したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

おいっ!食堂で何食べますか?

671名無しの阪大生:2012/05/05(土) 06:48:09
府中のモランボンのジャンとかいう焼肉のタレはうまいじゃん

672名無しの阪大生:2012/05/05(土) 10:07:36
ステーキけんの社長はシーチキン馬鹿にしてんのか?
けんのカレーより美味いわ

673名無しの阪大生:2012/05/09(水) 12:03:54
キャベツ焼きってどこで売ってるの?
大阪かなと思ったけど、居酒屋で頼んだ時に大阪出身の友達がこんなん大阪にないでーって言ってた

674名無しの阪大生:2012/05/09(水) 17:17:17

立命館>同志社>・・・・>関学>関大

675名無しの阪大生:2012/05/10(木) 07:19:04
ペッパーランチは完全にレイプのイメージしかないけどよく潰れないな気色悪い
女が逃げ遅れたらコンクリ並みの猟奇事件だろ

676名無しの阪大生:2012/05/11(金) 12:17:47
すき家は絶対にない。絶対にない。ないわ。
なか卯>ステマ飯>オレンジ>=松屋>>>>>>>すき家

677名無しの阪大生:2012/05/13(日) 14:48:44
>>662
普通においしいと思う

678名無しの阪大生:2012/05/16(水) 21:57:51
>>672
おせち騒動のときに、バードカフェ擁護して有名になったんでしょ? 食中毒、アレルギーにならないように体を鍛えろとか?

679名無しの阪大生:2012/05/18(金) 16:49:37
皿うどんにはソースをかける。 ちゃんぽんにはソースをかけない。

680名無しの阪大生:2012/05/18(金) 20:00:48
>>678
一介の経営者で他にこんな事言ってる奴いる?

681名無しの阪大生:2012/05/24(木) 04:29:55
香川には饂飩は無い
蕎麦が食いたくなったら岡山に来い
すぐ隣じゃ
こっちもしょっちゅう饂飩食いに行ってるからー
饂飩人は蕎麦食いにこっち来いw

682名無しの阪大生:2012/05/29(火) 11:21:16
>>676
まずい

683名無しの阪大生:2012/05/30(水) 08:35:42
すき家でうな丼販売開始 780円

最近はスーパーでも1580以上が多くてなかなか買えない。
2000円くらいのも平気であるし。
別にたくさん食べたいものじゃないし、
独り者にはいいんでないかい。

684名無しの阪大生:2012/05/30(水) 12:12:43
松屋
http://auok.jp/.m68ba51/_i?i=362047469

685名無しの阪大生:2012/05/30(水) 20:59:31
>>683
そもそも鰻の旬は冬なのに一番旬から外れた時期に高い金出して鰻食って
旬の冬には鰻食わない連中って相当馬鹿だよね

686名無しの阪大生:2012/05/31(木) 07:09:17
>>681
香川にラーメン屋ないじゃねーか

687名無しの阪大生:2012/06/04(月) 07:07:07
中濃ソースの一択だろうが

688名無しの阪大生:2012/06/09(土) 06:19:38
なか卯はフライヤーの上で丸型使って目玉焼き焼いているようだが
返ってまずそうだ。丸型使わず普通に焼け

689名無しの阪大生:2012/06/11(月) 10:28:49
3000円のうな重でも
店員に聞いたら中国産のうなぎだったわ
どんぐらいだせば国産天然物食えるんだ?

690名無しの阪大生:2012/06/13(水) 11:51:21
カブトガニ

691名無しの阪大生:2012/06/18(月) 04:33:31
松屋のカルビ、一回休んで肉変わったよね
ビーフジャーキーみたいになった

692名無しの阪大生:2012/06/28(木) 07:45:31
松屋とか吉野家は犬食いする奴が多い
底辺の店には底辺が集まり易い

693名無しの阪大生:2012/06/28(木) 09:20:56

立命館>同志社>・・・・>関学>関大

694名無しの阪大生:2012/07/02(月) 08:25:27
厚揚げが一番うまあわ

695名無しの阪大生:2012/07/03(火) 13:16:15
へーワタミってアジフライに自信持ってたんだ・・・

696名無しの阪大生:2012/07/03(火) 15:32:35

立命館>同志社>・・・・>関学>関大

697名無しの阪大生:2012/07/04(水) 13:09:50
O-157の場合は毒素が出てるのでワクチンじゃちょっと

698名無しの阪大生:2012/07/08(日) 10:32:04
回鍋肉がいいです 僕は回鍋肉がいいです

699名無しの阪大生:2012/07/09(月) 04:21:56
>>692
松屋…

700名無しの阪大生:2012/07/09(月) 05:51:56

立命館>同志社>・・・・・・>関学>関大

701名無しの阪大生:2012/07/22(日) 07:59:01
リンガーハットでチャーハン頼んだら
モルタル練るミキサーみたいなので作っていてワロタw

702名無しの阪大生:2012/07/26(木) 21:31:04
「ステーキのどん」でステーキ食べ放題 27日から順次開始

リブインステーキの300g食えば元取れるのか
まさかライスorパンも毎回出てくるって事はないよな??

