[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ギコラヴ先生に数学を質問するスレ
226
:
名無しの阪大生
:2003/07/14(月) 00:16
>>221
英語読むのメンドイな
227
:
名無しの阪大生
:2003/07/14(月) 00:17
>阪大生はみんなこんなもんだろ
お前のできの悪い友達だけだw
228
:
名無しの阪大生
:2003/07/14(月) 00:18
>>227
オマエモナーw
229
:
名無しの阪大生
:2003/07/14(月) 00:19
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |使えないギコラヴ
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
230
:
名無しの阪大生
:2003/07/14(月) 00:20
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |勘違いしてる
>>229
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
231
:
名無しの阪大生
:2003/07/14(月) 00:21
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |必死なイカ阪
>>230
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
232
:
名無しの阪大生
:2003/07/14(月) 00:25
>>231
>>230
は必死なの? |
233
:
名無しの阪大生
:2003/07/14(月) 00:26
まあでき損ないのおちこぼれ友達が宿題やらないんならもまいも
やらなくていいんでないかい
234
:
名無しの阪大生
:2003/07/14(月) 00:27
喪前らスレチガイ
235
:
名無しの阪大生
:2003/07/14(月) 00:27
もう眠いから勝手にやってろ
236
:
名無しの阪大生
:2003/07/14(月) 00:32
>>233
できそこないでも
最終学歴はお前と同じな罠
237
:
名無しの阪大生
:2003/07/14(月) 00:37
>>236
学歴にこだわるあたりが(ry
238
:
名無しの阪大生
:2003/07/14(月) 00:39
>>237
そこらへんが必死な(ry
239
:
名無しの阪大生
:2003/07/14(月) 00:40
でもそういえば俺の姉も別の姉にりんごジュースを飲まれて
ブチ切れてポリバケツを振り回して暴れて
その別の姉に頭から流血させてた。
今では笑い話だが。
240
:
名無しの阪大生
:2003/07/14(月) 00:51
>>238
の必死さにワラタ
241
:
名無しの阪大生
:2003/07/14(月) 00:52
童貞ループについで必死ループキターーーーーーーーーーーーーー
242
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/07/14(月) 09:51
>>225
このスレは俺が気が向いたら適当に答えるスレだよ。
面倒なときは Google 検索結果 URL 直張り。
>>226
心の目で読め。
>>229
忙しいんだよ。
ゲームのやりすぎで。
243
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/07/14(月) 10:12
気が向いたから今朝電車の中で証明の基本的なアイディアの部分考えてきたんだが、
スレがあまりに荒れてて書き込みづらいぞ。
大体さ、この板、数学科の奴も来てるだろ。
誰か俺に代わって答えてやろうとか言う奴はいないのかよ。
244
:
名無しの阪大生
:2003/07/14(月) 10:17
決して荒れてはいないと思うが・・・
天才も大変ね。
245
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/07/14(月) 20:53
適度に下がってきたことだし。
K を実数体 R または複素数体 C、
f: K^n → K を C2 級関数とする。
また、Df を f の全微分、Hf を f のヘッセ行列とし、
x, h ∈K^n とする。
Df(x) = 0 のとき、
f(x+h) - f(x) = h^t ・Hf(x+Θh)・h
ただし、h^t は h の転置、Θは [0, 1] の範囲の実数。
246
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/07/14(月) 20:58
で、ある実数ε>0 があって、 |h|<ε となる任意の h に対して、
この h^t ・Hf(x+Θh)・h が正になれば f は x で極小なわけ。
f が C2 級だっていう仮定から、h^t ・Hf(x)・h は連続関数になるんだけど、
連続関数ってのは、ちょっとくらい x が変化しても符号が変わらない。
つまり、
h^t ・Hf(x)・h > 0 かつ h<ε → h^t ・Hf(x+Θh)・h > 0
となるような正の実数εが存在する。
だから、任意の h ∈K^n に対して、
h^t ・Hf(x)・h > 0 となる事が f が極小となる条件。
247
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/07/14(月) 21:01
で、任意の h について h^t ・A・h > 0 を満たすような行列 A のことを「正定」であると呼ぶ。
よって、f が極小となるための必要条件は Hf(x) が正定であること。
同様にして、f が極大となるための必要条件は Hf(x) が負定(正定の逆ね)であること。
248
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/07/14(月) 21:06
ちなみに、行列の正定・負定性の判定だけど、
固有値が全部正なら正定、全部負なら負定だったと思う。
↑うろ覚えだけど。
あと、行列の固有方程式の係数が、
全部同符号なら負定、
奇数次と偶数次で符号が逆になってれば正定
ってのがあったような気がする。
249
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/07/14(月) 21:10
結構適当に書いてるから、丸写しするた駄目だと思われ。
正定の話とか、行列が実対象行列のとき限定の話だったりするし。
やっぱりなんか本調べてちゃんとした証明探して。
250
:
名無しの阪大生
:2003/07/14(月) 23:07
ギコたん頑張ったねage
251
:
名無しの阪大生
:2003/07/15(火) 04:06
よく電車の中でそんな事考えられるな
252
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/07/15(火) 13:02
>>251
1時間くらい電車に乗ってるし、昔一度は見たことある証明だし、
「ヘッセ行列が正定→極小」っていう結論は分かってたわけだし。
253
:
sageスレも絶対に見逃さない委員会委員長
:2003/07/15(火) 13:09
>>252
あんたホント凄いよ。凄いよ。
あたしゃぁ惚れたね。
素晴らしい。マジ偉人。素晴らしすぎる。
いや、マジだって。本当に心のそこから尊敬するね、俺は。
凄い。あんたみたいのを神って言うんだと思うよ。
あんたみたいなのが天国へ行くんだと思うよ。本気で言ってるよ。
凄い。怖い。怖いくらい賢い。
いや〜、感服。おじさん完全降伏。みたいな。
賢い。しかも優しい。それでもってエライ。
賢くて優しくて偉い。しつこくなったね。でもそれくらい凄い。
私たちも見習うべきだと思いました。おしまい。
254
:
名無しの阪大生
:2003/07/15(火) 21:13
うわぁレスがちゃんねろっぽい・・・
255
:
名無しの阪大生
:2003/09/02(火) 16:01
ちゃんねろ
256
:
名無しの阪大生
:2003/09/02(火) 16:04
>>255
質問も無いのにageんなヽ( ・∀・)ノウンコヤロー
257
:
サリー★☆
:2003/09/02(火) 16:10
うんこーうんこー!
258
:
名無しの阪大生
:2003/09/02(火) 18:38
>>257
そういう病気とか?
259
:
サリー★☆</b><font color=#FF0000>(BCJnoEow)</font><b>
:2003/09/02(火) 21:58
>>258
どういう意味?
260
:
名無しの阪大生
:2003/09/02(火) 23:06
わるい,
前のレス読まずにレスしたyo
261
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/09/03(水) 01:55
>>256
まあ、たまには保守ageしてもいいだろ。
もっとも、最近、微妙に忙しくなりつつあって
質問に答える余裕あるかどうかは分からんが。
262
:
名無しの阪大生
:2003/12/13(土) 12:57
1/2が整数でないことを証明せよ。
263
:
名無しの阪大生
:2003/12/13(土) 17:13
>>262
何の宿題?
a/b っていうのは、b * c = a となるような数 c のことを指すわけだが、
a, b, c>0 の場合について考えてみると、
c が整数 → a≧b
対偶を取ると
a<b → c が非整数
a = 1, b = 2 とすると、
1<2 なので、c = 1/2 は非整数
あとは、a, b<0 の場合でも同じような論法でいけるだろ。
264
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/12/13(土) 17:13
名前入れ忘れ。
265
:
</b><font color=#FF0000>(PYUL2CXg)</font><b>
:2004/02/26(木) 22:29
test
266
:
名無しの阪大生
:2004/02/27(金) 14:55
age
267
:
名無しの阪大生
:2004/02/27(金) 16:35
整数の各位の数字を加えます。この計算を答えが1ケタの数になるまで続けます。
例えば7293であれば、
7+2+9+3=21 → 2+1=3
となります。このようにして計算した結果を<>の記号を使って、<7293>=3と
表します。すると、<146>=2のようです。<<A>×17>=<A>−1のとき、
<A>はいくつですか。
これ、どうやって解いた?おせーて
268
:
名無しの阪大生
:2004/02/27(金) 16:42
普通に総当り。定義から<A> < 10だし。
269
:
名無しの阪大生
:2004/02/27(金) 16:46
あーなるほど。流石
270
:
名無しの阪大生
:2004/02/27(金) 16:47
Aを求めるのかと勘違いしてたよ。
271
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/02/27(金) 16:58
<A> は A を9で割ったあまりに等しい。
<<A> - 17> = <A> - 1 は
A - 17 ≡ A - 1 (mod 9)
任意の数 A は
A = 9N + a (a は 0〜8) と表すことができる。
これを上の式に代入すると、
a - 17 ≡ a - 1 (mod 9)
で、0〜8まで総当りで計算すると、a = 5 のときこの式を満たす。
よって、A = 9N + 5 (Nは0以上の任意の整数)と表される数は全て
<<A> - 17> = <A> - 1
を満たす。
272
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/02/27(金) 17:02
ちなみに、<A> が A を9で割ったあまりに等しいってのは、
10進数 A = ��a_i 10^i に対して、f(A) = ��a_i と定義する。
A = ��a_i 10^i = a_i (10^i - 1) + f(A)
10^i - 1 は i の値によらず、常に9で割り切れるので、
A ≡ f(A) (mod 9)
<A> は値が1桁になるまで写像 f を繰り返し適用したものなので、
A ≡ <A> (mod 9)
273
:
名無しの阪大生
:2004/02/27(金) 17:05
すごいなー。ギコラヴは数学を極めてるわ。
将来、何になるの?
274
:
名無しの阪大生
:2004/02/27(金) 17:07
<A> は A を9で割ったあまりに等しい。
↑なんでこういう事がいえるの?
275
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/02/27(金) 17:21
>>274
<A> は一桁 かつ A ≡ <A> (mod 9)
276
:
名無しの阪大生
:2004/02/27(金) 17:23
さんくす
277
:
阪大生は死ねよ
:2004/02/27(金) 18:02
http://jbbs.shitaraba.com/school/428/
278
:
阪大生は死ねよ
:2004/02/27(金) 18:07
阪大生は死ねよ
http://jbbs.shitaraba.com/school/428/
ここでオモクそさらしたろうか
荒らせるモンなら荒らしてみな。
どうせ出入り禁止にすればいいだけ。
所詮関西の大学に通う奴なんてちょろいもん
ttp://jan.sakura.ne.jp/~kindai/
279
:
阪大生は死ねよ
:2004/02/27(金) 18:07
阪大生は死ねよ
http://jbbs.shitaraba.com/school/428/
ここでオモクそさらしたろうか
荒らせるモンなら荒らしてみな。
どうせ出入り禁止にすればいいだけ。
所詮関西の大学に通う奴なんてちょろいもん
ttp://jan.sakura.ne.jp/~kindai/
280
:
名無しの阪大生
:2004/02/29(日) 02:56
>>271
任意の正の数 n について
・奇数のとき 3 倍して 1 を加える
・偶数のとき 2 で割る
を繰り返すといつか 1 になることを証明せよ
281
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/02/29(日) 03:44
>>280
未解決問題持ってこられても・・・。
基本的に俺はボランティアなわけよ。
変なもん持ってこられても解かないから。
282
:
sageスレも絶対に見逃さない委員会委員長
:2004/02/29(日) 03:45
>>280
そんなん例えばさー
3→10→5→16→8・・・
よってならないよ。微妙に増えとる。フエトリズム。
283
:
sageスレも絶対に見逃さない委員会委員長
:2004/02/29(日) 03:50
あーでも次が
8→4→2→1!!!
