したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆法学部総合スレッド☆

503tu:2004/01/25(日) 15:29
今度、岡山からくる先生は法学教室の演習も担当されてるんで、むしろ有望な人材が阪大に来ると解した方がいいですよ。

504名無しの阪大生:2004/01/26(月) 10:05
>>503
法学教室の演習を担当されているのは、立命館大学から来られるもう一方のY先生です。誤解がないように。
ちなみに、阪大法学部創設時には立命館大学法学部から数名の教員を引き抜いたらしい。>>494が気に入らない
立命卒の方をね。

505名無しの阪大生:2004/01/27(火) 16:35
法学部の女の子へ。
タイプだ、飲みに行こう。

506名無しの阪大生:2004/01/27(火) 16:36
>>505
だれでもいいのかよ、法学部なら(w

507名無しの阪大生:2004/01/27(火) 16:38
私立大の教員を引き抜いたらしいな(ワラ

508名無しの阪大生:2004/01/27(火) 16:45
>>505
あの娘いいよねー

509名無しの阪大生:2004/01/27(火) 16:55
戦国神大ちゃんねる

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/386/1055935201/

幼稚園児並みの発想力だな
神戸大w

510名無しの阪大生:2004/01/27(火) 17:33
>508
あの子って誰よ?
ナニ回生?

511名無しの阪大生:2004/01/27(火) 17:53
夕べあのこが
どこにいたって
オレには関係ないのさ♪

512名無しの阪大生:2004/01/27(火) 22:30
>>509

このスレッドたてたひとって・・

パソコンゲーム(信長の野望・三国志シリーズ)やりすぎでは?

513名無しの阪大生:2004/01/27(火) 23:09
>>510
あの子だよ、あ・の・コ。

514名無しの阪大生:2004/01/28(水) 01:33
法学部のあの子が好きです

515名無しの阪大生:2004/01/28(水) 15:01
<trackback url=n>>514
に同意。

っつーかまったく分からんねw
俺は相手の名前も知らないわけだが

516名無しの阪大生:2004/02/01(日) 21:18
阪大法なのにもてない
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1075616437/

プ

517名無しの阪大生:2004/02/01(日) 21:32
>>516
warata

518名無しの阪大生:2004/02/01(日) 23:47
>>516
さっそくちんちんシュッ!シュッ!シュッ!を貼った馬鹿がいるな…
やれやれ…阪大生の恥だよお前ちんちんヌジャッ! ヌジャッ! ヌジャッ!

          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
         鬱 ○。         鬱 
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  
      从从        l      从从) ほーら見て見て見て!!!もっと見て!
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人) ちんちん ヌジャッ!ヌジャッ!ヌジャッ!
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人) ヌジャッ!ヌジャッ!ヌジャッ!ヌジャッ!
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人) ちんちん ヌジャッ!ヌジャッ!ボギャッ!!!!
     (人人| ∴!        !∴|从人) 何じゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!ぐはあぁぁ!!
     (人人人_______ 人人ノ 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!ぐはあぁぁ!!!
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
        ゙̄ー‐'"゙ー'"

519名無しの阪大生:2004/02/06(金) 01:13
法学部のあの子が好きです
滅多にお目に掛かれないから見られただけでもうれしかった

520名無しの阪大生:2004/03/21(日) 20:55
今年は認可されそうですか。

521名無しの阪大生:2004/03/21(日) 23:23
“唯一の保留” 「旧帝大」のおごり・・・苦戦続く 大阪大 (産経新聞)

大阪大は、文部科学省が認定する「特色のある大学教育支援プログラム」において、旧7帝大で唯一採択ゼロだった。
さらに、法科大学院の認可保留。結局は開校にこぎつけたものの、国立大で唯一の保留は衝撃を与えた。
大阪大の宮原秀夫学長は、「法科大学院については、認識が少し甘かった」と振り返っている。

これじゃ今年も無理か。。。

522対螺旋:2004/03/21(日) 23:28
最終的に認可されたと書いてなかったけ?

