したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪大学受験対策支部 at阪大ちゃんねる

265宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/24(月) 23:46
>>264
ガンガレ!どこ志望?

266名無しの阪大生:2003/02/24(月) 23:47
早くねろばか

267名無しの阪大生:2003/02/25(火) 20:49
前期試験終了age。













あ。面接のある学部もあるんだっけ?(w

268電死情報・・・。:2003/02/25(火) 22:22
数学難しすぎ。
作った香具師いってよし

269ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/02/26(水) 00:52
>>268
難し目に作っとかないと差がつかないから。
計算間違いを何個やったかで合否が決まるようなテストは出来んだろ。

270名無しの阪大生:2003/02/26(水) 06:53
数学は1,2,5が異様に簡単やったで。
あれ落としたらシャレんならんぞ。w

271名無しの阪大生:2003/02/26(水) 13:35
トータル600ぎりぎり越えで電情逝けますかね

272名無しの阪大生:2003/02/26(水) 13:39
http://www.nyusi.osaka-u.ac.jp/2002listfig.htm
受かるんじゃねぇの?wwww

273名無しの阪大生:2003/02/26(水) 14:16
おお!!合格最低点よりは撮れてるっぽいぞ!!!

でも漏れが解ける問題なんかほかの香具師もできる罠。

ニ糖類のCの数、6+6=11って間違えて、
カルボン酸のCの数が1コ多くて氏んだし。

274名無しの阪大生:2003/02/26(水) 15:02
大阪大学受験対策本部PAT5(直前期)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045411724/

誘導おながいしまつ。
YBBは蹴られる罠。゚(゚´Д`゚)゚。

275名無しの阪大生:2003/02/26(水) 15:53
文系がウザイとか言ってる香具師がいるではないか!!
(漏れは理系です)

276名無しの阪大生:2003/02/26(水) 17:07
>>>>>>>>>>>

277名無しの阪大生:2003/02/26(水) 19:25
誰か阪大の問題うpキボンヌ

東大の数学(理系)問題5の(3)
さいころは・・・の注―――(禿藁

278名無しの阪大生:2003/02/26(水) 19:38
河合塾のサイト逝けよwww

279名無しの阪大生:2003/02/26(水) 21:00
いつの間にやらうpしてたのね。
>>278 サンクス個

280名無しの阪大生:2003/02/26(水) 22:46
英語3割いかなかったら落ち。

281名無しの阪大生:2003/02/27(木) 00:31
>>280
英語の時間寝てても通ります。
ここに通った奴がいます

282名無しの阪大生:2003/02/27(木) 01:34
英語3割くらいで通ったよ。
まぁ数学は9割できたけどね。

283宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/28(金) 11:46
阪大入試で化学について出題ミスがあったそうな。

284名無しの阪大生:2003/02/28(金) 13:07
あれ?って思ったけど、
めんどくさいからああやっただけかと思った。

285名無しの阪大生:2003/03/01(土) 01:36
こんなスレ見つけた。

この問題おかしくない?
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1046356714/l50

まあ阪大にはこんな問題は出ないだろうけど。

286ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/03/01(土) 01:46
>>285
この問題の答えが1/4になるというのはおかしくないが、
こんな問題出す奴の頭はおかしい。
小学生レベルの引っ掛けじゃん。

287名無しの阪大生:2003/03/01(土) 01:47
h抜く必要はあるのか?

288名無しの阪大生:2003/03/01(土) 01:49
>>286
数学の問題というより言葉の問題みたいなものだしな。

289ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/03/01(土) 01:55
>>288
考え方次第で10/49とも1/4とも取れるしなぁ。
間違った問題というより、不適切な問題という感じが。

290名無しの阪大生:2003/03/01(土) 02:07
>>289
うん。2・3・4枚目がダイヤになるよう意図されていたのか、
それは意図されない単なる偶然の出来事だったのかで
解釈が違ってくるね。

2〜4枚目がダイヤになった試行だけを集計したら10/49に
近くなるだろうし、そんなの関係なしにただ全試行数えたら
ほぼ1/4になる(当然、中には2〜4がダイヤという試行も
出てくるだろう)し。

291名無しの阪大生:2003/03/01(土) 03:30
http://www02.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/1155/

292名無しの阪大生:2003/03/04(火) 16:10
・・・受験生・・・今どんな気分だ?