すげーなってんじゃん。
284
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/02/29(日) 04:23
>>283
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%83R%83%89%83b%83c+%96%E2%91%E8&lr=lang_ja
285
:
名無しの阪大生
:2004/02/29(日) 12:56
>>284
ネタのわからん奴め
286
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/02/29(日) 16:09
>>285
スレの趣向のわからん奴め。
287
:
sageスレも絶対に見逃さない委員会委員長
:2004/02/29(日) 23:11
>>284
サンクス共和国。有名な話なんだー。
これ基本的に2^nに入ればもう赤子も同然だよな。
んで、すげー頑張れば2^nにいつかは入るっていう話っしょ、結局。完璧に理解した。
とうとうコラッツの問題に勝ったな。圧倒的に勝ったな(ププ
288
:
名無しの阪大生
:2004/05/03(月) 00:18
y'=(x y 1)/(x-y-3) の微分方程式
⇔(x y 1)dx (-x y 3)dy=0
ここでP(x,y)=x y 1 Q(x,y)=-x y 3 とおく。
∂P(x,y)/∂y=1 ∂Q(x,y)/∂x=-1
だから完全微分方程式と考えて解くことはできないんですよね?
こういう場合はどうすればいいのでしょうか?
289
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/05/03(月) 01:14
>>288
積分因子を掛けて解決できるならそれでいいんだけど、
適当な因子がなさげ。
それ、解けるのか?
大学の教科書ってかなりの確率で問題自体が間違ってるんだけど。
290
:
名無しの阪大生
:2004/05/03(月) 17:10
えっと答えは載ってるですが・・・
arctan((y 2)/(x 1))-log((y 2)/(x-1))/2=logx C
しかし完全微分方程式の項目の下の問題の第一問目に載ってるわけだから
いきなり完全微分方程式でないとはおかしいですよね??
答えを微分してみようとしたらarctan((y 2)/(x 1))が微分できなかった(*/□\*) '゜゜゜・。
291
:
名無しの阪大生
:2004/05/03(月) 21:49
>>290
y'=(x y 1)/(x-y-3)
x=X 1,y=Y-2とおく
Y'=(X Y)/(X-Y)
Y=uXとおく
u Xu'=(1 u)/(1-u)
Xu'=(1 u^2)/(1-u)
(1-u)/(1 u^2)du=dX/X
・・・・・でいいのでは?
292
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/05/03(月) 21:51
>>290
>しかし完全微分方程式の項目の下の問題の第一問目に載ってるわけだから
そういう事情なら、やっぱり教科書の間違いの可能性がかなり高いんだけど。
±を間違えてるに一票。
多分ね、教科書書いた教授の研究室の学部生あたりが解答作ってるんじゃないかと。
問題が間違えてるにもかかわらず、無理に解こうとした結果がそれじゃない?
293
:
名無しの阪大生
:2004/05/04(火) 21:44
>>291
サンクスです。そうすれば解けるかも。
ギコラヴ先生もありがとうございました!!
294
:
名無しの阪大生
:2004/05/21(金) 19:42
ギコラヴ先生の俸給は何級の何号俸ですか?
295
:
名無しの阪大生
:2004/07/12(月) 08:50
コテハン夏祭りage
296
:
名無しの阪大生
:2004/07/18(日) 16:53
おい
ローラン展開さっぱりわかんねぇぞ
297
:
名無しの阪大生
:2004/07/18(日) 17:36
頭のいい人って俺らが一時間かかって理解するのを30分で理解するんでしょ?
したら頭のいい人残りの30分また勉強できるじゃん。
最強になれるじゃん。せこくね?
298
:
名無しの阪大生
:2004/07/18(日) 17:48
>>297
すげ〜〜!!すげーなー頭いいって!!
299
:
名無しの阪大生
:2004/07/18(日) 17:55
>>296
DQN?
300
:
名無しの阪大生
:2004/07/18(日) 19:16
300
301
:
名無しの阪大生
:2004/07/19(月) 00:02
ここまで賢いと妬むとか何とかの範囲を遙に超えてるな・・・
素直に凄いわ・・・ギコラブ・・・
これで学部生だったら、ほとんど神の領域だな・・・
302
:
名無しの阪大生
:2004/07/19(月) 00:08
>>301
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
303
:
名無しの阪大生
:2004/07/25(日) 00:49
・・・で、質問は???
あまりのレベル差に萎縮したか・・・・・・・
304
:
名無しの阪大生
:2004/07/25(日) 03:26
確かに、大学の教科書って問題&答え間違い杉。
305
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/07/25(日) 14:37
>>296
ローラン展開は至って簡単な式だと思うんだけど。
分からないのはローラン展開じゃなくて留数?
>>297
大丈夫、頭のいい奴はその分他の所で頭悪いから。
>>301
このスレで出てくるネタくらいのレベルなら高校のときからやってたYO!
>>304
むしろ、高校以下の教科書が頑張りすぎなんだけどな。
あんな間違いの少ない本、教科書以外で見たことない。
306
:
名無しの阪大生
:2004/09/19(日) 19:26
保守あげ
307
:
阪大ちゃんねる削除人★
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
308
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/23(木) 08:44
あぼ〜んって何?
あぼーん【あぼおん】[名・他スル]
(1)電話番号を晒したり、実名で人を中傷したレスなどは削除されることがある。
その際にそのレスの代わりに残るのが「あぼーん」である。
---------------------------------------
203 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん
---------------------------------------
あぼーん後のレスはこのようになっており、特徴は投稿日もあぼーんになっていること。
あぼーんの語源は諸説あるが、有力説とされているのが「A BONE」つまり「骨」が語源という説と、
漫画の稲中卓球部のセリフから取ったという説である。
(2)何かを廃止、廃棄すること。または、されること。
309
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/23(木) 08:45
あぼ〜んって何?2
かちゅ〜しゃの機能のひとつ。
コピペ荒らしなど、邪魔で不要なレスがあったときに、そのレスを画面上に表示させないようにする機能。
名前、メール、投稿日が「あぼ〜ん」に変わり、レス本文が消える。
2ちゃんねるのサーバー上のデータを削除できるわけではない。
削除人が削除した痕跡である「あぼーん」とは、表示が異なる。
310
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2004/11/22(月) 00:59
ギコラヴ先生にお願いです
格ゲーがうまくなりたいです
必勝法ををおしえてください
311
:
ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>
:2004/11/22(月) 01:07
>>310
激しく同意〜!
俺はワールドヒーローズとか負けるな魔剣道がピークでした
格ゲーも数学の一種ですよね?
312
:
名無しの阪大生
:2004/11/22(月) 08:48
関西で一番いらない県ってどこよ?
313
:
名無しの阪大生
:2004/11/22(月) 15:52
固有値って、何をしめしてるの?
これで何ができるの?
314
:
名無しの阪大生
:2004/11/22(月) 17:01
高校の教科書読み直せよ・・・。
315
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/11/25(木) 10:04
>>310
やりこめ。とにかくやり込め。
昇竜拳打ち込み100本×3セット毎日やれ。
>>311
ワーヒー止まりかよ。
>>313
線形変換(行列)の固有値で言うと、
線形変換に対して、等倍になるだけのベクトルを固有ベクトルって行って、
固有ベクトルを基底ベクトルにとりなおすと線形変換が対角変換になって便利なの。
↑いわゆる行列の対角化って奴ね。
固有値はそのとき、固有ベクトルが何倍になるかっていう倍率。
固有値だけ考えてもあんまり意味なくて、
むしろ固有空間(固有ベクトルを基底に取り直した線形空間)の方が重要。
固有値はあくまで各固有ベクトルに付随するパラメータと思った方がいい。
316
:
名無しの阪大生
:2004/11/25(木) 23:17
>>315
> 線形変換(行列)の固有値で言うと、
> 線形変換に対して、等倍になるだけのベクトルを固有ベクトルって行って、
> 固有ベクトルを基底ベクトルにとりなおすと線形変換が対角変換になって便利なの。
> ↑いわゆる行列の対角化って奴ね。
> 固有値はそのとき、固有ベクトルが何倍になるかっていう倍率。
> 固有値だけ考えてもあんまり意味なくて、
> むしろ固有空間(固有ベクトルを基底に取り直した線形空間)の方が重要。
> 固有値はあくまで各固有ベクトルに付随するパラメータと思った方がいい。
説明ありがとう
まだ少し分からんけど
かなり何となく分かった
317
:
名無しの阪大生
:2004/11/27(土) 07:13
漏れもギコラヴみたいに賢いオタクになってカッコイイ言葉をさらりと使ってみたいんだけど
どうしたらいいの?
318
:
名無しの阪大生
:2004/11/27(土) 07:33
”ε−δ論法について小一時間語ってください”
319
:
名無しの阪大生
:2004/11/27(土) 09:21
線形代数つぶれた。
320
:
名無しの阪大生
:2004/11/27(土) 09:22
「浜省」って誰ですか?
321
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/11/27(土) 10:53
>>317
勉強すれば?といいたいところだけど、
俺の場合、数学が趣味だからな。
好きでやってる人間は強いんだよ。
>>319
何がどう潰れた?
>>320
浜省だらけの野球大会で検索するといいと思うよ。
322
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/11/27(土) 11:02
>>318
あれは発想の転回って奴ね。
y(x) の極限を考えるときに、
昔は「x を限りになく小さくしたとき y が」ってやってたのを
今は「y を小さくするためには x をどれだけ小さくすればいいか」でやる。
|x| < δ ⇒ |y| < ε で表すと、
昔は「δを限りなく小さくするとεを限りなく小さくできる」って言い方だったのが、
今は「任意のεに対して、あるδがあって」って言い方になる。
εの方を任意に設定して、それに対するδ(ε)を決めるから ε-δ。
323
:
名無しの阪大生
:2004/11/27(土) 12:09
ギコラヴってどれぐらい格げー上手いの?
阪大で一番強い自身ある?
324
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/11/27(土) 12:47
>>323
才能ないし弱いよ。
流石に年季が違うからそんじょそこらのには勝てるけど、
梅田モンテカルロとか三宮サンクスにいくと全然勝てない。
325
:
名無しの阪大生
:2004/11/27(土) 17:33
http://icollamania.filthserver.com/k_n/index.html
これを見て解説してください。
326
:
名無しの阪大生
:2004/11/27(土) 17:43
v,,_
,┤ \, ̄',!
y,,,,,,,/゙.l゙ ,rシ'"
゙''i、 .,,,"i、 ,,,―-、、
/`i "` ィ-‐',ン'"゙゙l ゙l
l''ー" ‘''┐ 〟 ‘''"゛ .| |
`'''i、./''" ゙l゙l l゙ |
゙l .゙l、 ,l゙.} 丿丿
`ヽ`ー--'゙,,/ _,-ン"
`''―''" ''“"゛
_,,,、 r,
i/'''i、 .,i´丿 l゙ l |'i、
/,,iiヽ、 ,/ ,こ,,--、、 ,,,,,,ソ '"゙フ │|,i、、
,,‐,, ''-,゙''゙,,iシ‐'''^,,乙,,ノ ゙''ー,く,㍉ .r,、,,,,,l゙ .“ ,,ノ
.,r'',,r,_,゙l㍉ ´ .,―''゙,''ヽ ,=,-‐'"_、/ `'''i、 ,‐'".,,-¬┐
`'" ヘ;''⊇ | .,,,'',ブ./` ―‐'''"`ヾ'i、 丿/、 .゚',,,-'"゛
l゙ |,]〃 / /ー''" ,、 ,〟 .r,",} 丿./ .,r″
| レニゴ │.!,,_ ._,,l゙ヽ ゙lヽ,,、 ` ,/ ,/` ゙lヽ,,,,_、 .,,ッ=ッ.
ヽ-′` `-、,二,_,/ `'-,,"''ー、、 ( ノ `'-,,,_^''┐ |.l゙ .}|
`''―" `" ⌒′ ゙'ヘニソ"
327
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/11/27(土) 19:15
>>325
何を?
328
:
名無しの阪大生
:2004/11/27(土) 19:43
理系に強い阪大だ!かっこいいゼ!
ギコさん
329
:
ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>
:2004/11/27(土) 19:45
ギコラブはレバーをどう持ってる?
最近かぶせ持ちの人多くない?
330
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/11/27(土) 20:44
>>329
かぶせ持ち。
人のレバーの持ち方まで見てない。
331
:
名無しの阪大生
:2004/11/28(日) 08:19
物理のことを質問したらだめですよね?
