したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆法学部総合スレッド☆

3199名無しの阪大生:2021/12/22(水) 03:32:33
今回の法案賛成派からよく聞くのが
住民投票に法的拘束力はないから乗っ取りみたいなことはありえないと
確かに現時点でそういった拘束力はありません
それではここで武蔵野市が成立を進めている自治基本条例の骨子を見てみましょう

画像リンク[png]:i.imgur.com
はっきりと住民投票と書いてありますね
自治基本条例は各自治体が導入を勧めてる条例です
これは自治体に置ける最高規範と明記された上で成立が進められています
つまり自治基本条例は自治体や国が定めたの各種条例法律の上位に存在します自治体の憲法みたいなもんですね
この条例が成立すれば住民投票での決定は議会や今ある各種条例法律よりも強い力を持つことになりますなんてたって最高規範ですからね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板