したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪大学受験対策支部 at阪大ちゃんねる

164宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/01/22(水) 22:02
>>163
漏れは高1の時は大阪南校で、高2の時は大阪校で、高3のときは両方に逝ってますたが何か?

確か、地球タソも河合出身。

165ホルマリン漬け</b><font color=#FF0000>(9IebFYyo)</font><b>:2003/01/22(水) 22:04
幸一から予備校にいくとはリッチマンだな。
結構、学費かかるしな

166宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/01/22(水) 22:06
一人っ子だから。

167ホルマリン漬け</b><font color=#FF0000>(9IebFYyo)</font><b>:2003/01/22(水) 22:12
まあ、アイドルは金もと相場がきまってる。

168ホルマリン漬け</b><font color=#FF0000>(9IebFYyo)</font><b>:2003/01/22(水) 22:43
河合塾の大阪校はパンツが見える名所と雑誌に紹介されていました。
たしかに、嫌でもみえるな、あそこは。
設計士は、受験生のストレス発散を狙ってそういう構造にしたのかな。
まあ、まんせーーです

169名無しの阪大生:2003/01/22(水) 22:55
ホルマリン出て来いっ!

170ホルマリン漬け</b><font color=#FF0000>(9IebFYyo)</font><b>:2003/01/22(水) 22:56
はい、でてきました。

171名無しの阪大生:2003/01/22(水) 22:58
これといって話はないんだけどな・・・

172ホルマリン漬け</b><font color=#FF0000>(9IebFYyo)</font><b>:2003/01/22(水) 23:03
そか、しかし、河合塾はそういうかゆいところまで手が
とどいてていいな。しょうもない自主室とか載せないで、こういうスポット
をパンフにかけば、生徒あつまるのに。
漏れは、いつも思う。もっと性をうちだしたら、結構はやること多いのに。
飛行機の、スチュワーデスなんて、ランジェリーででてこいよ。
しょーもないドリンクはいらねーから
「お口にしますか?手こきにしますか?」ぐらい言えよ。

おっと、妄想語っちまったぜ。
失礼

173名無しの阪大生:2003/01/22(水) 23:05
君、話がちとお下品です

174ホルマリン漬け</b><font color=#FF0000>(9IebFYyo)</font><b>:2003/01/22(水) 23:12
すまん、頭の中汚れてる。
今度、そろそろクリーニングに出して奇麗にしとくわ。

175名無しの阪大生:2003/01/22(水) 23:38
>>168
詳細キボンヌ

176名無しの阪大生:2003/01/22(水) 23:42
>>172
「じゃあ、口でお願いします」

177名無しの阪大生:2003/01/23(木) 01:32
>>172
[じゃあ、ホルマリンのアナルでお願いしまつ」

178ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/01/23(木) 01:51
わざわざ飛行機に乗ってまでやるようなサービスじゃなかろう。

179ト゛シ゛</b><font color=#FF0000>(.DOji/A.)</font><b>:2003/01/23(木) 05:07
      ホルマリン君の意見に3000点
 
         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
        _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
      /    ̄ ̄ Y'  ̄    (ニ)=ヽ
 ____|______|______|_ll_
     ___________
       │┼ |ヽ ┼‐ l  l |ヽ
        レd、 つ |二 レ │ つ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

180ホルマリン漬け</b><font color=#FF0000>(9IebFYyo)</font><b>:2003/01/24(金) 00:26
>>178

わかってないなあ。飛行機でやるようなサービスでないから
価値があるんだろう。これが、そこらの歓楽街の個室じゃ趣がない。
上空7000メートルで逝く!!
これこそ天上の快楽ですわ

スッチ-がランジェリーで出てきてよ
「お口にしますか?手こきにしますか?」なんて言うんだぜ。
意地悪な漏れは「駅弁ないの?」といいますね。
で、駅弁かますなあ。

おっと、いけねえ、また妄想かたっちまった。
失礼

181名無しの阪大生:2003/01/24(金) 00:30
>>180
君とはいい友達になれそうだ。

182ホルマリン漬け</b><font color=#FF0000>(9IebFYyo)</font><b>:2003/01/24(金) 00:32
>>181

ですな。まあ、妄想かたるか。

今週の週刊誌によ、女性車両をいいことに
女は化粧するわ、着替えるわ、股ひらいてすわるわ・・・・と
むちゃくちゃと書いてた。
ちょっと、女性諸君、やりすぎとちがうかね??

183名無しの阪大生:2003/01/24(金) 00:44
女子校とかってそんなもんだし。
男だって、研究室に男しかいないときにすることとしないことがあるやろ。
例えばエロい話したり、股かいたり、暑いからって上半身裸で実験したり。

184ホルマリン漬け</b><font color=#FF0000>(9IebFYyo)</font><b>:2003/01/24(金) 00:49
それもそうだ。やっぱ、緊張感がないと人間堕落するな。
女にはもっと緊張してもらわないと

185ホルマリン漬け</b><font color=#FF0000>(9IebFYyo)</font><b>:2003/01/24(金) 00:53
何か、面白いとこないんかな?

セリクラとかいうの、体験したやつおるか?
この前、ネットで偶然みつけたが、世の中いろいろな
ものがあるのね。
もう、ついていけないよ。やれやれ

186はいから主義:2003/01/24(金) 01:49
ホルマリンに捧ぐ
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/3t2003011812.html

187ホルマリン漬け</b><font color=#FF0000>(9IebFYyo)</font><b>:2003/01/24(金) 01:55
>>186

ありがとう。世の中いろいろあるね。
これをみておもったが、漏れはヌーディストビーチにいったことあるし、
海外の混浴もいったPO。
裸、まんせーー

188世直し一揆:2003/01/24(金) 18:32
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)

189名無しの阪大生:2003/01/24(金) 22:56
後期工学部受験したいのですが
センターと併せてどのくらいどればいいのでしょうか?
前期は東工大を受験します。

190宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/01/24(金) 22:57
>>189
頑張って東工大逝ってください。こんなクソ大学入る価値ありません

191まゆげ</b><font color=#FF0000>(7Kyg1Ax.)</font><b>:2003/01/24(金) 23:00
東工大・・・・男ばっかり・・・

192宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/01/24(金) 23:03
>>191
男子校で育った香具師はそれが慣れてるからいいかも知らんな。

余談だが、菊川怜の妹は東工大だ。

193まゆげ</b><font color=#FF0000>(7Kyg1Ax.)</font><b>:2003/01/24(金) 23:13
>>192
ちゃんとサークル活動してるんだな

194190:2003/01/24(金) 23:16
東工大と阪大ってライバル同士ですよね。

東工大工>>阪大工
阪大理>>東工大理

ってとこでしょうか?

195宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/01/24(金) 23:17
190は漏れだが・・・。

阪大経済>>>>>>>>>>>>>>>東工大経済

196189:2003/01/24(金) 23:20
>>195
間違えた。ゴメソ
東工大経済っていうか、一橋経済ですか?

197宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/01/24(金) 23:24
>>196
間違えた。ゴメソ
東工大経済無いじゃん

こんなとこ見てる暇あったら勉強し。

198189:2003/01/24(金) 23:25
>>197
その通りですね。勉強します。どうもでした。。^^

199199:2003/01/24(金) 23:34
>こんなとこ見てる暇あったら勉強し。

オマエモナー

200名無しの阪大生:2003/01/24(金) 23:39
200 cat

201世直し一揆:2003/02/03(月) 14:12
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

202名無しの阪大生:2003/02/06(木) 00:49
sage

203名無しの阪大生:2003/02/11(火) 16:44
試験2週間前age

204名無しの阪大生:2003/02/13(木) 12:06
寮はネット環境どうなってますか?

205名無しの阪大生:2003/02/13(木) 12:37
元からある

206名無しの阪大生:2003/02/13(木) 13:12
>>205
ということは住み込んだらその時点ですぐに接続できるということですか?
契約やお金の問題も聞きたいです。
回線速度と回線の形態は?

質問ばかりでスマソ。

207名無しの阪大生:2003/02/13(木) 13:31
www.osaka-u.ac.jp/jp/campus/information/dormitory.html
ねっとについてはかかれていない・・・・ね

208名無しの阪大生:2003/02/14(金) 11:18
   ,l       \    ヽ
   l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i    阪大か・・・
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | | ごめんね。
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |  受けられなくなっちゃった。
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
、////      '     /,ノi,   i. |  私、市大さんのトコ
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i   逝くことになったの。
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !  でも貴方の事
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i  忘れないわ。
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ '  i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| |
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.i

209名無しの阪大生:2003/02/14(金) 12:42
>>208
申し訳ないがワラタ

210ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/02/14(金) 13:56
>>208
由菜タンにハァハァしすぎて勉強が手に付かなかったのか?

211受験生:2003/02/16(日) 14:57
堺市あたりから毎日通学してる方はいませんか?
やっぱ無理なのかな?

212宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/16(日) 15:02
>>211
漏れは高石市から通ってますが何か?

213名無しの阪大生:2003/02/16(日) 15:06
漏れの友人に堺から通学してる香具師いるよ。
漏れ自身も一時間半くらいかけて自宅から通学してる。

214名無しの阪大生:2003/02/16(日) 15:07
>>212
なんだよ、個人情報自分からばらしてんじゃん。

215宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/16(日) 15:09
岸和田から通ってる香具師もいるし。堺くらいなら余裕。

216受験生:2003/02/16(日) 15:10
>>212
南海?

217宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/16(日) 15:12
>>216
そう

218受験生:2003/02/16(日) 15:14
うわ〜会いたくね〜
死ぬほど鬱・・・。
お前確か「目が細い」
「オタク顔」だったっけ?

219宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/16(日) 15:14
・・・。

220受験生:2003/02/16(日) 15:14
同じ電車に乗ってるのかと思うと・・・。

221宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/16(日) 15:15
>>220
  | 漏れはカコイイんだ!!!
  | 逝けメンなんだ!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | アイドルよ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・楽になっていいんだ

222受験生:2003/02/16(日) 15:17
お前本当におもろいやつだな・・・。
絶対こんな香具師にはならん!

223宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/16(日) 15:18
>>222
志望学部どこよ?できればセンターの点数も教えて。

224受験生:2003/02/16(日) 15:20
工学部電子情報
センター648
傾斜でボーダー

225宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/16(日) 15:21
逝けるやろ。ガソガレ!

226名無しの阪大生:2003/02/16(日) 15:22
アイドル、受験生相手にひどい言われようだな(w

227受験生:2003/02/16(日) 15:22
1回の間に「豊中キャンパスにもいて、
南海で俺が降りる時にまだ乗っててキモイ」のを探すw

228受験生:2003/02/16(日) 15:23
そうだな。俺より年上のはずなんだが・・・。

229名無しの阪大生:2003/02/16(日) 15:23
>>225
つーか、寝ないんですか?

230受験生:2003/02/16(日) 15:25
アイドルさんは友達いないんですか?

231宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/16(日) 15:25
>>227
カコイイ香具師探せ。
>>229
もうすぐ寝ますが何か?

232宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/16(日) 15:26
>>230
いますが何か?

233受験生:2003/02/16(日) 15:27
というか、お前の苗字しってるからな・・・。

234受験生:2003/02/16(日) 15:28
どんなやつか見てみたいな・・。

235受験生:2003/02/16(日) 15:29
そうそう、もう質問おわったから寝てていいよ。

236名無しの阪大生:2003/02/16(日) 15:33
キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!

237電死情報:2003/02/16(日) 15:42
あれ、アイドル消えたか。
アイドルって本当にこんな時間に寝るの?
学校あるんじゃないの?

238大政翼賛会:2003/02/16(日) 17:54
ねえよ馬鹿工学部といっしょにすんな

239名無しの阪大生:2003/02/16(日) 17:59
>>238
そういうあなたは何学部?

240名無しの阪大生:2003/02/16(日) 18:09
はあ、、明日もテスト、、
ウツダシノウ、、、

241名無しの阪大生:2003/02/17(月) 02:52
アイドルマンセー

242名無しの阪大生:2003/02/18(火) 14:20
         /■\
      ∧⊆(^∀^ )   良く頑張ったからおにぎりワッショイだYO!!
      (,,・∀・とノ )
    〜(___ノ(⌒X⌒),,,,,,,,,,,,,,,,,,
   """''''''''''''''''''''''''""""""""

243名無しの阪大生:2003/02/18(火) 23:55
ところでみんな早稲田と阪大W合格したらどっちいく?

244名無しの阪大生:2003/02/18(火) 23:56
>>243
俺なら阪大だな。
我が家には俺を私立に逝かせる金がない。

24586:2003/02/19(水) 00:00
早稲田は下層がDQNぽい。
よって阪大。

246名無しの阪大生:2003/02/19(水) 00:17
そもそも、早稲田受ける金すらない

247名無しの阪大生:2003/02/19(水) 00:45
そうかな?

