[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
悪夢,絶望、そして…理学部化学科
609
:
名無しの阪大生
:2003/02/13(木) 23:44
>>602-604
>>608
そんなこと言ってて貴方たち恥ずかしくねえの?ご自身に対して。
自粛なさい。
610
:
名無しの阪大生
:2003/02/14(金) 00:08
>>608
sugar研のお菓子って何?
611
:
名無しの阪大生
:2003/02/14(金) 01:36
∠ ̄\
/ ノ〜'ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,(^∀^) < 談話室においておいた
( ノつ(☆) | 接待用菓子折りを
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | 貪り食らう肉塊が見えます
ノ_______人 \_____
612
:
名無しの阪大生
:2003/02/14(金) 01:41
あげ
613
:
名無しの阪大生
:2003/02/14(金) 01:43
>>609
本人?
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
614
:
名無しの阪大生
:2003/02/14(金) 02:58
___
/ \ .___________________
/ ∧ ∧ \ /
|. ; ・ ・ | < ガハハハ!
| )●( | \
\ ー ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\____/
615
:
名無しの阪大生
:2003/02/14(金) 04:19
研究室の配属って、成績の何が重視されるの?たとえば有機系なら有機関連の科目、
それとも全体?
616
:
名無しの阪大生
:2003/02/14(金) 21:56
必修の専門全部。しかし成績は今のところ重要ではない。
重要なのはクジ運。
617
:
名無しの阪大生
:2003/02/15(土) 03:30
そう。世の中すべて運だよ。運。
618
:
名無しの阪大生
:2003/02/15(土) 18:11
>616,617
くじできめるんすか?
619
:
名無しの阪大生
:2003/02/15(土) 18:59
くじ運がすべて? 違う違う。実際にくじ引きをやるのはごく少数。
要領の良さ 5割
学部の必修の成績 4割
運 1割
要領の良くて世渡りのうまいヤシが希望のところへいける。
それで成績が良ければ、まず問題ない。
逆に言うと、成績良くても駆け引きが下手なら、失敗しやすいぞ。
620
:
名無しの阪大生
:2003/02/15(土) 19:03
必修以外の成績は関係ないんですか?
621
:
名無しの阪大生
:2003/02/15(土) 21:13
全く関係ない
622
:
名無しの阪大生
:2003/02/15(土) 21:22
有機系を考えてるんですが、人気が高いと聞いていますが、一個でも必修に可があると無理ですか?
623
:
名無しの阪大生
:2003/02/15(土) 23:27
まぁ、いえることは成績がかなりいい振りをしておけ
可でもイイから追試には一回もひっかかるな と
624
:
名無しの阪大生
:2003/02/15(土) 23:38
そうそう。ブラックジャックのようなものだから
成績良い振りしてると、皆降りていく。
だが普段から成績が悪い奴相手には皆強気に出てくるからな。
オール優のやつだけ
は確実に好きなところいける。
625
:
名無しの阪大生
:2003/02/16(日) 00:02
ありがとうございました。参考になりました。
あと参考までに、どのくらいの成績が落ちないくらいのボーダーですか?
626
:
名無しの阪大生
:2003/02/16(日) 04:42
>>625
周りによる
ここ何年かで有機系といわず、化学全体の半分くらい教授が入れ替わる
そんときゃ有機系の定員が減るし、年によって有機系の人気もちゃうし
いちがいにボーダーは言えん
(,,゚Д゚) ガンガレ! としか言いようがない
627
:
名無しの阪大生
:2003/02/17(月) 00:15
626>
ありがとうございます。とりあえず最善を尽くします。
628
:
名無しの阪大生
:2003/02/18(火) 18:34
必修可ばっかりで要領も悪い漏れはどうすれば
629
:
名無しの阪大生
:2003/02/18(火) 22:04
>>628
とりあえず4回では行ける研究室に行って一年そこで勉強して
院で行きたい研究室志望汁。
630
:
二座配位子</b><font color=#FF0000>(8jZW1vZg)</font><b>
:2003/02/19(水) 21:20
まだ配属決まってなかったの?