523名無しの阪大生:2004/03/21(日) 23:34
てか認可うけてるよ

524名無しの阪大生:2004/04/11(日) 00:25
法学部の留年に関する情報をなんでもいいので教えてください。
何セメまでに最低何単位取得しておくべきかなど…。
お願いします。

525名無しの阪大生:2004/04/11(日) 00:29
>>524
基本的に休学しないと、留年はしなかったと思う。
4年の終わりに単位が揃ってなかったら、してしまう。
語学と主題別に気をつけていれば、普通にしてたら揃うと思う。
司法試験とか受けるんなら、休学の要件が厳しくなったので、
下手に取りすぎない方がいいかもしれない。

526名無しの阪大生:2004/04/12(月) 23:53
留年したくないなら4回で授業詰め込みまくれば
40単位くらいまでなら楽勝っぽい。
基本的に4回には単位認定甘そうだからな。
かく言う自分もそのくらいとって無事4年で出ました。

527名無しの阪大生:2004/04/14(水) 05:37
文法経に巣食う、こてつのスレが消えました。
今また、他大学の親鸞会スレが消されようとしています。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/491/1045807293/l100
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/491/1015817914/l100
法学部の方のご意見を伺いたい。

528名無しの阪大生:2004/04/14(水) 05:41
最近この阪ちゃに関大生が多数潜伏しているな・・・

529524:2004/04/15(木) 13:55
それならなんとかなりそうです、ありがとうございました。

530名無しの阪大生:2004/04/19(月) 14:57
二年次配当の科目って三年になってからも取れるんですか?

531名無しの阪大生:2004/04/19(月) 21:48
とれるよー

試験の過去問見れるところってないの?

532名無しの阪大生:2004/04/19(月) 21:56
過去もんなんて友達からもらえよ

533名無しの阪大生:2004/04/19(月) 22:07
ネットで見れた方が便利じゃん
教えてよー

534名無しの阪大生:2004/04/19(月) 22:17
火曜4限の特殊講義「昭和の政治」は単位がラクってほんま?

535名無しの阪大生:2004/04/20(火) 00:04
昭和の政治去年取った。
多分、毎回出てる友達がいるか大学入試で日本史選択だったら楽勝。
そうじゃなければめんどくさい。2回レポ書かされた。
本を2冊以上読んでレポを書けとかいう感じで。
テストよりレポートが好きな人にお勧め。

536名無しの阪大生:2004/04/20(火) 00:16
去年は夏休み挟んでたから、レポゆっくりかけたけど、今年からは
夏休み前に提出になるやろうからその辺がきついかもね。
授業自体は出席もとらんし楽勝ですよ。

537名無しの阪大生:2004/04/22(木) 00:16
去年はテスト時期にも書かされてめっちゃむかついた

538まりえいしどれ </b><font color=#FF0000>(/FumHXcI)</font><b>:2004/04/24(土) 00:22
test

539まりえいしどれ </b><font color=#FF0000>(/FumHXcI)</font><b>:2004/04/24(土) 00:25
>>533

法学系サークルが試験前に過去問集を販売します。
それを買いましょう。
阪大法学にも載っています。
資料室でバックナンバーを探しましょう。

540まりえいしどれ </b><font color=#FF0000>(/FumHXcI)</font><b>:2004/04/29(木) 02:14
廃れているのでageます

参考:神大の法学部スレ↓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/386/1015004409/l100

レスが2774もあるなんて

541無法学部一回生:2004/05/12(水) 22:48
この廃れ様は何故に・・・。
今こそ教務窓口おねーさんの信望する同士の力が必要ナリ。

542名無しの阪大生:2004/05/27(木) 12:00
法政計量論ってむずい?

543名無しの阪大生:2004/06/22(火) 00:34
法学部ホームページリニューアル記念age

544名無しの阪大生:2004/07/12(月) 22:46
オープンキャソパスに橋下が来るってのはまじ?

545名無しの阪大生:2004/07/23(金) 00:12
経済学部生なんですけど、法学検定4級・法学入門って法学部生からみた難易度はどんくらいのもんなんでしょ?