332
:
名無しの阪大生
:2004/11/28(日) 09:09
恋愛相談で人生相談でも何でも質問していいよ
333
:
名無しの阪大生
:2004/11/28(日) 13:13
大学で線形多変量解析の研究に興味があって、経済から基礎工の応用数学
の勉強できるとこに編入しようと思ってるんだが、
編入の試験勉強するにあたって、どんなこと意識すればいいのかな?
せっかく、研究テーマ決めてるから、それにあわせて勉強したいだけど、
やっぱ、力学、ベクトル解析、複素数って勉強する必要ってあるの?
当方、常、偏微分方程式、微分積分、線形代数、統計確率、離散数学、だけしか
試験用に勉強してねぇんだけど・・・・。
334
:
名無しの阪大生
:2004/11/28(日) 13:34
講談社の「ゼロから分かるシリーズ」「なっとくするシリーズ」って、
邪道かな?俺、頭悪いから適当にあれでごまかしてるんだけど、
やっぱ硬い、難しい奴を2,3度繰り返して読むべきでしょうか?
335
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/11/28(日) 13:42
>>331
物によるけど。
>>333
とりあえず、どの科目を勉強すればいいとかよりさ、
実際に編入先の研究室なり事務なり訪問して、過去問貰って来い。
>>334
さあ、ゼロから分かるシリーズとか読んだことないからなぁ。
自分に合うと思ったもん読んでりゃいいんじゃない。
何にしても繰り返し読むのは有効。
最初は全然分からなくても、ざっと流して読んでみると
次に呼んだときに分かるようになってることがかなりある。
336
:
334
:2004/11/28(日) 14:18
つまずいても、よみながせば良いものなのか?
おれは躓くと、他の教科書に移って、逐一調べたり、理解してから
三日後読みなおす。みたいなのが、ギコ先輩はどうなんでしょうか?
337
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/11/28(日) 14:33
>>366
俺の場合、趣味でやってて必要に迫られてるわけじゃないからこそできるんだけど、
詰まったらほっぽりだして全く違う分野の本とか読む。
で、気が付いたらほっぽりだした所から再開。
338
:
名無しの阪大生
:2004/11/30(火) 17:54
http://210.188.243.199/link.php?a=351
[ソースチェック]
339
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/11/30(火) 22:04
>>338
絶対年齢詐称してるよ。
340
:
名無しの阪大生
:2004/11/30(火) 22:09
露骨に詐称しててワワエアロタ
341
:
名無しの阪大生
:2004/12/06(月) 05:54
http://f27.aaa.livedoor.jp/~loren/pic15.html
[ソースチェック]
342
:
名無しの阪大生
:2004/12/06(月) 09:48
>>341
ブラクラ。管理人さん、アクセス規制お願いします。
343
:
名無しの阪大生
:2004/12/06(月) 13:18
http://f27.aaa.livedoor.jp/~loren/pic15.html
[ソースチェック]
344
:
名無しの阪大生
:2004/12/06(月) 14:13
>>343
ブラクラ。管理人さん、アクセス規制お願いします。
345
:
名無しの阪大生
:2004/12/06(月) 19:36
http://f27.aaa.livedoor.jp/~loren/pic15.html
[ソースチェック]
346
:
名無しの阪大生
:2004/12/06(月) 23:10
>>345
ブラクラ。管理人さん、アクセス規制お願いします。
347
:
名無しの阪大生
:2004/12/07(火) 04:43
http://f27.aaa.livedoor.jp/~loren/pic15.html
[ソースチェック]
348
:
名無しの阪大生
:2004/12/07(火) 07:50
-------------------
DANZEN!オマエ等キモヲタ
-------------------
キーモヲータ、キーモヲータ、キーモヲータ、キーモヲータ
キーモくーて、ヲータヲータ、 ヲーマエラ、キ モ ヲ タッ!!
1スレ去ってまた1スレ ぶっちゃけアリエナイ
スーツを着てても食玩 平気で買えるし
お互い2ちゃんに書き込みの度 ヤバク、キツク、なるね
Your Worst、My Best
プリキュアあれば 早起きなんて メじゃない!!
呆れる家族 シカトするでしょ 現実なんてぶっ飛べ!
視聴率が 気になる思いっきり 玩具ウリアゲ!
キーモヲータ、キーモヲータ、キーモヲータ、キーモヲータ (I don't have a friend.)
キーモくーて、ヲータヲータ、 ヲーマエラ、キ モ ヲ タッ!!
349
:
名無しの阪大生
:2004/12/08(水) 09:07
期待に応えて、仲根かすみ(拾い)
http://www.ibs-kikuya.com/cargo/kasumig-tasted2.gif
[ソースチェック]
350
:
名無しの阪大生
:2004/12/09(木) 01:33
http://210.188.243.199/link.php?a=351
[ソースチェック]
351
:
名無しの阪大生
:2004/12/09(木) 05:03
http://www.ob.aitai.ne.jp/~marron/phocg48.htm
352
:
名無しの阪大生
:2004/12/09(木) 09:55
亜細亜大学野球部集団チカン
http://planetj.web.infoseek.co.jp/
主犯・和田毅…経営学部 広島商業高校卒
樋口辰太郎…経営学部 盛岡中央高校卒
古吟和人…法学部 PL学園高校卒
四丹健太郎…経営学部 延岡高校卒
永田和範…法学部 柏原高校卒
353
:
名無しの阪大生
:2004/12/09(木) 16:06
つくづく思うんだけど、自然対数の底を考えた人ってすごいよな。
あれナシで解ける微分方程式って相当限られてるでしょう。
あれって誰が考えたの?
354
:
名無しの阪大生
:2004/12/09(木) 16:25
俺様。
355
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/12/09(木) 18:09
なぜに自然対数そのものじゃなくて、自然対数の底に限るのか知らんが、
まあ、確かにすごいよな。
関数とか定数に人名とかが付いてないものは、
長い数学の歴史の中で自然発生的に出てきたものか、
もしくはガウスとかオイラーみたいに多分野で大量の成果を残してる人が考えたものが多い。
自然対数は確かオイラー。
356
:
名無しの阪大生
:2004/12/09(木) 19:55
10万点の部品からなるロケット
各部品は99.999%の制度で作られている
0.99999^10万=0.37
つまり一つも欠陥がない確立は37%・・・
NASAの職員が青ざめたとか青ざめなかったとか
99.9999%にすると欠陥のない確率は90%
この件以降各部品には最低でも99.9999%の精度が求められるようになった
これがいわゆるシックスナインというやつらしい
357
:
名無しの阪大生
:2004/12/09(木) 22:52
なるほど69にはそんな逸話が
358
:
ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>
:2004/12/10(金) 02:50
またクドカンか
359
:
名無しの阪大生
:2004/12/10(金) 18:57
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/itata/ayaya05.jpg
[ソースチェック]
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/itata/ayaya06.jpg
[ソースチェック]
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/itata/ayaya07.jpg
[ソースチェック]
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/itata/ayaya02.jpg
[ソースチェック]
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/itata/ayaya01.jpg
[ソースチェック]
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/itata/ayaya03.jpg
[ソースチェック]
360
:
ぽちょん
:2004/12/10(金) 19:10
>>359
うんでも可愛い
361
:
名無しの阪大生
:2004/12/13(月) 05:30
つかっとけ
,. '"´ ̄ ``''ー- 、
/__,.ィ
____,∠,,∠/;;| i /
/.:':.:.:. :. : :-: :--‐‐‐:/ 丶l
| ': : : :・' : : :' : : ; : / __,.ノ!
l : : ; : : : : : : : :.:(´,.-‐'"Τ:「 \
| : : : : : : '; : : ; :.:´: : : : : | ::|
| : :゙: : : : : : i : : : : : : : : ;.! ::|
l : ; : : : : : ::l!: ;・: : : : : : ::|::::|
l : : : : : : ;゙:‖ : : : : : : : ;:|::::|
l : : : : : : : :;||: : : :` ; : : : |:'::|
| :.: : : : :゙' ||: : : : : : : : : !::゙|
l : : ; : : : : :‖: : : : ; : : : :| ::|
. l : : : : : : : : l!: : :・: : : : ':`:!:;:|
. l : : : : : ゙: : :.l : : : : : : : : :.| ::|
l :・: : : : : :': : : :.: : : : : :':.!:::|
! ; : : : : : : : : : : : : : : : : :,'::::|
. L:..:..:..:..;':..:..:.:..:..:..:..':..:..;:<::::|
`'ー----------------`┘
362
:
名無しの阪大生
:2004/12/13(月) 06:57
http://www.makoto.ath.cx/upload/source/up0140.jpg
[ソースチェック]
http://www.makoto.ath.cx/upload/source/up0141.jpg
[ソースチェック]
http://www.makoto.ath.cx/upload/source/up0142.jpg
[ソースチェック]
http://www.makoto.ath.cx/upload/source/up0143.jpg
[ソースチェック]
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/hos41124012646.jpg
[ソースチェック]
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo8114.jpg
[ソースチェック]
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat4/upload22662.jpg
[ソースチェック]
http://pukapuka.sub.jp/upload/img-box/1101216473113.jpg
[ソースチェック]
http://f36.aaa.livedoor.jp/~tiny/uploader/img/075.jpg
[ソースチェック]
http://49uper.com:8080/html/img-s/24507.jpg
[ソースチェック]
やっぱり仲根かすみは日本一さぁ〜
363
:
名無しの阪大生
:2004/12/13(月) 19:49
ギコラヴが凄すぎて具体的にどれぐらい凄いのか良くわかんねえ。
平均的阪大工学部生を田口とすると、ギコラヴはイチローぐらい?
364
:
名無しの阪大生
:2004/12/13(月) 19:56
>>363
ギコラヴは,イチローが嫌いなんだ.あしからず
365
:
名無しの阪大生
:2004/12/13(月) 20:40
じゃぁ松井派?
366
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/12/13(月) 22:07
>>363
あえて言うなら清原?
今のね。ライオンズ時代のじゃなく。
>>365
そう。
367
:
名無しの阪大生
:2004/12/13(月) 22:14
松井って2人いたよね
368
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/12/13(月) 22:27
>>367
ゴジラの方。
369
:
名無しの阪大生
:2004/12/13(月) 23:09
握力×体重×スピード=破壊力
370
:
名無しの阪大生
:2004/12/14(火) 01:06
>>369
懐かしいなそれ
371
:
名無しの阪大生
:2004/12/14(火) 21:25
ギコラヴ×阪大=最強
372
:
名無しの阪大生
:2004/12/14(火) 22:13
>>371
阪大が0だから、ギコタンがいくら強くても意味ない罠
373
:
名無しの阪大生
:2004/12/14(火) 23:36
>>370
あの漫画でこいつが一番好きだからなあ
374
:
名無しの阪大生
:2004/12/16(木) 13:00
http://rounge.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/BMS-No_0129.jpg
[ソースチェック]
この問題むずいわ
375
:
名無しの阪大生
:2004/12/18(土) 21:18
ギコラヴぐらい数学が出来て格ゲーヲタなのに、
格ゲーのトップクラスのレベルに混じると勝負にならないということは、
格ゲーって基本的に反射神経のゲーム? 先読みとかはあまり関係ない?
376
:
ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>
:2004/12/19(日) 04:08
てかなんでカプジャムって人気あるの?
