したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

絶望と殺戮の理学部高分子学科

499名無しの阪大生:2003/10/29(水) 00:52
>>498が微妙にウォッシャブルなこと言った!
感動した!

500名無しの阪大生:2003/10/29(水) 03:34
G棟の自販機たまにお金入らんことない?

501名無しの阪大生:2003/10/30(木) 03:13
>>500 お金入らなかった。

502名無しの阪大生:2003/10/31(金) 01:12
G棟の上のほうにも自販機キボンヌ

…高分子の研究室にも愛の手を

503名無しの阪大生:2003/11/01(土) 08:36
氷でガマンガマン

504名無しの阪大生:2003/11/02(日) 01:09
H田教授のエキス入りの氷

ハアハア…

505名無しの阪大生:2003/11/02(日) 18:32
六階のCOE秘書の汁入り氷

ハァハァ

506名無しの阪大生:2003/11/03(月) 01:30
>>505
あの秘書には萌えねえわ。

つか、化学・高分子系の研究室の秘書はレヴェル低すぎ

507名無しの阪大生:2003/11/08(土) 00:58
物理化学実験も終わったことだし、
そろそろ来年の配属を気にし始めるころか?

508名無しの阪大生:2003/11/10(月) 23:56
今日のコロキウムミテs研に行かないことに決めた

509名無しの阪大生:2003/11/18(火) 00:09
A島研情報ぎボンヌ

510名無しの阪大生:2003/11/18(火) 00:47
過去レス読んで、どういう状況かわからないひとは
青s研に入ることができるだけの素養がありません。

素直にOh!No!とか笠(・∀・)イイ!のところにでも逝ってください。

511名無しの阪大生:2003/11/18(火) 02:57
Oh!No!研ってどうなんですか?

512名無しの阪大生:2003/11/21(金) 00:47
>>511
過去レス読んで、どういう状況かわからないひとは
実際にOh!No!研に入ることをお勧めします。

513名無しの阪大生:2003/11/21(金) 21:42
Oh!No!は独法化と共にいなくなるから新任教授に賭けて入っちゃえば?

514名無しの阪大生:2003/11/21(金) 23:54
就職最強はどこよ

515名無しの阪大生:2003/11/22(土) 01:31
>>514
川合研に決まってるだろ
6年間びっちりしごかれるんだからそら就職もいいよ

516名無しの阪大生:2003/11/22(土) 01:39
>>515
つーことはDまで出られないってこと?

それはちょっと…
しかも、K合センセは殆ど研究室に居ないって聞いたけど
そこんとこどうよ?

よく考えたら、高分子と全然関係ないね。
高分子の中で就職最強はどこ?

517名無しの阪大生:2003/11/23(日) 23:12
高分子学科だからといって高分子の研究だけをやってるわけではない。
逆に化学専攻でも高分子を主に扱っているところもある。
研究室の名前や教授にまどわされないで、その研究室でなにをやってるかを
しっかり見極めることが大事だと思われ。
教授によっては学生をDまで引き止めるためにMで卒業する学生には就職妨害をかけるような香具師もいる。

518名無しの阪大生:2003/11/24(月) 01:01
>>517
確かに低分子と呼ばれるような分子量の分子が会合(?) して
高分子的な挙動をする、ということを取り扱う人もいるみたいだな。

それよりも、
>教授によっては学生をDまで引き止めるために
>Mで卒業する学生には就職妨害をかけるような香具師もいる。
ってどこよ?

519名無しの阪大生:2003/11/24(月) 14:21
>>517

520名無しの阪大生:2003/11/24(月) 19:44
就職活動を研究室内でやっちゃダメってところあるらしいよ。リクナビ見ることすらだめって。
そして、説明会や試験・面接も研究室優先的らしい。

つまり、働くなってことかの・・・。

521名無しの阪大生:2003/11/24(月) 19:50
教授が就職用意してくれないの?

522名無しの阪大生:2003/11/25(火) 00:08
教授が就職用意してくれる…そんなところ知らん。
就職は自分で見つけるもの。520みたいな研究室も少なくないから自由に就活できるだけマシ。
Dまで逝って研究室にしっかり奉公すれば就職に協力的なところもあるらしいYO!