546名無しの阪大生:2004/07/23(金) 21:38
チンカス まじザコだから 直ぐ受かる

547名無しの阪大生:2004/07/29(木) 23:03
國井先生って名言吐いたよね。
「学生に あると思うな 基本的人権」
元法学部長の発言かよ、と思ったが事実だ。

>>524
就職活動するなら、できるだけ3回生のうちに単位をそろえたほうがいい。
4〜8単位くらい残るなら4回生で、単位の取りやすい先生の授業を選ぶ。
あとね、4年で「就職決まりました、単位下さい」というようなことを
試験の答案に書かないようにね。
法学部の先生はあまりそういう事情は考慮してくれないと思う。
それに、経済学部の先生がキレて、
「恥を知りなさい!」ってな掲示を出したらしいから。

548名無しの阪大生:2004/07/30(金) 06:05
>>547
一昔、法学部の教員の多くが、就職決まった4回をフリーパスにしてたから。
・・・というか、今も4回生は特別甘く採点してるんだけどね。

法学部=楽チンってのが流布したせいで、文学部や経済学部の学生が難民として押し寄せ、
結果、経済学部の受講生が減ったり、はたまた、「法学部の先生なら単位くれたのに・・・。」とかホザく学生が出てきた。
で、経済学部の教員がブチ切れて掲示貼り付け。

・・・経済学部の教員って理系出身の人も多いから、単位に対してはそれなりにシビアだったりする。
というか、法学部や文学部の教員が全体的に甘すぎるらしい。

549名無しの阪大生:2004/07/30(金) 06:39
理系って、追試とかあっていいよな。
うらやましい。

550名無しの阪大生:2004/07/30(金) 09:46
専門はほとんどねぇよ、馬鹿野郎。

551名無しの阪大生:2004/07/30(金) 15:55
ヒマ経ヒマ経って言われてるけど、実際文学部とか法学部も一緒じゃない?
放火大学院目指すにせよ、普通の人って4回から勉強始める程度だし。
単位も激甘で前日やれば十分だし。

552名無しの阪大生:2004/07/30(金) 22:24
追試っていうか再試だけどな
どんなにいい点を取っても可が確定
再履すれば優になるかもしれないのに

優良可は就活には響かないのか?

553名無しの阪大生:2004/07/30(金) 22:26
専門で再試があったのは3年間で1教科しかなかったけどな

554名無しの阪大生:2004/07/31(土) 01:10
文学部は卒論がある。

555名無しの阪大生:2004/07/31(土) 09:20
大変 ←                    →楽勝
医 歯 理 工 基礎工 薬  文 人科 法 経済

556名無しの阪大生:2004/07/31(土) 10:02
大変 ←                           →楽勝
医歯理工基薬                      文人法経

557名無しの阪大生:2004/07/31(土) 10:05
知的財産法の情報下さい。
あの茶○って厳しいんですか?

558名無しの阪大生:2004/07/31(土) 10:12
>>557
楽勝。板書覚えれば良は取れる。

559名無しの阪大生:2004/07/31(土) 15:47
拘束きつい ←                    →拘束なし
医 薬 歯 工 理 基礎工 人科 経済 法 文

560名無しの阪大生:2004/08/02(月) 21:24
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/judical_reform/?1091447659

ふぅ。どうなん?

561名無しの阪大生:2004/08/02(月) 21:28
「民法を全面現代語化へ」ですか。語尾に「だぴょ〜ん」とかつけてほしいな。

562名無しの阪大生:2004/08/05(木) 21:43
知財厳しいよ
茶園ゼミの子も落とされてた

563名無しの阪大生:2004/08/05(木) 22:41
漏れはまちがいなく落としました(-Д-)

564名無しの阪大生[TRACKBACK]:2004/08/12(木) 21:25
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/389/1041081163/r175
阪大生これってマジ?

565まつりだよ!!:2004/08/13(金) 01:43
こぴぺしてくださいね

風邪治ったら久しぶりにSのとこに行く約束した☆
行ったらまたHしちゃいそ(>_<#)
私がしたいってのもあるかもね(笑)。

<さゆりん事件のまとめ>
阪大ローの「さゆりん」が、ネット上に、自らのSEXライフをしたためた日記を公開。
その日記内で、学者や阪大ロー生を、さんざん侮辱する。
  ↓
2ちゃんで、その日記が話題に。
日記の内容と、阪大ロー生の内部告発、および他のWEB情報から、本人が特定される。
  ↓
祭り状態に。途中、写真も公開されたが、別人と判明。
  ↓
擁護派(穴兄弟との説もあり)による削除依頼、スレストを繰り返しながら、異例のスレ消費を続ける。
  ↓
阪大当局にメールしたと証言する香具師あらわる。