いろいろとバランス悪いんだが
377
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/12/19(日) 21:20
>>375
知識1、正確さ2、読み3、反射神経4くらいかな。
反応する奴は発生10フレくらいの技に反応するからなぁ。
あと、5フレくらい余裕あればヒット確認で技出すかどうかきりかえれるし。
正確さも、相手が飛んだの見てからレイジングストーム対空間に合う奴とか。
そんな奴らにはどんなに先を読んでも勝てない。
>>376
バランスも人気も微妙。
まあ、見捨てられるには至ってない。
378
:
あやか
:2004/12/20(月) 01:28
無料でどんなマイナーな曲でもある着メロサイトってここでいいんですかぁ??
http://melo-d.ne.nu
379
:
名無しの阪大生
:2005/01/16(日) 09:07
二次曲線の標準形ができません。
例えば x^2+2xy-y^2-2x-2y-2=0
とか。ちなみにx^2はxの二乗のことです。
380
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2005/01/16(日) 12:24
>>379
できませんとかで言われてもなぁ。
はい、そうですかとしか言いようないしなぁ。
381
:
名無しの阪大生
:2005/01/16(日) 17:36
解法の仕方を聞いてるんじゃないの。
382
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2005/01/16(日) 17:59
>>381
とりあえずね、2chとかこの手の掲示板で「できません」とだけ言われたら
「はい、そうですか」と返すのがお約束みたいなものよ。
できないってぼやいてるだけで誰かが答え教えてくれるほど世の中甘くないのよ。
あとね、二次曲線の標準形の解法ってのも変な言葉。
解法っていうと、解を求めることであって、標準形を求めることではないので。
383
:
名無しの阪大生
:2005/01/16(日) 21:40
まぁ、「わかりません」と言っちゃったら言っちゃったらで、
「ぐぐれ」の一言で終わるんだけどな。
384
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2005/01/16(日) 21:45
>>383
いや、「分かりません」とだけ言われてもやっぱり何もいいようない。
385
:
名無しの阪大生
:2005/01/16(日) 23:36
ああ、じゃあ、
「初心者です。
二次曲線の標準形ができません。
例えば x^2+2xy-y^2-2x-2y-2=0
とか。ちなみにx^2はxの二乗のことです。
やさしい人、どうか教えてくださいm(__)m」
とかが痛々しくて素敵か。
386
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2005/01/16(日) 23:52
まあ、あれだ、頼み方が丁寧かどうかもあんまり関係ないんだけどな。
どういうことをやれといわれていて、どこで詰まったのかを言えと。
とりあえず、二次曲線の標準形っていうと、xy, x, y のない形式ってことでいいんだっけ?
平行移動と直交変換で xy, x, y を消せ。
ax^2 + 2bxy + cy^2 で、b^2−ac≠0の時はそれでちゃんと消えるから。
b^2−ac≠0のときは、y^2, xy, x を消す。
これ以上具体的なことは今ある情報からではいえない。
387
:
名無しの阪大生
:2005/01/17(月) 12:33
吉田健吾でした。
388
:
名無しの阪大生
:2005/02/06(日) 23:02:25
∇*∇*A=−ΔA+∇(∇*A) Aはベクトル
を証明しろ
って問題なんすけど
これって左辺はゴリゴリ外積の計算でいけないこともないけど
右辺なんてどっちも2乗の項があって消えて0になる気がしてならないんですが・・・
389
:
名無しの阪大生
:2005/02/06(日) 23:27:15
∇
これいいな
390
:
神大からのお願い
:2005/02/06(日) 23:33:46
J=X1*X2*(1−X1−X2)の極大値をグラジエント法で求める。
今出発点を(1/2,1/4)とすると次ぎの探索点はどんな値になるか?
ただし一回の探索幅は(△X1)^2+(△X2)^2=0.01 以内とする。
意味がわからないので教えていただければ光栄です
391
:
神大からのお願い
:2005/02/06(日) 23:34:32
J=X1*X2*(1−X1−X2)の極大値をグラジエント法で求める。
今出発点を(1/2,1/4)とすると次ぎの探索点はどんな値になるか?
ただし一回の探索幅は(△X1)^2+(△X2)^2=0.01 以内とする。
意味がわからないので教えていただければ光栄です
392
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2005/02/06(日) 23:57:31
おまいら、掛け算・外積は × で書いて。
>>388
いや、ゴリゴリ計算する。
>>390
ちょっと細かいことは覚えてないんだけど、
とりあえず、"グラジエント法" よりは "勾配法" で検索した方が
まともなページ見つかるからそれでぐぐれ。
っていうか、グラジエント法って・・・。
ちょっとセンスを疑う。
393
:
名無しの阪大生
:2005/02/07(月) 00:03:21
ガロア理論がよくわからん。アホにも分かるように噛み砕いて説明して
394
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2005/02/07(月) 00:05:43
>>393
うーん、とりあえず、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AD%E3%82%A2%E7%90%86%E8%AB%96
↑
これ読んで、まず最初にどこで詰まったかを報告してくれ。
395
:
神大からのお願い
:2005/02/07(月) 00:07:43
ギコラヴ〜わかんにゃいよ〜
396
:
名無しの阪大生
:2005/02/07(月) 00:15:13
>>394
もう群論からわがんね
397
:
388
:2005/02/07(月) 01:00:37
両辺0でいいんすか?
398
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2005/02/07(月) 01:02:31
>>396
整数とか有理数とか、数ってのがあるじゃん。
それの持つ演算っていう部分に注目してさ、
同じ性質の演算を持つ集合は、同じような定理が得られるはずだ
というのが群論の基本。
399
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2005/02/07(月) 01:04:22
>>397
ならなかった気が。
ちゃんとゴリゴリ計算してみろって。
400
:
宇宙のアイドル </b><font color=#FF0000>(9owJTdvQ)</font><b>
:2005/02/07(月) 01:35:03
400
401
:
名無しの阪大生
:2005/02/07(月) 05:27:26
>>397
http://pamd.hp.infoseek.co.jp/dennjiki.pdf
402
:
388
:2005/02/07(月) 08:13:10
>>397
、ギコラブ
ありがとうございました!!
ってか3行目から4行目が自分ででっきなかったのが
恥ずかしい・・・
403
:
ピグレット
:2005/02/07(月) 19:01:19
数学なんて眼鏡っこがする学問よ。
404
:
名無しの阪大生
:2005/02/07(月) 19:42:45
ワロ
405
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2005/02/07(月) 23:17:08
>>403
だからさ、数学は全ての自然科学の共通言語、基礎中の基礎。
406
:
名無しの阪大生
:2005/02/08(火) 00:18:40
社会科学の共通言語でもある
407
:
名無しの阪大生
:2005/02/08(火) 20:55:31
自然数の組(a,b,c)についてa,b,cを2進法で表し、その表された数の各桁をそれぞれ加えてその桁とする。
このとき表される数字を*(a,b,c)で表すとする。
*(a,b,c)の桁に少なくともひとつ奇数を含むときA、*(a.b.c)の桁が全て偶数のときBと呼ぶ。
(例えば(6,7,12)なら2進法で110、111、1100となるため*(a,b,c)=1321 奇数を含んでるため状態はA
・Bの状態である自然数の組(a,b,c)についてa,b,cいずれかから自然数nだけ引いたとき、状態は常にAになることを証明せよ
ただし自然数nはa,b,より小さく成分はこの操作後も0以上である
408
:
名無しの関大生 </b><font color=#FF0000>(hlJDfWzQ)</font><b>
:2005/02/08(火) 21:07:11
数学なんてやらんでも生きていけるんや
実際に俺様は高1までしかやっとらん
409
:
名無しの阪大生
:2005/02/08(火) 21:40:47
同じく
410
:
名無しの阪大生
:2005/02/08(火) 21:43:16
三山崩しの証明?
411
:
名無しの阪大生
:2005/02/08(火) 21:50:22
>>408
下流家庭の発言だね
412
:
名無しの阪大生
:2005/02/08(火) 22:10:24
>>408
人生負け組らしい発言だね
413
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2005/02/08(火) 22:11:57
いいか、おまいら、人間な、その気になればゴミあさりで生きていけるんだよ。
だから、
>>408
の発言もあながち間違ってないんだよ。
414
:
名無しの阪大生
:2005/02/08(火) 22:17:52
さて名無しの関大生がどう返してくるか見ものですねw
415
:
名無しの阪大生
:2005/02/08(火) 22:18:12
ギコラヴひどいな
416
:
名無しの関大生 </b><font color=#FF0000>(hlJDfWzQ)</font><b>
:2005/02/08(火) 22:28:08
>>411
>>412
アフォかw
貴様らは、そうやって馬鹿にしとるが貴様らと
俺様の社会的地位は現時点で対等やろが
数学なんて社会においては1円の役にも立たんのや
>>413
やっぱりギコラヴは(・∀・)ステキ!!
417
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2005/02/08(火) 22:31:30
>>414
お前みたいなのがいるからまた変なのが集まってくるんだって。
基本はスルーで。
418
:
名無しの阪大生
:2005/02/08(火) 22:32:37
関大生のイメージを悪くしてるよな、こいつ。
419
:
名無しの関大生 </b><font color=#FF0000>(hlJDfWzQ)</font><b>
:2005/02/08(火) 22:35:04
あと、関大ちゃんねるに俺様の書き込みを貼りまくるな
迷惑だろが
420
:
名無しの阪大生
:2005/02/08(火) 22:52:20
>>419
関チャに帰ったら?
421
:
名無しの阪大生
:2005/02/08(火) 22:57:42
i ! = 0.498015668 - 0.154949828 i
422
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2005/02/08(火) 23:39:56
>>421
Google 電卓の値?
Γ関数の値かね。
423
:
名無しの阪大生
:2005/02/09(水) 02:14:01
>>419
あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ夢と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
424
:
名無しの阪大生
:2005/02/12(土) 17:50:51
スカラーとベクトルとテンソルの違いについて教えて、
425
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2005/02/12(土) 18:00:43
>>424
うーん、スカラーとかベクトルは使う分野によってどう説明していいのかが変わるんで、
そういう聞きかたされると微妙に困るんだが。
とりあえず、テンソルって出てきてるし、多様体論的な見方で答えると、
スカラー … 座標変換に対して不変な量、0 階テンソル。
ベクトル … 1階テンソル
テンソル … n 個のインデックスを持つ物を n 階テンソルという。
ベクトルは1階テンソル、行列は2階混合テンソル
426
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2005/02/12(土) 20:12:34
バーカ
1じげんと2じげんと3次元にきまってンダロ!
427
:
名無しの阪大生
:2005/02/13(日) 03:57:08
( ´,_ゝ`)
428
:
名無しの阪大生
:2005/10/17(月) 18:39:11
物理数学ですが
tan(x+yi)をu+viにしなさいって問題なんですが、、、
タンジェントをコサイン分のサインにしてやっていったのですが
途中で詰まります。
429
:
名無しの阪大生
:2005/10/17(月) 18:47:13
そんなのもわからないってマジバカ?
430
:
ギコラヴ
◆/Q.vnlAVN.
:2005/10/17(月) 18:55:08
>>428
えっと、先に言ってることがどういうことなのか確認させてもらうけど、
u(x, y) + i v(x, y) = tan(x + i y) となるような x, y の関数 u, v を求めよ
ってこと?
まずそもそも、cos(x + i y) とか sin(x + i y) は展開できる?
431
:
名無しの阪大生
:2005/10/18(火) 17:24:42
余裕でできました。フォ〜〜〜〜〜
432
:
名無しの阪大生
:2005/11/18(金) 23:03:43
シンプレックス法がよくわがんねーぞフォ〜〜〜〜〜
433
:
ギコラヴ
◆/Q.vnlAVN.
:2005/11/18(金) 23:28:53
>>432
俺、この手の計画法の類は苦手なのよね。
解析的なのとか代数的なのは好きなんだけど、数値的なのとかアルゴリズミックなのはちょっと。
でも、シンプレックスなんて一番単純な奴じゃない。
434
:
名無しの阪大生
:2005/11/18(金) 23:50:24
ギコラヴの弱点発見
グラフ理論とかもダメ?
435
:
ギコラヴ
◆/Q.vnlAVN.
:2005/11/18(金) 23:54:59
>>434
うん、俺の中では弱い分野。
436
:
名無しの阪大生
:2005/12/14(水) 00:20:33
ゲーデルについて小一時間語り合おうぜ
437
:
kouji
:2005/12/16(金) 16:24:02
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
438
:
ギコラヴ
◆/Q.vnlAVN.
:2005/12/18(日) 08:59:26
>>436
ああ、しばらくレス気づかなかった。
語ってもいいけど、とりあえずなんかネタふって。
439
:
名無しの阪大生
:2005/12/21(水) 01:13:32
左固有ベクトルって何ですか?