631
:
名無しの阪大生
:2003/02/19(水) 21:30
>>629
ハゲマシマリガトー
632
:
名無しの阪大生
:2003/02/20(木) 14:41
>>630
現3年はもう決またyo!
633
:
二座配位子</b><font color=#FF0000>(8jZW1vZg)</font><b>
:2003/02/20(木) 20:42
配属に関して修羅場があったそうですが?
634
:
名無しの阪大生
:2003/02/20(木) 21:44
二座配位子?のとこにはすごいやつが行くよ
たぶん
635
:
名無しの阪大生
:2003/02/24(月) 03:34
二座配位子って何研よ?
>修羅場
田代研に行く奴がいなくてモメたんよ。
結局留年組みの香具師が逝ってくれてんだけど。(感謝)
漏れから言わせてもらえば、セクハラで告訴された教授の名前を
いつまでも看板に掲げておくような大学は逝ってヨシやね。
田代の名前がなくなるだけで配属が丸くいったようなものを。
あやうく、配属を全員クジで決めるなどとするところやった。
636
:
名無しの阪大生
:2003/02/24(月) 04:13
>>635
留年組みとかそういう言い方は無いだろ。
637
:
名無しの阪大生
:2003/02/24(月) 04:59
就職するから、とあの研究室に行ってくれた神のおかけで騒動は収まった。
だが、全然問題の解決にはなってない。
2年後だ。
2年後に同じ事になってみろ。
まさしが帰って来たら、もう「就職するから1年ぐらい」は通じなくなる。
まさしを永久追放すると共に、この腐りきった配属システムを改めない限り、ここはこう呼ばれ続けるだろう。
「悪夢と絶望の理学部化学科」と・・・。
638
:
名無しの阪大生
:2003/02/25(火) 00:42
635
>>636
悪気はなかった。スマソ。
>>637
漏れ2年後は卒業やもん。関係ないし。
でもまさしは帰ってこないらしいyo.実験の時にTAから聞いた。
639
:
名無しの阪大生
:2003/02/25(火) 23:12
age
640
:
二座配位子</b><font color=#FF0000>(8jZW1vZg)</font><b>
:2003/02/26(水) 12:08
>>634
どんなかんじにスゴイの?
>>635
ナイショ
641
:
名無しの阪大生
:2003/02/26(水) 17:55
>>二座
初めて出てきたときの特定があってるん?
三回全員に横で実験してほしくない人を聞いたら
全員が一位に挙げるような彼
おれは机の上でガスバーナーで湯を沸かしながら寝る彼におどろいた
642
:
名無しの阪大生
:2003/02/27(木) 03:04
>>二座
おれは実験台が近かったのでいつも目に入ってたけど
彼は実験のやり方がめちゃくちゃだった。
本気で化学をやりたくて大学に来たのかと問いたかった。
643
:
名無しの阪大生
:2003/02/27(木) 05:46
田代事件詳細キボンヌ
644
:
名無しの阪大生
:2003/02/28(金) 00:11
>>643
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/6996/
これのこと?
645
:
二座配位子</b><font color=#FF0000>(8jZW1vZg)</font><b>
:2003/03/01(土) 11:35
>>641-642
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
その彼は印に行くの?それとも就職?
吹田は狭いから何研とかは勘弁。地味な研究室だよ
646
:
名無しの阪大生
:2003/03/01(土) 13:55
最近話題の人物のように、実験中に滅茶苦茶な事してても物化実験受かってる罠。
Y室は神でつか?
647
:
名無しの阪大生
:2003/03/03(月) 09:04
んなアフォな
648
:
名無しの阪大生
:2003/03/09(日) 00:00
そういえば修論の発表みにいったんですが、あの、某K教授ってなんなんですか?
