[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
絶望と殺戮の理学部高分子学科
593
:
582
:2004/02/03(火) 06:05
>>592
私のいる研究室に助手のまま定年になった人もいた.
私の所属する専攻をみていると
大学内の役職は研究業績(最近では質より量)が3割、
運(上との年齢差が10年くらい)が3割、
人柄(教授に好かれてるか?)が4割で決まっているような気がする。
この人の場合はダイアモンド事件で業績に傷がついたのと
教授とギクシャクした関係になったのが原因かも。
この人の主張内容に正当性があるように思った人が多かったらしく、
K合教授は産研の所長選に一度めでたく落選したんですけどね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板