どーゆー時に使うんですか?
ギコラヴ様教えてください
440
:
ギコラヴ
◆/Q.vnlAVN.
:2005/12/21(水) 20:47:42
そりゃ、左側にかかってる固有ベクトルだろ。
左か右かはあんまり重要じゃない。
固有ベクトル自体のこと聞いてるなら、
例えば、行列の対角化ね。
対角化できて何がうれしいかと言われれば、
行列の N 乗とか指数計算が出来るのね。
さらに、それが出来て何がうれしいかと言うと、
線形代数方程式とか定係数微分方程式を解ける。
多くの数値計算手法は最終的に線形方程式の形に帰着することが多いから、
いろんな数値計算に(あるいはその基礎知識として)利用可能。
441
:
名無しの阪大生
:2005/12/21(水) 23:47:15
>左か右かはあんまり重要じゃない。
マジか。
442
:
ギコラヴ
◆/Q.vnlAVN.
:2005/12/22(木) 00:07:34
>>441
そりゃだって、
Ax = c と yA = c、転置してみたらどうなるかやってみ。
右か左かの違いは転置の差でしかない。
443
:
名無しの阪大生
:2005/12/22(木) 00:52:56
つまりAとA^Tの固有ベクトルは同じような意味をもつということ?
444
:
ギコラヴ
◆/Q.vnlAVN.
:2005/12/22(木) 01:23:05
>>443
ああ、いや、そうでなくて、
結局、A^T の固有ベクトルとして扱えるから、左右どっちか片方は不要。
まあ、でも、本質的な意味では、確かにあんまり差はないよ。
A = P^-1 Λ P と対角化できたとすると、
A^T = P^T Λ P^-1T だからさ。
出てくる固有値に差はないし、左と右とで固有空間が双対になってるだけ。
あと、実用上、実対象行列を扱うことが多いから、
その場合は完全に左右同値だし。
445
:
名無しの阪大生
:2007/11/22(木) 19:48:43
. ∧_∧
(´・ω・`)・・・・
. (∩∩)
446
:
名無しの阪大生
:2008/08/08(金) 22:31:01
∧_∧
(´・ω・`)・・・・
. (∩∩)
447
:
名無しの阪大生
:2008/09/20(土) 03:42:04
もういないな?
448
:
ギコラヴ
◆/Q.vnlAVN.
:2008/09/21(日) 13:11:23
いないって、俺?
見てるのは見てるよ。
449
:
《20年後の少子化、大学数の減少への対策》
:2008/09/21(日) 19:06:04
《20年後の少子化、大学数の減少への対策》
伝統校はエリートの大学であるべきである。今のステータスを維持しよう!
構想と対策を立てないと諸先輩方に失礼なものがある。
大学を本体と系列に区別して、本体の定員を絞り優秀な人材が入学するべきである。既存の大学を系列化、グループ化して対策を立てよう!
大学名を誇れるようにしよう!ここ数年から構想、対策を立てないと手遅れになる!
会社だと
○○物産
系列
○○物産販売、○○物産システム、○○株式会社、△△株式会社 etc
450
:
対螺旋
:2008/09/26(金) 21:43:13
おい、元助教授さんよ
微分ってのは具体的に名にやってる処理よ
それから積分って?
451
:
ギコラヴ
◆/Q.vnlAVN.
:2008/09/26(金) 21:45:49
>>450
聞いてどうするんだ?
分かるの?
452
:
対螺旋
:2008/09/26(金) 21:51:12
わかるように説明するのがお前の仕事だろ
大学で何研究してたんだよ、ったく
穀潰しもいいとこだな
お前食わすのに俺は税金払ってたんじゃないんだぞ
453
:
ギコラヴ
◆/Q.vnlAVN.
:2008/09/26(金) 22:01:56
>>452
TPO ってもんがあって。ここは place 的にどうなんだ。
てか、もうその仕事じゃないし、
仕事だというならなおのことタダでやることじゃない。
それと、聞いてどうすか、要するに目的が分からんと最適な教え方わからん。
454
:
ボッキョル
◆LD28XdFupk
:2008/09/30(火) 04:42:08
関数の内積取るときは
どっちが複素共役になるんだっけ?
左側のような気がするが
てかなんでこんな定義なの?
455
:
ギコラヴ
◆/Q.vnlAVN.
:2008/10/01(水) 00:27:26
>>454
普通、右が共役かな。
片方だけ共役とるってのは、
複素数の絶対値からの類推かな。
複素数でうまくいってるものを、そのまま複素関数に適応したらうまくいったよ、みたいな。
456
:
転
:2009/06/27(土) 04:00:34
10000レスおめでとうございます。ますますのご発展とご健勝をお祈りします。
457
:
名無しの阪大生
:2009/06/27(土) 09:56:33
一時的にここ使っとくか。
458
:
名無しの阪大生
:2009/06/27(土) 10:15:01
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 次の戦場はこのスレか
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
459
:
名無しの阪大生
:2009/06/28(日) 01:08:17
優良サイトが大量に集結!
会える裏技も大暴露!
http://go.4649.st/happy
460
:
名無しの阪大生
:2011/02/10(木) 13:58:36
ギコナビで書いたこと無かったな。
!ninja
461
:
名無しの阪大生
:2011/02/10(木) 18:28:59
!ninjaってなに?
462
:
どんでん
:2011/02/10(木) 21:28:31
!ninja
463
:
名無しの阪大生
:2011/02/11(金) 15:14:46
西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・・・・立命館・薬学部
464
:
名無しの阪大生
:2011/02/11(金) 17:48:07
!忍者
465
:
混線
:2011/02/12(土) 08:08:53
!ninja
466
:
ハッチ
:2011/02/16(水) 14:24:25
ninja
467
:
名無しの阪大生
:2011/02/21(月) 08:08:39
説明してからやれよ、ボケ
勝手に変なことはじめんじゃねえ、つーかやるな
死ね、FOXとかいう糞運営
468
:
戸越銀次郎
:2011/02/21(月) 09:35:59
!ninja
469
:
リュウちゃん
:2011/02/21(月) 10:07:08
!ninja
470
:
名無しの阪大生
:2011/02/21(月) 12:09:25
てs
!ninja
471
:
名無しの阪大生
:2011/02/21(月) 14:08:17
西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・立命館・薬学部
立命館>同志社>・・・・>関学>関大
472
:
海老男
:2011/02/21(月) 20:22:28
!ninja
うあああ
473
:
!ninja(東海)
:2011/03/04(金) 05:03:51
テスト
474
:
名無しの阪大生
:2011/03/06(日) 10:12:54
6〜7年前になんとなくギコナビ入れて以来、ずっと使ってるけど、特に不満はない。
そんな俺が別のブラウザに乗り換えるとしたら何が良い?
475
:
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (福岡県)
:2011/03/06(日) 16:05:20
!ninja
476
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】【関電 81.2 %】!ninja!denki
:2011/05/02(月) 15:48:54
ヽ(`Д´)ノ
477
:
!toden(大阪府)
:2011/05/07(土) 16:10:07
tes
478
:
忍法帖【Lv=12,xxxPT】
:2011/05/18(水) 21:19:56
p
479
:
名無しの阪大生
:2011/05/29(日) 12:20:13
同じIPで二つ以上の忍法帖使い回したら一つ除いて無効化されるとかないよな?
480
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東)
:2011/08/04(木) 04:26:39
名前欄に!ninja
481
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍)
:2011/08/24(水) 16:26:12
てすつ
482
:
名無しの阪大生
:2011/08/26(金) 03:52:40
test
483
:
忍法帖【Lv=7,xxxP】 (千葉県)
:2011/08/26(金) 09:07:09
あ
484
:
名無しさん@涙目です。(木星)
:2011/08/26(金) 19:36:53
テス
485
:
名無しさん@涙目です。(iPhone)
:2011/08/27(土) 07:07:54
てす
486
:
名無し募集中。。。(大阪府)
:2011/08/27(土) 10:06:37
testou
487
:
名無しさん@涙目です。(庭)
:2011/09/22(木) 03:27:37
もう一度テスト
488
:
名無しの阪大生
:2011/11/04(金) 14:10:41
質問スレだったから・・・
489
:
ステマ乙
:2012/01/12(木) 12:30:11
test
490
:
!ninja !nanja
:2012/01/14(土) 05:33:09
test
491
:
SL碓氷(チベット自治区)
:2012/02/06(月) 09:39:38
testes
492
:
名無しの阪大生
:2012/02/06(月) 22:43:15
立命館>同志社>・・・・>関学>関大
493
:
エルム(福岡県)
:2012/02/08(水) 20:27:26
test
494
:
忍法帖【Lv=13,xxxPT】
:2012/02/10(金) 14:36:25
やっほ^^
495
:
忍法帖【Lv=21,xxxPT】
:2012/02/11(土) 10:00:45
ニン
496
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
:2012/02/16(木) 03:56:09
age
497
:
忍法帖【Lv=4,xxxP】
:2012/02/22(水) 12:21:07
!nanja!ninja
498
:
【小吉】
:2012/03/01(木) 06:44:53
お
499
:
忍法帖【Lv=3,xxxP】
:2012/03/02(金) 12:32:46
あ
500
:
忍法帖【Lv=4,xxxP】
:2012/03/04(日) 08:02:25
てす
501
:
忍法帖【Lv=35,xxxPT】
:2012/03/12(月) 05:03:45
test
502
:
忍法帖【Lv=1,xxxP】
:2012/03/19(月) 05:09:18
t
503
:
忍法帖【Lv=3,xxxPT】
:2012/03/22(木) 04:36:08
てす
504
:
忍法帖【Lv=4,xxxP】
:2012/04/02(月) 03:58:57
test
505
:
忍法帖【Lv=5,xxxP】
:2012/04/09(月) 03:18:41
てす
506
:
忍法帖【Lv=32,xxxPT】
:2012/04/12(木) 05:15:03
てす
507
:
パルサー
:2012/04/18(水) 19:52:45
てs
508
:
名無しの阪大生
:2012/04/19(木) 04:05:54
>>507
は不用意に忍法帖を捨ててしまったのではないかという疑問が
509
:
忍法帖【Lv=3,xxxP】
:2012/04/26(木) 03:54:01
てす
510
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
:2012/04/26(木) 04:16:27
TES
511
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
:2012/05/03(木) 04:32:47
!ninja
512
:
忍法帖【Lv=13,xxxPT】
:2012/05/07(月) 04:09:17
tesu
513
:
忍法帖【Lv=25,xxxPT】
:2012/05/14(月) 04:31:43
test
514
:
忍法帖【Lv=26,xxxPT】
:2012/05/21(月) 04:04:31
test
515
:
忍法帖【Lv=8,xxxP】
:2012/05/24(木) 03:42:14
てし
516
:
忍法帖【Lv=27,xxxPT】
:2012/05/28(月) 03:23:48
ニンニン
517
:
忍法帖【Lv=11,xxxPT】
:2012/06/11(月) 03:33:14
aaa
518
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
:2012/06/18(月) 03:45:51
テストですわ。
519
:
忍法帖【Lv=36,xxxPT】
:2012/06/21(木) 03:18:06
test
520
:
忍法帖【Lv=19,xxxPT】
:2012/06/28(木) 03:29:21
テス
521
:
忍法帖【Lv=10,xxxPT】
:2012/06/28(木) 03:29:34
ほえほえ
522
:
忍法帖【Lv=7,xxxP】
:2012/07/05(木) 04:12:25
Mate 0.8.3.2 dev/samsung/SC-06D/4.0.4
523
:
忍法帖【Lv=14,xxxPT】
:2012/07/09(月) 04:03:01
テスト
524
:
名無しの阪大生
:2012/07/09(月) 05:54:21
立命館>同志社>・・・・・>関学>関大
525
:
忍法帖【Lv=4,xxxP】
:2012/07/12(木) 03:50:48
hi
526
:
忍法帖【Lv=4,xxxP】
:2012/07/16(月) 03:38:06
てす
527
:
忍法帖【Lv=9,xxxP】
:2012/07/16(月) 04:22:30
てす
528
:
名無しの阪大生
:2012/07/16(月) 05:52:58
立命館>同志社>・・・・・>関学>関大
529
:
忍法帖【Lv=3,xxxP】
:2012/07/23(月) 03:13:47
てs
530
:
【凶】
:2012/08/01(水) 11:20:17
きた!