523某教授:2003/11/25(火) 00:23
もまいらみたいな無能は引き止めないから自由に就職してくれ

524名無しの阪大生:2003/11/25(火) 00:38
>>523
製氷機(・・)

525名無しの阪大生:2003/11/25(火) 00:40
製氷機は鬼

526名無しの阪大生:2003/11/26(水) 20:23
>>523
製氷機

527名無しの阪大生:2003/11/26(水) 20:50


  製  氷  機  必  死  だ  な  (藁



.

528名無しの阪大生:2003/11/26(水) 23:08
                 ┃
   製氷機        ..┃
                 ┃
     ≡≡≡≡≡≡≡. ┃
     ≡≡≡≡≡≡≡. ┃
     ≡≡≡≡≡≡≡. ┃
______. 人 __   _______________
    |┃三  (_ )  │/
    |┃ ≡ (__) <  製氷機に一番近い科学者20名に選ばれますた!!!
    |ミ\__( ・∀・)│\
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃  ≡ )  人.│ ガラッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
     [二ニニ」         .┃
───────────┨
                ┃
                ┃
                ┃
┯━━━━━━━━┯┯┛

529名無しの阪大生:2003/11/26(水) 23:08
製氷機って何?

530名無しの阪大生:2003/11/26(水) 23:20
>>529
G棟の偶数階にあるよ
2階のは今壊れてるけど

531名無しの阪大生:2003/11/27(木) 02:59
シラナンダ

532名無しの阪大生:2003/11/27(木) 18:59
漏れも

533名無しの阪大生:2003/11/29(土) 00:16
>>530
今日直ったってメールきたぞ。
つか、高分子と関係ないね、2階は。

ところで、6階の製氷機の扉が開かないんですが、
誰かひきこもってませんか?

534名無しの阪大生:2003/11/29(土) 01:39
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 目指せ
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  A○研!!
         ./ /_Λ     , -つ   \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /                レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/

535名無しの阪大生:2003/11/30(日) 00:28
>>534
もちろん、「Akir○研」のことだよな?

536名無しの阪大生:2003/11/30(日) 00:48
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'㍉,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄

537名無しの阪大生:2003/12/02(火) 01:08
「Akir○研」てどこのこと?

538名無しの阪大生:2003/12/02(火) 01:21
今日の外ゥー。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/6211/tatu.html

539名無しの阪大生:2003/12/02(火) 01:22
誤爆すみません。

540名無しの阪大生:2003/12/02(火) 01:25
>>539
ワロタので許す。

541名無しの阪大生:2003/12/05(金) 00:09
う研ってどないですか?
忙しいっていう噂やけど。

は研についても内部情報キボンヌ
学生でヤヴァイのがいるって聞いたんやけど。

542名無しの阪大生:2003/12/06(土) 00:34
う研→うんこ
は研→はなくそ

543名無しの阪大生:2003/12/06(土) 05:29
ワラタw

544名無しの阪大生:2003/12/06(土) 23:12
NMR室シールド工事age

545名無しの阪大生:2003/12/06(土) 23:22
>>542
禿同

546名無しの阪大生:2003/12/06(土) 23:41
た研→たこ(ミニに)

547名無しの阪大生:2003/12/07(日) 01:16
の研→のうなし(脳無し)

548名無しの阪大生:2003/12/07(日) 02:36
さ研→さつりく

549名無しの阪大生:2003/12/07(日) 23:02
さ研→サバイバル(とくに宴会中)

550名無しの阪大生:2003/12/07(日) 23:15
あ研→あほ

あ研→阿部高和

551名無しの阪大生:2003/12/08(月) 04:14
なんなんだ

552名無しの阪大生:2003/12/08(月) 23:41
う研→うんこ
は研→はなくそ
た研→たこ(ミニに)
の研→のうなし(脳無し)
さ研→さつりく
さ研→サバイバル(とくに宴会中)
あ研→あほ

                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

553名無しの阪大生:2003/12/09(火) 00:03
の研→のんだくれ
は研→腹黒
た研→タイーホ

のがいいな、個人的には。

554名無しの阪大生:2003/12/09(火) 00:09
>>553
ワロタ

555名無しの阪大生:2003/12/09(火) 00:49
>>553
(・∀・)イイ!!