703名無しの阪大生:2012/07/30(月) 04:00:49
肉じゃないが

704名無しの阪大生:2012/07/30(月) 06:12:14

立命館>同志社>・・・・>関学>関大

705名無しの阪大生:2012/08/05(日) 10:29:23
ほんまゼンショーはクズやな
松屋まずいから行くけど

706名無しの阪大生:2012/08/07(火) 10:04:00
>>705
でもそこまで気にするほど変わらないよね

707名無しの阪大生:2012/08/08(水) 11:47:55
河豚肝はネズミ殺しの毒として用いられたらしいよ

708名無しの阪大生:2012/08/08(水) 18:43:12
23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)
 
順位・私大  合格者数(13名以上)
1.早稲田    105
2.慶応大     57
3.立命館     23
4.中央大     18

709名無しの阪大生:2012/08/22(水) 21:13:27
カレーとキャベツが乗ってる金沢カレー食べてみたいけど濃すぎで胃が痛くなりそう

710名無しの阪大生:2012/08/23(木) 00:00:45
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・・住友財閥

711名無しの阪大生:2012/08/28(火) 20:23:04
ぎょうざの満洲は関西に行く前に新座駅近くに店舗を作れ
朝霞台まで買いに行くのがめんどいから王将で我慢してる

712名無しの阪大生:2012/08/28(火) 23:55:51
立命館>>>同志社・・・・>関学>関大 立命館チアガールとミス立命館のダーキニー共の酸っぱいまんこにちんこ形のきゅうりを入れてアンアンアンアンアン言わせて虐めよう!
そしてそのきゅうりを食べよう!

713名無しの阪大生:2012/09/01(土) 13:31:58
アメ公はカニカマは本物のカニだと思ってるぞ
高級料理店でカニカマ出てくる

714名無しの阪大生:2012/09/07(金) 10:05:11
うちの食堂ではフライドチキンとスイカは出しません

715名無しの阪大生:2012/09/07(金) 12:01:20
とりどーる潰して丸亀にしてるとこばっかだよな
まあとりどーるいらんけど

716名無しの阪大生:2012/09/10(月) 09:51:32
鳥肉

717名無しの阪大生:2012/09/24(月) 04:46:29
吉牛

718名無しの阪大生:2012/09/25(火) 08:42:19
>>716
から揚げのおかげで魅力度かなり下がったな

719名無しの阪大生:2012/09/25(火) 09:55:45
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・・住友財閥

720名無しの阪大生:2012/09/30(日) 10:09:46
ココイチカツカレー美味いの?
チェーン店で美味いとこないかなー

721名無しの阪大生:2012/10/01(月) 07:02:46
グリーンカレー(意味深)

722名無しの阪大生:2012/10/12(金) 09:31:53
サイゼリヤ 経費削減のため注文端末をiPodTouchに

いや、普通にタッチパネルのメニューを各席に置けばいいだけじゃねえの

723名無しの阪大生:2012/10/21(日) 10:38:23
とんかつだと銀座の梅林は美味かった記憶がある

724名無しの阪大生:2012/10/23(火) 07:51:32
すき家の誤算は牛丼事業の苦戦だ。12年4〜9月の既存店売上高は前年同期比7%減少。
ライバルの吉野家ホールディングスは同期に2%減にとどまっており、
特に6月からは若干ながら前年同月を上回り続けている。

725名無しの阪大生:2012/10/23(火) 20:48:12
鳥野菜味噌

726名無しの阪大生:2012/10/24(水) 10:26:09
「くら寿司」でラーメンはじめる

廻ってくる間にのびきってそう

727名無しの阪大生:2012/10/24(水) 19:49:50
そばがちょっとしか入ってない、色付きの細いうどんみたいなのなんか原価めちゃくちゃ安いだろ?

728名無しの阪大生:2012/10/24(水) 20:58:43
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・・・住友財閥

729名無しの阪大生:2012/10/24(水) 20:59:06

立命館>同志社>・・・・・・>関学・関大

730名無しの阪大生:2012/10/28(日) 07:53:35
ある人はこの料理には塩味が足りないという
ある人はこの料理は辛すぎるという
どちらの意見も尊重すれば、どちらも満足しないマズイ料理が出来上がるだけだ
by神

731名無しの阪大生:2012/10/29(月) 10:07:42
朝飯に4桁も払ってられるか

732名無しの阪大生:2012/11/07(水) 10:36:15
>>721
インドかよw

733名無しの阪大生:2012/11/10(土) 06:05:39
じいちゃんに兵庫三田のステーキ屋に連れてってもらっけなぁ

734名無しの阪大生:2012/11/13(火) 07:44:17
東京チカラめし 利益98%減少!