248名無しの阪大生:2003/02/19(水) 00:50
受けるだけで10マソはかかるだろ

249宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/19(水) 00:50
>>248
そんなにしない。せいぜい2万くらい。

250名無しの阪大生:2003/02/19(水) 00:52
交通費・宿泊費入れたら5万前後になるかと・・・

251名無しの阪大生:2003/02/19(水) 00:52
受かったら十万掛かるYO!
阪大来たから無駄になったし

252宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/19(水) 00:53
>>251
34万捨てますたが何か?

253名無しの阪大生:2003/02/19(水) 00:55
嘘ついたYO!受かったらこんなとこ来ないし

254宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/19(水) 00:56
>>253
慶應けりますたが何か?

255名無しの阪大生:2003/02/19(水) 00:57
そうなの?

256宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/19(水) 00:59
>>255
だって東京で私立と地元国公立だったらどっち選ぶか自明だろ。

257名無しの阪大生:2003/02/19(水) 21:22
阪大携帯の電波ないとこ多いって聞いたんだけどほんと?ドコモの電波状況教えてほしい

258名無しの阪大生:2003/02/19(水) 21:23
eoは使えません

259名無しの阪大生:2003/02/19(水) 21:33
eo?

260名無しの阪大生:2003/02/19(水) 21:36
>>259
解凍ツールのこと

261名無しの阪大生:2003/02/19(水) 21:37
二年くらい前まではドコモはひどかった。
auが一番電波がいいと言う悲惨な状況だった。

262名無しの阪大生:2003/02/19(水) 21:42
>>260
Thx無知ですまん

263名無しの阪大生:2003/02/24(月) 14:04
 | _
  |   ヽ
  |从从)|
  |゚ ヮ゚ノ |  誰もおらんのー?
  ⊂)}ノレ!
  |_/ヽ
  |'
    _
   '´   ヽ
  |  イ从从| ミ
  | || ゚ヮ゚ノ|    踊るならいまのうちやー
  レ⊂レ>i]つ
    く/_|j
    し'ノ           _
               '´   ヽ
              |  イ从从|  ♪
              | || ゚ヮ゚ノ|
          ♪   レ⊂レ>i]つ
              ⊂く._ノi            _
                 l.ノ       ♪  '´   ヽ
                          | |从从 |
                          |ヽ゚ヮ゚ | | |   ♪
                          ⊂i介i]つレノ
                           /_!L_ノつ
                             ヽ.)

264名無しの阪大生:2003/02/24(月) 23:44
前夜age

265宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/24(月) 23:46
>>264
ガンガレ!どこ志望?

266名無しの阪大生:2003/02/24(月) 23:47
早くねろばか

267名無しの阪大生:2003/02/25(火) 20:49
前期試験終了age。













あ。面接のある学部もあるんだっけ?(w

268電死情報・・・。:2003/02/25(火) 22:22
数学難しすぎ。
作った香具師いってよし

269ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/02/26(水) 00:52
>>268
難し目に作っとかないと差がつかないから。
計算間違いを何個やったかで合否が決まるようなテストは出来んだろ。

270名無しの阪大生:2003/02/26(水) 06:53
数学は1,2,5が異様に簡単やったで。
あれ落としたらシャレんならんぞ。w

271名無しの阪大生:2003/02/26(水) 13:35
トータル600ぎりぎり越えで電情逝けますかね

272名無しの阪大生:2003/02/26(水) 13:39
http://www.nyusi.osaka-u.ac.jp/2002listfig.htm
受かるんじゃねぇの?wwww

273名無しの阪大生:2003/02/26(水) 14:16
おお!!合格最低点よりは撮れてるっぽいぞ!!!

でも漏れが解ける問題なんかほかの香具師もできる罠。

ニ糖類のCの数、6+6=11って間違えて、
カルボン酸のCの数が1コ多くて氏んだし。

274名無しの阪大生:2003/02/26(水) 15:02
大阪大学受験対策本部PAT5(直前期)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045411724/

誘導おながいしまつ。
YBBは蹴られる罠。゚(゚´Д`゚)゚。

275名無しの阪大生:2003/02/26(水) 15:53
文系がウザイとか言ってる香具師がいるではないか!!
(漏れは理系です)

276名無しの阪大生:2003/02/26(水) 17:07
>>>>>>>>>>>

277名無しの阪大生:2003/02/26(水) 19:25
誰か阪大の問題うpキボンヌ

東大の数学(理系)問題5の(3)
さいころは・・・の注―――(禿藁

278名無しの阪大生:2003/02/26(水) 19:38
河合塾のサイト逝けよwww

279名無しの阪大生:2003/02/26(水) 21:00
いつの間にやらうpしてたのね。
>>278 サンクス個

280名無しの阪大生:2003/02/26(水) 22:46
英語3割いかなかったら落ち。

281名無しの阪大生:2003/02/27(木) 00:31
>>280
英語の時間寝てても通ります。
ここに通った奴がいます

282名無しの阪大生:2003/02/27(木) 01:34
英語3割くらいで通ったよ。
まぁ数学は9割できたけどね。

283宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/28(金) 11:46
阪大入試で化学について出題ミスがあったそうな。

284名無しの阪大生:2003/02/28(金) 13:07
あれ?って思ったけど、
めんどくさいからああやっただけかと思った。

285名無しの阪大生:2003/03/01(土) 01:36
こんなスレ見つけた。

この問題おかしくない?
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1046356714/l50

まあ阪大にはこんな問題は出ないだろうけど。

286ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/03/01(土) 01:46
>>285
この問題の答えが1/4になるというのはおかしくないが、
こんな問題出す奴の頭はおかしい。
小学生レベルの引っ掛けじゃん。

287名無しの阪大生:2003/03/01(土) 01:47
h抜く必要はあるのか?

288名無しの阪大生:2003/03/01(土) 01:49
>>286
数学の問題というより言葉の問題みたいなものだしな。

289ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/03/01(土) 01:55
>>288
考え方次第で10/49とも1/4とも取れるしなぁ。
間違った問題というより、不適切な問題という感じが。

290名無しの阪大生:2003/03/01(土) 02:07
>>289
うん。2・3・4枚目がダイヤになるよう意図されていたのか、
それは意図されない単なる偶然の出来事だったのかで
解釈が違ってくるね。

2〜4枚目がダイヤになった試行だけを集計したら10/49に
近くなるだろうし、そんなの関係なしにただ全試行数えたら
ほぼ1/4になる(当然、中には2〜4がダイヤという試行も
出てくるだろう)し。

291名無しの阪大生:2003/03/01(土) 03:30
http://www02.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/1155/

292名無しの阪大生:2003/03/04(火) 16:10
・・・受験生・・・今どんな気分だ?

これから浪人だな。

浪人ってのはな・・・

例えると
水の中に1分しか潜ってられない男が・・
限界1分目に やっと水面で呼吸した瞬間!