556名無しの阪大生:2003/12/09(火) 00:54
高分子構造・物性・機能論大講座
あ研→あほ
の研→のんだくれ
は研→腹黒
高分子凝集系科学大講座
た研→タイーホ
さ研→さつりく・サバイバル(とくに宴会中)
高分子合成・反応化学大講座
う研→うんこ
あ研→あぼーん

                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

557名無しの阪大生:2003/12/09(火) 02:25
wakewakarann

558名無しの阪大生:2003/12/10(水) 01:15
高分子科学専攻は素人にはお勧めできないってことでF.A.?

559名無しの阪大生:2003/12/10(水) 23:05
ファイナルアンサー…

(・∀・;)

560名無しの阪大生:2003/12/10(水) 23:19
( ;`_´)  ・・・・・・・・
( ;`_ ゚)  ・・・・・・・・
( ;`ペ)  ・・・・・・・・
(;゚Д゚)  正〜解 !!

561名無しの阪大生:2003/12/10(水) 23:34
(´Д`;)ホッ

562名無しの阪大生:2003/12/12(金) 00:11
いいか。俺は、ずっと耐えてきた。耐えて耐えて耐え抜いてきた。
でもな、もう限界に達したよ。今まで我慢してきた自分に笑えてくるよ。
どこまで俺をコケにすれば気がすむんだ。お前の考えたテーマはきっと
すごいんだろうよ。結果が出ないのは全部俺のせいだよ。でも俺だって
努力してるんだ。お前の論文のためにそれなりに努力してるんだ。
それをやる気がないだの、学校辞めるかだの、お前は一体何様のつもりなんだ。
そもそもお前の本性を見抜けなかった俺が馬鹿だったよ。
なあ、お前に言ってやるよ。お前そんな風だったら誰一人、お前に付いて行く
奴はおらんくなるよ。
その口調と、人を馬鹿にする態度と、その面、何とかせーや。
研究室の皆、お前のこと嫌いなんだよ。気づけよ。死ね。

563名無しの阪大生:2003/12/12(金) 00:12
>>562
どこを縦読み?

564名無しの阪大生:2003/12/12(金) 00:25


565名無しの阪大生:2003/12/12(金) 00:25
>>562
そんな研究室知ってるけど、漏れの知ってるのは高分子じゃないなー。
どこよ?

566名無しの阪大生:2003/12/12(金) 00:44
565
なんだコピペか。

567名無しの阪大生:2003/12/13(土) 02:03
皆さんもうすぐクリスマスですよ・・・良いクリスマスを

   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         ( ^^  )__ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/   |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∩ ∩_ノ) ∩ ∩___ノ)    。   o      ○
   o   (・(ェ)・ ) (・(ェ)・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

568名無しの阪大生:2003/12/13(土) 12:22
****** 重要 ******

クリスマス中止のお知らせ

2003年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

569名無しの阪大生:2003/12/14(日) 00:16
>>568
2年前から見るコピペだな
ちっとはひねれ

570名無しの阪大生:2003/12/15(月) 01:05
****** 重要 ******

忘年会中止のお知らせ

2003年12月25日に開催予定の忘年会は諸事情により中止になりました。
この決定により、新年会も中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

571名無しの阪大生:2003/12/16(火) 00:18
****** 重要 ******

T教授退職のお知らせ

2004年4月に復帰予定のT教授は 諸 事情により退職になりました。
この決定により、来年の配属は0人ということになります。
退職、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
色々と楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

572名無しの阪大生:2003/12/17(水) 23:28
実験終わって、研究室の仲間でしばしの談笑。
いや、仲間と言っても多分俺だけは違うんだろうけど。
話に参加しているんだかしていないんだかのポジション。
ハハハとかヘーとか相づち打つだけ。
たまにちょっと喋っても、覆い被さるように他の奴が話し出して結局そっちに持って行かれるし。
メール来たフリをして携帯見たあとわざとらしくパチンと閉じて、
「俺用事入ったから抜けるわ」と言うと、男共はチラリとこっち見て「おう」だけ。
女共は視線も向けず、全く聞こえてないかのように話続けている。
一人エレベーターに乗ってエントランスに降りる。
外はもう夜遅いし、しかもちょっと吹雪いてるし。
でも暖房付いてる研究室の中よりも、こっちの方が自分にとってよっぽど暖かい。

573名無しの阪大生:2003/12/17(水) 23:35
>>572
うむ。研究室って世界が狭いから色々面倒だな。

574名無しの阪大生:2003/12/17(水) 23:58
>>572
その気持ちわかる

575名無しの阪大生:2003/12/18(木) 00:18
>>572
頑張ろうよ!きっといいことあるからさ!!!

