[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大阪大学受験対策支部 at阪大ちゃんねる
65
:
地球の戦士</b><font color=#FF0000>(D4haUue.)</font><b>
:2002/11/24(日) 19:37
>>60
>>56
をうちのスレのミッションにしようか?
こないだのクリスマスパーティーの贖罪に(w
彼女が娘。に入ったら笑えるしね。
66
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2002/11/24(日) 20:33
>>65
えっとね、56のやつだけど、注意点が何点か。
まず、モー娘。新メンバーはあの投票だけで決定するわけじゃない。
あと、途中結果とかも出てるわけじゃないから
結果をもみ消そうと思えばいくらでももみ消せる。
それを理解した上で、284姫に投票するように。
それと出来ればアクションを起こすのは投票締切日(12/22)にね。
67
:
地球の戦士</b><font color=#FF0000>(D4haUue.)</font><b>
:2002/11/24(日) 20:49
>>66
わかりました。
今後のミッション計画の候補に入れておきます。
68
:
名無しの阪大生
:2002/11/24(日) 22:35
おいおい、受験生のためのスレだろ。
モー娘の話は他でやれよ
受験生に俺たち阪大生のアホな部分見せてどうする
69
:
名無しの阪大生
:2002/11/24(日) 22:54
ここには阪大生のアホな部分しかありませんが何か?
70
:
歯</b><font color=#FF0000>(n8IL/5j6)</font><b>
:2002/11/24(日) 22:57
ハイリヅライフンイキ。
昨日即応オープンがありました。数学がかなり鬱。得意なはずなのに・・・
71
:
名無しの阪大生
:2002/11/24(日) 23:03
>>66
モー娘。投票するのにCOOKIE有効にしないといけないだろ?おまいらはどうやって対策してるの?
オレ、クッキーは絶対にうけいれんぞ?
72
:
名無しの阪大生
:2002/11/25(月) 01:27
>>71
消しながら回れよ
73
:
某人科♂
:2002/11/25(月) 15:29
正直、医学生に人科♀取られまくり
74
:
名無しの阪大生
:2002/11/25(月) 17:47
まあ、医学生にはその他の学部の男はかなわんよ
あきらめな
75
:
名無しの阪大生
:2002/11/25(月) 17:48
はい。
76
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/11/25(月) 19:14
何で漏れは医学部製よりもてないんだ!
77
:
名無しの阪大生
:2002/11/25(月) 19:52
ツラだろ?
78
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/11/25(月) 20:00
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|77ウゼェ、シネヨ
\
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
А_А ―=ニ二三〕ニl> ∧▼。Д。∧
( ・∀・)バシュシュッ! ―=ニ二三〕ニl> (∴)◎Д◎()
(っ[l■l_]((= ―=ニ二三〕ニl> (三三
>>77
三三)
〉'' 〉 〉゙ ―=ニ二三〕ニl> | | |
(__)_) ―=ニ二三〕ニl> (___)__)
79
:
名無しの阪大生
:2002/11/25(月) 20:20
学内合コン(医学部男&文系女)ってあるんでしょうか?
人科じゃないんで、医学部の人と知り合う機会少なさそう。
80
:
名無しの阪大生
:2002/11/25(月) 20:33
>>79
別に基礎工でもいいだろうがW
81
:
名無しの阪大生
:2002/11/25(月) 20:52
>>80
基礎工は嫌
やっぱ、将来のお医者様がいい!
82
:
名無しの阪大生
:2002/11/25(月) 21:45
>>81
ムリムリ。あいつらが相手にすんのは余程の金持ちのご令嬢か、権力のある教授の娘だろ。
83
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/11/25(月) 21:53
>>82
とも限らん。親戚の医者で看護婦とケコーンした香具師(顔も性格もいい)いたよ。最初は反対されたらしいけど、今は平和にやっているそうな。
84
:
名無しの阪大生
:2002/11/25(月) 22:21
人家なんて、医者の卵に遊ばれておしまい。
それぐらい、みぬけよ
85
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/11/25(月) 22:43
カコイクナイ医者とカコイイアイドルたん、漏れを選ぶ香具師age書き込みキボン。
86
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/11/25(月) 22:45
>>85
誰がおまえなんか。
87
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/11/25(月) 22:46
>>86
氏ねよ、マジで。
88
:
さすらいの阪大生</b><font color=#FF0000>(9vYh3CPs)</font><b>
:2002/11/25(月) 22:47
まあ、どういう恋愛をするかにもよると思いますが。
てか、阪大模試はどうだったよ?>受験生
89
:
名無しの阪大生
:2002/11/25(月) 22:47
>>85
>>86
??
何やってんだ??
90
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/11/25(月) 22:48
>>89
お特異の自作自演ですが何か?