これから浪人だな。

浪人ってのはな・・・

例えると
水の中に1分しか潜ってられない男が・・
限界1分目に やっと水面で呼吸した瞬間!

グイイ!!!

・・・・・とさらに足つかまえられて水中にひきずり込まれる
気分に似てるってえのかな・・・

293名無しの阪大生:2003/03/04(火) 16:11
age

294名無しの阪大生:2003/03/04(火) 23:14
>>292
オモシロカッタ

295</b><font color=#FF0000>(A3cV3VbE)</font><b>:2003/03/05(水) 10:50
9日の1時発表age

296</b><font color=#FF0000>(A3cV3VbE)</font><b>:2003/03/05(水) 10:51
豊津で喰ったたこやきうまかったぁ。

297宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/03/05(水) 11:02
>>292
たしかジョジョだったな

298ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/03/05(水) 13:41
3部のラスト、ジョー太郎が時を止めたときの台詞だっけ?

299名無しの阪大生:2003/03/05(水) 22:01
阪大受けるぐらいのヤシなら既に私立の1つや2つは受かってるはずだから案外気楽なのかな今の時期。
漏れも慶応受かってたので左団扇だったよ。当然蹴ったけど。

300高見沢俊彦</b><font color=#FF0000>(nzK0sWvs)</font><b>:2003/03/05(水) 22:02
300

301宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/03/05(水) 22:04
>>299
漏れもそのじきゲームしまくってますたが何か?

302名無しの阪大生:2003/03/05(水) 22:13
三国無双3イイ!

303名無しの阪大生:2003/03/05(水) 22:24
CMみたらおもしろそうだった

304名無しの阪大生:2003/03/06(木) 00:08
アイドルたんは三国志を読んだことがあるのかと小一時(ry

305宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/03/06(木) 00:19
>>304
漫画でも小説でも読みますたが何か?

306名無しの阪大生:2003/03/06(木) 00:31
素晴らしい。
では、呂蒙について小一時間語ってください。
激しくスレ違い。

307名無しの阪大生:2003/03/06(木) 12:20
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999

308名無しの阪大生:2003/07/25(金) 02:51
まじレス頼みます。
高3の息子、早稲田目指していたのに、急に阪大行きたいーーーと
言い出しました。が、3科校しか考えてなかったため、社会がすごく
心配です。(数学もなかなか苦手を克服できませんが。)
地理関係は、興味があったのか、結構知っているほうですが・・・
今から勉強するとなると、サブノートに書き込んで暗記重視か、
問題集(過去問含む)を手当たり次第にやっていくか、どっちがいいと
思われますか?

309名無しの阪大生:2003/07/25(金) 02:53
たぶん入試難易度は早慶>>阪大だから
早大目指してたら阪大なんて楽勝

310ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/07/25(金) 02:56
>>308
高3の息子?
過保護すぎやしませんか?

高3の夏の時点で数学の苦手が克服できないとか言ってると駄目だと思うんだけど。

311名無しの阪大生:2003/07/25(金) 02:56
てか何で親御さんが質問するの?

312名無しの阪大生:2003/07/25(金) 02:58
>>310
ギコラヴみたいに数学が得意科目って奴は少ないだろ
俺は苦手だぞ!!センター数ⅡBは56点だ!!

313名無しの阪大生:2003/07/25(金) 03:00
センター数学、「全国平均」より低かった。それでも受かった。

314ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/07/25(金) 03:11
>>311
だよなぁ。
こういう質問を親御さんがしちゃうようなところって、
ろくな子供育たない気がする。
(家庭教師の経験上。)

>>312
うーん、なんていうかさ、
苦手が克服できないってのがさ、
他でカバーできるとか、苦手だけど授権に必要な
最低ラインはクリアしてるとかならいいんだけどさ、
そうでないなら高3の夏から巻き返しってどれくらいできる?