頭大丈夫なんでしょうか。。。
649
:
名無しの阪大生
:2003/03/09(日) 00:27
>>648
詳細キボンヌ
650
:
名無しの阪大生
:2003/03/09(日) 00:33
某K教授はいつも頭に矢がささってるらしい。
651
:
名無しの阪大生
:2003/03/09(日) 00:34
http://kanbunken.fc2web.com/
652
:
名無しの阪大生
:2003/03/09(日) 01:46
その某K教授、多分、もう名が知れ渡ってるような気がするが。。
あの質問はないやろ。
(あってるよね?)
653
:
名無しの阪大生
:2003/03/09(日) 02:51
どっちのK?有機の方?無機の方?
654
:
652
:2003/03/09(日) 14:38
無機物理化学のほう。
655
:
名無しの阪大生
:2003/03/09(日) 16:00
>>652
詳細希ボンヌ
656
:
名無しの阪大生
:2003/03/12(水) 00:57
漏れもあれはないと思う。
個人的な恨みでもあったのか?
657
:
名無しの阪大生
:2003/03/12(水) 00:57
なにがあったんだYO!!
658
:
名無しの阪大生
:2003/03/13(木) 02:24
>個人的な恨みでもあったのか?
折れもそうとしか思えない。成果がでてるとこを僻んでるとか。
659
:
名無しの阪大生
:2003/03/13(木) 02:32
>657
なんかね〜、こんなとこに書くのもバカらしいような、くっだらねえ質問するのよ。
いじめとしか思えない。揚げ足取りとか、科学とは関係ない質問。
とりあえず、絶対あれは、頭おかしいよ。
それか人間性に問題があるか。
660
:
名無しの阪大生
:2003/03/13(木) 02:44
Kが無機に一人、物理化学に一人いるがどっちよ。
661
:
658
:2003/03/13(木) 11:31
物化
662
:
名無しの阪大生
:2003/03/13(木) 12:42
ファイヤー!
663
:
名無しの阪大生
:2003/03/13(木) 18:57
ファイヤーの方か・・
てっきり無機化学の講座の先生かと
664
:
名無しの阪大生
:2003/03/13(木) 20:41
つーかなんでそんな子供みたいな奴がいるんだよ。
あの教授とこの教授は仲が悪いとか。
実験機器使わせないとか。阿呆かと。馬鹿かと。
665
:
名無しの阪大生
:2003/03/14(金) 01:14
K本→A島→OH★NO!!→sugar研→まさし→ファイヤー
666
:
名無しの阪大生
:2003/03/14(金) 07:53
DQNファイヤーを晒し上げるスレはここですか?
667
:
二座配位子</b><font color=#FF0000>(8jZW1vZg)</font><b>
:2003/03/15(土) 08:00
K井教授は日本化学会の賞を今年獲った
668
:
さすらいの三回</b><font color=#FF0000>(.VBAJPno)</font><b>
:2003/03/17(月) 23:01
新入生歓迎age
669
:
名無しの阪大生
:2003/03/19(水) 09:33
この前懇親会でみたけど、DQN-Fire は、う〜ん、、、、アホなんかな
学者という雰囲気かといわれると、明らかに、違う。
なんか、学内政治家ぽい雰囲気?
670
:
さすらいの三回</b><font color=#FF0000>(.VBAJPno)</font><b>
:2003/03/21(金) 18:47
そういえば、基礎化学は大野から他の人にかわるらしい
671
:
さすらいの三回</b><font color=#FF0000>(.VBAJPno)</font><b>
:2003/03/22(土) 01:22
5セメの授業はどうするべき?
演習をとろうかどうか
ファイヤーの授業も
できたら金曜に学校には行きたくないけど
金曜日の授業は大事?
672
:
名無しの阪大生
:2003/03/22(土) 23:55
>>671
M機工業化学 イラネ
化学H応論 単調だが、楽♪
B子構造論 機器分析と内容が似てるが取る価値はある
Y機化学 これぐらいは取っとけ
M機B析化学演習 これは好みで
高分子B理化学 神!
