したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆法学部総合スレッド☆

1237名無しの阪大生:2007/07/09(月) 21:59:51
憲法1 試験問題(7問中2問出題)
・明治憲法の制定の問題(特徴は何か)、作った人の意思通りに運用はできたかについて述べよ。
・日本国憲法の内容的特徴を述べよ(日独の占領における違いとマッカーサー草案に反映された米政策を含めて)
・国民主権の原理について70年代以降の学説の展開をふまえて正統性に着目して述べよ。
・権力分立について現代立憲主義下でどんな修正を加えたか
・日本国憲法下の立法権の意義について述べよ。但し立憲君主制の帝国憲法から立憲民主制の日本国憲法への構造転換をふまえて述べよ。
・日本国憲法下の行政権を近年の学説の対立から述べよ。
・司法権の観念について事件・争訟性をメルクマールとする立場とそうでない立場について説明せよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板