グイイ!!!

・・・・・とさらに足つかまえられて水中にひきずり込まれる
気分に似てるってえのかな・・・

293名無しの阪大生:2003/03/04(火) 16:11
age

294名無しの阪大生:2003/03/04(火) 23:14
>>292
オモシロカッタ

295</b><font color=#FF0000>(A3cV3VbE)</font><b>:2003/03/05(水) 10:50
9日の1時発表age

296</b><font color=#FF0000>(A3cV3VbE)</font><b>:2003/03/05(水) 10:51
豊津で喰ったたこやきうまかったぁ。

297宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/03/05(水) 11:02
>>292
たしかジョジョだったな

298ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/03/05(水) 13:41
3部のラスト、ジョー太郎が時を止めたときの台詞だっけ?

299名無しの阪大生:2003/03/05(水) 22:01
阪大受けるぐらいのヤシなら既に私立の1つや2つは受かってるはずだから案外気楽なのかな今の時期。
漏れも慶応受かってたので左団扇だったよ。当然蹴ったけど。

300高見沢俊彦</b><font color=#FF0000>(nzK0sWvs)</font><b>:2003/03/05(水) 22:02
300

301宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/03/05(水) 22:04
>>299
漏れもそのじきゲームしまくってますたが何か?

302名無しの阪大生:2003/03/05(水) 22:13
三国無双3イイ!

303名無しの阪大生:2003/03/05(水) 22:24
CMみたらおもしろそうだった

304名無しの阪大生:2003/03/06(木) 00:08
アイドルたんは三国志を読んだことがあるのかと小一時(ry

305宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/03/06(木) 00:19
>>304
漫画でも小説でも読みますたが何か?

306名無しの阪大生:2003/03/06(木) 00:31
素晴らしい。
では、呂蒙について小一時間語ってください。
激しくスレ違い。

307名無しの阪大生:2003/03/06(木) 12:20
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999

308名無しの阪大生:2003/07/25(金) 02:51
まじレス頼みます。
高3の息子、早稲田目指していたのに、急に阪大行きたいーーーと
言い出しました。が、3科校しか考えてなかったため、社会がすごく
心配です。(数学もなかなか苦手を克服できませんが。)
地理関係は、興味があったのか、結構知っているほうですが・・・
今から勉強するとなると、サブノートに書き込んで暗記重視か、
問題集(過去問含む)を手当たり次第にやっていくか、どっちがいいと
思われますか?

309名無しの阪大生:2003/07/25(金) 02:53
たぶん入試難易度は早慶>>阪大だから
早大目指してたら阪大なんて楽勝

310ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/07/25(金) 02:56
>>308
高3の息子?
過保護すぎやしませんか?

高3の夏の時点で数学の苦手が克服できないとか言ってると駄目だと思うんだけど。

311名無しの阪大生:2003/07/25(金) 02:56
てか何で親御さんが質問するの?

312名無しの阪大生:2003/07/25(金) 02:58
>>310
ギコラヴみたいに数学が得意科目って奴は少ないだろ
俺は苦手だぞ!!センター数ⅡBは56点だ!!

313名無しの阪大生:2003/07/25(金) 03:00
センター数学、「全国平均」より低かった。それでも受かった。

314ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/07/25(金) 03:11
>>311
だよなぁ。
こういう質問を親御さんがしちゃうようなところって、
ろくな子供育たない気がする。
(家庭教師の経験上。)

>>312
うーん、なんていうかさ、
苦手が克服できないってのがさ、
他でカバーできるとか、苦手だけど授権に必要な
最低ラインはクリアしてるとかならいいんだけどさ、
そうでないなら高3の夏から巻き返しってどれくらいできる?

315名無しの阪大生:2003/07/25(金) 04:51
>>308
奥さんこんな時間に何やってるんですか(;´Д`)ハァハァ

316名無しの阪大生:2003/07/25(金) 08:13
>>314
現実、全教科の偏差値が5以上上がる事はまず滅多にない(予備校の統計上。)
目覚めると急激に伸びるけど、なかなか目覚める人って少ないし。

>>308
おそらく理系と思うんだけど、まず、数学の弱点克服に力を注ぐ方が絶対いいと思う。
数学が出来ない時点で阪大入学はかなり厳しいと思うし、
入学できても、それから授業等で色々と苦しむと思うけど。
志望学部が分からないから、アドバイスの仕様が無いよ。

てか、社会なんざ、暗記→問題→問題→暗記→・・・の繰り返しと決まってるでしょ。
暗記しなきゃ問題解けないし、問題解かなきゃ本番でも解けないし。
どっちが重視とかないと思う。暗記と問題、両方をきちんとやってないと。

317名無しの阪大生:2003/07/25(金) 08:47
漏れは高3の夏まで物理が不得意で、
マーク模試で50点くらいだったけど、
問題集を二冊といて、本番は96点だった。
でも数学は量が多いからなぁ・・・

318名無しの阪大生:2003/07/25(金) 09:09
受験勉強の方法ってよくこういうとこで議論されるけど結局十人十色で
自分で自分にあったやり方探すしかないんだよな

319名無しの阪大生:2003/07/25(金) 10:36
>>318
禿げ同
勉強するのもしないのも本人次第
ここで聞くべきことではない、と思われ。

320名無しの阪大生:2003/07/25(金) 15:53
おれみたいなバカでも1年間必死で勉強したら
偏差値55→65にあがったし、それは効率いい勉強方法でやったから
じゃなくてとにかくがり勉したから。勉強はやる気だろ
やってりゃ方法が分かってくる

321名無しの阪大生:2003/07/25(金) 16:35
2003年度ベネッセ記述模試合格者平均偏差値(前期日程、国立文系上位大学のみ抜粋、教科数は東大・京大・一橋は5−4、阪大は5−3)


東大文Ⅰ 78.5   京大法  75.6  一橋法  73.6   大阪法  72.3
東大文Ⅱ 75.4   京大経済 74.1  一橋社会 73.3   大阪文  69.9
東大文Ⅲ 74.2   京大文  73.4              大阪人科 71.1

322名無しの阪大生:2003/07/25(金) 16:51
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>321がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>321
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

323308:2003/07/26(土) 00:32
先月の模試、数学最悪。子供もまさかと思ってたようで凹んでました。
親の方が凹むぞ〜こんな時期にこの点では。
おかげで第一志望の阪大は合格率が10%だった、おいおい・・・。
「次は頑張るよ」ってあんた、もう何回もないのだよ。
いつになったら自覚するのやら、自覚しないまま受験を迎えそうで怖い。

