[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【電情】工学部電情スレッド【降臨】
1
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 16:27
電情スレないから、立ててみたぞ(*゚Д゚)ゴルァ!
電情について語り合いましょう。質問・雑談なんでもおk。
あと、荒らし、煽りは徹底放置の方向でよろ。
2
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 18:37
2get
3
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/10/14(月) 18:52
トシの出番の予感
4
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 19:43
つーか、おまえら単位どうよ?
5
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/10/14(月) 19:46
何とか4年で出れそう。
6
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 19:52
あんた経済だろ
7
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/10/14(月) 19:54
>>6
しかし3分の1は留年するという罠
8
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 20:11
>>6
学部・学科は?
>>7
経済って、留年率高いんだね
9
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 21:07
電情1回なんだけど1セメから単位4つも落としたよー。
しかも、2せめの語学くそみたいな先生に当たったし。
誰か単位を頂戴。
10
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 21:17
>>9
原子力の予感
11
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 21:18
>>9
残念ながら、原子力(・∀・)ケテーイ!
12
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 21:25
>>9
と、思ったが4単位程度なら原子力逝きにならんかも知れん。
落とした単位の詳細キボンヌ。
13
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/10/14(月) 21:28
原子力そんな嫌か?もしかしたら原潜乗っけてもらえるかも知れんぞ。そうなればウマー。
14
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/10/14(月) 21:31
>>13
おまえ漫画見すぎ。現実みろやヴォケが!
15
:
ギコラヴ
:2002/10/14(月) 21:32
>>13
入学時から志望して原子力に入るんならまだしも、
情報とか通信志望してたにもかかわらず、
原子力に飛ばされる可能性があるのが問題。
16
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/10/14(月) 21:34
でも原潜乗って魚雷撃てるっていいよな。
17
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 21:36
>>13
さすがにそれはないだろ(;´д`)
原子力の説明を1回の時に聞かされたが、漏れは魅力を感じなかったNa
まあ、漏れが原子力を選ばなかったなによりの原因は
原子力=DQNの巣窟
というイメージがあったからかな。
18
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 21:37
核融合で逝くんですか?
19
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 21:44
>>18
教授は口を揃えて安全だと逝ってたYO!
真実はどうか知らんがNa
20
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 21:44
実際のところは、情報いきたいとかいっても、名前で選んでる奴が多いと思う。
電気、電子の違いなんか入学時には分からないし、ただ単に原子力って名前がイヤ
ということだと思うが。
21
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 21:44
>>ぷち
原子力ですか?
22
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 21:48
>>21
情シス
23
:
ぶち
:2002/10/14(月) 21:48
>>21
ぷちじゃなくて、ぶちです!!
俺は、情報だよーん。俺の周りは、3で原子力がいる
24
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 21:50
>>23
だれだよ、藻前?
漏れは、2回だが・・・
25
:
21
:2002/10/14(月) 21:50
>>ぶち
失礼。
情報は院から豊中ですか?
それと、3=第3志望ってことでしょうか?
26
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 21:52
>>25
いや、吹田だろ。
23は、漏れじゃないぞ。
27
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 21:59
基礎工の情報とどう違うの?
28
:
ばち
:2002/10/14(月) 22:01
>>27
基礎工はうんこ、工はくそ。呼び方の違い。
29
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 22:02
>>27
漏れも詳しいことは知らんが、基礎工情報の香具師と比較して
工学部→あくまで回路がベース
基礎工→もっぱらプログラミング
という、感じがしたが。
他の人の意見キボンヌ。
30
:
ばち
:2002/10/14(月) 22:04
工学部→根本的の知識が備わり、変化に対応できる
基礎工学部→SEx
31
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/10/14(月) 22:07
>>29
二回なのか。学部学科キボン。
32
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 22:08
SExってなんのことだ?
33
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 22:09
>>31
ここのスレタイくらい見ろよ(藁
34
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/10/14(月) 22:14
質問・雑談なんでもおk。と書いてますが何か?
35
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 22:16
アイドル邪魔
36
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 22:17
>>34
これが質問に対する回答だが、何か文句でも?
37
:
まゆげ</b><font color=#FF0000>(7Kyg1Ax.)</font><b>
:2002/10/14(月) 22:17
SExってなんだ?
38
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 22:18
なんで基礎工がsexなの?
39
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 22:18
>>37
どうせネタだろうよ。放置。
40
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 22:19
結局基礎工の方がだめなのか
41
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 22:20
SEになるということじゃねえのか?
42
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 22:20
SEってどうなの?
43
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 22:21
>>41
SEって?
44
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 22:21
基礎工は土台がなく表面的なもの現代的なものばかりを追いかけている。
工学部は土台をきっちり学び、将来の技術革新や変化にも対応できる。
45
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/10/14(月) 22:22
システムエンジニアの予感
46
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 22:22
>>43
システムエンジニアのこと。
でも何するのか知らない。どうなの?