化学Pログラミング センター試験のBASICが分かる程度なら結構いける。レポートが多いので、脱落者多し
Y機生物化学 あえて言うまい
高分子G成化学 前のY機化学と同じようなノリ
673
:
さすらいの三回</b><font color=#FF0000>(.VBAJPno)</font><b>
:2003/03/23(日) 00:50
>672
thx
金曜日行くのやめとこうかな
有機生物について詳しくキボン
674
:
名無しの阪大生
:2003/03/24(月) 23:07
>さすらいの三回
楽したいからという理由だけで言ってるなら金曜もちゃんと来るべし
後々苦労するぞage
675
:
名無しの阪大生
:2003/03/25(火) 00:16
学部の間は1日くらい休みの日作っててもいいんじゃない?
どうせ4回になったら月〜土だし。
金曜は授業1コマ程度にして、実験のレポを書くことに汁。
676
:
さすらいの三回</b><font color=#FF0000>(dCxp9nzQ)</font><b>
:2003/03/25(火) 01:10
>674,675
一コマぐらいなら学校へは行きたくないっす
もちろん、高分子合成はとらないから
プログラミングと有機生物をとろうかと思ってたけど
プロはだるそうやし、生物は学部長K本の立体化学でこりたし
全部微妙
時間割見てたら、無機系に絞れば6セメは週休4日にできそうやけどやってる人はいた?
677
:
さすらいの三回</b><font color=#FF0000>(.VBAJPno)</font><b>
:2003/03/25(火) 01:11
トリップちゃうけどホンモノです
678
:
名無しの阪大生
:2003/03/25(火) 01:43
週三日の香具師はいたが。
679
:
二座配位子</b><font color=#FF0000>(8jZW1vZg)</font><b>
:2003/03/28(金) 13:30
>>672
>化学プログラミング
fortranでいろいろやる。ちょろい。人のを丸写ししても優とれる。
>有機生物
楠本先生やったかなあ。小テストがしょっちゅうある。最後のテストも難しめ。
将来有機やりたいのなら取っと損はない。
680
:
名無しの阪大生
:2003/03/29(土) 01:33
>有機生物
容赦なく落とされる。
681
:
名無しの阪大生
:2003/03/29(土) 12:28
有機生物・・・
(((;゚Д゚)))
682
:
名無しの阪大生
:2003/03/30(日) 00:24
最初の方の講義で学生に要望を書かせておいて…
要望「化学式によくミスがある」→回答「重箱の隅をつつくな」
要望「黒板の字が見えない」→回答「だったら、君はもっと前に座りなさい」
(((;゚Д゚)))
683
:
さすらいの三回</b><font color=#FF0000>(.VBAJPno)</font><b>
:2003/03/30(日) 01:09
K本 流石に自殺研なだけあるのか?
学部長になったから教官交代があれへんかなぁ?
684
:
名無しの阪大生
:2003/03/30(日) 11:09
K本→A島→OH★NO!!→Sugar研→まさし→ファイヤー→K本
685
:
名無しの阪大生
:2003/03/31(月) 07:22
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙=L゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
686
:
名無しの阪大生
:2003/03/31(月) 17:18
なんでこうモテない人は全然モテなくて、モテる人はとことんモテるんだろうなぁ。
以前、生物の授業で一匹の有力な雄が、複数の雌と生殖にあずかるために、
雌と生殖にあずかれない雄が大量に発生するって聞いたけど、
人間界でもモテる奴はモテまくりで、モテない奴はとことんモテなくて
ずっと独身とかってケースがよくあるよな。
なんだかなぁ。辛いんだよね。
同じクラスの年下の奴ら(DQN)がヤったとかヤらないとか、
そういう話聞くと、折れの中の劣等感が禿げしく刺激され、
学校逝くの嫌になるんだよな。
折れにとって同じ人間とは思えない異質の存在なんだよな。
モテる男と女っていうのは。怖くて全然近づけない。
もうできる努力は全部したさ。
服もある程度のを買ってバッグもトートにして、
髪も美容院逝って整髪料ぬって、毎日洗願して・・・・・。
でも、やっぱり無理だった。
あぁ、そうさ、所詮折れは恋愛面における最低の敗北者。
モテない事実がどれだけ悲惨か、恋愛経験のない事実がどれだけ凄惨か、
もまえらが一番よく知っているはずだ。
ここまでコンプレックスを背負って生きていくのはもう嫌だ。
是非自殺したいんだけど、、、、やっぱり迷惑はかけたくないし、
育ててくれた親のためにも将来親孝行したい。
だから、仕方なく生きることにする。
モテないっていうのは残酷だよな、もまえら。
687
:
名無しの阪大生
:2003/03/31(月) 23:54
今年の3回は化学実験が週に4日あるって聞いたことがあるけどマジですか?