予備校でもクラスが下だと、先生も目をかけてくれないみたいで、お客さん状態です。
難関校対策で忙しいのだろうけど、受験組もみて欲しい。

324宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/07/26(土) 00:34
文系レベルの数学は公式覚えて当てはめるだけで大概解ける気がする。

325名無しの阪大生:2003/07/26(土) 00:35
エロイ・・・

326ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/07/26(土) 00:39
>>323
子供を無理に頑張らせても大学入ってからフェードアウトするよ。

327宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/07/26(土) 00:40
>>326
経済なら何とかなる。

328名無しの阪大生:2003/07/26(土) 00:41
文章がかわいい奥さん萌え・・・(;´Д`)ハァハァ・・・

329名無しの阪大生:2003/07/26(土) 00:41
文章がかわいい奥さん萌え・・・(;´Д`)ハァハァ・・・

330名無しの阪大生:2003/07/26(土) 00:41
勉強に才能が無いなら、もっと別の道を模索した方がいいと思う。

331名無しの阪大生:2003/07/26(土) 00:45
>>323
ここの住人に聞いても真面目に答えてくれませんよ。僕と個人的に話しませんか?(;´Д`)ハァハァ・・・

332名無しの阪大生:2003/07/26(土) 00:48
みんなしっかりしろこれは釣りだ・・・


ハアハア

333名無しの阪大生:2003/07/26(土) 00:52
母親だなんて一言も言ってないじゃん

334名無しの阪大生:2003/07/26(土) 01:42
お前ら釣られすぎ
阪大は純粋な心を持ったイカ阪がいるので捨てたもんじゃないな

335名無しの阪大生:2003/07/26(土) 08:20
姉という罠(;´Д`)ハァハァ・・・

336ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/07/26(土) 12:18
>>333
高3の息子って行ってるじゃん。
じゃあ、何か?父親?

>>334
最近、なんか流行ってんのかな?
「高3なんですが、阪大に入ろうかと・・・」とかいうネタ。

337宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/07/26(土) 12:27
>>336
夏休み入ったからね。荒らし急増中

338名無しの阪大生:2003/07/26(土) 12:30
アイドルって現役?浪人?

339宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/07/26(土) 12:32
現役。

340名無しの阪大生:2003/07/26(土) 12:33
アイドルは何気に頭いいな
俺は浪人!!

341宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/07/26(土) 12:35
対してかわらんだろ。同じ高校でも漏れよりはるかに頭良くて浪人して阪大とかと同レベルの大学逝った香具師もいるし。その逆もまたしかり

342308:2003/07/26(土) 15:52
>>334

343名無しの高3:2003/07/26(土) 17:56
このスレを見て悟りました。
阪大で妥協せずに、京大を目指すことにします。
一度きりの人生。妥協はしたくない。

344名無しの阪大生:2003/07/26(土) 18:22
>>343
こんなスレ見て悟りを開くとは・・・。

ま、何故阪大ではなく、京大を目指すのかは知らんがな・・・。
名前だけで選んでいるなら、どうせなら妥協せずに東大目指せばいいのに。

345名無しの阪大生:2003/07/26(土) 22:37
夏だなぁ

346名無しの阪大生:2003/07/26(土) 22:48
去年20点差で法学部ダメだったけど
阪大受かりたい・・・・。マジで。

347名無しの阪大生:2003/07/26(土) 22:55
>>346
自信をもて

348名無しの阪大生:2003/07/26(土) 23:04
それだったら普通に浪人すりゃ絶対うかる
京大も十分目指せる

349名無しの阪大生:2003/07/26(土) 23:14
2ちゃんとかやってると変なプライドみたいのがつくからね〜
現役時:阪大法志望、早稲田法に受かるも蹴って浪人
1浪時:阪大法はもちろん、早稲田法にも落ち2浪決定
2浪時:早稲田どころか、併願した関関同立などに落ちまくり、唯一合格した龍谷大法に進学

350名無しの阪大生:2003/07/26(土) 23:14
まあセンター後に台詞が変わっていないことを祈るよ

351346:2003/07/26(土) 23:25
>>347
どうも。でも20点はちょっとなあ・・・。
>>348
そう言ってもらえると嬉しいですが、絶対受かるってほどの成績が取れてない・・・。
あと今年はセンターの科目が変更されたりもしましたし、
もともと京大二次に全然手がでないから阪大にしたものですので
京大は無理ですね。

今年も全力で阪大目指します

352名無しの阪大生:2003/07/27(日) 00:01
>>349
ご本人でつか?

353名無しの阪大生:2003/07/27(日) 00:58
>>351
阪大来てもつまらんよ
素直に関学いっとけ

354名無しの阪大生:2003/07/27(日) 01:08
夏の風がこんなところにも・・・

355名無しの阪大生:2003/07/27(日) 01:39
厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

356名無しの阪大生:2003/09/11(木) 17:53
新入生には優しくしろよオメーらw

357名無しの阪大志望:2003/09/11(木) 18:03
阪大の傾向教えてくれませんか?問題作る教授とか

358名無しの阪大生:2003/09/11(木) 18:16
大学は高校と違ってなんでも自力でやらなきゃだめだよ 人に頼ってちゃだめだよ

359ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/09/11(木) 18:17
>>357
もう、自分がどんな問題やったかも覚えてないなぁ。
ここで聞くより赤本とか買った方が早いと思うよ。

360名無しの阪大生:2003/09/11(木) 22:49
1開成の漏れにわかることなら教えるよ

361名無しの阪大生:2003/09/11(木) 22:53
過去問見たら一目瞭然という

362名無しの阪大生:2003/09/13(土) 19:32
浪人でこの時期B判ってヤヴァイかな・・・?
法学部志望。

363名無しの阪大生:2003/09/13(土) 19:36
それをここで聞いて何になる?

364宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/09/13(土) 19:36
これから次第と思われ

365名無しの阪大生:2003/09/13(土) 19:39
あきらめろ

366362:2003/09/13(土) 21:01
>>363
これからは現役が追撃するって言われるし
不安になったもんで・・・・

367名無しの阪大生:2003/09/13(土) 21:31
阪大キタって何も良いことないよ

368ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/09/13(土) 21:54
>>367
大丈夫、そういう人間はどこに行ってもいいことないから。

369名無しの阪大生:2003/09/13(土) 22:22
>>366
過去問見てみろ。
あんな程度の問題しか出とらんよ。
不安にならず、じっくりすれ。

370名無しの阪大生:2003/09/13(土) 23:48
>>368
お前に言われたくないし
ギコラヴ臭いからレスしないでww

371名無しの阪大生:2003/09/13(土) 23:49
ギコラヴ煽っても虚しいだけだぞ・・・・

372名無しの阪大生:2003/09/13(土) 23:51
>>371
ギコラヴってクールぶってキモイ

373名無しの阪大生:2003/09/13(土) 23:51
ギコラブ足臭いww

374名無しの阪大生:2003/09/13(土) 23:52
ものすごい自演に無茶ワロタ

375名無しの阪大生:2003/09/13(土) 23:53
>>374


376名無しの阪大生:2003/09/13(土) 23:54
ギコラヴは臭い、キモイw

377ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/09/14(日) 00:05
クールぶってっていうか、事実じゃん。
「いいことない」って言ってる奴はどこ言ってもやっぱりいいことない。
後悔癖っていうか、何やっても結局後悔する。

378名無しの阪大生:2003/09/14(日) 00:07
禿同

379名無しの阪大生:2003/09/14(日) 00:07
>>377
足臭いっていう事実は本当でつか?