91
:
ホルマリン漬け</b><font color=#FF0000>(9IebFYyo)</font><b>
:2002/11/25(月) 22:50
アイドルさんよ、自作自演なんてやめて書き込もうぜ。
ただいま降臨
92
:
名無しの阪大生
:2002/11/25(月) 23:39
>>91
93
:
名無しの阪大生
:2002/11/25(月) 23:41
>>88
駿台は簡単、代ゼミは激ムズ
z会は駿台と代ゼミの中間かな。
94
:
名無しの阪大生
:2002/11/26(火) 00:34
今まで合計3回マーク模試受けました。
3回の平均は685点。
法学志望なんですが、普段の模試でいつも点数安定してたら
本番でもそのくらい取れるのでしょうか?
95
:
名無しの阪大生
:2002/11/26(火) 00:36
そのペースでしっかり勉強すればまあ大丈夫
96
:
さすらいの阪大生</b><font color=#FF0000>(9vYh3CPs)</font><b>
:2002/11/26(火) 00:42
>>93
へぇ。って、3つとも受けたんですか。
そりゃ受けるに越したことはないんですが、よく日程が確保できましたね。
>>94
いつも安定していたら普通に取れると思いますよ。
97
:
名無しの阪大生
:2002/11/26(火) 05:26
法学部。11月開催の河合塾の阪大記述模試は
D判定(英語偏差値26.2…)の成績だったのに
前期試験に合格しました。定員減になる前の話ですけど。
センター本番は模試とほぼ同じ点でした。
ただ、点数の内訳?が全然違いました。。。
科目 模試 本番
国語:90%⇒75%
数学:95%⇒70%
英語:60%⇒95%
こういう不安定な奴もいます。
>>94
要は冬休みにどれだけ伸び縮みするかでしょうね。
ところで、センター前日にZ会の予想問題を解いたら
全然点が取れなくて、不安&緊張で眠れなくなりました。
直前期の問題集は、難度の低いものにしましょう。ほんとに。
98
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/11/26(火) 07:59
確かに。もれも、マーク模試では大体550くらいだったけど本番で650超えたし。
99
:
名無しの阪大生
:2002/11/26(火) 08:24
大体本番では模試より上がる傾向にある気がする。
100
:
名無しの阪大生
:2002/11/26(火) 10:38
100ゲット記念age
101
:
名無しの阪大生
:2002/11/26(火) 16:42
でも小心者は模試より本番のほうが下がるという罠
例 模試平均 660⇒本番 602
102
:
名無しの阪大生
:2002/11/26(火) 21:55
てか冬のがんばりしだい
103
:
名無しの阪大生
:2002/11/26(火) 22:14
受験生の時、現国の板野博行先生(東進)の授業を受けたことがある人は
いますか?センター国語の得点につながるんでしょうか?
104
:
</b><font color=#FF0000>(n8IL/5j6)</font><b>
:2002/11/27(水) 15:27
三羽(今は変わっているらしいが)の古典が繋がらないことだけは言えると思う。
105
:
名無しの阪大生
:2002/11/29(金) 08:04
板野の教えは全て出口のパクリ。
106
:
名無しの阪大生
:2002/12/01(日) 20:58
age
107
:
</b><font color=#FF0000>(n8IL/5j6)</font><b>
:2002/12/02(月) 13:57
もう12月やん!
ってかこのスレってあんま人がいないので2chにいっときます。
108
:
名無しの阪大生
:2002/12/05(木) 00:21
東京大 文科一類 前 5 4 544 75 725 93 68.3 -0.4
後 3 61 76 308 93 65.7 -0.2
文科二類 前 5 4 327 74 378 96 68.1 -0.2
後 3 38 71 111 118 ↑ 64.9 -0.8
文科三類 前 5 4 432 74 630 89 ↓ 67.1 -0.2
後 4 53 74 315 105 65.6 -0.7
一橋大 法 前 法律 5 4 175 74 1123 90 65.1 -0.3
後 法律 3 1 45 75 536 89 ↓ 63.3 -1.1
経済 前 経済 5 4 210 73 534 95 64.0 -0.2
後 経済 5 2 60 75 160 82 ↓ 67.5 1.4
商 前 5 4 215 75 492 101 67.4 0.0
後 5 2 50 72 148 90 65.5 -2.2
社会 前 社会 5 4 180 72 549 94 65.2 0.8
後 社会 5 2 50 75 195 82 ↓ 67.4 2.6
109
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/12/05(木) 00:23
>>108
要は阪大経済最強ってことだろ。
110
:
名無しの阪大生
:2002/12/05(木) 00:26
>>109
ワラタ
111
:
名無しの阪大生
:2002/12/05(木) 01:28
慶応経済の俺の知り合いは、正直にいった。「慶応経済は東大京大の次、三番手だよ」ってね。
そうしたら、「一橋と同じじゃん。」って他の知り合いに言われた。
確かに、慶応経済はかなりプライドが高い。看板だからかな。
そいつは一橋狙ってたらしいが、当然、阪大や東北大より
自分が凄いようなことをいってた。特に横浜国大経済学
部をけちょんけちょんにけなしてた。
一橋は数学が難しく、数学とセンターがネックで落ち
たと、そいつはいっていた。
で、いざ、慶応経済に入ってみると、「慶応経済が優秀だ」ということを盛んに主張するようになった。
<<慶応のアホさ加減、ここに極まれり。WW>>
112
:
名無しの阪大生
:2002/12/05(木) 01:35
荒らすな
113
:
名無しの阪大生
:2002/12/05(木) 12:41
>>111
受験対策でもなんでもない。学歴板に(・∀・)カエレ!