531
:
忍法帖【Lv=21,xxxPT】
:2012/08/02(木) 03:30:37
テスト捨て論
532
:
忍法帖【Lv=23,xxxPT】
:2012/08/02(木) 03:30:54
ヴァレンチノ
533
:
忍法帖【Lv=3,xxxP】
:2012/08/02(木) 04:07:51
88888888888888
534
:
! 【23m】
:2012/08/06(月) 03:38:24
どや
535
:
名無しの阪大生
:2012/08/06(月) 06:14:42
受験者の違い
1.早稲田・慶応・立命館・・・・・・全国区のトップ3私大
2.同志社・関学・関西大・・・・・・大阪のローカル3私大
536
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
:2012/08/09(木) 04:25:25
TES....................................Ts
537
:
忍法帖【Lv=37,xxxPT】
:2012/08/09(木) 06:59:52
んが
538
:
名無しの阪大生
:2012/08/09(木) 08:07:12
23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)
順位・私大 合格者数(13名以上)
1.早稲田 105
2.慶応大 57
3.立命館 23
4.中央大 18
539
:
忍法帖【Lv=21,xxxPT】
:2012/08/13(月) 04:01:24
test
540
:
忍法帖【Lv=27,xxxPT】
:2012/08/13(月) 04:15:33
t
541
:
名無しの阪大生
:2012/08/13(月) 05:45:13
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・住友財閥
542
:
忍法帖【Lv=22,xxxPT】
:2012/08/16(木) 03:51:04
てす
543
:
忍法帖【Lv=2,xxxP】
:2012/08/16(木) 05:26:00
test
544
:
忍法帖【Lv=29,xxxPT】
:2012/08/16(木) 06:56:59
t
545
:
忍法帖【Lv=4,xxxP】
:2012/08/16(木) 07:28:09
てす
546
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
:2012/08/16(木) 08:57:26
test
547
:
忍法帖【Lv=22,xxxPT】
:2012/08/30(木) 05:06:44
ほと
548
:
【大吉】
:2012/09/01(土) 06:26:37
テスト
549
:
名無しの阪大生
:2012/09/01(土) 09:25:25
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・住友財閥
550
:
忍法帖【Lv=16,xxxPT】
:2012/09/03(月) 05:29:15
te
551
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
:2012/09/03(月) 07:12:36
test
552
:
忍法帖【Lv=10,xxxPT】
:2012/09/03(月) 07:51:32
て
553
:
忍法帖【Lv=8,xxxP】
:2012/09/06(木) 04:46:32
test
554
:
忍法帖【Lv=39,xxxPT】(0/10:0)
:2012/09/06(木) 05:20:32
test
555
:
123
:2012/09/06(木) 05:35:54
Test
556
:
忍法帖【Lv=2.1,xxxP】
:2012/09/11(火) 21:59:32
おい
557
:
名無しの阪大生
:2012/09/11(火) 22:40:17
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・住友財閥
558
:
忍法帖【Lv=40,xxxPPT】(-1+0:10)
:2012/09/13(木) 03:51:58
てすt
559
:
忍法帖【Lv=36,xxxPPT】(-1+0:10)
:2012/09/13(木) 04:23:07
てす
560
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
:2012/09/17(月) 07:12:46
てす
561
:
忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:10)
:2012/09/20(木) 04:48:14
テ
562
:
忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:10)
:2012/09/20(木) 05:13:50
tetest
563
:
忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:10)
:2012/09/24(月) 04:41:33
マルチポスト
564
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
:2012/09/25(火) 22:00:33
ん?
565
:
名無しの阪大生
:2012/09/25(火) 23:35:13
トップ3私大・創始者・3大財閥に密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・住友財閥
566
:
忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:10)
:2012/09/27(木) 04:12:35
てすと
567
:
忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:10)
:2012/10/01(月) 04:12:03
test
568
:
忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:10)
:2012/10/01(月) 04:28:48
tes
569
:
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:10)
:2012/10/01(月) 05:00:03
て
570
:
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:10)
:2012/10/04(木) 03:30:26
ニンニン
571
:
忍法帖【Lv=6,xxxP】(4+0:10)
:2012/10/04(木) 03:44:13
tsts
572
:
名無しの阪大生
:2012/10/04(木) 06:44:00
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・住友財閥
573
:
名無しの阪大生
:2012/10/04(木) 06:44:37
立命館>同志社>・・・・・>関学>関大
574
:
忍法帖【Lv=4,xxxP】(0+0:10)
:2012/10/08(月) 04:42:13
ほ
575
:
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:10)
:2012/10/11(木) 03:25:04
test
576
:
忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:10)
:2012/10/11(木) 03:25:19
t
577
:
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:10)
:2012/10/11(木) 03:51:40
で
578
:
忍法帖【Lv=2,xxxP】
:2012/10/15(月) 03:48:04
gてす
579
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
:2012/10/22(月) 03:55:04
てすと
580
:
忍法帖(内蒙古自治区)
:2012/10/22(月) 04:17:11
てす
581
:
忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:10)
:2012/10/25(木) 04:13:30
t
582
:
忍法帖【Lv=2,xxxP】
:2012/10/25(木) 04:44:24
てす
583
:
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10)
:2012/10/29(月) 03:53:50
tessssssstt
584
:
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:10)
:2012/10/29(月) 04:10:18
てsとn
585
:
忍法帖【Lv=1,xxxP】(-1+0:10)
:2012/10/29(月) 04:25:13
test
586
:
忍法帖【Lv=3,xxxP】
:2012/10/29(月) 04:25:30
あ
587
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+2:10)
:2012/10/29(月) 04:40:05
てs
588
:
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:10)
:2012/11/01(木) 03:29:59
test
589
:
【凶】
:2012/11/01(木) 03:46:33
カモーン
590
:
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10)
:2012/11/01(木) 03:59:15
てs
591
:
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:10)
:2012/11/05(月) 03:39:59
test
592
:
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:10)
:2012/11/12(月) 04:00:49
てすてす
593
:
忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:10)
:2012/11/12(月) 04:12:27
test
594
:
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10)
:2012/11/19(月) 03:56:16
てす
595
:
忍法帖【Lv=2,xxxP】
:2012/11/26(月) 03:45:15
テス
596
:
【小吉】
:2012/12/01(土) 06:52:15
Tete
597
:
名無しの阪大生
:2012/12/01(土) 20:56:20
同立>・・・・・・・・・・・・・・・・>関関
598
:
名無しの阪大生
:2012/12/01(土) 21:48:48
同立>・・・・・・・・・・・・・・・・>関関
599
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
:2012/12/17(月) 04:15:45
ん
600
:
【豚】
:2013/01/01(火) 11:12:26
te
601
:
【中吉】
:2013/01/02(水) 20:35:02
ちゅどーん
602
:
【末吉】
:2013/02/01(金) 08:06:06
どや
603
:
名無しの阪大生
:2013/02/01(金) 14:53:53
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大
604
:
忍法帖【Lv=2,xxxP】
:2013/03/02(土) 02:13:47
てす
605
:
名無しの阪大生
:2013/04/01(月) 08:06:54
(ヽ´ん`) んしょ??
606
:
【末吉】
:2013/04/01(月) 08:06:56
(ヽ´ん`) んしょ??
607
:
カラカル(茸)
:2013/04/01(月) 21:42:27
てすこ
608
:
名無しの阪大生
:2013/04/22(月) 06:58:23
てす
ってなってねー
609
:
アビシニアン
:2013/04/24(水) 20:50:44
うむぅ
610
:
名無しの阪大生
:2013/04/25(木) 06:49:24
どれ
611
:
名無しの阪大生
:2013/04/25(木) 09:40:30
『早慶立』
612
:
斑
:2013/05/02(木) 08:58:22
てす
613
:
名無しの阪大生
:2013/05/12(日) 11:00:47
てす
614
:
2mona
:2013/05/23(木) 03:47:16
あ
615
:
名無しの阪大生
:2013/05/23(木) 05:13:04
あ
616
:
【小吉】
:2013/07/01(月) 03:46:32
て
617
:
ヒョウ
:2013/07/14(日) 19:14:54
え
618
:
名無しの阪大生
:2013/07/25(木) 11:30:17
て
619
:
【ぴょん吉】
:2013/08/01(木) 06:25:47
test
620
:
【凶】
:2013/08/01(木) 06:49:03
test
621
:
名無しの阪大生
:2013/08/01(木) 08:53:16
『早慶立』
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・>関学・関大
622
:
【吉】
:2013/08/01(木) 22:49:23
test
623
:
名無しの阪大生
:2013/08/23(金) 00:38:54
あ
624
:
名無しの阪大生
:2013/08/27(火) 06:40:12
tes
625
:
ブラザー インク
:2013/08/28(水) 21:23:55
<a href="
http://hgxlbl1ygo.d4vid.com
" title="東洋インキ 粘着剤">東洋インキ 粘着剤</a>はオープンゴルフ市場で高級ブランドの多くなっているが、あなたはそれがうまく投資する価値がある払ってしまうものは何でも。 <a href="
http://lp5vsfvstw.d4vid.com
" title="ブラザープリンターインク">ブラザープリンターインク</a>の手帳を使ってる方OL注目 ニューストレンド通信OZ子のホンネ調査 女子力アップ情報OLプレゼント今日の12星座占いプレミアム体験ギフト私の誕生日彼の誕生日友達の誕生日プロポーズ女子会ヘアサロン予約ネイルサロン予約まつげエクステ予約リラクサロン予約ホテルスパ予約美容クリニック予約婦人科検診予約憧れホテル予約ディズニー周辺ホテル予約デートステイ予約極上ホテル予約厳選温泉予約高級温泉予約女子会温泉予約リゾート予約国内旅行海外旅行ディナー予約プリフィクスディナー予約飲み放題予約ランチ予約ホテルブッフェ予約レストランマナーウエディング会場予約婚トレプロポーズ結婚式Q&A挙式披露宴ウエディングドレスブライダルリングブライダルエステ演出心理テスト占い恋愛マニュアル映画試写会エンタテインメントWEB小説エッセイ月間プレゼントOZポイント毎日プレゼントO DBE27C120BC21EDF803E176AC4C03F53 Lプレゼントワンクリックdeプレゼント母娘のおでかけ女友達とミセス会ミセス向け映画ミセス向け展覧会オズグランデとは?。 ブラザー インク
http://nkszgx0es5.d4vid.com
626
:
雪崩式ブレーンバスター
:2013/08/29(木) 07:12:58
てすと
627
:
スパイダージャーマン
:2013/08/29(木) 22:19:28
てす
628
:
名無しの阪大生
:2013/08/30(金) 08:04:45
て
629
:
名無しの阪大生
:2013/08/30(金) 16:11:11
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
630
:
フェイスロック
:2013/09/01(日) 07:51:59
age
631
:
名無しの阪大生
:2013/09/03(火) 07:41:54
て
632
:
トペ コンヒーロ
:2013/09/09(月) 03:54:24
テスト
633
:
ヒップアタック
:2013/09/16(月) 07:13:07
てすと
634
:
栓抜き攻撃
:2013/09/26(木) 22:19:36
テスト
635
:
名無しの阪大生
:2013/10/08(火) 08:34:22
てす
636
:
デンジュラスバックドロップ
:2013/10/10(木) 03:33:36
てす
637
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
:2013/10/13(日) 10:49:11
t
638
:
名無しの阪大生
:2013/10/13(日) 13:48:54
『早慶立』
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・>関学・関大
639
:
名無しの阪大生
:2013/10/31(木) 07:46:03
あ
640
:
【大吉】
:2013/11/01(金) 10:09:46
今月の運勢☆
641
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
:2013/11/12(火) 22:42:06
余裕
642
:
【大吉】
:2013/12/01(日) 08:37:35
うん
643
:
名無しの阪大生
:2013/12/05(木) 04:39:53
は
644
:
名無しの阪大生
:2013/12/20(金) 15:54:48
ギコラヴさん元気にやってますか?