47
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 22:23
http://web.infoweb.ne.jp/msk/d/d.html
ハン大卒ならなりたくない職種だろう。
48
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 22:23
>>45
、46
なるほど。回答サンクスコ。
49
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 22:24
>>ぶち
君は童貞かね?
50
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 22:25
>>49
童貞でつ・・・(つД`)
51
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 22:25
要するに基礎工は就職よくないんだ
52
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 22:26
基礎工ぼろくそなんで基礎工の人の反論きぼん
53
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 22:26
いや、基礎工の情報は就職はいいだろ。
知らない奴が基礎工ということでアホにしてると思われる。
54
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 22:26
>>52
同じくきぼん
55
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 22:27
基礎工の情報・・・童貞率99%
工学部の情報・・・童貞率90%
56
:
まゆげ</b><font color=#FF0000>(7Kyg1Ax.)</font><b>
:2002/10/14(月) 22:28
>>55
のデータが正確だと仮定するならば、工学部の圧勝。
57
:
ギコラヴ
:2002/10/14(月) 22:48
>>52
漏れは基礎工じゃないけど
基礎工の方が豊中にある分、まわりに女が多いだろ。
あと、基礎工の方が工よりも浪人生比率が高い。
58
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 22:49
就職はどうなんだろ。
あんま変わんない気がするが
59
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 23:10
再履で基礎工の英語とってるんやけど、女の子一人もいないYO !
どーゆーこと?
60
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 23:11
君ら根本的なとこまちがってる罠
原子力じゃなくて、今年からエネルギー量子だ!名前変わったんだよ。かっこいいでしょ?みんなどんどんエネルギー量子志望してね!!僕はおとなしく情報か電子志望しとくよ!!
61
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 23:13
>>59
基礎工の女がいてもどうしようもない
62
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 23:22
どっかに工学部と基礎工学部の詳しい就職のってないの?
探してもなかったんだが・・・。
63
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 23:22
漏れも知りたい!
64
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 23:24
ここは工と基礎工の対決スレですか?
65
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 23:36
>>64
みたいになってきたな・・・
66
:
名無しの阪大生
:2002/10/14(月) 23:43
とても興味があるんだが・・・。
67
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/10/14(月) 23:45
>>66
なんとなく工の方が響きが良い。
68
:
名無しの阪大生
:2002/10/15(火) 21:07
興味あるあげ
69
:
名無しの阪大生
:2002/10/16(水) 16:41
地総スレに負けるなage
70
:
名無しの阪大生
:2002/10/22(火) 12:13
電情って休講情報HPに出てるやん
いいなぁ〜
71
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2002/10/22(火) 12:27
>>60
まあ、「原子力」って言葉のイメージ悪いからな。
いまどきの学生、言葉のイメージだけで自分の進路決めちゃったりするし。
>>67
確かに、「基礎」って単語が付いて出だけで格下扱いされるのはかわいそうよな。
原子力と同じノリで改名しちまえよ>起訴工。
72
:
名無しの阪大生
:2002/10/22(火) 15:25
はよ就職教えて〜〜〜〜
73
:
名無しの阪大生
:2002/10/22(火) 15:25
ちなみに受験生です
74
:
名無しの阪大生
:2002/10/22(火) 17:14
就職先が気になるならとりあえず、東大理Ⅰをうけといたらどうだい?
つぶしはきくよー。医学部にも実はいけます。
75
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/10/22(火) 20:07
理3逝っとけばヨカタYO!!
76
:
名無しの阪大生
:2002/10/22(火) 20:14
医者になれば、冷徹な生き物とかし、産婦人科医ならマンコ挿入欲もなくなる。
皮膚科医なら軽いヤケドなどには「ちぇっ、このくらいで病院来るな!」と思い、
外科医になると、足をすぐに切断したがり、軽いケガなどにはキレル。
俺の父親が産婦人科医だったからそう聞いた。他は父の友達の話w
高校生のときはお産に立ち会ったよww医者とはこういうもんだということを示したかったらしい。
だけど俺は理学部にいったw
77
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/10/22(火) 20:21
アイドルになれば、厨房な生き物と化し、宇宙レベルなら常識さえ無くなる。
漏れ自身が宇宙のアイドルだったから自分に小1時間問い詰めた。他は漏れの自作自演w
高校生の時は生徒指導室連行されたYO!!アイドルは逝って良しとはこういうもんだということを示したかったらしい。
だけど漏れはDQNとなった。
78
:
まゆげ</b><font color=#FF0000>(7Kyg1Ax.)</font><b>
:2002/10/22(火) 20:32
DQNじゃなくて、Crazyの間違いでは?