114
:
名無しの阪大生
:2002/12/06(金) 00:30
あげ!
115
:
名無しの阪大生
:2002/12/06(金) 00:40
どこの大学でも、賢い奴は賢い。馬鹿は馬鹿。
なんだかんだゆーてもみんな、自分の大学に誇りをもっているもんだ。
116
:
名無しの阪大生
:2002/12/06(金) 01:07
>>115
その通り!!!
117
:
名無しの阪大生
:2002/12/06(金) 02:29
あげ
118
:
さすらいの阪大生</b><font color=#FF0000>(9vYh3CPs)</font><b>
:2002/12/06(金) 03:05
>>115
ふむ。べつに誇りなんて持ってないけど・・・。
119
:
名無しの阪大生
:2002/12/06(金) 11:59
>>1
氏ね
120
:
名無しの阪大生
:2002/12/06(金) 12:20
そんなの立ててる暇あったら勉強しろヴォケ!
121
:
阪大受験予定人
:2002/12/06(金) 12:30
>>1
です。
阪大の人って冷たいんですね。しかも発言にモラルがないし…。
阪大逝って良し!
阪大じゃなくて京大行きます。
お前らみたいになりたくないYO!!
122
:
名無しの阪大生
:2002/12/06(金) 12:54
↑騙り。
京大に歯学部なんてないよ。
なんで
>>119
に氏ねなんていわれなきゃなんないのかわからない。
123
:
名無しの阪大生
:2002/12/06(金) 16:32
>122
灼燦灼丸矯槞�
124
:
名無しの阪大生
:2002/12/06(金) 16:37
>>122
灼燦灼丸矯槞�
125
:
名無しの阪大生
:2002/12/06(金) 16:38
ここはひどいインターネットですね
126
:
名無しの阪大生
:2002/12/06(金) 19:16
>>122
自作自演カコワルイ!!
127
:
名無しの阪大生
:2002/12/06(金) 19:24
もうだめぽ
128
:
名無しの阪大生
:2002/12/06(金) 23:55
あげ
129
:
名無しの阪大生
:2002/12/07(土) 07:03
さいたま!さいたま!
130
:
名無しの阪大生
:2002/12/08(日) 19:49
叩きあげ
131
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/12/08(日) 19:55
1はどんな情報が欲しいんだ?
132
:
名無しの阪大生
:2002/12/10(火) 00:41
age
133
:
さすらいの阪大生</b><font color=#FF0000>(9vYh3CPs)</font><b>
:2002/12/10(火) 02:43
>>131
アイドル情報。
134
:
名無しの阪大生
:2002/12/10(火) 08:46
>>132
糞スレあげんなハゲ。氏ね
135
:
さすらいの阪大生</b><font color=#FF0000>(9vYh3CPs)</font><b>
:2002/12/10(火) 18:44
>>134
糞スレというほど糞スレじゃないと思われ。
本当の糞スレの例:
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=389&KEY=1033563488&LAST=5
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=389&KEY=1038759669&LAST=5
136
:
名無しの阪大生
:2002/12/16(月) 06:55
もう少し!
137
:
名無しの阪大生
:2002/12/16(月) 09:11
あと少し!
138
:
名無しの阪大生
:2002/12/16(月) 13:32
勉強しろよ…
139
:
名無しの阪大生
:2002/12/16(月) 14:25
がんばる!
140
:
さすらいの阪大生</b><font color=#FF0000>(9vYh3CPs)</font><b>
:2002/12/16(月) 19:04
受験生の人、何か質問は?
141
:
名無しの阪大生
:2002/12/16(月) 22:09
駿台のセンタープレ受けたことにある人いますか?
本番より難しくないですか?