645
:
名無しの阪大生
:2013/12/31(火) 07:34:12
おあー(^q^)
646
:
名無しの阪大生
:2013/12/31(火) 13:50:35
名称の違い=格差(明治37〜大正元年)
京都法政大学(大学)>>>>>>同志社専門学校(専門学校)
647
:
名無しの阪大生
:2014/01/02(木) 08:31:00
てす
648
:
名無しの阪大生
:2014/01/10(金) 17:10:32
ロリッ娘@道子とか覚えてますかー?
649
:
稲妻レッグラリアット
:2014/01/13(月) 08:55:45
てすと
650
:
ニールキック
:2014/02/12(水) 21:32:17
てす
651
:
名無しの阪大生
:2014/02/12(水) 22:43:04
第1グループ・・・・・立命館・同志社
第2グループ・・・・・関学・関大
第3グループ・・・・・甲南・龍谷
第4グループ・・・・・近大・京産
第5グループ・・・・・大阪経済・桃山学院
第6グループ・・・・・仏教・追手門
652
:
名無しの阪大生
:2014/02/19(水) 09:21:53
テスト
653
:
●
:2014/02/20(木) 05:15:44
au回線でてすと
654
:
【大吉】
:2014/04/01(火) 07:42:16
どう?
655
:
レインメーカー
:2014/04/05(土) 22:10:16
あげ
656
:
キャプチュード
:2014/04/12(土) 05:58:31
てす
657
:
名無しの阪大生
:2014/04/14(月) 04:07:54
乙
658
:
名無しの阪大生
:2014/04/27(日) 10:48:10
てす
659
:
上甲剛&松本光弘
:2014/04/27(日) 12:20:43
阪大生を狙ったブラック企業
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
小野高校時代からチャラ男で、小保方晴子を出した悪しきAO入試(推薦)なんかで慶応義塾大(慶應)の環境情報学部に行ってるから大学時代もチャラ男だったんだろう。なんせ高校時代
高内偏差値50を切ってた阿呆で行くところがないから小保方のようにAOを悪用したくらい。だからフジテレビなんか行くんだろうけど。朝から最低。いいとも戻ってこないかな。小保方みたいなの
ばっかり出すAO止めたらいいのに。小保方なんか理研に居なければ捕まってるよ。汚ヅラの部下の田中大貴なんか出して欲しくほしくないよな。もう最悪。
660
:
セクハラ教授上甲剛&松本光弘
:2014/04/27(日) 12:21:02
阪大生を狙ったブラック企業
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
小野高校時代からチャラ男で、小保方晴子を出した悪しきAO入試(推薦)なんかで慶応義塾大(慶應)の環境情報学部に行ってるから大学時代もチャラ男だったんだろう。なんせ高校時代
高内偏差値50を切ってた阿呆で行くところがないから小保方のようにAOを悪用したくらい。だからフジテレビなんか行くんだろうけど。朝から最低。いいとも戻ってこないかな。小保方みたいなの
ばっかり出すAO止めたらいいのに。小保方なんか理研に居なければ捕まってるよ。汚ヅラの部下の田中大貴なんか出して欲しくほしくないよな。もう最悪。
661
:
名無しの阪大生
:2014/05/01(木) 07:22:55
test
662
:
忍法帖【Lv=2,xxxP】
:2014/05/01(木) 07:22:58
test
663
:
名無しの阪大生
:2014/05/01(木) 12:13:30
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
664
:
目潰し
:2014/05/12(月) 04:33:28
あ
665
:
【大吉】
:2014/06/01(日) 09:38:21
ほれ
666
:
名無しの阪大生
:2014/06/06(金) 10:50:07
saku
667
:
名無しの阪大生
:2014/06/25(水) 14:07:19
てすと
668
:
【大凶】
:2014/07/01(火) 07:39:07
a
669
:
ミラノ作 どどんスズスロウン
:2014/11/23(日) 10:47:30
あ
670
:
フォーク攻撃
:2014/12/18(木) 07:17:39
テスト
671
:
名無しの阪大生
:2015/01/01(木) 04:21:46
えいっ
672
:
名無しの阪大生
:2015/01/01(木) 09:00:07
立同>>>>>>>>>>>>>>>関関
673
:
タイガードライバー
:2015/01/14(水) 07:58:13
てす
674
:
名無しの阪大生
:2015/01/15(木) 05:07:11
てす
675
:
【凶】
:2015/03/01(日) 08:27:27
ほい
676
:
目潰し
:2015/03/02(月) 13:18:25
tes
677
:
名無しの阪大生
:2015/03/09(月) 20:50:22
てす
678
:
ジャストフェイスロック
:2015/03/21(土) 22:08:05
tests
679
:
フライグニールキック
:2015/04/29(水) 07:32:34
テストです
680
:
名無しの阪大生
:2015/05/24(日) 07:52:53
あぼーん
681
:
スパイダージャーマン
:2015/06/27(土) 05:47:01
t
682
:
【B:111 W:63 H:94 (E cup)】
:2015/07/16(木) 03:34:41
ふう
683
:
名無しの阪大生
:2015/07/16(木) 06:27:38
『立同』と『関関』は全く別レベル・別クラス・別種類の大学である。
684
:
名無しの阪大生
:2015/07/24(金) 11:41:08
今日は土用の丑の日だな
立命館チアガールとミス立命館の蒸れ蒸れの酢まんこから採れた新鮮なまんこ酢を使ったうざくを食べたいな!
685
:
【吉】
:2015/08/01(土) 21:32:17
はい
686
:
ワッチョイ
:2015/08/06(木) 03:33:09
テスト どくらい被りがあるかな
687
:
ワッチョイ
:2015/08/20(木) 07:08:20
tt
688
:
名無しの阪大生
:2015/08/20(木) 23:03:20
立命館>同志社>・・・・・・・・・>関大・関学
689
:
名無しの阪大生
:2015/08/31(月) 05:04:39
東の早稲田、西の立命館
690
:
ムーサルトプレス
:2015/11/14(土) 09:40:53
あ
691
:
ササクッテロ
:2015/11/22(日) 11:03:21
ジ、
692
:
名無しの阪大生
:2015/11/22(日) 22:37:22
立同落ちが関西学院に行きます。
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
693
:
ニーリフト
:2015/11/24(火) 14:44:58
あ
694
:
ササクッテロ
:2015/12/06(日) 08:02:14
o
695
:
名無しの阪大生
:2015/12/06(日) 09:02:08
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
696
:
ササクレテロ
:2015/12/06(日) 09:11:24
p
697
:
トップ君
:2015/12/22(火) 07:32:40
age
698
:
ワッチョイ
:2016/01/14(木) 13:05:20
soko
699
:
転載ダメ
:2016/01/19(火) 12:57:51
マジでStatus 口A 口A 口10 口K 口4 (1st.)HP: 1000 pts. たぶん(0) load averages: 0.58, 0.46, 0.43(3076.179688)
700
:
! ken:3
:2016/01/23(土) 05:44:18
てす
701
:
ワッチョイ
:2016/04/10(日) 22:16:46
te
702
:
エルボードロップ(catv?【
:2016/07/17(日) 10:24:13
てすと
703
:
名無しの阪大生
:2016/11/23(水) 02:44:06
46.4ZzITFZTQQ19QCNx2nnTAsQ
704
:
雪崩式ブレーンバスター
:2016/12/26(月) 15:14:06
てす
705
:
フランケンシュタイナー
:2017/01/01(日) 08:34:19
そりゃ
706
:
名無しの阪大生
:2017/01/01(日) 09:00:37
>>668
凶とかフザケンナよ
707
:
キドクラッチ
:2017/03/17(金) 06:01:25
test
708
:
名無しの阪大生
:2017/03/17(金) 15:08:57
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
709
:
名無しの阪大生
:2017/03/19(日) 02:48:28
AAS
710
:
ランサルセ
:2017/04/24(月) 02:22:36
てす
711
:
ワッチョイWW
:2017/06/08(木) 03:43:45
【A】
712
:
名無しさん@涙目です。
:2017/07/23(日) 18:32:31
保守
713
:
名無しさん@涙目です。(公衆電話)
:2017/08/06(日) 07:57:53
てす
714
:
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2017/09/13(水) 12:00:27
て
715
:
ワッチョイ
:2018/01/01(月) 06:41:03
あけおめ
ことよろ
716
:
名無しの阪大生
:2018/01/01(月) 13:30:10
日本の常識
立命館・同志社>>>>>>>関西大・関西学院
717
:
名無しの阪大生
:2018/01/01(月) 13:30:27
日本の常識
立命館・同志社>>>>>>>関西大・関西学院
718
:
【馬】 【92円】
:2018/01/01(月) 14:01:15
あけおめことよろ
719
:
【大吉】
:2018/02/01(木) 08:21:07
(´Д`)ハァ…
720
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 03:24:19
14445742
721
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 03:26:04
14446169
722
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 03:27:35
14446607
723
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 03:37:23
14447281
724
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 03:40:18
14448704
725
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 03:42:30
14449339
726
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 03:51:09
14450816
727
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 03:53:21
14451471
728
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 03:55:12
14452352
729
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 03:59:28
14453166
730
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 04:06:09
14454112
731
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 04:07:18
14454275
732
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 04:55:04
14454906
733
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 04:55:26
14455125
734
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 04:56:01
14455318
735
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 04:57:41
14456196
736
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 05:01:01
14457017
737
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 05:02:51
14457724
738
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 05:04:23
14458276
739
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 05:05:07
14458666
740
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 08:00:54
14459069
741
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 08:02:38
14459543
742
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 08:03:44
14459784
743
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 08:05:45
14460238
744
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 08:07:16
14460589
745
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 08:09:17
14460778
746
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 08:42:31
14461141
747
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 08:43:41
14461353
748
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 08:45:30
14461785
749
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 08:47:23
14462207
750
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 08:49:16
14462829
751
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 09:14:30
14463317
752
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 09:15:11
14463324
753
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 09:17:52
14464144
754
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 09:19:20
14464305
755
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 09:20:13
14464572
756
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 09:48:36
14465263
757
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 09:51:22
14466573
758
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 09:53:24
14467328
759
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 09:56:47
14468920
760
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 09:59:29
14469772
761
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 10:00:50
14470139
762
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 13:49:39
14470663
763
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 13:51:05
14471124
764
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 13:52:12
14471395
765
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 13:53:42
14472065
766
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 13:55:13
14472603
767
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 14:09:13
14473605
768
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 14:10:39
14474098
769
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 14:11:57
14474457
770
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 14:13:49
14475273
771
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 14:24:41
14475676
772
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 14:28:18
14476202
773
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 14:30:35
14477187
774
:
【底辺】
:2018/10/18(木) 13:57:09
テスト
775
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 03:17:50
16178651
776
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 03:20:30
16179707
777
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 03:23:24
16180792
778
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 03:28:14
16181106
779
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 03:31:23
16182282
780
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 03:35:03
16183936
781
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 03:40:06
16184918
782
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 03:44:09
16186648
783
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 03:54:12
16187808
784
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 03:59:37
16188894
785
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 04:02:18
16189838
786
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 04:04:31
16190770
787
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 04:28:59
16191630
788
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 04:31:16
16192861
789
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 04:32:23
16193439
790
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 04:36:21
16193615
791
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 04:37:03
16193994
792
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 04:38:05
16194501
793
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 04:40:38
16195264
794
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 04:43:11
16195903
795
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 05:15:52
16196338
796
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 05:17:59
16197288
797
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 05:19:41
16198086
798
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 05:20:51
16198523
799
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 05:22:29
16199223
800
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 07:16:18
16199756
801
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 07:17:37
16200103
802
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 07:18:43
16200294
803
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 07:20:13
16201022
804
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 07:21:33
16201530
805
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 09:15:58
16202107
806
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 09:17:17
16202535
807
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 09:18:17
16202890
808
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 09:19:58
16203726
809
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 09:21:43
16203776
810
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 09:40:13
16204368
811
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 09:41:44
16204929
812
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 09:43:29
16205892
813
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 09:54:07
16206476
814
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 09:56:03
16207492
815
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 09:57:27
16208151
816
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 09:58:31
16208586
817
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 10:00:12
16209494
818
:
名無しの阪大生
:2018/11/18(日) 10:46:51
テスト
819
:
アウアウウー Sa0f-Mdiw
:2019/04/03(水) 02:54:50
お
820
:
オイコラムネオ MM55-3hn+
:2019/04/14(日) 11:34:34
てす
821
:
Hi!REIWA 5510-mEZ1
:2019/05/01(水) 16:49:52
おらぁ!
