名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:55
テレビの3CHの豊胸手術はティクビが出ている

562560:2003/06/02(月) 00:56
>>559
ああ、プロマイドもな。

これって、あとから条件付けしてるってことだよね?ということは・・・

563名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:58
>>561
もっと速く言ってくれ。終わったとこだったよ。モンモン

564名無しの阪大生:2003/06/02(月) 00:59
早くね

565名無しの阪大生:2003/06/02(月) 01:06
漏れも間違って押して気づいただけだからな
ゴメソ

566454:2003/06/02(月) 02:33
>>454のが気になってたので

1万の2人の子供をもつ家庭があるとする。
(男、男)(男、女)(女、男)(女、女)の
4通り考えられるから、
(男、男)→2500
(男、女)→5000
(女、女)→2500
隣の家族に女の子がいると分かったことから、
母集団は(男、女)と(女、女)
ここで、(女、女)の家庭である確率は(男、女)である確率の
2倍。←これを考慮するかどうかが3分の2になるか2分の1になるかの
違い。考慮したほうが文意に合うと思うので、2分の1という結論に
達しますた。

567名無しの阪大生:2003/06/02(月) 11:17
出題者は1+1=2を証明してくれ
証明できないなんてひっかけはなしで

568ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/06/02(月) 14:57
>>567
そもそも、1 とか 2 とか、+をどうやって定義するかから議論してもらえ。

569名無しの阪大生:2003/06/02(月) 20:18
ついでに(-1)×(-1)=1も証明してほしいなぁ〜

570名無しの阪大生:2003/06/02(月) 20:34
1+1=2を証明しようと思えば、
まず我々の思考の形式・法則を定義しなければならない。

571名無しの阪大生:2003/06/02(月) 20:35
なんか哲学的になってきたな〜

572名無しの阪大生:2003/06/02(月) 20:39
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < >>409まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  阪大生協   |/

573名無しの阪大生:2003/06/02(月) 20:42
>>570
それを>>409がしてくれるらしい

574ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/06/02(月) 20:45
>>569
それってそんなに悩むようなことか?
(-1)×a = -a

この式に a = -1 を入れて、
a = -(-a)
ってのを使えば終わり。

575ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/06/02(月) 20:45
(-1)×a = -a の妥当性は、
(a + b)×c = a×c + b×c
に a = 1, b = -1 を入れて、
(1 + -1)×c = 1×c + (-1)×c
0 = c + (-1)×c
∴(-1)×c = -c

a = -(-a)の妥当性は
a + b = 0 のとき、 b を -a と書く。
a + (-a) = 0

(-a) + a = 0

a = -(-a)

576宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/06/02(月) 20:48
1+1=2の証明キボン

577名無しの阪大生:2003/06/02(月) 20:49
アイドルは神なんだからもまいが証明しる!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板