380名無しの阪大生:2003/09/14(日) 00:07
生き物なんだから何かしら臭いはあるだろ。

381ト゛シ゛</b><font color=#FF0000>(.DOji/A.)</font><b>:2003/09/14(日) 00:09
少なくとも、ウンコは臭いだろうな(藁

382ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/09/14(日) 00:11
そりゃ、一日靴はいて行動して帰ってきたらだれだって臭いだろ。

383名無しの阪大生:2003/09/14(日) 00:14
>>382
周りに迷惑かけてるの分からないの?

384名無しの阪大生:2003/09/14(日) 00:14
女性の匂いを嗅ぎたいです

385名無しの阪大生:2003/09/14(日) 00:18
女だからっていいにおいがすると思ったら大間違いだぞ!!ぺ。

386名無しの阪大生:2003/09/14(日) 00:22
女性の臭さとかすごく萌えます

387ト゛シ゛</b><font color=#FF0000>(.DOji/A.)</font><b>:2003/09/14(日) 00:23
>>385
工房まではそう思ってた

388名無しの阪大生:2003/09/27(土) 12:36
>>377
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

389名無しの阪大生:2003/11/24(月) 22:37
予備校、高校進路指導、すべて、京大ー>阪大ー>神大
とのくくりであつかってしまう。
いつのまにか、本当にその順序に洗脳されてしまう。
結果、受験生が大学そのものの内容よりも
見栄や偏差値テーブルにしたがって大学を選択してしまう。

神戸六甲台と阪大理系はそのくくりから切り離して欲しい。
そうでなくては、受験生が誤解してしまう。

京大>阪大理系≧神戸六甲台>阪大文系>神戸その他文系

予備校、高校進路指導の先生方、ただしい情報を受験生に与えてください。
頼みましたよ。

390名無しの阪大生:2003/11/24(月) 22:58
>>389
まさしく洗脳された人間の典型例だな。

391名無しの阪大生:2003/11/24(月) 23:06
偏差値ネタはもういいよ

392名無しの阪大生:2003/11/24(月) 23:10
>>389みたいなの見ると
勉強できるのが全てじゃないってことを
実感できるな。

393名無しの阪大生:2003/11/24(月) 23:22
>>392
いや、>>398は勉強出来ないだろ。

394名無しの阪大生:2003/11/26(水) 01:47
だいたいみんな1日何時間ぐらい勉強した?俺、6時間。

395名無しの阪大生:2003/11/26(水) 01:49
>>394
ぶっちゃけ12月までサボってたが…

396名無しの阪大生:2003/11/26(水) 09:40
俺は11月ぐらいから真面目に勉強し始めた。
集中して勉強したのは多分1日3時間程度だと思う。

397名無しの阪大生:2003/11/26(水) 10:36
3時間集中したら拍手ってかんじ。
日曜は絶対に勉強しない日に決めていた。

398名無しの阪大生:2003/11/26(水) 12:34
もうすぐ12月だってのに全然寒くないな・・・
それともおれの皮下脂肪が増えたのか?

399名無しの阪大生:2003/11/26(水) 13:12
>>398
その通り

400名無しの阪大生:2003/11/26(水) 13:13
凡才たちが如何に勉強せずに阪大に合格したかを誇らしげに語ってるな。
はじめから勉強して京大行っとけよ。(w

401名無しの阪大生:2003/11/26(水) 22:47
>>400
しぇいかい

402名無しの阪大生:2003/11/27(木) 00:25
うーん、見事な描写力だ!!!
Created by 甲南女

はっきりいって、六甲台の学生は阪大との偏差値格差を意識すること、ぜんぜん無いみたいですよ。
入るのって、どっちが難しかったっけ?くらい。
それに、六甲台の、特に経営学部の人間は、神戸大学は日本一!!なんて思ってるみたい。
東の一橋は田舎過ぎて、勉強するにはいいけど、それだけだし。
神大生は、神戸大を、全てにおいてバランスのとれた、最高の大学と思ってますよ。
大学生活も、都会のなかにあるからそれなりにエンジョイできますし、
単位が取り易いから、バイトやボランティア、
その他の課外生活も充実させることができる。
もちろん、教授が日本一の布陣ですから、学問を究めるのにも、最高の環境!!
そう思いながらも、あまり口に出さないのが、神戸大生の品性です。
そんな神戸大生は、やはり女の子に人気があります。

阪大には経営<学科>があるんでしたっけ?
高校のとき、調べましたが、<中途半端やな〜>と思いました。
まあ、私は国立に受かるような賢さも無いので、関係無いですけど、
でも、神大には憧れました。
周りの先輩(神大生)で、一橋の院を滑り止めで受ける人は
いますが、わざわざ阪大の院を受けた人にはお会いしたこと、ありません。
学部に入って、余計、<阪大って、何してるとこ?・・・眼中に無し。>
って、なるみたいです。
でも、実際阪大の院を受けるひと、いるんでしょうね。けど、余程の理由でしょうね。
田舎好き、大阪好き、お洒落嫌い(ビームス、メンエグって何?みたいな。)、
女性恐怖症・・・(笑)。基本的にモテませんからね、阪大生は。
なかには、モテない神大生もいます。
そういう少数派には、居心地よくみえるかも、阪大。
入学して傷のなめ合いをするんですかね。(爆笑)
そんなダサイ神大生、神大出身なんて言って欲しくないな。
早急にイモ阪生になって欲しいです。

403名無しの阪大生:2003/11/27(木) 01:00
ここにも貼り付けしてるのかよw

いや、矛盾だらけで素敵な文章だと思うよ。

404名無しの阪大生:2003/11/27(木) 02:14
どこからこれって始まったの?学歴板?