79
:
名無しの阪大生
:2002/10/23(水) 01:52
原子力逝くハメになった。最初のクラス懇談会で、教授が「成績悪いんだから仕方ない。人生こんなもんだ」と何の解決にもならん事しか言わず、激しく腹立った。
その懇談会の後、3人ほど大学を辞めたみたい。漏れもそうしとけば…
80
:
名無しの阪大生
:2002/10/23(水) 04:33
>>79
>漏れもそうしとけば…
で き も せ ん こ と を 言 う な
81
:
名無しの阪大生
:2002/10/23(水) 09:03
へ〜やめる人いるんだぁ
阪大生にしては行動力ある人だね
82
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2002/10/23(水) 12:47
>>79
毎年数人やめてるらしい。
>>81
中には親御さんまで抗議しに来る家庭もあるらしいぞ。
83
:
名無しの阪大生
:2002/10/23(水) 13:06
原子力工学科目は、平成15年4月よりエネルギー量子工学科目に名称が変わります
84
:
名無しの阪大生
:2002/10/23(水) 17:04
>>82
大学生で親が関わってるところは異常性を感じるな。
エネルギー量子工学科目のパンフには「阪大生に就職難はありません」とかいてあるw
確かにそうだけど、高校生が見るものに2chのようなことを書いていいのか。
あと産業科学研究所と原子力工学科目の共同でトップ30入ったらしい。
どうせ、西嶋専攻長の研究室にだけ関係あるのだろう。研究内容から見ても。
「トップ30はいったのは電情では情報とうちだけだ」といってたが、調べても産研しか書いてないがw
「みなさんは世界の一流」だとwww
85
:
84
:2002/10/23(水) 17:08
原子力の教官は原子力の学生をどう見ているのだろう。
馬鹿にしてるのか、飽きれているのか、期待しているのか。
まあ、しっかり学生を鍛えないとドンドン衰退していくけどな。
思ったんだけど、「成績順に分けました」といっても、160〜200番の人が
大多数だったら、阪大の原子力は衰退していく一方だから、本当は成績順じゃない
のでは?
86
:
名無しの阪大生
:2002/10/23(水) 17:54
成績の悪いやつは第一希望にいけないただそれだけだ
87
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/10/23(水) 17:56
経済は成績なんか関係ないにいけないただそれだけだ
88
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2002/10/23(水) 19:49
>>83
漏れ、生協食堂のこともまだオーツカと呼んでしまうことあるし。
エネルギー量子もしばらく原子力と呼ぶと思われ。
>>84
まあ、就職安泰とかそういう価値観でしか大学選ばない奴もいるし。
>>85
原子力の授業は分かりやすて簡単だった話だけど。
多分、教官の質のいい人が結構いて、かつ、学生はなめられてる。
成績順云々の話は年度によって違う。
マジで成績だけで全部決めた年もあるぞ。
あと、原子力は自ら志望して行く奴がかなり優秀だから、
馬鹿が沢山集まっても大丈夫。
89
:
名無しの阪大生
:2002/10/23(水) 21:41
就職いいのは何科?
人気あるのは何科?
教えてくれ
90
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/10/23(水) 21:44
経済経営学科
91
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2002/10/24(木) 00:01
>>89
就職いいの…全部
人気あるの…年度にもよるが大体通信か情報
92
:
名無しの阪大生
:2002/10/24(木) 02:42
>>91
ギコラヴさんて、何回生?
就職がどこでもいいのは禿同。
今年人気があったのは
電子>>通信>情報=電気>原子力ダターヨ
93
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2002/10/24(木) 12:25
電子って・・・。
量子力学ヲタが多いのか?
94
:
名無しの阪大生
:2002/10/24(木) 12:44
10月26日は原子力の日
95
:
名無しの阪大生
:2002/10/24(木) 17:00
>>92
なんで人気順なんか分かったんだ?君の調査かい?
96
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/10/24(木) 17:15
>>94
1月27日はアイドルたんの日
97
:
&</b><font color=#FF0000>(70zeVo/k)</font><b>
:2002/10/24(木) 19:26
今年の人気は、ダントツ電子一位!!俺は、二位が情報やと思ってたけど・・・。
これは、教授が言ってった。二位以下はわかんねえけど。
それはそうと、今年の学科目分けされたあとの原子力懇談会で、
教授が、周りの友達がドロップアウトしないようにみんな、気をつけて下さい。
てきなことを言ったらしいけど、そっれッてどうなんだYo!!
98
:
92
:2002/10/24(木) 21:08
懇親会ってやつで、教授が言ってたYO!
通信と情報はほぼいっしょだったらしいがな。
>97
ワラタ
99
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2002/10/24(木) 21:32
>>97
原子力なんてそんなもんなんだよ。
教授の方々、学生がドロップアウトしないようにむちゃくちゃ頑張ってるらしいんで。
100
:
通信3
:2002/10/25(金) 02:14
原子力は教授とほんの一握りの出来の良い学生でこれだけの実績があるんだよな。。
ある意味スゴイ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板