315名無しの阪大生:2003/07/25(金) 04:51
>>308
奥さんこんな時間に何やってるんですか(;´Д`)ハァハァ

316名無しの阪大生:2003/07/25(金) 08:13
>>314
現実、全教科の偏差値が5以上上がる事はまず滅多にない(予備校の統計上。)
目覚めると急激に伸びるけど、なかなか目覚める人って少ないし。

>>308
おそらく理系と思うんだけど、まず、数学の弱点克服に力を注ぐ方が絶対いいと思う。
数学が出来ない時点で阪大入学はかなり厳しいと思うし、
入学できても、それから授業等で色々と苦しむと思うけど。
志望学部が分からないから、アドバイスの仕様が無いよ。

てか、社会なんざ、暗記→問題→問題→暗記→・・・の繰り返しと決まってるでしょ。
暗記しなきゃ問題解けないし、問題解かなきゃ本番でも解けないし。
どっちが重視とかないと思う。暗記と問題、両方をきちんとやってないと。

317名無しの阪大生:2003/07/25(金) 08:47
漏れは高3の夏まで物理が不得意で、
マーク模試で50点くらいだったけど、
問題集を二冊といて、本番は96点だった。
でも数学は量が多いからなぁ・・・

318名無しの阪大生:2003/07/25(金) 09:09
受験勉強の方法ってよくこういうとこで議論されるけど結局十人十色で
自分で自分にあったやり方探すしかないんだよな

319名無しの阪大生:2003/07/25(金) 10:36
>>318
禿げ同
勉強するのもしないのも本人次第
ここで聞くべきことではない、と思われ。

320名無しの阪大生:2003/07/25(金) 15:53
おれみたいなバカでも1年間必死で勉強したら
偏差値55→65にあがったし、それは効率いい勉強方法でやったから
じゃなくてとにかくがり勉したから。勉強はやる気だろ
やってりゃ方法が分かってくる

321名無しの阪大生:2003/07/25(金) 16:35
2003年度ベネッセ記述模試合格者平均偏差値(前期日程、国立文系上位大学のみ抜粋、教科数は東大・京大・一橋は5−4、阪大は5−3)


東大文Ⅰ 78.5   京大法  75.6  一橋法  73.6   大阪法  72.3
東大文Ⅱ 75.4   京大経済 74.1  一橋社会 73.3   大阪文  69.9
東大文Ⅲ 74.2   京大文  73.4              大阪人科 71.1

322名無しの阪大生:2003/07/25(金) 16:51
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>321がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>321
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

323308:2003/07/26(土) 00:32
先月の模試、数学最悪。子供もまさかと思ってたようで凹んでました。
親の方が凹むぞ〜こんな時期にこの点では。
おかげで第一志望の阪大は合格率が10%だった、おいおい・・・。
「次は頑張るよ」ってあんた、もう何回もないのだよ。
いつになったら自覚するのやら、自覚しないまま受験を迎えそうで怖い。

予備校でもクラスが下だと、先生も目をかけてくれないみたいで、お客さん状態です。
難関校対策で忙しいのだろうけど、受験組もみて欲しい。

324宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/07/26(土) 00:34
文系レベルの数学は公式覚えて当てはめるだけで大概解ける気がする。

325名無しの阪大生:2003/07/26(土) 00:35
エロイ・・・

326ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/07/26(土) 00:39
>>323
子供を無理に頑張らせても大学入ってからフェードアウトするよ。

327宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/07/26(土) 00:40
>>326
経済なら何とかなる。

328名無しの阪大生:2003/07/26(土) 00:41
文章がかわいい奥さん萌え・・・(;´Д`)ハァハァ・・・

329名無しの阪大生:2003/07/26(土) 00:41
文章がかわいい奥さん萌え・・・(;´Д`)ハァハァ・・・

330名無しの阪大生:2003/07/26(土) 00:41
勉強に才能が無いなら、もっと別の道を模索した方がいいと思う。

331名無しの阪大生:2003/07/26(土) 00:45
>>323
ここの住人に聞いても真面目に答えてくれませんよ。僕と個人的に話しませんか?(;´Д`)ハァハァ・・・

332名無しの阪大生:2003/07/26(土) 00:48
みんなしっかりしろこれは釣りだ・・・


ハアハア

333名無しの阪大生:2003/07/26(土) 00:52
母親だなんて一言も言ってないじゃん

334名無しの阪大生:2003/07/26(土) 01:42
お前ら釣られすぎ
阪大は純粋な心を持ったイカ阪がいるので捨てたもんじゃないな

335名無しの阪大生:2003/07/26(土) 08:20
姉という罠(;´Д`)ハァハァ・・・

336ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/07/26(土) 12:18
>>333
高3の息子って行ってるじゃん。
じゃあ、何か?父親?