405受験生:2003/12/03(水) 11:05
スレ違いかもしれませんが、
適当なスレが分からなかったのでここで質問させてもらいます。
阪大に合格した場合一年目の学生証の写真は
受験時に願書(受験票?) に貼付したものが使用されるのでしょうか?
制服で撮るべきか私服で撮るべきか少し迷っているので。

406名無しの阪大生:2003/12/03(水) 11:26
>>405
いや、入学してから写真また持ってきてとか言われる。

407名無しの阪大生:2003/12/03(水) 12:29
学生証の写真は4年間だぜ

408名無しの阪大生:2003/12/03(水) 12:39
漏れの写真やバイ

409名無しの阪大生:2003/12/03(水) 13:34
>>408
どうやばい?

410名無しの阪大生:2003/12/03(水) 14:11
白黒で葬式にしか見えない

411名無しの阪大生:2003/12/03(水) 14:46
交換もしてもらえる。

412名無しの阪大生:2003/12/03(水) 20:38
>>405
そもそも阪大に制服はない

正装で撮るべきかと聞いているのなら…まあ私服でいいんじゃないの?

413名無しの阪大生:2003/12/03(水) 21:04
>>405 私服の方が良いよ
   高校の制服は大学にも関係ないから

414名無しの阪大生:2003/12/03(水) 23:24
制服の方がネタになる

415</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2003/12/04(木) 01:03
>>405
入試に制服着てくんなよ(ワラミ

416名無しの阪大生:2003/12/04(木) 12:19
>>415
えー。俺学らんで来たよ。

417</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2003/12/04(木) 16:39
>>416
知ってる。見てたよ。植木の陰から。ほくそえみながら。

418受験生:2003/12/04(木) 18:44
「阪大せんべい」はどこで買えるんですか?

419名無しの阪大生:2003/12/04(木) 18:48
おすすめはマチカネワニ、間違いない

420名無しの阪大生:2003/12/04(木) 19:16
新入生向けの阪大の情報誌はいつ頃発売されますか?

421名無しの阪大生:2003/12/04(木) 19:57
>>418
生協で買えたと思います。阪大飴もドゾー。ただし割高です。ぼった栗です。

>>420
合格発表の日や、学費払ったりする日に買えたと思います。

422名無しの阪大生:2003/12/04(木) 22:55
阪大せんべい買うくらいならもっと別の問買った方がいいだろ

423名無しの阪大生:2003/12/04(木) 23:02
>>422
阪大ネクタイでキマリっ!だな!!!

424名無しの阪大生:2003/12/04(木) 23:12
館下で天津マーボ食え

425名無しの阪大生:2003/12/06(土) 23:34
ttp://homepage3.nifty.com/daigakuzukan/2004hyoushi.jpg
これに書いてあることは本当なんでしょうか?
例えば「就職先をじゃんけんで決める、んで負けてもいいとこいける」とか

426名無しの阪大生:2003/12/06(土) 23:40
>>425
事実だよ。

427名無しの阪大生:2003/12/07(日) 01:06
>>425
阪大の就職がいいというのは事実だけど、
この本の作者はロクに調査もせず自分の偏見だけで書いている部分が多いので注意

428名無しの阪大生:2003/12/07(日) 01:10
東京出身の早稲田くん(A)と大阪出身阪大くん(B)の会話

A「わざわざ大阪からごくろうさん。」
B「そうやねー。やっぱ東京は都会やなー。ところで君の大学どこなん?」
A「早稲田大学だけど。」
B「都の西北。私大の頂点。さすがやね。」
A「いやいやいや。賢いやつは本当極一部。俺なんか所詮政経の経済やし。上には上がいるよ。」
B「政経って時点ですごいんちゃうの?やっぱすごいな。将来は政治家?官僚?」
A「そんな畏れ多い!一応マスコミ狙うつもりやけど。電通とか行きたいな。」
B「さすが早稲田政経!」
A「ありがとう!で、君は大学どこなの?」
B「阪大。」
A「…。すまんかった。」
B「え?」

429名無しの阪大生:2003/12/07(日) 01:12
>>428
これはどういうオチなの?
よくわからないんだけど

430名無しの阪大生:2003/12/07(日) 01:13
阪大は学生数が少ないから、一流企業への就職率はいいよ

431名無しの阪大生:2003/12/07(日) 01:31
>>430
これはどういうオチなの?
よくわからないんだけど

432名無しの阪大生:2003/12/07(日) 02:53
428の話は何が言いたいんだ?結局。
阪大を貶めてるのか??

433名無しの神大生:2003/12/07(日) 03:49
>>431
マジレスw

434名無しの阪大生:2003/12/07(日) 04:55
東京出身の早稲田くん(A)と大阪出身東大くん(B)の会話

A「わざわざ大阪からごくろうさん。」
B「そうやねー。やっぱ東京は都会やなー。ところで君の大学どこなん?」
A「早稲田大学だけど。」
B「都の西北。私大の頂点。さすがやね。」
A「いやいやいや。賢いやつは本当極一部。俺なんか所詮政経の経済やし。上には上がいるよ。」
B「政経って時点ですごいんちゃうの?やっぱすごいな。将来は政治家?官僚?」
A「そんな畏れ多い!一応マスコミ狙うつもりやけど。電通とか行きたいな。」
B「さすが早稲田政経!」
A「ありがとう!で、君は大学どこなの?」
B「東大。」
A「…。すまんかった。」
B「え?」

こうすればネタになるが阪大じゃあだめだね

435名無しの阪大生:2003/12/07(日) 05:30
>>434
確かに。

436名無しの阪大生:2003/12/07(日) 11:31
>>426
初耳だぞ。
じゃんけんの勝者と敗者の行き先について詳細キボン

437名無しの阪大生:2003/12/07(日) 14:53
東京出身の早稲田くん(A)と大阪出身神大くん(B)の会話

A「わざわざ大阪からごくろうさん。」
B「そうやねー。やっぱ東京は都会やなー。ところで君の大学どこなん?」
A「早稲田大学だけど。」
B「都の西北。私大の頂点。さすがやね。」
A「いやいやいや。賢いやつは本当極一部。俺なんか所詮政経の経済やし。上には上がいるよ。」
B「政経って時点ですごいんちゃうの?やっぱすごいな。将来は政治家?官僚?」
A「そんな畏れ多い!一応マスコミ狙うつもりやけど。電通とか行きたいな。」
B「さすが早稲田政経!」
A「ありがとう!で、君は大学どこなの?」
B「神大。」
A「…。すまんかった。」
B「え?旧商大の神戸大だよ」
A「いや、二回も言わなくていいよ。」

東京で神戸大といってもなかなか認識してもらえないのはなぜですか?