688
:
さすらいの三回</b><font color=#FF0000>(.VBAJPno)</font><b>
:2003/04/01(火) 00:52
そんな情報知らん・・・
689
:
名無しの阪大生
:2003/04/01(火) 01:02
週4は事実。がんばれよ三回生。
690
:
さすらいの四回</b><font color=#FF0000>(.VBAJPno)</font><b>
:2003/04/01(火) 15:21
今年度の三回生からは完全週5出勤か
実験が週三でよかった
基礎化学はOH★NO!!からあのひげ面に
これで基礎化学の犠牲者は格段に減るのだろうか
691
:
名無しの阪大生
:2003/04/01(火) 16:09
研究室配属でもめてた時、学生に問い詰められて
会議があるからとか言って逃げ出したOH★NO!!の姿は
腹が立つとかを通り越してなんか笑えたな。
692
:
さすらいの四回</b><font color=#FF0000>(.VBAJPno)</font><b>
:2003/04/01(火) 23:58
K本→A島→OH★NO!!→Sugar研→まさし→ファイヤー→K本→A島→OH★NO!!
693
:
名無しの阪大生
:2003/04/02(水) 04:09
>>692
まとめはいいから新ネタ出せや。
694
:
名無しの阪大生
:2003/04/03(木) 08:42
今年の化学実験は週3
695
:
名無しの阪大生
:2003/04/03(木) 22:47
かなり最後の方で決定したみたい。
高分子1を落とした人の救済ができなくなるからと。
草稿では週4だったが、結局 週3に。
成るみたい。
696
:
名無しの阪大生
:2003/04/04(金) 00:09
高分子1なんて落とす香具師が悪い!!海苔は神なのに。
697
:
名無しの阪大生
:2003/04/04(金) 07:38
高分子2もある意味神だったな。
全出席してて追試くらった香具師とか居る?
698
:
名無しの阪大生
:2003/04/04(金) 11:24
学部長は来年で定年ですよ
699
:
名無しの阪大生
:2003/04/04(金) 12:01
アイドルに700ゲットされないことを祈ります
700
:
名無しの阪大生
:2003/04/04(金) 12:02
あ
701
:
名無しの阪大生
:2003/04/04(金) 12:33
ほ
702
:
名無しの阪大生
:2003/04/04(金) 12:43
の
703
:
名無しの阪大生
:2003/04/04(金) 13:09
坂
704
:
ト゛シ゛</b><font color=#FF0000>(.DOji/A.)</font><b>
:2003/04/04(金) 13:27
下
705
:
名無しの阪大生
:2003/04/04(金) 13:32
>>703-704
ワラタ
706
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/04/04(金) 13:37
>>703-704
千里子?
707
:
名無しの阪大生
:2003/04/04(金) 13:38
坂田って続けようとしたのでは?
708
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/04/04(金) 14:42
>>707
そりゃ、あほのって言えば坂田だけどさ、そこは素直に応えちゃ駄目だろ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板