13種の店舗展開のトータルでこの状況は、かなりヤバいだろ。

735名無しの阪大生:2012/11/14(水) 10:45:34
>>734
すきやで

736名無しの阪大生:2012/11/14(水) 17:30:33
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・・・住友財閥


 立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍

737名無しの阪大生:2012/11/15(木) 09:07:43
>>734
宣伝ワロス

738名無しの阪大生:2012/11/16(金) 11:00:35
>>734
えーそうだったのか

739名無しの阪大生:2012/11/17(土) 06:11:11
俺だったら冷たいきしめん出されるとありがたい

740名無しの阪大生:2012/11/18(日) 09:42:36
元上司がさくら水産連れて行けって言うんだけど、こっちがお腹弱いから・・・止めといた方がいい?

741名無しの阪大生:2012/11/21(水) 19:33:47
唐揚げご飯でさっぱりしましょうよ〜

742名無しの阪大生:2012/11/22(木) 11:25:01
ワニの唐揚げいいゾ〜これ

743名無しの阪大生:2012/12/02(日) 09:17:07
回転すしではアジとかサンマばかり食べるわ

744名無しの阪大生:2012/12/03(月) 04:36:02
神戸牛食わせろ。

745名無しの阪大生:2012/12/05(水) 11:09:01
海鮮鍋食べたい

746名無しの阪大生:2012/12/05(水) 11:17:01



   同立>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍

747名無しの阪大生:2012/12/10(月) 04:13:33
迷ったらアキバの炉ばたで土日定食

748名無しの阪大生:2012/12/10(月) 06:51:32
とんかつ番番の挽肉味噌汁うますぎ

749名無しの阪大生:2012/12/14(金) 10:08:25
カレーと思ったらスパゲティだった

750名無しの阪大生:2012/12/23(日) 21:02:19
>>8
まさかの
先に出てた

751名無しの阪大生:2012/12/24(月) 03:22:14
別に

752名無しの阪大生:2012/12/31(月) 07:11:30
ココイチはイロイロ独自のシステムばかり評価されてるけど
一番すごいってのはカレーの専門チェーン店ってコト
しかもソレが本格インドカレーとか洋食屋のカレーじゃなくて
”ココイチのカレー”ってコトだと思う

753名無しの阪大生:2013/01/01(火) 20:46:06
ざるそば食うとこあんの?まじでか

754名無しの阪大生:2013/01/11(金) 09:38:47
>>747
おっ、そうだな
でも月賦が出てホルモンのにおいが口に逆流してきて食欲が少し減退したゾ

755名無しの阪大生:2013/01/13(日) 08:21:29
中華料理も高過ぎだよな2品頼んだら1000円軽く超えちゃう
もともと大人数で分けあって食べるものだからボッチの多い日本には合わない値段設定

756名無しの阪大生:2013/01/13(日) 09:26:20
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130111/23/sayumimichishige-blog/4f/a6/j/o0480071912372661451.jpg
吉野家「焼鳥つくね丼」300万食突破は道重さゆみのおかげ?

757名無しの阪大生:2013/01/14(月) 07:15:22
よく餃子とチャーハン一緒に食べるけど

758名無しの阪大生:2013/01/18(金) 07:46:26
回転すしで文句言うな

759名無しの阪大生:2013/01/18(金) 10:20:07
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥


立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍

760名無しの阪大生:2013/01/22(火) 07:35:08
神戸で山形のどんどん焼きパクってる店があって萎えた
キャベツ焼きも結局広島のお好み焼きのパクりみたいなもんだろ

761名無しの阪大生:2013/01/26(土) 06:25:15
>>748
美味いよな

762名無しの阪大生:2013/01/26(土) 06:39:38
カツ丼にはたくあん

763名無しの阪大生:2013/01/28(月) 04:33:09
店でしか食えないっていうパスタがない。
ラーメンは店の味にならん。

764名無しの阪大生:2013/01/31(木) 06:52:55
カツオ

765名無しの阪大生:2013/02/11(月) 05:04:43
焼きそばはないけどカレーはありだと思ってしまう
なんでだろう

766名無しの阪大生:2013/02/24(日) 08:23:12
三中君は大井町のチカラメシで大盛り焼牛丼食べてたぞ

767名無しの阪大生:2013/02/24(日) 09:48:52
唐揚げカレーはデブしか食べない

768名無しの阪大生:2013/02/28(木) 22:28:01
タンツボナベ?

769名無しの阪大生:2013/02/28(木) 22:47:47

23年・国1試験の合格者数(日本で最難関試験)

順位・私大   合格者数(13名以上)
1.早稲田    105
2.慶応大     57
3.立命館     23
4.中央大     18

770名無しの阪大生:2013/03/02(土) 12:58:02
日替わり定食がある店はいい店


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板