142
:
名無しの阪大生
:2002/12/16(月) 22:22
難しいですが、だからといってどうということもないかと。
一応、センター予想点出るし。
143
:
名無しの阪大生
:2002/12/17(火) 01:06
うーん、駿台のセンタープレは、本番よりもわざと難しく作ってますので。
一概には言えませんが、本番は緊張とかの要因が絡みますので、
実際、意外と駿台のセンタープレと同等ぐらいの難易度を感じてしまいます。
今更言っても仕方ないと思いますが、
駿台:本番よりも難しい(ムチ)
河合:本番と同じぐらい(人によってはアメ、人によってはムチ)
進研:本番より優しい (アメ)
という基準が大体ですがありまして、進学校はこの3つの模試を織り交ぜつつ
受けていき、成績アップを図るようです。
144
:
名無しの阪大生
:2002/12/18(水) 23:34
age
145
:
名無しの阪大生
:2003/01/09(木) 07:06
良スレにつきあげ
146
:
名無しの阪大生
:2003/01/09(木) 19:23
はっきり言って、この時期にこんなとこに書き込みしてる奴は落ちる。
147
:
名無しの阪大生
:2003/01/09(木) 20:02
「本番」にハァハァ・・・
148
:
名無しの阪大生
:2003/01/09(木) 21:29
>>146
正論かつ禿同。
149
:
146
:2003/01/13(月) 05:20
やっぱ書き込み減ったな…
150
:
名無しの阪大生
:2003/01/15(水) 00:58
あげ
151
:
名無しの阪大生
:2003/01/18(土) 00:54
センター前夜age
明日のニュースで阪大映るよ絶対
152
:
名無しの阪大生
:2003/01/18(土) 01:33
阪大ってセンターでも試験中は暖房切るのな。
二次試験の時暖房消されて泣きそうだった。
試験中にエアコン切ると
暖房ついてて暖かいところ(教室中央)→寒くなる
暖房ついてても寒いところ(扉のあたり)→耐えられないほど寒くなる
どこが公平なんじゃヴォケが!!!!!!!!!!!!!!!!!!
153
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/01/18(土) 02:53
>>152
この世に公平なんてないよ。
154
:
名無しの阪大生
:2003/01/18(土) 19:40
さっきのNHKのニュースでみますた!
カイロ握ってる人の映像が流れたなぁ。いかにも寒そうな。
155
:
名無しの阪大生
:2003/01/18(土) 19:41
どのへんうつったの?
156
:
名無しの阪大生
:2003/01/18(土) 21:30
エアコンをつけていても寒いんだよ。
エアコン切ったら手が動かないよ。
阪大で試験なんて絶対いやだ。
157
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/01/22(水) 19:17
もう浪人なんてしない
学歴がないと何にもできないわけじゃないと 勝手に引き籠もったけど自分の生き方わからない
ほらセンターも受けてたもんねだけどあまりよろしくない 模試の悪問でなら文句も思い切り言えたのに
高校いるときは窮屈に思えるけど やっと自由を手にいれた僕はもっと淋しくなった
不合格と言った君の気持ちはわからないけど いつもより更に悪い得点率に戸惑ってるよ
もし君に一つだけ強がりを言えるのなら もう浪人なんてしないなんて言わないよ絶対
二つ受けたFランクもいっぱい落ちてしまう 親の金で受けたやつももったいないけど落ちてしまう
"男らしく潔く"と来年考える僕は他の誰から見ても一番センチメンタルだろう
こんなにいっぱいの受験票集めて 無駄なものに囲まれて暮らすのも幸せと知った
予備校のパンフレットがポストに届いているうちは 片隅で迷っている 学費を思って心配だけど
今年で出せなかった答えは今度出会える 名前の知らない大学蹴散らしてみせるから
本当に本当に大学に行きたかったから もう浪人なんてしないなんて言わないよ絶対
158
:
ホルマリン漬け</b><font color=#FF0000>(9IebFYyo)</font><b>
:2003/01/22(水) 21:41
>>157
レスがむずいなあ。
「浪人しないで何が人生だ」という本が河合塾の人気講師が書いてるぞ。
漏れは浪人したが、すごくいい経験になった。
159
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/01/22(水) 21:43
>>158
浪人がイイかイクナイかは逝った予備校で決まるみたいね。
160
:
ホルマリン漬け</b><font color=#FF0000>(9IebFYyo)</font><b>
:2003/01/22(水) 21:45
すんだい・・・・はもう一つと思う。
河合、代ゼミは講師に個性があるからいいのでは??
161
:
ホルマリン漬け</b><font color=#FF0000>(9IebFYyo)</font><b>
:2003/01/22(水) 21:48
>>156
どこでもエアコンつけないから寒いのでは??
162
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/01/22(水) 21:49
漏れは河合信者ですが何か?
163
:
ホルマリン漬け</b><font color=#FF0000>(9IebFYyo)</font><b>
:2003/01/22(水) 21:56
漏れも河合塾で浪人しますた。
大阪校です。
164
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/01/22(水) 22:02
>>163
漏れは高1の時は大阪南校で、高2の時は大阪校で、高3のときは両方に逝ってますたが何か?
確か、地球タソも河合出身。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板