「日記」をまとめサイト→http://sayurin.absp.net/
「同志社女子大学HPのVOICE(本人の実名あり)」→http://www.dwc.doshisha.ac.jp/voice/0403.html#2
本人と穴兄弟が、必死に削除依頼した削除依頼板→http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028904227/l50
阪大ちゃんねるhttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/389/1092312488/l100

566名無しの阪大生:2004/08/13(金) 11:41
こぴぺしてくださいね

風邪治ったら久しぶりにSのとこに行く約束した☆
行ったらまたHしちゃいそ(>_<#)
私がしたいってのもあるかもね(笑)。

<さゆりん事件のまとめ>
阪大ローの「さゆりん」が、ネット上に、自らのSEXライフをしたためた日記を公開。
その日記内で、学者や阪大ロー生を、さんざん侮辱する。
  ↓
2ちゃんで、その日記が話題に。
日記の内容と、阪大ロー生の内部告発、および他のWEB情報から、本人が特定される。
  ↓
祭り状態に。途中、写真も公開されたが、別人と判明。
  ↓
擁護派(穴兄弟との説もあり)による削除依頼、スレストを繰り返しながら、異例のスレ消費を続ける。
  ↓
阪大当局にメールしたと証言する香具師あらわる。

阪大ちゃんねるhttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/389/1092312488/l100

567名無しの阪大生:2004/08/13(金) 12:24
【問題の日記の登場人物】
チンポサイズは(D・S>K>彼氏)。
阪大生全般:もさい。真っ平ごめん。絶望しました。
元彼:不細工。医大生で医者の息子。
彼氏(経営コンサル):コスプレごっこ。チンポが小さい。
K:男前。セフレ。17歳と同棲中。
Y:セフレ。手を出してこなかったがネカフェでべたべたしたあとセクス。「でも・・・気持ち良かった」
ナオキ:セフレ。彼氏に10日会えないので浮気。
A:男友達。弟みたいなので手は出さない。
S:男友達。セフレ。
ダンパで知り合った男前:セクハラした。
S(セフレと別):一緒に映画。ピュア。
D:王子様。セフレ。彼氏と付き合って9日目で浮気。ロレックス・グッチ・所持金8万。
身長182。趣味はスロと麻雀。「でも気持ち良かったぁ」
合コンで知り合った医者:テスト後遊ばないと。

568名無しの阪大生:2004/08/13(金) 14:14
これってサリータソなの?WOW!!!
驚き!!!!!!!!!!!!!!!!!!

サリー★☆(BCJnoEow) に無理やり萌えてみるスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/389/1062767499/

569名無しの阪大生:2004/08/13(金) 14:41
こぴぺしてくださいね

風邪治ったら久しぶりにSのとこに行く約束した☆
行ったらまたHしちゃいそ(>_<#)
私がしたいってのもあるかもね(笑)。

<さゆりん事件のまとめ>
阪大ローの「さゆりん」が、ネット上に、自らのSEXライフをしたためた日記を公開。
その日記内で、学者や阪大ロー生を、さんざん侮辱する。
  ↓
2ちゃんで、その日記が話題に。
日記の内容と、阪大ロー生の内部告発、および他のWEB情報から、本人が特定される。
  ↓
祭り状態に。途中、写真も公開されたが、別人と判明。
  ↓
擁護派(穴兄弟との説もあり)による削除依頼、スレストを繰り返しながら、異例のスレ消費を続ける。
  ↓
阪大当局にメールしたと証言する香具師あらわる。

「日記」をまとめサイト→http://sayurin.absp.net/
「同志社女子大学HPのVOICE(本人の実名あり)」→http://www.dwc.doshisha.ac.jp/voice/0403.html#2
本人と穴兄弟が、必死に削除依頼した削除依頼板→http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028904227/l50
阪大ちゃんねるhttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/389/1092312488/l100

570名無しの阪大生:2004/08/18(水) 01:52
商法の山○(元Rits)の講義は・・・イイ

571名無しの阪大生:2004/08/19(木) 00:24
同女からローはまだ許せる。編入なんて聞いたら噴飯ものの
大学からけっこう来てるゾ。

572名無しの阪大生:2004/08/19(木) 00:46
>>517
へ〜。

・・・で?

573名無しの阪大生:2004/10/06(水) 17:48
通年科目を取り消して、語学とか主題別を履修したりって出来ますか?