576名無しの阪大生:2003/12/20(土) 00:14
(・∀・)ジサクジエーン

577名無しの阪大生:2004/01/09(金) 15:55
阪大のじゃなくて他の大学の院いった人ってどのくらいいるんですか?
どなたか教えてくらさい。

578名無しの阪大生:2004/01/09(金) 17:33
>>572
逝ってよし

579名無しの阪大生:2004/01/11(日) 17:50
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60252-3

580さすらいの三回 </b><font color=#FF0000>(s7EVYCoA)</font><b>:2004/01/22(木) 00:52
来年から高分子講座にお世話になります

581名無しの阪大生:2004/01/24(土) 21:55
>>580
うわ!三回になってる……。時間が経つのは早いな。

582名無しの阪大生:2004/01/29(木) 01:42
産業科学研究所のK合研って理学部化学科の高分子講座なの?
最近、内部告発で話題になってるけど.

583名無しの阪大生:2004/01/29(木) 21:22
>>582
詳細キボンヌ
化学科から数名とってるけど高分子とは関係ないと思われ。

584名無しの阪大生:2004/01/29(木) 21:53
将来は教授になりたいなと思っているんだが、給料どうよ?

585名無しの阪大生:2004/01/29(木) 21:56
研究費は自腹

586582:2004/01/29(木) 22:56
>>583
去年の6月頃産業科学研究所の所長選挙があって、
K合教授が立候補したけど、そこの研究室の助手が
HPでK合教授は所長にふさわしくないと
過去の論文の内容を挙げて訴えたという事件。
yahooでK合研で検索したら3番目くらいに
その助手のHPが出てくるのでくわしくはそちらで。
ちなみに最終的にK合教授が所長になりました。
決まるまでにいろいろあったみたいだけど。

587名無しの阪大生:2004/01/29(木) 23:47
>>584
給料は全部学生に還元されるから
額なんて(・ε・)キニシナイ!!

588名無しの阪大生:2004/01/30(金) 22:57
F棟6階のエレベータの横に
「青島研の奴らは死ね、殺す」
みたいな落書きがあったんだが…

589名無しの阪大生:2004/01/31(土) 00:34
犯罪予告キタ━( ´∀`)σ)*゚ー゚)σ)・ω・)σ)´ー`)σ)・∀・)σ)´_ゝ`)σ)`Д´)σ)´Д`)━!!!

590588:2004/02/01(日) 01:11
土曜の夕方に見たら消えてた。
自分が見たのは金曜の夕方。
あそこは色々と恨みを買ってるのか…?

591名無しの阪大生:2004/02/01(日) 01:59
A島研F棟分室ではよく騒いでいるらしいから、周りの宇宙からもきらわれてるのかもな

592名無しの阪大生:2004/02/03(火) 04:00
>>586
見つけた・・・てかこの年で未だ助手ってのはどうなんだろね・・・。
確かに主張内容には正当性があるようには思う。

593582:2004/02/03(火) 06:05
>>592
私のいる研究室に助手のまま定年になった人もいた.
私の所属する専攻をみていると
大学内の役職は研究業績(最近では質より量)が3割、
運(上との年齢差が10年くらい)が3割、
人柄(教授に好かれてるか?)が4割で決まっているような気がする。
この人の場合はダイアモンド事件で業績に傷がついたのと
教授とギクシャクした関係になったのが原因かも。
この人の主張内容に正当性があるように思った人が多かったらしく、
K合教授は産研の所長選に一度めでたく落選したんですけどね。

594ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/02/03(火) 06:48
>>592
論文中には誇張っぽいと感じるくらいの美辞麗句書くものだしなぁ。
検証が不十分って言うのも、論文に締め切りがある以上、よくある話。
間違っててもわざわざ謝罪文章を載せたりはしないもの。
前の研究は間違いでしたっていう論文を出して業績稼ぐ人もいるとかいう話を聞くが。

良いか悪いかは誇張とか検証不十分の程度によると思う。
まあ、この人、別に間違ったことは言ってないわな。

595名無しの阪大生:2004/02/03(火) 07:39
見つけたー
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pz5k-kthm/index.htm