822
:
名無しの阪大生
:2019/05/05(日) 03:04:27
>>821
お前のID、数学のなんかの法則みたいだな
823
:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
:2019/05/23(木) 03:52:19
じ
824
:
数字(宮城県)
:2019/06/10(月) 07:38:21
てst
825
:
名無しさん@涙目です。(日本)
:2019/06/15(土) 14:55:20
ふっ
826
:
名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)
:2019/06/18(火) 02:49:09
test
827
:
サニーくん(大阪府)
:2019/06/21(金) 03:15:33
てづ
828
:
オベロン(茸)
:2019/08/01(木) 09:35:01
テスト( ゚∀゚)
829
:
腕ひしぎ十字固め(東京都)
:2019/11/01(金) 10:12:43
てすと
830
:
名無しの阪大生
:2020/08/27(木) 09:18:55
OH
1516015729 69
1588724169 506
1589105001 643
1589172391 549
1589179958 430
1590149042 526
1590676140 522
1591021389 523
1593212980 439
1594618401 469
1595933392 323
1596385926 235
1596611665 186
1597114903 190
1597508069 191
1597568343 141
1597633185 149
831
:
名無しの阪大生
:2020/09/12(土) 17:46:17
age
832
:
f30b-HHCY
:2020/12/22(火) 13:48:57
てす
833
:
0H63-iuc3
:2020/12/27(日) 23:52:06
てす
834
:
名無しの阪大生
:2021/01/11(月) 03:25:05
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/poverty/?hi=fQBsm4sOM&key=1610302365&date=20210111&wc=%DC%DD%C4%DD%B7%DD+MMdf-gLy%2B
835
:
(ワッチョイ 5183-gVpl)
:2021/03/16(火) 11:19:50
AAS
836
:
名無しの阪大生
:2021/03/20(土) 02:27:01
> 2007/08/01 15:03
837
:
名無しの阪大生
:2021/03/30(火) 10:18:22
WVHroPjIM(1/3)
838
:
名無しの阪大生
:2021/03/30(火) 10:18:32
WVHroPjIM(1/3)
839
:
名無しの阪大生
:2021/04/29(木) 19:53:58
BEアイコン:nida.gif
840
:
名無しの阪大生
:2021/04/30(金) 19:13:42
GBE:614678675
sageさげ
841
:
名無しの阪大生
:2021/05/05(水) 08:16:49
行が0020A180でその左から6番目なんだろ
842
:
名無しの阪大生
:2021/05/08(土) 09:03:21
ID:Egn7RW4p0(2/3) AAS
843
:
名無しの阪大生
:2021/05/08(土) 19:02:04
(土)18:29 ID:mi/X293QM(3/3) AAS
844
:
名無しの阪大生
:2021/05/19(水) 08:20:27
>>843
こう言うメモで解読困難な暗号文を残したい
解読してみたら「馬鹿が見る〜w」とかの奴
845
:
名無しの阪大生
:2021/05/21(金) 08:17:39
ワンミングク MM5b-qaZQ) 05/21
846
:
名無しの阪大生
:2021/05/23(日) 22:24:07
AAS
847
:
名無しの阪大生
:2021/05/24(月) 04:22:27
(ワンミングク MM8a-aRar) 05/22(
848
:
名無しの阪大生
:2021/05/25(火) 14:09:11
アフィサイトへの転載は禁止です(3/3) 2021/05/25(火) 12:14:43.90 D4y58/dtM
849
:
名無しの阪大生
:2021/06/01(火) 21:31:10
MM6b-spa7) 06/0む
850
:
名無しの阪大生
:2021/06/12(土) 18:53:20
ほい
851
:
名無しの阪大生
:2021/07/11(日) 23:39:01
ほい
852
:
名無しの阪大生
:2021/09/06(月) 12:24:44
(オッペケT Srbb-MHkT)
853
:
名無しの阪大生
:2021/10/28(木) 05:46:03
ワッチョイW 0269-n7Kg)
854
:
名無しの阪大生
:2022/01/01(土) 02:23:55
かもん
855
:
カツオ人間
:2022/04/07(木) 06:31:41
てす
857
:
名無しの阪大生
:2022/04/07(木) 10:54:34
てすてす
858
:
:2022/04/29(金) 13:35:58
語呂合わせで読もうと思わないとただの数字の羅列でしかないからスルーでしょ
859
:
プレアデス星団
:2022/06/06(月) 03:37:25
テス
861
:
名無しの阪大生
:2022/06/15(水) 07:42:09
😎
863
:
(ワッチョイ a344-xXOg)
:2022/07/14(木) 00:07:53
B08WRJTZJT
B088HJCVDXう
864
:
名無しの阪大生
:2022/09/09(金) 09:50:39
あげ
865
:
名無しの阪大生
:2022/10/04(火) 07:28:47
あげ
866
:
名無しの阪大生
:2022/12/01(木) 01:14:13
ええそんなあ
2ヶ月連続大凶って
先月は18年一緒に暮らした😺が死んで持病も悪化して予約外で大学病院罹って今も調子悪いし今年死ぬかも知れん
867
:
れてるもびる
:2023/03/27(月) 09:12:42
てす
868
:
わくわく太郎
:2023/04/08(土) 08:51:21
ID:aqOKKhXe0←
>>1
869
:
名無しの阪大生
:2023/04/18(火) 20:32:19
書き込みテスト
(レスは見れない)
870
:
名無しの阪大生
:2023/04/21(金) 08:03:58
ID:Egn7RW4p0
871
:
名無しの阪大生
:2023/05/04(木) 07:07:41
*[\x{E000}-\x{F8FF}\x{10000}-\x{FFFFF}]
872
:
名無しの阪大生
:2023/05/11(木) 07:42:55
テスト
873
:
名無しの阪大生
:2023/05/13(土) 03:21:11
BEアイコン:1t3vu.png
874
:
名無しの阪大生
:2023/05/17(水) 20:55:14
てす
875
:
名無しの阪大生
:2023/05/24(水) 23:03:16
てす
876
:
ワイーワ2W FFdf-JsvH
:2023/07/14(金) 04:46:00
テスト
877
:
フラボバクテリウム
:2023/08/08(火) 19:33:38
テストー
878
:
名無しの阪大生
:2023/08/21(月) 19:36:56
21(月)18:13 ID:WAs3MhfQ0(2/3) AAS
━━━━━━━
879
:
名無しの阪大生
:2023/09/15(金) 02:52:06
760_38
ってどういう意味なんだろう
880
:
名無しの阪大生
:2023/09/22(金) 14:03:57
y
881
:
名無しの阪大生
:2023/09/25(月) 14:32:09
BEアイコン:220vq.png
882
:
名無しの阪大生
:2023/09/30(土) 08:19:49
テスト
883
:
名無しの阪大生
:2023/10/02(月) 02:14:16
テスト
884
:
名無しの阪大生
:2023/10/05(木) 23:49:43
てすとぉ
885
:
名無しの阪大生
:2023/10/07(土) 08:45:30
てす
886
:
名無しの阪大生
:2023/10/11(水) 03:04:01
どれどれ
887
:
名無しの阪大生
:2023/10/11(水) 05:49:20
てすぅ
888
:
名無しの阪大生
:2023/10/20(金) 03:44:26
126.26.217
889
:
名無しの阪大生
:2023/11/08(水) 01:16:30
] 11/07(火)22:13 ID:QI6mL4np0(1) AAS
2chMate 0.8.10.176 dev/Sony/SO-54C/13/SR
890
:
名無しの阪大生
:2023/11/10(金) 07:36:26
[US] 11/08(水)16:41 ID:PzPrf8ob0(1) AAS
2chMate 0.8.10.173 dev/Sony/XQ-AS42/12/SR
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
891
:
名無しの阪大生
:2023/12/16(土) 19:52:05
つにすみこへちちいまおろとほちれろらなきめくくまちせねすせねをはもてあむはそれちれふけち
892
:
名無しの阪大生
:2024/03/11(月) 02:15:07
てす
893
:
山下
:2024/04/05(金) 07:31:15
テスト
894
:
名無しの阪大生
:2024/04/06(土) 02:27:11
どんぐりどうだ
895
:
名無しの阪大生
:2024/04/06(土) 09:54:49
てst
896
:
名無しの阪大生
:2024/04/08(月) 19:59:51
テスト
897
:
名無しの阪大生
:2024/04/09(火) 02:12:45
てすと
898
:
名無しの阪大生
:2024/04/10(水) 06:06:29
てす
899
:
名無しの阪大生
:2024/04/13(土) 02:22:56
てすてす
900
:
名無しの阪大生
:2024/04/17(水) 01:06:17
みんなの党だし渡辺喜美じゃないの?
政治にお詳しそうなのに都議時代を知らないとか?
901
:
名無しの阪大生
:2024/04/20(土) 02:04:58
テスト
902
:
名無しの阪大生
:2024/04/20(土) 19:34:22
てす
903
:
名無しの阪大生
:2024/04/24(水) 01:12:07
どんぶり
904
:
名無しの阪大生
:2024/05/07(火) 01:54:12
てす
905
:
山下警備員
:2024/05/12(日) 14:29:30
テスト
906
:
名無しの阪大生
:2024/05/14(火) 10:12:23
てす
907
:
(三重県)
:2024/05/18(土) 09:31:46
テスト
908
:
名無しの阪大生
:2024/05/30(木) 05:14:04
てす
909
:
名無しの阪大生
:2024/06/28(金) 19:22:59
あいし
910
:
名無しの阪大生
:2024/07/04(木) 10:20:43
木)08:38 ID:d55SkA7J0(1) AAS
TEST
911
:
名無しの阪大生
:2024/07/05(金) 09:09:15
てす
912
:
名無しの阪大生
:2024/07/22(月) 02:20:20
てs
913
:
名無しの阪大生
:2024/07/31(水) 01:30:56
テス
914
:
名無しの阪大生
:2024/08/02(金) 19:39:00
てす
915
:
名無しの阪大生
:2024/08/03(土) 19:13:39
勘違いすんなよ?
アザラシさんの本命は俺だからな
(´・ω・`)どんぐり大砲撃って貰えるのは俺だけ
916
:
名無しの阪大生
:2024/08/12(月) 20:02:05
テスト
917
:
名無しの阪大生
:2024/09/07(土) 03:33:22
テスト
918
:
名無しの阪大生
:2024/10/07(月) 02:42:31
てす
919
:
名無しの阪大生
:2024/10/30(水) 01:10:48
らす
920
:
名無しの阪大生
:2024/11/01(金) 09:24:21
どんぐり
921
:
名無しの阪大生
:2025/02/28(金) 09:03:49
てすと
922
:
警備員
:2025/03/12(水) 01:11:04
デン
923
:
名無しの阪大生
:2025/04/20(日) 14:34:11
書き込めるかな?
924
:
名無しの阪大生
:2025/04/28(月) 14:11:56
BEアイコン:24y7p.png
925
:
名無しの阪大生
:2025/05/02(金) 02:13:34
てす
926
:
名無しの阪大生
:2025/05/04(日) 01:19:57
どや?
927
:
名無しの阪大生
:2025/05/04(日) 19:39:15
どんぐり
928
:
名無しの阪大生
:2025/05/10(土) 11:02:17
tes
929
:
名無しの阪大生
:2025/07/07(月) 19:42:53
かてゆた
930
:
名無しの阪大生
:2025/08/01(金) 08:18:40
てす
931
:
名無しの阪大生
:2025/08/22(金) 19:32:29
せま
ぜ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板