574名無しの阪大生:2004/10/07(木) 00:08
>>573
dekiruyo

575名無しの阪大生:2004/10/07(木) 16:52
>>574
どうもっす。
やる気ないのに登録し過ぎますた……orz

576名無しの阪大生:2004/10/24(日) 12:30
age
皆そろそろ就職活動してんの?

577名無しの阪大生:2004/10/28(木) 14:41
ageてみよう・・・

578名無しの阪大生:2004/10/28(木) 17:13
じゃもいっちょage

579名無しの阪大生:2004/10/30(土) 21:18
大阪のジュンク堂書店に無名の(と思う)法学部先輩の書いた本があった。
ビジネス新刊書の店だからほんとは有名なのかな。題名は心価論、誰か教えてくれ。

580名無しの阪大生:2004/10/30(土) 23:35
>>579
こてつスレ、レス99?

581名無しの阪大生:2004/11/07(日) 00:36
ageとくよ。

582名無しの阪大生:2004/11/07(日) 13:47
阪大出身の27歳弁護士がテレビに出てるよ

583解いてください。:2005/01/11(火) 02:52
論文形式でお願いします。
1999年9月9日、Xは吉宗市北斗町3丁目99番99号にあるXの事務所でYの代理人Aに100万円を貸し渡した。
Aは、Yの代理人として、同年10月9日に返還することを約束した。
しかし、弁済期になってもYが返還しないので、Xは返還請求の訴えを提起し、前記の事実を主張した。
これに対して、Yは、「Aに代理権を付与したとの事実は否認する、その余の事実は知らない」と答えた。
Xが証明する必要のある事実は何か。

584名無しの阪大生:2005/01/11(火) 05:19
「XがAに100万円を貸したこと」

585名無しの阪大生:2005/01/11(火) 05:20
受益者 証明責任

586名無しの阪大生:2005/01/11(火) 05:21
「Aが10月9日に100万円を返還することを約束したこと」

587あるエンジニア:2005/01/11(火) 21:10
YがAを代理人にしたことを証明すればいいんじゃないの?
YがAを代理人にしますって書面にしたためて、Xがそれを受け取ってれば
Xはそれ見せてOKだよね?

588名無しの阪大生:2005/01/29(土) 12:44:37
税法1って何が出るか知ってる?

589名無しの阪大生:2005/02/01(火) 22:47:41
明日は憲法IIage

590名無しの阪大生:2005/02/01(火) 23:26:35
民法Ⅱもある 
あの教授orz

591名無しの阪大生:2005/02/01(火) 23:39:07
商法Ⅰはいつ?

592名無しの阪大生:2005/02/01(火) 23:48:16
>>591
商法I?
それって前期にあったやつじゃないのか?

593名無しの阪大生:2005/02/01(火) 23:51:48
水曜5限のやつなんだけど・・・

ない?

594名無しの阪大生:2005/02/01(火) 23:54:44
>>593
…あった…確かに水曜5限にある…
が、それは商法1じゃないか!商法Iとは別だ。
俺は二回生じゃないから分からない。すまんな。

595名無しの阪大生:2005/02/01(火) 23:57:03
そっか。残念。
お手数おかけしました。

596名無しの阪大生:2005/02/06(日) 16:38:27
2月9日のはず
商法1ね

597名無しの阪大生:2005/02/08(火) 14:41:38
木曜の民法Ⅲって講義で試験について何か言った?
六法使用不可っぽいからものすごく不安だ…

598名無しの阪大生:2005/02/08(火) 23:44:57
一行問題を一問だけと言っていた。
普通に勉強してれば、何かは書けるだろう、と。

599名無しの阪大生:2005/02/09(水) 03:29:33
>>598
情報感謝〜
一行問題か…ありがたいのかそうでないのか微妙だ
刑訴もそんな感じの試験だったなぁ

600名無しの阪大生:2005/02/09(水) 17:37:30
追記。
そういえば、問題数については何も言ってなかった気がする。
一行問題とは言っていたが。

601名無しの阪大生:2005/02/10(木) 03:07:06
受験ブログ作りました。良かったら、みに来て下さい。
http://www.geocities.jp/sl042015/top.html

602名無しの阪大生:2005/03/25(金) 11:58:37
早稲田法併願合格率

阪大法  69.2%  
一橋法  64.3%
神戸法  33.3%
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg

早大政経併願成功率

一橋経 52.9%
阪大経    0%

と悲惨なことになっているんだが・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板