596名無しの阪大生:2004/02/03(火) 07:52
あー、やっぱ研究室のドロドロした関係ってあるんだね
1セメのときK合教授の特別授業聞いて、すげぇ人だと思ってたんだけど。。。

597ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/02/03(火) 11:05
>>596
首にできない分、企業よりドロドロ。

598名無しの阪大生:2004/02/04(水) 00:48
授業聞いてすごいと思う人と実際研究者としてすごい人は違うって、研究室に入っておもた。

599名無しの阪大生:2004/02/04(水) 01:00
↓アイドル

600名無しの阪大生:2004/02/04(水) 01:01
600

601名無しの阪大生:2004/02/05(木) 02:58
なんともやりきれん気持ちだな。
なんのために学問やってんだか。
ていうか研究室のサイトから普通にメンバーページ行けば見れるな。

602名無しの阪大生:2004/02/08(日) 17:43
K合さんがいろいろあるのは実は昔から有名な話なんだが、授業でのイメージ
とかマスコミ露出なんかで、あそこの研究室に行きたがる学生さんは多いんだよな。
学生さんにそれを言うのは酷だとは思うんだけど、見かけの派手さや就職
の容易さで研究室を選ぶと大やけどしかねないよ。K合さんに限らないけどね。

603名無しの阪大生:2004/02/09(月) 17:52
マジで暗いニュース鹿ねぇなぁ、ここ・・・

604</b><font color=#FF0000>(ALEXBGFM)</font><b>:2004/03/07(日) 22:52
せやな

605名無しの阪大生:2004/03/26(金) 03:12
進展があったようですな。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pz5k-kthm/4220.htm

606名無しの阪大生:2004/07/09(金) 19:46
   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ  
  /  ●   ● |   
  |  //// ( _●_)  ミ    誰もいない・・・恥ずかしいクマ・・・
 彡、    ヽ(⌒ヽ/    
/ __    \  ヽ
(___)   / `ー‐'

607名無しの阪大生:2004/09/09(木) 21:44
他大学から、高分子科学に来る人はどのくらいいるんでしょうか?
阪大・理・高分子に他大学というのは、どの大学が多いのでしょうか?
神戸大?大阪市立?大阪府立?京都工繊?岡山?広島?

608名無しの阪大生:2004/09/22(水) 03:29
|
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|

609PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/09/23(木) 08:33
三河健一もないてます・・・・

610名無しの阪大生:2004/12/01(水) 22:53
今年度もチンタオ研が人気ですか

611名無しの阪大生:2004/12/16(木) 03:25
気が付いたらマサシが消えていた。

612名無しの阪大生:2005/05/30(月) 01:29:42
自動車学校にいったよ

613名無しの阪大生:2005/07/27(水) 01:39:47
あげ

614名無しの阪大生:2007/06/08(金) 19:52:05
なにするところ?

615名無しの阪大生:2010/01/26(火) 23:48:09
上げ

616名無しの阪大生:2010/01/26(火) 23:49:38
あげ

617名無しの阪大生:2010/07/17(土) 22:10:32
犬の飼い主さんを大募集しています!

行政・機関
迷い犬を保護しています(熊本市) http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/content/web/asp/midashi_list.asp?ID=2969&amp;LS=52&amp;tid=0
犬の飼い主さんを大募集しています!(熊本市) http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/content/web/asp/kiji_detail.asp?LS=52&amp;ID=2717&amp;pg=1&amp;sort=0


がんばれ!熊本市動物愛護センター
http://www.youtube.com/watch?v=kS49viEsA_I



桂三枝さん夫妻、「いのちつないだワンニャン写真コンテスト」環境大臣賞の審査員に^^
http://www.petpress.jp/news/item_1672.html

【関連URL】

MarchsPark施設ナビ
http://www.marchs.co.jp/park/navi/

618名無しの阪大生:2012/01/12(木) 02:46:59
あげ

619名無しの阪大生:2014/08/02(土) 22:26:11
仕分けの時の理研はひどかったな。 スパコンの仕分けで考え直した方が良いと最初に言ったのは、専門家、SuperPiで有名な金田研の金田教授なのに、まるで素人のレンホウが判断したみたいに報道し

620名無しの阪大生:2014/08/03(日) 07:58:36
東洋経済    8月2日号(P47)



        関関同立で
立命館が頭一つ抜きん出たというのが教育界での評価だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板