438名無しの阪大生:2003/12/07(日) 15:38
>>437
認知度が驚くほど低いから。
大阪で横国知らない人が多いのと同様。

439名無しの阪大生:2003/12/07(日) 16:25
A「ありがとう!で、君は大学どこなの?」
B「神大。」
A「…。すまんかった。」
B「え?旧商大の神戸大だよ」
A「いや、二回も言わなくていいよ。」

↑ここのやり取りの意味が分からないんだけど・・・

440名無しの阪大生:2003/12/07(日) 16:27
奥深さを理解しる

441名無しの阪大生:2003/12/07(日) 16:31
434と437ってネタの意味するところが違うよね??

442名無しの阪大生:2003/12/07(日) 16:39
うん、違うな

443名無しの阪大生:2003/12/07(日) 18:31
早稲田のDQNぷりを笑うコピペじゃないの?

444名無しの阪大生:2003/12/07(日) 19:59
434=早稲田の勘違いっぷりを笑うコピペ
437=神戸の勘違いっぷり(狼狽っぷり)を笑うコピペ

445名無しの阪大生:2003/12/09(火) 17:32
神大といえば、東京では神奈川大学と思われる。あんまりやね。
阪大の天下は大阪、神戸大学の天下も関西圏やね。
東京に行くと悲しいかな、
知名度があまりないことも。

446名無しの阪大生:2003/12/09(火) 17:41
阪大なんてほとんどしらんで

447名無しの阪大生:2003/12/09(火) 22:05
一応旧帝大だから普通の人は知ってるよ。
普通じゃない人は知らないけど。

448名無しの阪大生:2003/12/09(火) 22:06
>>446 は普通じゃない人側ってことでよろしいか?

449名無しの阪犬生:2003/12/10(水) 15:41
ぶっちゃけちゃうと関東じゃ普通の人は阪大なんて知らないよ

同窓会いって阪大で通じた人は2,3人だったかなぁ。。。

450名無しの阪大生:2003/12/10(水) 20:00
ぶっちゃけると普通は自分が受験できる範囲の大学しか知らない
地理的にも学力的にも

451名無しの阪大生:2004/02/18(水) 23:53
あげ

452PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/09/18(土) 19:01
昔、修学旅行かなんかで阪大見学してきてた高校生たちが
くじらやで先輩学生みたいな人と話している会話を聞いていたら
「所詮、阪大なんてすべり止めですっすよ!」と笑顔で言っていた。
話を聞いてきた先輩学生(工学部)はかなり顔がひきつり苦笑い(笑)

453名無しの阪大生:2004/11/26(金) 20:07
受験シーズン到来age

454名無しの阪大生:2005/09/18(日) 19:35:14
受験シーズン到来age

455名無しの阪大生:2005/09/18(日) 21:34:11
まだ速いからsage

456名無しの阪大生:2005/11/04(金) 00:30:46
関西私学事情。


「ダブル合格者の選択した大学(AERA 05/1/17号)」

法学部対決編

同志社28>2立命館22>6関学43>8関大



文学部対決編

同志社45>3立命館18>10関学47>7関大


理工系学部対決編

同志社53>5立命館12>5関学44>6関大

457kouji:2005/12/16(金) 16:34:47
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』

相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

458名無しの阪大生:2006/09/13(水) 21:15:54
大学の序列と入試ランキング
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi.html

459名無しの阪大生:2006/09/13(水) 23:29:46
2次で全学部リスニング導入?

460名無しの阪大生:2007/01/13(土) 11:24:28
会社がほしい人間はその会社が全てである人間であり、一番人事で最優先され会社の発展に
能力のある人間より期待されている。
大学入試も大学が全てである人間を最優先するような難問や特殊問題を出題するべきである。
KB大学は中高一貫を見下し高校入試が全ての人間が多く愛校心のかけらもない。

461名無しの阪大生:2013/10/07(月) 11:07:25
もう受験なんて、クジでいんだお

462名無しの阪大生:2013/10/07(月) 11:08:35


優秀な仏教徒は同志社なんか受けません。

463名無しの阪大生:2021/01/18(月) 03:41:37
共通テスト(旧センター試験)、マスク正しく着けず1人失格 鼻を出していたため不正行為

へー鼻だしはアホっぽいがそんなことでねぇ
してるだけまだマシだろ
ニュースで見たのは席ががら空きなのに通常の詰め方で座らせててよっぽどアホだな思ったが

464滑り止めは同志社がお勧め:2024/01/02(火) 14:14:51
立命館大学のイメージが悪い理由

1.立命館大学は、戦前は右翼主義を取っていたのが、その後、左翼主義に大きく転換し、共産党と深いつながりを持つ大学とのイメージができました。
特に共産党系の民青同盟の一大拠点となったため、それを敬遠する民間企業への就職が振るわず、公務員になる人が多かったのです。
ですから、いま民間企業に勤めている人の中高年層の人は「立命館=共産党」のイメージを浮かべる人が少なからずいます。

2.立命館大学は、かつて国公立大学に近いくらい学費が安く、しかも二部(夜間部)があったため、いわゆる貧乏学生に優しい大学でした。
これ自体はとても素晴らしいことなのですが、世間では、立命館大学=身分の低い人が多い。
同志社大学=金持ちで身分の高い人が多い。というイメージを持つ人が多く、
立命館大学にとっては不利なイメージとなりました。

3.立命館大学は、1990年代からものすごい勢いで規模を拡大しました。規模を拡大すれば、当然ながら、
①大学をビジネス化している。②質の低い学生が入ってくる。などの良からぬ評判が出てきます。
決定的なのは偏差値を維持するために、一般入試率を低めるとともに、入試制度を細分化することによって、長い間、「偏差値操作」を実施してきたことです。
世間はこれを見て、「胡散臭い大学」「学生の質が低い大学」とのイメージを持つに至ったのです。

4.立命館大学は、偏差値操作をすることで、入学してきた学生の二極分化が進み、
2010年ごろにそれを修正しようとして一般入試率を上げると、たちまち河合塾の偏差値で関関同立の最下位に転落しました。
そして追い打ちをかけるように、東進の偏差値でも最下位となっています。
世間はこれを「身から出たさび」と考え、ますます立命館大学に対する評価を落とすことになりました。

5.立命館大学は、京都市内にある衣笠キャンパスに加えて、滋賀県に飛び出してびわこ・くさつキャンパスを作りました。
長期的に滋賀県や草津のコミュニティに貢献するかと思いきや、今度は大阪府に大阪いばらきキャンパスを作りました。
こうした「節操のなさ」に対して、世間は「落ち着きのない大学」とのイメージを持っているのです。

465名無しの阪大生:2024/01/22(月) 02:20:12
対策妄想してて草


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板