>>334
最近、なんか流行ってんのかな?
「高3なんですが、阪大に入ろうかと・・・」とかいうネタ。

337宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/07/26(土) 12:27
>>336
夏休み入ったからね。荒らし急増中

338名無しの阪大生:2003/07/26(土) 12:30
アイドルって現役?浪人?

339宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/07/26(土) 12:32
現役。

340名無しの阪大生:2003/07/26(土) 12:33
アイドルは何気に頭いいな
俺は浪人!!

341宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/07/26(土) 12:35
対してかわらんだろ。同じ高校でも漏れよりはるかに頭良くて浪人して阪大とかと同レベルの大学逝った香具師もいるし。その逆もまたしかり

342308:2003/07/26(土) 15:52
>>334

343名無しの高3:2003/07/26(土) 17:56
このスレを見て悟りました。
阪大で妥協せずに、京大を目指すことにします。
一度きりの人生。妥協はしたくない。

344名無しの阪大生:2003/07/26(土) 18:22
>>343
こんなスレ見て悟りを開くとは・・・。

ま、何故阪大ではなく、京大を目指すのかは知らんがな・・・。
名前だけで選んでいるなら、どうせなら妥協せずに東大目指せばいいのに。

345名無しの阪大生:2003/07/26(土) 22:37
夏だなぁ

346名無しの阪大生:2003/07/26(土) 22:48
去年20点差で法学部ダメだったけど
阪大受かりたい・・・・。マジで。

347名無しの阪大生:2003/07/26(土) 22:55
>>346
自信をもて

348名無しの阪大生:2003/07/26(土) 23:04
それだったら普通に浪人すりゃ絶対うかる
京大も十分目指せる

349名無しの阪大生:2003/07/26(土) 23:14
2ちゃんとかやってると変なプライドみたいのがつくからね〜
現役時:阪大法志望、早稲田法に受かるも蹴って浪人
1浪時:阪大法はもちろん、早稲田法にも落ち2浪決定
2浪時:早稲田どころか、併願した関関同立などに落ちまくり、唯一合格した龍谷大法に進学

350名無しの阪大生:2003/07/26(土) 23:14
まあセンター後に台詞が変わっていないことを祈るよ

351346:2003/07/26(土) 23:25
>>347
どうも。でも20点はちょっとなあ・・・。
>>348
そう言ってもらえると嬉しいですが、絶対受かるってほどの成績が取れてない・・・。
あと今年はセンターの科目が変更されたりもしましたし、
もともと京大二次に全然手がでないから阪大にしたものですので
京大は無理ですね。

今年も全力で阪大目指します

352名無しの阪大生:2003/07/27(日) 00:01
>>349
ご本人でつか?

353名無しの阪大生:2003/07/27(日) 00:58
>>351
阪大来てもつまらんよ
素直に関学いっとけ

354名無しの阪大生:2003/07/27(日) 01:08
夏の風がこんなところにも・・・

355名無しの阪大生:2003/07/27(日) 01:39
厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

356名無しの阪大生:2003/09/11(木) 17:53
新入生には優しくしろよオメーらw

357名無しの阪大志望:2003/09/11(木) 18:03
阪大の傾向教えてくれませんか?問題作る教授とか

358名無しの阪大生:2003/09/11(木) 18:16
大学は高校と違ってなんでも自力でやらなきゃだめだよ 人に頼ってちゃだめだよ

359ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/09/11(木) 18:17
>>357
もう、自分がどんな問題やったかも覚えてないなぁ。
ここで聞くより赤本とか買った方が早いと思うよ。

360名無しの阪大生:2003/09/11(木) 22:49
1開成の漏れにわかることなら教えるよ

361名無しの阪大生:2003/09/11(木) 22:53
過去問見たら一目瞭然という

362名無しの阪大生:2003/09/13(土) 19:32
浪人でこの時期B判ってヤヴァイかな・・・?
法学部志望。

363名無しの阪大生:2003/09/13(土) 19:36
それをここで聞いて何になる?

364宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/09/13(土) 19:36
これから次第と思われ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板